X



トップページ教育・先生
1002コメント337KB

常勤・非常勤講師 Part143 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:41:57.66ID:GVCwsOJP
地方公務員法第29条第1項第3号に掲げる事由により同項の規定に基づき懲戒免職する

※現役講師限定
※現役講師限定
※現役講師限定
※現役講師限定

常勤・非常勤講師 Part142 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1586599832/
0678実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:41:43.15ID:xKLnYmBm
またお前ら無駄なケンカしているな〜。
通常営業なら無駄なマウントとりなんてしないのにな。
暇だし、社会が不安定だから余裕がなくなってきているのを感じるわ。

双方あぼーんにしてみてはどうよ?
0679実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:43:43.66ID:C9uqT4o+
GWなので自宅中心に余暇を過ごすしかないですから
家事、趣味、仕事の用意、体力維持活動、必要最低限の買い物、テレビやネットでの情報収集や暇つぶし
他にもやれることはあるかもしれませんけど、暑さが始まりつつありますから、コロナ対策に加えて熱中症対策もそろそろ必要になってくるかもしれませんね。
0680実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:49:16.87ID:A4rLKe4A
>>673
正規はバイバイ
0681実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:49:17.17ID:C9uqT4o+
>>677
正規採用を目指してるのならば、筆記で満点取るのは合格への有利な条件だと思います。
ただし、それを人に勧めたりする人はその経験者でないと説得力がないです。
貴方は満点とれといってる方が実際にとれていると思いますか?
もしも、満点とれているのにいまだに現役講師ならば、面接などで致命的に失敗して講師してる方と私は思います。
むしろ、筆記で満点取らなくても教諭で採用されてる正規教諭のほうが圧倒的多数なので気にすることでもないと思いますが。
0682実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:08:11.01ID:B8KVNfTu
>>681
あ、こいついつもの無職くせぇな
0683実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:17:26.46ID:8TPbOfhw
>>680
満点とって受かってね(笑)

>>681
その通りですわ。
満点とれればそれに越したことはない。

満点取れれば、面接だって蹴飛ばせるかもしれん(個人的感想で根拠はないですが)
でも現実無理なのに、「満点取ればいい」は、5ch内での放言としてもバカっぽいということですよ。
0684実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:19:49.68ID:A4rLKe4A
>>681
満点というのは私の言い方が間違っていました。
すみません。。
いい点数という風にとらえていただけるとありがたいです。
0685実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:39:57.24ID:6wyno+mM
すべての自治体で一次リセット方式の
二次は横並びスタートだろ
開示したら二次での実技や面接B評価以上が合格とか書いてあるだろ
満点でも最低点通過でも二次での条件は一緒
0686実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:54:17.86ID:B8KVNfTu
>>682
ID変えてまで必死ですねぇw
0687実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:20:01.62ID:jibsH9y7
>>686>>682
自作自演?
0688実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:28:32.68ID:A4rLKe4A
>>687
ほんまや
0689実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:42:57.28ID:B8KVNfTu
>>687
レス指定間違えただけw
>>683に対して言ったのな
0690実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:43:40.55ID:B8KVNfTu
>>686
俺は一切IDなんて変えてないぞw

お前がやってることを他人がやってるって思い込むのはアホがよくやることだなw
0691実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:49:08.53ID:v9IYdT9P
採用側からすれば簡単にわかるわな、専門が凄く良いのに面接では全くダメな人と
専門はボーダーだけど面接でとても凄く好感が良かった人
どちらかを1人採用するとしたら間違いなく後者でしょう
1次の足切りにしかなってない専門を満点近くとるべく時間を割くよりは
面接でいかに好感を持って貰うのかを研究したほうが良い
幸い、回答例の参考書もいっぱい出てるし
経験を積むために管理職に頼んで模擬面接してもらう人だっている
0692実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:50:17.29ID:ma+SLMpz
>>682

あ、こいついつもの工作員くせぇなww
0693実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:56:53.41ID:8TPbOfhw
>>692
ID変えてとかww

レス版間違えただけww
自分のチョンボは過少にww
0694実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:57:53.44ID:B8KVNfTu
>>693
レス番間違えるなんてタイポと同レベルのことなんだがねぇw

