ドイツのマイスター制度やゲゼレ資格みたいなプロ資格を早く取り入れるべきなんだよ
後続は見て学べみたいなことを今でもやってるから技術者が育たない
技術の流出を法整備で抑えてないから未だにこんな技術の教え方しか出来ない

学問を学ぶ生徒と技術を学ぶ生徒を大まかにでも分けて考えた方が効率的だし、それ以上に職業訓練校に大きな意味が出てくる
高齢者の技術や知識を若者に教える機会にもなる、仕事の幅が広がって高齢者雇用と若年層の就業意欲も増える
子供に対して技術を教えられるだけの人数と体力が今の技術者に残ってないから、どのみち無理な話ではある