X



トップページ教育・先生
1002コメント255KB

長野県教員採用試験情報&現職教員スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:16:42.44ID:xhyK6qYz
長野県では、教員に関する情報が不明なところも多いですね。
課題もたくさんある長野県教育ですが、
だからこそやりがいもある。
長野県の教員採用試験その他教員についての
情報交換に活用しましょう。
講師などの採用情報が気になる方も要チェックです。
0351実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:58:23.52ID:1CtjHuMA
もう部活はあきらめようよ。授業時数すら怪しくなってきてるんだから。宿泊学習や職場体験学習も無くなってきてるのに「教育課程外の部活関係をやるなんて」と言う保護者の理解を得るに足る大義がないと思う。そりゃ大会はやりたいけど。
0352実習生さん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:10:23.76ID:VIrUFP1o
部活手当で小遣い稼ぎできないのがつらい
0353実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:06:20.68ID:hy+WtcYr
>>347
匿名だから本性だしてるだけで、現場では静かにしてるはずさ
0354実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:35:14.20ID:yzY5KH9m
教育委員会は休校延長にしろオンライン授業や動画配信にしろすぱっと決めて指示出せよ
直前までだらだら議論してないでさ
何より子どもたちによくない
0355実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:41:44.24ID:A8Waaq8K
>>354
教育委員会だけじゃなくて
校長会って組織も無視できないのが
信濃教育クオリティ
0356実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:47:42.48ID:2o0J8TrT
>>354
直接言ったら何て答えだった?
0357実習生さん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:58:35.75ID:697KH9VB
G-suite for Education、Google先生様々ですわ。
もう教員なんか要らないね。
0358実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:16:51.06ID:/Sy+Ewwa
文科省が大手に依頼してネットで流せば一番安い
0359実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:49:45.40ID:6tzpvxid
>>356
直接言う勇気がないから、ここで毒を吐いて、みんなに相手をしてもらっている
0360実習生さん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:54:15.58ID:MP66t59V
変化を極端に嫌う長野県教職員は9月入学に文句言ってますね
0361実習生さん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:57:48.99ID:tZwomWfp
ネットで文句言ってるほうがマシだわ
職員室で人の悪口言いまくってる教師に比べたら
雰囲気悪くなるってわかんないかな
0362実習生さん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:43:17.47ID:zvpamWHc
>>359訂正
教育委員会に直接言う勇気がないから、ここで毒を吐いて、みんなに相手をしてもらっている
0363実習生さん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:41:35.31ID:DzpA6wW1
長野は試験2日間両方ありますか?
初日、2日目何をするのでしょうか?
関東と併願は無理ですかね
0364実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:43:32.72ID:0ikgrHYE
1日目筆記試験、2日目集団面接
併願については例年どうなってるか調べてください
今年度はイレギュラーになるかもしれないのでこまめに県教委のHPをチェックしましょう
0366実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 05:54:05.29ID:zgT0zLm3
サテライト受験
九州のように1次は無し
延期
他県、いつも合わせてる県と合わせる
などの選択肢があるかな
0367実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:15:54.46ID:BeKlMADc
長野市の小中も今月いっぱいまで延長かあ
0368実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:22:20.43ID:Pr0D/Xha
採用試験なんかやってる場合じゃねーよ
全部中止。今年は。
来年はぜんぶ臨時的任用でいいよ
0369実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:42:41.16ID:9mzmDhYn
いかにも採用されている側だけの言い方。
相手の気持ちを考えられる教師に私はなりたい。
0370実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:23:12.60ID:lBiQqip1
一次の勉強何したらいいですかね?
今のところ協同出版の参考書+過去問をやってる感じなんですがてん
0371実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:29:16.12ID:gUFM+js3
>>370

教職教養ランナー
0372実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:07:16.21ID:st1em70c
今年の教採予定通り実施されそうですね
0373実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:12:27.52ID:Seu02snG
一般教養の攻略法を教えてクレメンス…
0374実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:21:12.84ID:IlKq9ssk
地道に勉強するしかない。
0375実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:26:16.53ID:k/wg6ptq
一般教養ってそんな大事か?
0376実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:33:55.53ID:6/duo+DH
>>373
一般教養ランナー
0377実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:00:04.18ID:GLE1HIso
今年の採用試験の倍率って出てますか?
0378実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:12:00.62ID:RzpgR13X
6.28倍
0379実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:40:59.16ID:SeNSw4vg
>>378
どこ情報?
0380実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:17:21.74ID:ABdzF6Vj
出身大学別の合格者平均点を開示するように要請しておこう