あれ、今日タイポで大恥かいたひとですかぁ?w
0695実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:58:22.41ID:B8KVNfTu
>>692
無職の書き込みそのものじゃねーかw
0696実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:06:28.98ID:A4rLKe4A
一次無しにした自治体ではじめたね
0697実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:49:55.59ID:8TPbOfhw
>>694
ID変えてとかww

レス版間違えただけww
自分のチョンボは過少にww
0698実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:26:36.54ID:B8KVNfTu
>>697
はい自白きたねぇw
俺は「タイポで大恥かいたひとですか?」と言っただけなのにねぇw

さすが無職!w
0699実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:33:36.10ID:8TPbOfhw
>>698
ID変えてとかww

レス版間違えただけww
自分のチョンボは過少にww
0700実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:34:52.12ID:8TPbOfhw
>>699
で?何が無職なの?
何が自白なの?」

分裂病ですかキミ?
0701実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:56:11.87ID:Hy6jN0xB
>>598
その通りだ!理解出来たか?
経験したことがないのに憶測で物事を言わない!
0702実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:11:06.64ID:QIh0nv/t
>>664
採用1人の地歴公民のある自治体(覚えれば出来る歴史以外)で教職7割専門9割で2次敗退。
小とはレベルが違う!非常勤の件も同じ土俵で語ることは困難だ!
0703実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:21:41.20ID:QIh0nv/t
訂正

教職は7.4割、専門は9割以上だった。
この自治体は得点を明記して結果発表しているので。
0704実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:26:06.42ID:ck4uLInF
>>698
ていへんw
0706実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:12:02.67ID:Iy0iMzVg
>>705
40代以上のオッサン?
0707実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:40:21.20ID:xe1joJE+
>>700
日本語もまともに理解できないアホなんだなw
0708実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:54:50.86ID:mWnNp4tW
最近は残業はないが、夜遅くまで残業して帰宅しようとすると、いつの間に駐車してたのか、見知らぬ若者たちが学校の駐車場に 停めていた2、3台の車に乗り込んで出て行ったことがあった。
昨日は、このご時世のG.W.なわけで、誰もいないだろうと思いつつトマトに水をやりに行ったら、体育館でバスケをやってる若者たちがいた。遠目だったが背格好から見て職場の教員とは思えなかったが、体育館に入るには鍵がいる。
さらに言うなら、車も一台停まってたから、体育館にいる人たちが乗って来た車かと思ったが、小さい子を助手席に乗せたお母さんが運転して出ていくのが見えた。(お母さんの顔は見えなかったが、たぶん当校の教員ではない)
田舎なんですが、田舎の学校ってこういうもの(地域住民のための無料の駐車場?手引きした教員がいるはずですが、地域住民のための無料の運動施設?)なんでしょうか?
皆さんは、こういう経験あります?
0709実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:09:44.53ID:cj1mlVqK
知らんけど君のトマトを思う優しい気持ちに惚れたわ
今度どや?
0710実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:52:38.19ID:e22daWZb
>>708
学校セキュリティーかかってないの?
0711実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:55:03.54ID:e22daWZb
>>703
前も同じようなこと言って自分頑張ってますアピールしてたよね。他の自治体受けた方がいんじゃない?
0712実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:14:36.80ID:k3z6pA3h
708です。
もちろん体育館はセキュリティかかってます。
見えなかっただけで、奥の方にウチの教員いたのかな???
敷地内に入って車を停めるだけならセキュリティはありません。
田舎だから、気にしない方がいいのでしょうか?
0713実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:32:14.78ID:+hZvsdhV
体育館にセキュリティーなんて無いよ
0714実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:20:04.36ID:HYFpohXX
夜とか体育館は地域の住民に解放してるよ、ママさんバレーとかバスケやってる。市役所で申請すると借りられるよ。
0715実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:13.28ID:idF11iXA
地域によっては放課後に学校開放してて、地域団体に体育館や学校門の貸し出しをしてる場合もあります
PTAの役員が都合上鍵を持っている場合もあります
気になるのならば、管理職に報告して事情を確認したらいかがでしょうか?
0716実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:33:07.76ID:e22daWZb
この状況で学校開放してるはずないでしょ
0717実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:44:58.76ID:EHTd8PT/
だからこそ、学校開放のルール違反の可能性があるから、管理職に報告すればいいと思いますよ
マスコミなんかが嗅ぎつける前に
0718実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:13:50.44ID:pP+7eLPJ
吉村が暴走しそうで嫌だな…絶対再開させる気でしょこれ
0719実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:34:37.86ID:Iy0iMzVg
遅れを土曜授業で取り戻す場合
その分どっかで代休という扱いになるんかな?
0720実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:56:34.86ID:ifEoqYRP
>>718
吉村すでに5月末まで休校って言ってなかった?
0721実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:09:16.39ID:+kTqS3Z0
>>718
5月末までと言ったり、9月入学と言ったり、段階的解除と言ったり・・・
そんな吉村を評論家やコメンテーターが「素晴らしい」「画期的」って。だめだこりゃ。
そして、おそらくこの流れに都知事選控える小池も乗ってくるのだろうな。
0722実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:20:40.22ID:0gnAvjLO
>>699-700
自演?
0723実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:28:54.22ID:dxD+Mi99
>>707
勝手に自白とか言ってるアホが「日本語が理解できない」ってさ(笑)
0724実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:33:12.43ID:2UMHE0mq
>>723
やめとけw
IDが変わってないとか「タイポ」(w)なんてことにこだわるアスペだ。

