X



トップページ教育・先生
1002コメント325KB

愛知県教員採用試験 part19 無断転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:38:04.35ID:fD29kBy0
英語科だとよく英検の問題解けって言われるけど…
過去問解き終わったなら入試の過去問解いてみては?
0008実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:36:39.78ID:Z0D6oHKZ
今年の受験生少ないですよね
0009実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:09:35.95ID:sAczl8mZ
人数が少なかろうが、多かろうが合格するやつはするし落ちるやつは落ちる。
優秀な成績取れば問題なくね?
0010実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:43:30.61ID:FUBSGeX4
人数が少ないからチャンスがあるなんて考えていませんでしたが、その通りだと思います。頑張って下さい。
0011実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:27:58.50ID:sAczl8mZ
>10
ごめん。既に合格しているんだわ。
早く試験のことだけでなく、生徒のことだけに集中できる環境になれるといいね。
0012実習生さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:46:08.82ID:BZriQBZa
>>6
教員採用試験の国語の本買って過去問を解くのが良いと思いますが、現代文と古文と漢文がセンターみたいな感じで出ます
0013実習生さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:52:34.02ID:BZriQBZa
>>8
高校500人くらい受験者減ってますよね
0014実習生さん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:42:59.88ID:d10O6vMO
>>13
これだけブラックな環境が世間に認知されてしまっては、志願者も減るわなぁ。

部活動の負担、残業代なし、モンスター保護者、学級崩壊、プライベートなし、精神病になる率の高さ。

昔は夏休みは休めたけど、今は補習、部活、地域のイベントなどで休めず。教育者を都合よく使い、滅私奉公させて、使い捨て。

自分の子供が教員になりたいって言ったら、断固反対するね。
0015実習生さん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:48:13.36ID:uAnyjxNZ
これからのAI時代に教員は、要らない!!!
技術者がいればいい!!
まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!
教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!
今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!!
0016実習生さん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:27:54.30ID:KG9LxllH
>>14
給料高い、退職金高い、公務員。反対しないだろ
今とか自分の子供も周りが〜で小学生からソシャゲ中毒の危険があるし
そのバカが私大文系の偏差値40ぐらいのほぼFラン、その内Fランの経済や法学部行きたいとかいったらどうするよ?
俺はラノベの主人公のごとく才能がある、やればできると洗脳されてるからその後に会計士、弁護士になると
22歳から引きこもりで30歳になっても引きこもりが引きこもりパターンやぞ
このレベルならまだまし、というか割合的にかなり上で小中遊んで底辺高行き
中卒、高卒で仕事探したり専門学校行くとかサポートしないといけない
てか今専門学校行くとか行ってアニメ・ゲームの手に職系と声優科が約1:10〜20
偏差値30未満、卒業したら声優の専門学校に行きますみたいのがクラスに多すぎて頭おかしくなるわ...
0017実習生さん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:40:40.57ID:lM8EMfLO
>>16
文にまとまりがなく、分かりにくい。
知性を感じない。
0018実習生さん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:05:54.88ID:ty3qs60B
公務員の待遇について文句あるのなら
自分が試験を受けて公務員になれば良いのに・・・
試験を受けても合格する能力が無いから批判するしか無いんだろうけどね。
0020実習生さん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:03:50.96ID:lM8EMfLO
公務員なら教員じゃなくて別の公務員の方がいいよね。ストレスと仕事量が全然違う。
0021実習生さん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:25:54.24ID:M4gEVZgQ
一次の自己PRって30秒ですか?1分ですか?
0022実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:17:36.66ID:LIpF9wPH
勉強しないで面接だけで受かるとか無理かな?毎回筆記だけ悪くて面接はAなんだけど
0023実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:51:46.16ID:suwR8Ucu
>>18

キミも〜すれば良いのに・・・

「立場のすり替え」は駄目ですよ。
0024実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:04:06.32ID:oaP/lHYY
>>22
教員にとって肝心要の教科指導力が無いのはまずい
そのままだと受かっても苦労するから
悪いことは言わない、勉強はしなさい
0025実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:08:36.46ID:WekeMjoY
これからのAI時代に教員は、要らない!!!
技術者がいればいい!!

まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!

教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!
今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!!
0026実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:23:10.69ID:LIpF9wPH
>24 受けるの小学校なんだけど数学でいつも点数が取れない!家庭教師雇うべき?頭悪い高校大学出身だからぜんぜん解けない 毎回国語音楽は満点なのに理科と数学で点が取れない
0027実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:23:16.81ID:y4s5a0mw
教科指導できない先生とか勘弁だわ
教えられる生徒が不憫でならない。誰も幸せにならない
0028実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:24:12.26ID:EydOiCz8
中学受験か高校受験用の
解説が詳しい参考書や
問題集をやるのが良いと思う

教採用の問題集は解説が
貧弱なものしか知らない
0029実習生さん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:33:14.42ID:MvNlZK+h
>>26
たとえ小学校でも、1教えるには10の知識が必要
全教科が苦手なわけじゃなさそうだから諦めるな
28さんの意見に俺も賛成
26さんが分かりやすいと思う参考書の解説を参考にすれば
授業の役にも立つんじゃないかな
0030実習生さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:52:12.66ID:509j06QJ
これからのAI時代に教員は、要らない!!!
技術者がいればいい!!!!
これからの教員は技術者だ!!!!!
まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!!!
教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!!
今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!!
0031実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:57:32.17ID:3hOXjx/3
教員の仕事増やすのは教員なんだよ。
理由は大局観がない子供だからだよ。
やった方が良い、子供のため、それを押し付ける
0032実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:17:54.09ID:1bITgMC7
面接とかどうすればいいのか、、、
あと面接だけなんです、、。
面接Dとかもう嫌や、、。
逆にハキハキと、とか詳しくなんでしょうかほんとに


愛知県を志望する理由って地元じゃいけないんですか?
子どもが自信をつけて幅広い環境で育った子でも可能性はあると思ってますし、自分の経験を交えて言おうと思ってたんですが、、。英語が専門です

愛知の特色ってなんですか?
外国籍?トヨタ?
教えてください、、。

質問ばかりですいません
0033実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:55:14.64ID:toig7hDk
>>31

で、過保護・過干渉をやらかす


ですかな
0034実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:37:10.99ID:SBfH6I//
>>32
面接は練習すればするほど上手くなるから
管理職にお願いして面接練習してもらえ
ハキハキと、は合ってると思う
あんまりダラダラ話すのは印象が良くないよ

愛知の特色については他県からの受験者の方が聞かれるんじゃないかな
>子どもが自信をつけて幅広い環境で育った子でも可能性はある
これがどういう意味なのかいまいちよく分からんけど
教育に繋がるような答えがいいんじゃないか
0035実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:42:57.63ID:3hOXjx/3
33さん
個別の何とかは、まさにですよね。
世間に媚び売り過ぎ。
ぶりっ子先生が減れば、ゆとりある仕事なんですがね
0036実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:18:19.84ID:07VGS1km
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺wwwwwwww
0039実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:40:02.14ID:TYqPm2me
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
0040実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:34:29.75ID:Jwg30neQ
だんだん近くなってきたね。
さぁ、準備はどんな感じかな?
0041実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:17:00.36ID:MD//evMd
悔しいけど今年受からなかったらもう辞めて育休が貰える会社に転職するつもり
0042実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:39:15.46ID:AlWyguly
よほどの大企業じゃないと
育休もらって帰ってきたら居場所はなくなっているけどね?
0043実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:03:20.12ID:33gcdWTh
なんでそんな追い詰めるようなこと言うんだよ
酷いな
0044実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:37:51.37ID:ZY8UwJti
採用された年から育休使いたいって人でしょ?
落ちればいいよ。
0045実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:55:26.53ID:AlWyguly
育休じゃないけど似たような感じでクビになったことがあるから
言っただけ。
理想と現実は違うよ。
これは生徒に対してもね。
0046実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:19:35.41ID:jemvTL3T
>>45
それって結局「自分は似た状況でこんなに大変な思いをしたのに、41が苦労しないのは許せない」
つまり「自分も苦労しないで済むなら苦労したくなかった」っていう嫉妬・羨望でしかないんじゃないか
他人の人生に幼稚な感情で気軽に口出しするのにも、自分の発言を相手がどう受け止めるか想像ついてなさそうなとこも
ついでに生徒にもその嫌みな口調で説教してそうなのにもドン引きだわ
0047実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 06:21:03.60ID:vQj6Q5ji
>>44
日本が少子化な訳だ
こういうお馬鹿さんが多いからだ
0048実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:06:57.32ID:ZyM6aH0v
>>47