一部大学学閥コネ採用を防止できる

平等な採用を求めよう。
0381実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:44:03.82ID:ABdzF6Vj
信大教育学部が高校に大量採用されているってどうなの
信大教育学部は義務までにしてくれよ。
高校はせめて帝大以上とかにしてくれよ。
0382実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:01:38.69ID:+dNFvTp7
科目教科は民間委託のサテライト方式でOK
心理的ケアは心理療法士などで支える
0383実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:50:14.68ID:74/5ZdU8
1次の集団討論は何人で何分間やるんですか?
0384実習生さん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:13:27.07ID:74/5ZdU8
>>383
高校の数学です!
0385実習生さん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:34:10.10ID:HEvdAIT8
中学ですが、一次試験のボーダーって大体どのくらいですか?
0386実習生さん
垢版 |
2020/07/03(金) 04:13:52.41ID:e6SA7tjW
だいたい6割って聞くけどどうなんだろうね
0387実習生さん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:03:12.04ID:X2jTocba
まーみんながんばろーぜ
0388実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:06:37.80ID:kDMWOmZz
高校数学の専門すごく難しかったです。
同じの受けた人どうでしたか?
0389実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:19:50.00ID:qn+POzQS
ひ〜疲れた
自己採点開示大会しようぜ
0391実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:45:51.21ID:qn+POzQS
7月22日とかじゃなかった?
0392実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:21:05.74ID:SBt26YqQ
>>388
毎年難しいです…
平均点が一番低い…毎年30/120くらいです。
0393実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:13:58.39ID:yTLxoxf7
>>392
今年傾向変わりましたよね…
平均が30点なんですか!?
0394実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:21:32.74ID:i3vQVq1j
小中のかた一般教養 むずすぎません!?
0395実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:59:32.35ID:CyGnmRMH
>>394
まー、あんなもんですよ(笑)
0396実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:32:34.79ID:i3vQVq1j
>>395
まじですか 解けました? ぜんぜんわからなかった
0397実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:58:18.49ID:CyGnmRMH
>>396
過去問と同じくらいには解けたと思います…(そう信じたい)
教職教養はいかがでしたか?
0398実習生さん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:18:07.54ID:SBt26YqQ
>>393
数学は毎年一番平均点が低くて、20点台後半か30点前半です
平均以上とれれば一次は通ると思う
0399実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:02:08.47ID:rk/JyF86
>>398
そうなんですね…
過去問何年分かやってたんですけど今回が1番難しかった気がします。本番だからってのもあると思うんですけど
0400実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:57:46.49ID:vD8Od2t9
>>398
平均点ってどこで見れるの??
0401実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:48:25.38ID:4tRchf5f
>>400
受けた人に結果で送られてきます
0403実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:42:20.34ID:JbRmvUda
面接カードはいつまで頃に提出ですか?
0404実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:48:59.10ID:qcNTftU+
>>403
面接カードなんてあるんですか
0405実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:49:48.58ID:qcNTftU+
小学校なんですけど、実技試験ってなにでるんですか
0406実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:04:18.10ID:fxi8ldxH
>>404
高校の人だけかも知れませんがありますよ〜
0407実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:52:54.11ID:hArr5r5P
倍率去年とあんまかわんないんですね
6割超えてれば受かるかな〜
0408実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:51:19.13ID:L4YGXGun
2次の時2倍になってるくらいに絞るんだっけか
それなら平均点越えで大体受かる計算になるが
0409実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:22:17.56ID:Wz/Up9x6
>>402
倍率下がったね
氷河期世代のころは6〜7倍くらいはあったのに
0410実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:01:43.97ID:Lttx1yxS
百鬼夜行の意味を教えて
0411実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:49:37.20ID:lJ99zmKq
現在の高校教育で考えていること
でyoutubeを活用したいっていうのはあんまり良くないかな
0412実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:29:42.08ID:OdqKR9H7
>>411
何を使うかじゃなくて、どんな根拠からどんな意図で使うか書くことの方が大事でしょ。