また荒れるから放置しとけ。
0725実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:37:57.71ID:ifEoqYRP
>>723
お顔真っ赤かでID変えて自作自演誤魔化してるアホw

日本語以前に精神になんかあるんだろうなキミは
0726実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:07.37ID:Y8n8d/6u
>>725
おやさっそく出てきたぞww

IDアスペがww
0727実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:43:22.08ID:ifEoqYRP
>>726
精神障害者のキチガイが何か言ってるw
0728実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:45:38.60ID:2UMHE0mq
IDが変わる事ってあるだろうよ。

お顔真っ赤かでID変えて自作自演誤魔化してるアホw なんて言うからから荒れるんだ

邪魔くさいからお前消えろ。
0729実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:51:36.94ID:yVELzQdD
>>727
IDアスペが即レスwwwwww

精神障碍者が一浪で受かる試験になぜ受からぬ?

答えてみて?ww
0730実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:03:26.58ID:LqIJHz9v
>>729
君は正規?
0731実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:03:40.67ID:ifEoqYRP
>>728
日付股が無い限り無いw

>>729
ID変え変えご苦労様ですねw

お前は講師ですらない無職だろ?w
0732実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:05:27.52ID:yVELzQdD
今度は無職ということにしたようです

IDアスペ君顔真っ赤だよww
0733実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:07:40.42ID:ifEoqYRP
>>732
ということじゃなくて
無職だろ精神障害者の糞キチガイw
0734実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:09:15.79ID:eVCWkoHM
大量に売られてるマスクみたらもうコロナも終息するような気がしてきた
0735実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:09:47.75ID:yVELzQdD
>>733
(笑)

で?何で教採受からないの?
「講師でいいから講師」とか?

(笑)
0736実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:11:11.72ID:vYyh1ySt
経歴による教員採用試験の合否について質問します。
今年度から正規の教員として働き始めましたが、地元の自治体の採用試験を一般で受けようと考えております。
この場合、面接や最終合格を決める中で、たった1年で採用された地域を辞めて地元を受けることに対して何か印象がよくなかったり合否に影響することは実際にあるのでしょうか?
ちなみに今までも会社を2年で辞めたりしてます・・・

どうか率直な意見をよろしくお願いいたします。
0737実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:22:26.20ID:ifEoqYRP
>>735


お前は講師にすらなれない

無職ですよね?w精神障害者のキチガイちゃんw
0738実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:23:23.19ID:ifEoqYRP
>>736
まぁあんまり良い目で見られはしないだろうね
十中八九面接で聞かれるだろうからやめた正当な理由を考えておいたほうがいいんじゃね?
0739実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:40.71ID:qhL0iVHN
スレ違い
正規採用と無縁のこのスレの奴らがわかるわけがない
野球やったことない奴が野球を教えられないだろ
それと一緒