早く受かれば誰にも文句言われないのに
何年かかってんのよ。
0049実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:07:49.19ID:ZyM6aH0v
>>47
史上最高に倍率低いのに。
0050実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:08:39.02ID:ZyM6aH0v
>>49
最高に倍率低いってへんなこと書いた。
0052実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:16:42.86ID:d6hLYi+9
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
底辺ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
底辺ロリロリwwwwwwww
0053実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:04:56.24ID:7eYeOWXv
もうすぐボーナスだねぇ。
非常勤には関係ないけどね。
もうすぐ非常勤の給料形態に変更があるから
非常勤やっている人は気をつけるといいよ。
行事・定期考査・長期休暇等、授業が無い時間は無給。(研修届けは無くなる)
県なら3コマ、名古屋市なら2コマごとに授業準備時間として持ちコマ追加(給料アップ)
週18時間以上でボーナスが発生だったかな?
臨時的任用も長期休暇中は給料なしだったかな?
期限付は今までどおり。
0054実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:39:31.27ID:ro8yRJCZ
かな?かな?って自分の記憶に自信がないなら確信持ってから書けよ。
0055実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:54:26.19ID:xGjhcGL5
組合が配っている賃権ニュースを学校に置いてきたからね。
詳細は忘れた。
自分は既に合格しているから詳細まで覚えるつもりは無いし
興味があるなら自分で読んでみれば?
話題を提供しただけ。
0056実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:22:42.73ID:ro8yRJCZ
いやソースがあるなら先書けよと。
それに学生には確認する手段が無いんだから、中途半端に情報出されても混乱するだけだろ。
先輩風吹かせたいなら少しは責任持って書いてみな?

反対署名書いたし、まあまあ数集まってるみたいだったけど、ダメだったんかってのが感想。
教委が押し切ったんだろうな。残念だよ。
0057実習生さん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:10:40.48ID:YiV/F+/V
常勤でも期限付きは夏休み冬休み春休み給料ありで、臨時的任用はないってこと?みんな期限付きやりたがるようになるね
0058実習生さん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:21:37.02ID:YiV/F+/V
よく考えたけど夏休みだって仕事あるし常勤講師なら同じ扱いだと思うけど違うのかな?じゃないと校外学習の下見やら、校務分掌が体育だったりして運動会の準備したり色々と仕事あると思う。
0059実習生さん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:31:17.18ID:ID7/Tbv0
ばーか、ばーか。
校務分掌の恐ろしさを分かってねーな。
教務だろ。教務。
夏休み全部吹っ飛んだわ。

あと、補習な。毎日ある。非常勤はないけど、常勤は毎日だ。
あと、部活。

教務、補習、部活。
これで教員採用試験の勉強時間はゼロだぜ!
0060実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:00:07.79ID:fv633Ey1
>>59
1次免除になったらノー勉でも面接良ければ合格できるよ。
合格した年は全国大会の引率もあり勉強する余裕なかったけど面接良かったから合格。
筆記と論文は普通の評価。


臨時的任用は今は退職金でないけど、でるようになる見込み。(賃権ニュース)

