X



学校で教科書を飛ばし飛ばしやるけど、いいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:28:47.84ID:ORbcAcQY
新任教師ですが…定期考査理想平均点7割って無理よ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594568/l50
↑のスレを見て学生時代の頃思い出した。

<公立中学校>
公立中学校なら学校間格差は建前上はないはず。(1年次に地理で2年次に歴史とか、ということか、歴史地理を曜日で同時並行か、ということ違いはあるが。理科の1・2分野にも言えるが。あとはさすがにまずいと思うが、中学の時の数学の教師は文科省指導要領シカトなのか、中2の最初でいきなり一次関数やらされた。いいんかねこれ)。

で、数学は一次関数が冒頭ということはあっても、国語以外はちゃんとひととおり教科書が終わった。
国語は、こういう言い方もなんだが、先生の能力に難があって授業があまりにゆっくりだったうえに、生徒に反論されると一人で泣いて職員室で給食食べるような、色々な意味で頼りない先生だったので、例外として。

おそらくは、『ニューコース問題集』(学研)などにあるような、「中間・期末予想テスト」となっている部分が、文科省の定めた進度とほぼ同じなのだろう。


<私立学校>
私立なので学校間格差はあるが、英語と政治経済に不安があった。

政治経済→1年次にやったせいもあるが、教科書が例えば参考書より遥かに薄く、「仮にこれ全部覚えても大学受験に通用するの」という不安があった。

英語
→やる場所が決まっていた。「何ページから何ページまで。では、こことこことここは飛ばして、次の授業はここから」というのが、3年間の間に何度もあった。
「学校の授業を、教科書をしっかりやれば、それが大学受験対策になる。なぜなら入試は指導要領範囲外は出ないからだ」という意見もあるが、
それはあくまで、「教科書を全部やった場合」だよな。
うちの学校のように、飛ばし飛ばしに教科書をやっていた場合は、仮にやった部分を全部習得(マスター)したところで、結局のところ、「文科省の指導要領」を網羅してないわけだから、学校の勉強だけじゃ受験にはダメなんじゃないか?

というか、「教科書を飛ばし飛ばしやる」くのは生徒のレベルに合わせてだと思うが、じゃあ、そもそも、もっとレベルの低い教科書にしろよ。
高校の教科書は、高校による偏差値差が激しいことがあってか、たとえ同じ出版社でも、かなりレベルの高い教科書と、かなりレベルの低い教科書の場合がある。
「飛び飛びで難しい教科書」をやるより、「レベルの低い教科書を全部やったほうがいい」と思うが・・・。(まあ、それははそれで、大学受験には対応できないか?レベルの低い教科書だとそもそも「学習指導要領を網羅してない」可能性があるので)。

まあ、教科書の件は、日本史の先生が言ってたけど、
「俺は東京書籍の教科書を使いたいと希望してたけど理事長権限で従来通り山川出版社になった」みたいなこと言ってたから、
私学においては校長をしのぐ「理事長」という存在がいるため、教師の一存で教科書を変えられないのかもしれないけどな。制服も特定の業者との癒着があったし。
0002実習生さん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:40:23.72ID:X5uCfHfB
ういい
0004実習生さん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:20:11.60ID:Wh0Y2dJI
医療従事者の悲鳴を耳糞ほじくってよく聞け!

この看護師の嘆きツイートを1000回暗唱しろ!!!

↓↓
↓↓

https://twitter.com/gma_erika870910/status/1247527660223250432

炎上覚悟で言うけど、

これだけ自粛と言われながら飲み会や遊びに行くような人達を正直わたしは看護したいと思わない。
なぜ無理解の人たちの為に我々医療者が危険な目に晒されなければならないのか。
使命感?そんなモノと引き換えに自分の命を差し出すくらいなら使命感なんて要らないよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況