素人意見でいいなら、3年は勤務した方がいいと思うけどな
0740実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:25:28.85ID:mmqSBVN6
>>736
どうして、そんなにすぐに辞めちゃうの?
もう少し頑張ってみれば?
せめて3年〜4年は1つの学校にいた方が
その学校のこともわかるし、もっといえば
1年じゃ何もわからないよね?
合否に影響するとは思わないけど(そうやって辞めていった人もいたし)
あまり印象はよくないよね。
でも、ここ常勤講師や非常勤スレだから、あまり回答は得られないかも。
私が、面接官だったら、コロコロ仕事変える人だと思ってしまうかも。
0741実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:28:33.19ID:yVELzQdD
>>737
IDアスペの万年講師はそのように認定しないと死ぬようです(笑)

一回ぐらい受かれよアスペ(笑)
0742実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:38:31.78ID:LqIJHz9v
>>736
一般で受けるなら問題ないんじゃないかな。
面接で聞かれてもしっかり答えられるなら。
0743実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:42:35.10ID:zZtizq47
>>736
面接で理由をきちんと答えられるなら問題ないと思いますよ。
ただ、今いる地域と比べて地元の方が〜点で優れているので、などを理由にしてしまうとマイナス印象になってしまうと思います。
0744実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:44:29.63ID:l8zUgEPD
一般なら関係ない

ただ特例選考なら突っ込まれるよ

なぜ?って
0745実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:01:00.11ID:ifEoqYRP
>>741
ここは講師限定スレなので
講師になれない無職は出て行こうなw
精神障害者のキチガイちゃんw
0746実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:41:23.46ID:lGAPF12m
>>738
レスありがとうございます
単純に、この先家族の面倒見るのが私しかいないのが理由です
ただ、まだ元気なので今すぐな理由はないんです・・
0747実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:42:16.49ID:lGAPF12m
>>739
スレ違いで迷惑かけてすみませんでした
やはり3年は経験して特例で受けたほうがいいでしょうか
0748実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:44:49.39ID:lGAPF12m
>>740
レスありがとうございます
今の学校は人間関係も金銭面でも全く不満はありません
ただ、地元のほうが働きやすいのと親が何かあっても
すぐ駆けつけられる点もあって。
今一般を受けようとしたのは、コロナで勉強時間が取れるからです
試験勉強に力を入れるか、仕事のスキルを上げるために力を注ぐか・・
悩ましいです
0749実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:45:57.72ID:lGAPF12m
>>742
面接官って履歴書の経歴も踏まえて点数出すんですかね
理由は答えられてもこれまで二回も転職したからそこに突っ込まれそう
0750実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:46:46.98ID:Fs00RZmp
流れをぶった切って

勤務校から6月1日スタートの予定表が送られてきた
やはり1学期の中間試験は消滅,8月第1週まで授業が入ってる
2学期は8月第4週からで,夏休みは実質2週間になりそうだ

まあ仕方ないよね
0751実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:47:13.92ID:lGAPF12m
>>743
なるほど、今の地域にマイナスな部分を出すのは禁句なんですね
理由は家族の面倒くらいしかないです・・
0752実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:47:53.55ID:lGAPF12m
>>744
一般と特例だとそんなに面接で突っ込まれる要素違うんですか!?
0753実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:05:45.78ID:mmqSBVN6
>>748
まあ、それならいいんじゃない?
地元と今の県と比べて貶めるようなこと言うとマイナスになりそうだけど、
「今の県も働きたかったけど、地元の方は〜」みたいかんじで言えば。
それにまだ今すぐってわけじゃないなら、
しばらく今のことろで経験積むのもありじゃない?

そういう理由じゃなくて、「嫌になってすぐに辞めちゃう」人だと思ったの。
ごめんね。
0754実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:07:49.22ID:e22daWZb
>>752
どっちにしろ突っ込まれると思う。
ちゃんとした理由があれば2回くらいの転職問題ない。
3年働いて特例のほうが印象はいいと思う。
経験者のほうが欲しいと思うし
0755実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:10:55.82ID:e22daWZb
>>750
そこの自治体は感染者数少ないの?
0756実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:23:59.35ID:1MXwpvW3
>>745
お前も出ていけ。
0757実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:25:24.95ID:yVELzQdD
>>745
こんなのが教員やってんだねw