常勤やるなら期限付の方が良いに決まってるけど
初任研ありの新任がいるか、人事異動の関係で空きが急遽出来た場合にしか
期限付は無い。
臨時的任用は産休・育休・休職の変わりだから年度始めや年度途中からも募集はある。
注意すべきは任期付任用ね。
1次免除カウント対象外。理由は再任用と同じで週の半分の勤務。
ほとんどの人が任期付プラス非常勤で見た目常勤になるけど
学校によっては常勤と同じ仕事量にされる上に常勤より給料は低い。(当然だが)
0061実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:22:50.16ID:fv633Ey1
補足で新任がいる場合でも
再任用が大量に来た場合は期限付はなくなる。
任期付プラス非常勤は非常勤のコマ数に制限が
掛かったのは覚えているが何時間まで可能かは忘れた。
確か6時間くらいまでだった気がする。
労働時間がどうのこうのという話を管理職から聞いたのは覚えてるが
もう何年も前の話だからすまん。

非常勤のみは制限なし。
今年常勤から非常勤になった人で週25コマの人がいる。
せめて常勤でとってやれよと思う激務っぷり。
分掌はないけどね。
0062実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:36:47.38ID:zdKrF8G8
>>61
授業数で激務とか言ってるのは甘いだろ。

逆に授業だけに集中できていいじゃん。
こちとら、飲酒にバイク、モンスターペアレントに校内暴力の対応で授業どころじゃねーわ。

あ、すでに今年異動してきた人が学校に来なくなったわ。
0063実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:35:48.76ID:dwexaL9i
結局、立場は変わっても人は変わらないから
ついつい分掌の仕事とか頼んじゃうのさ。
最初はすぐに終わるもの、それが段々と増えていく。
それを管理職は見てみぬふり。
0064実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:21:20.00ID:gZ/E4Xya
>>61
3年連続面接Aだけど受からないんです!
0065実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:24:03.17ID:pLIrgafj
> それを管理職は見てみぬふり。
0067実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:56:56.90ID:1Fy1y0NU
>>62
いや十分忙しいと思うぞ
しかも非常勤なんだし

授業どころじゃないって
それだけ酷い状況なら対処法が確立されてそうなのにな
どこの地区?
0068実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:14:46.56ID:bbCiM8jG
>>66
小学校

D
C
C

毎年面接はA 小論B
0069実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:47:37.83ID:26O+641b
>>67
名古屋ではない地区だよ。
定員割れしてるからね。オール1でも入ってきやがる。
0070実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:36:14.63ID:6HzWQZyR
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ、
ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
0071実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:35:50.95ID:oUcW4vny
>>69
定員割れして荒れるって分かってるのに対策講じなかったのはなぜ?
毎年荒れてるのなら余計に疑問
0072実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:09:15.16ID:NJvuut3x
>>71
え?
生徒が中卒連中と飲酒するのをどうやって対策?
バイクの乱入をどうやって対策?
モンスターペアレントが何時間も電話してくるのをどうやって対策?管理職にかわろうとすると、激昂して手がつけられない。
あいつら、言っても何も聞きゃしないぜ。

全部、事前に対策できるなら、あんた、教育委員会どころか文科省に入って議員になりなよ。
0073実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:30:00.28ID:lSZzRh6V
いや、聞き方が悪かったな
特別指導が多いなら多いなりのシステムができてこないもんかな?
授業がまともに出来ないって、学校が機能してないってことじゃん

学校の荒れ方も、今どきのSNS絡みとかじゃない一昔前な感じがする
現状なんだよな?
0074実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:58:59.68ID:pZY8IA4Z
>>73
今はなんでもSNSが絡んでいるよ。

飲酒もSNSに中卒のやつがあげた写真にうちの生徒がバッチリ写ってて発覚だし。
インスタのストーリーでバイク乗り回しているのが出てくるし。

んで、これが外部から学校に通報されてくるんだわ。おたくの生徒、どーなってるんですかと。
で、取り調べすると学校が生徒のSNSを監視してるという噂が広まり、誰かがスパイしているやらなんやらでぐちゃぐちゃだよ。