コロナだからとか、何が起こるかわからないからとか書いてたなら...
0413実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:04:26.71ID:PXxQXsk8
一般教養自己採点したい
0414実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:07:32.53ID:DkjrC4DR
>>413
解答そろそろ出る?
0415実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:08:44.59ID:4m54Ftf/
>>414
どっかで22日って見たけど違ったぽい
そろそろ出そうではあるよね
0416実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:10:31.88ID:KAIjeJgI
解答でてるな
0418実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:48:43.71ID:8jpXdcxE
小学校です。
一般も専門も6割だったのですが厳しいでしょうか?
0419実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:21:17.36ID:aOserzlH
高校で一般は5割ちょいだわ
英語専門は筆記多くて正直わからん
0420実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:15:33.68ID:V7EHcevX
高校で一般6割 専門数学は5割弱くらい
通ってるかなぁ
0421実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:41:50.64ID:x6yZw6fl
小学校を受けた人で、専門か一般どちらかが平均以下でも1次通った事例はありますか。
0422実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:06:39.03ID:N9j613o2
>>421
私の先輩 集団面接A 小論文Aで
一般平均以下で受かってました
0423実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:10:07.46ID:YOIxsGvR
中学
一般教養40点、専門は加点有りで75〜80くらい
どんなもんですかね
0424実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:06:52.64ID:tWn7OlXp
>>420
数学専門5割もとれたんですか?
スゴいですね。トップの方で絶対に通ってますね!
0425実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:18:17.55ID:II50LEPk
>>424
そ、そんなに平均低いですかね、?
受かってるといいんですけど…
0426実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:38:54.33ID:II50LEPk
合格発表は来週のどこらへんで出るんかな?
0427実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:28:12.06ID:YOIxsGvR
去年は8月6日だったっぽいですね
早く出て欲しいです
0428実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:37:40.51ID:LBq5Qf26
職員室で大きな声で「筆記ぐらい取れないのはダメ」って言ってるおばさん先生
講師の人たちの前でそんなこと言えるデリカシーの無さ
0429実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:49:01.63ID:9zOi2Mir
>>425
去年の数学専門の平均点は38.2でしたよ
全教科の中で一番低いです
0430実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:12:17.06ID:p0p/0PUg
>>429
そうなんですね。ありがとうございます!
今年もそれ以下くらいの平均点になりそうですね、
0431実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:36:00.88ID:GcFvIG0F
数学の平均低いな
今年初受験なんだが高校英語の平均は
どのくらいなんだ?5割くらい?
0432実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:07.82ID:9zOi2Mir
>>431
高校英語平均は毎年高くて70から80くらい
昨年は73.8で全教科の中で一番高かったです
0433実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:42:02.17ID:Q8A9Qbtn
小学校専門のボーダーってどんくらい?8割とか取れてもダメとかある?人相悪すぎとかw
0434実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:21:32.04ID:HkvPsMAc
>>433
流石に一次でそれはない…はずです
0435実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:48:48.19ID:Vcm3aMEt
2次試験って20〜23ってなってるけどどこか1日だけやるんだよね?指定されて
0436実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:16:30.49ID:Obr1Jl8F
>>435
いずれかの日時を指定させていただきます。
0437実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:00:28.40ID:NMu2XroQ
合否はWEBで発表されますが、郵便でも通知が来ると聞きました。
WEB発表と郵便のタイムラグってどのくらいありますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
0438実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:01:18.37ID:SC7hgxjy
高校英語の平均点高いんだな
6割ちょっとが平均点とか取れてる気せんわ
0439実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:30:26.78ID:5cvtRKj+
今日発表やな
0440実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:15:27.38ID:3kI6kLWN
>>439
そうなの?
0441実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:38:09.34ID:5cvtRKj+
>>440
今日の午後1時発表ってどこかに書いてあった気がする
0442実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:19:10.69ID:cvN52mGj
高校しか出てない…
0443実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:33:38.02ID:ZmQpwzm5
義務教育はpcからじゃないと見れなかったです
0445実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:37:03.72ID:wPLLiSqA
今年もダメでした…
地味にショック
0446実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:49:43.05ID:j8WcdoUo
結果見ました。
0447実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:51:19.20ID:1eQHorPo
詳細の封筒は明日頃には届くんでしょうか?
0448実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:03:54.24ID:CjCpbjJ6
いやー今年の出来で受からんなら俺はもう無理だなー。自信はあるけど頭が足りないやー諦めよ
0449実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:18:56.50ID:m0Llmglb
どこかで止めを刺してあげるのも大事だよな。年齢制限を設けないのは若者の夢ややりがいを搾取する方便になってる気がする。田中県政の負の遺産。
0450実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:56:26.10ID:SdgODpUm
一次通った
0451実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:07:15.63ID:tG4Bk9kf
受験番号の「0~~~~~」と「1~~~~~」の人たちの違いってなんですか??社会人選考とかですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況