同業として恥ずかしいわ。
0758実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:30:41.95ID:yVELzQdD
>>748
今は勉強するいい機会だと思って教採頑張れ。
今年が最後のチャンスになるかもよ。
0759実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:39:53.16ID:Fs00RZmp
>>755
特定13都道府県の1つ
0760実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:42:36.64ID:ifEoqYRP
>>757
アスペなんて言ってるような人間こそ教員やめたほうがいいよw
0761実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:46:05.34ID:yVELzQdD
>>760
はて?
誰かといっしょにしてんの?
誰にでもかみつく狂犬かお前。

そんでアスペはだめで、キチガイはいいのか???
0762実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:56:25.31ID:ifEoqYRP
>>761
ほーではなんで俺だけにレスするんだろうねw

お前生徒の指導でもそういうことしてんの?w
0763実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:04:06.77ID:yVELzQdD
>>762
お前こそ、そのような人格で「生徒指導」などやってんの?
いや〜実に素晴らしい生徒指導してんでしょうなww

独善丸だしのww
0764実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:10:33.26ID:ifEoqYRP
>>763
アスペ連呼が何か言ってるわw

人格障害で教員やってるとかマジ終わってるな
どこの自治体か言えよw
0765実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:14:15.26ID:yVELzQdD
>>764
俺アスペなんて一言も言ってないが?
何処で言ってんのか出せよ?
勘違いしてかみつく狂犬ww

で?こんどは人格障害だって?

こんなのが同業って恥ずかしいわ。

自治体?
お前から言えww
0766実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:38:36.05ID:LqIJHz9v
>>759
マジかー
うちもそうなるんかなー
0767実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:41:26.72ID:ifEoqYRP
>>765
741実習生さん2020/05/03(日) 11:28:33.19ID:yVELzQdD>>745
>>737
IDアスペの万年講師はそのように認定しないと死ぬようです(笑)

一回ぐらい受かれよアスペ(笑)



てめぇで言ったことも忘れる糞キチガイw

早くお前どこの自治体か言えよw
0768実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:48:07.36ID:yVELzQdD
>>767
言わない(笑)

テメエから先に言えバカ(笑)
0769実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:53:11.58ID:IXNd9eeB
ほんと次はワッチョイ付きのスレがいいなぁ
0770実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:54:44.06ID:enNOz5hu
キティ悪夢の狂宴にワロタ

まあ、コロナ自粛で暇なんだな(笑)
0771実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:54:47.47ID:1IueeYLc
クソキチガイと言ってるのが(自称)講師という悲劇。

どっちもどっちだろうが。
0772実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:59:49.20ID:ifEoqYRP
>>768
741実習生さん2020/05/03(日) 11:28:33.19ID:yVELzQdD>>745
>>737
IDアスペの万年講師はそのように認定しないと死ぬようです(笑)

一回ぐらい受かれよアスペ(笑)

おい嘘つきキチガイくんw

さっさと自治体の名前言えよwww
0773実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:04:27.32ID:1IueeYLc
どっちもどっちだから止めとけよ

お前が一番の荒らしになってるんだぞ。
0774実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:05:58.89ID:1IueeYLc
で、話題変えようぜ。
皆なにしてる。

一応教材研究してたり、教採の勉強したりしてるんだが。
0775実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:16:30.50ID:LqIJHz9v
自治体によって対策変わってきそうだね。
一次無しになっても、面接の時に教職とか専門の質問されると思うから勉強しといて損はない。
0776実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:17:20.49ID:Fs00RZmp
>>774
先月PCが壊れて,授業プリントのデータがほとんど消えちまった orz
しばらく途方に暮れていたけど,どうしようもない.
捨てずに残っていたプリントから作り直していたけど,
3日前に4年前に焼いたCDを発見し,そのデータから毎日少しづつ再構築している.
90%くらいは復元できそうな感じで,ほっとしている.
0777実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:24:03.23ID:1IueeYLc
>>776
そりゃ災難だったな。
やっぱりバックアップして分散させとかないとな。
0778実習生さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:33:43.20ID:5vyQWWh5
なんか
基地外だのアスペだの荒れていたんだな。

アホの競演は迷惑千万。
両方消えてくれよ。

>>774
今日は洗車してたわ。ずいぶん暖かいからさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況