そして、問題を起こした生徒はさらにsnsで学校への文句を書きまくり。他の生徒も疑心暗鬼から教師に文句を言いまくり。従わない。授業中は私語だらけ。
0075実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:03:49.33ID:pZY8IA4Z
で、アホの凄いところはSNSで問題が発覚したのに別の問題になるようなものをバンバンSNSにあげまくる。意味がわからん。
で、また指導。で、また生徒は喚き散らす。

そして、また外部から通報。エンドレス。

対応策ってやつを教えてくれや。
0076実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:37:22.42ID:fDbkgoHa
対応策なんて、こんな限られた情報では分からんよ
学校内部のことを把握できるのは、その学校の教職員だけ
部外者がなんか言っても、それは違う実情に合ってないってなるだけ
結局自分たちで考えるのが一番合った解決策なんだよ
学校の内情を全部書けって意味じゃないからな、一応

>んで、これが外部から学校に通報されてくるんだわ。おたくの生徒、どーなってるんですかと。
>そして、また外部から通報。エンドレス。
個人的にはここに違和感あるな
教員がネットパトロールしてることを生徒に言えないもんだから
外部の通報があったことにしたって話なら分かるんだがな

で、そんなに素行不良な生徒だったらどのみち出席日数やら成績やらで
もう進路変更(退学)しか選択肢がない状況にそのうちなるだろ?
というか既に生徒には進路変更を提案してると思うんだが
その状況でも学校が生徒に振り回されてることにも違和感あるんだよな
0077実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:01:12.10ID:/AczTkt1
>>76
>結局自分たちで考えるのが一番合った解決策なんだよ

笑った。無能。
0078実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:21:42.07ID:1HVMfYwz
76はグダグダ言うなら困難校行ってほしい
0079実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:38:35.93ID:9eqJVPU6
結局、教員を目指している人の理想となる生徒像と
現実はかけ離れていることが多いからね。
まずは現場で潰れないようにすることが大事。
0080実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:48:40.03ID:N5QMmT8m
底辺ロリコンどものスレwwwwwww

ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww


ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
底辺ロリロリ、ロリロリ、底辺ロリロリwwwwwwwwwwwwwwww
0081実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:23:42.12ID:bo+t6Wy4
>>77
いや俺が無能なのは否定しないけどさ
これだけの情報でなんか考えろってのは無理w

例えば、生徒や多分保護者も話を聞こうとしないのは
74か学校全体が、こいつらはバカでどうしようもない奴だと思ってるのが生徒側に伝わっちゃってるからだろうと思う
だからカウンセリングマインド駆使して地道に話聞いて諭して、それでも駄目なら進路変更だなと思うんだが
おそらく74は、あいつらは話が通じないんだ、そんなことも分からんのかってなるだろうよ
でも部外者にはそれくらいが限度なんだってば

俺の学校も74のところに負けず劣らず生徒は問題行動起こすし、警察の世話になることも珍しくないが
それでも、授業がまともに出来ないなんて状況ではないよ
学校に適応できない生徒は結局退学してくからな
だからそんな酷い状況がずっと続いてんのが不思議でならないんだよ
0082実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:12:29.20ID:qnttigYQ
>74か学校全体が、こいつらはバカでどうしようもない奴だと思ってるのが生徒側に伝わっちゃってるからだろうと思う

鏡を見て喋ってるの??
君がバカでどうしようもない奴って、インターネットで全世界に発信してるよ。

思うってwww 思うってwww

そうかー、思っちゃったかーwwwwwwwwwwwwwwwwww
0083実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:30:29.12ID:mny3xU/F
文才なくてごめんな

74や74の同僚(こいつら(生徒・保護者)はバカでどうしようもない奴だな)
生徒「教師って俺らのこと絶対バカにしてるよな」
こんな感じのことが言いたかった

俺にレスくれるなら、
>学校に適応できない生徒は結局退学してくからな
>だからそんな酷い状況がずっと続いてんのが不思議でならないんだよ
こっちに答えてほしいわ
0084実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:45:25.07ID:/AczTkt1
>>83
困難校に来い。
お前よりもずっと経験を積んで、学歴も高い先生たちが苦しみもがきなが毎日、試行錯誤している。
本当に辛いし、本当に苦しい。
外からではなんとでも言えるよ。

あ、自分たちで考えなきゃいけないんだっけ。不思議だよねー。経験不足で世間知らずの人。
本当にごめんね~。
0085実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:51:29.41ID:+P0s5loS
俺も夜定勤めだから、その辛いって気持ちは少しは分かるよ
でもそれだけ酷い生徒は退学していくから、その辛さが延々続くってことはないんだわ
だから疑問に感じてるんだよ
0086実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:57.25ID:Aq6w4Zjg
>>85
そうか、今度は感じちゃったかー。
そっかそっか。
0087実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:02:21.01ID:PJmZyvgc
教員って大事なのは伝え方だよな?
同じ伝え方しても人によっては違うように伝わることばっかり。だからこのスレでは受け取る側も「もしかしてこういう意図があって言ったのかな?」とかっていうスタンス持とうよ!
0088実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:20:24.51ID:cyH4M/KP
>>86
じゃあもっと感じよっかー。
ここがいいのか!?この変態さんめ!
そら感じろ!
0089実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:10:02.08ID:vyRQCwgd
>>86
お前俺のことをそんな目で見てたのか
気持ちは嬉しいけど躊躇なく他人をバカ呼ばわりする人はちょっと…

まあ冗談は置いとくとして、改善策を求めてるってよりは単に話聞いてほしかったんかな
それなら素直に、仕事が辛い誰か慰めてって書いた方が、話が早いし同情集まりやすいと思う
0090実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:48:35.53ID:orya1ZVe
優しさにつけ込むブス、それに乗る馬鹿女
最悪
0091実習生さん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:46:14.77ID:6B9vuyPg
底辺ロリコンどものスレww

ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
0092実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:32:39.31ID:oTqpaZiY
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、 ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
0094実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:59:18.83ID:XLEEc2cU
国語の一次対策って過去問以外だと何がいいのかな?
センターだと少しレベル低い?
0095実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:35:01.23ID:ByvrRD2A
二次見据えて国立大の過去問とかじゃね
0096実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:06:17.33ID:RoLkcXPZ
上ででてますが、来年度の会計年度任用職員制度の講師の扱いがどうなったのか、どっかで発表あったの?
風の噂で聞いただけで、はっきりしたことが分からない。もう決定事項?
0097実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:58:11.90ID:6hoqzPj0
来週試験だっちゅうに盛り上がってやんなぁ
0098実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:16:03.65ID:8p3IlyBR
史上最低に近い倍率!
これで落ちたら恥ずかしいぞ!

って、本当に避けられてるねぇ。ブラックって世間に認知されちゃったし。
0099実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:17:16.02ID:/1zsA24A
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、 ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww

ロリロリwwwwwwww
0100実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:27:28.94ID:fr2+TrDh
外国語堪能者選考の面接ってどんな内容やるか知ってる方いませんか?
0101実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:57.88ID:SX/EIM2R
当該言語での日常会話をする感じ。保護者と話せるかどうかのレベル。
その言語で教育観を語れというのはない。
0102実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:06:31.04ID:FATYgc91
ありがとうございます!がんばります。
0103実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:27:24.46ID:QcN69tUy
半袖シャツにスラックスくらいの格好でいいんですかね…?
0104実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:38:28.20ID:kRTK35P3
面接あるぞ。
一応、服装に決まりはないけど、白シャツスーツが基本だね。
上着は無くてもいいけど、たまーに面接のメンバー全員が上着を着てる場合があるので念のため用意しておくと良いかと。

イキっても仕方ないので、無難にいくとよいよ。
0105実習生さん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:51:43.35ID:kzJQ4Jgp
私服で一次も二次も面接受けたけて合格できたから
よほど羽目を外した服装でなければ合格できる。
周りに合わせて辛い思いをする必要は無い。
0106実習生さん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:27:23.86ID:0Dd3SXg0
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww


ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況