X



トップページ教育・先生
1002コメント360KB

常勤・非常勤講師 Part128 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:49:11.52ID:ZGZwX1T7
【参考】
教職員の失業者の退職手当(埼玉県教職員科)
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2205/kyouiku-situgyousya.html

常勤の場合、退職手当は出ていると思うが、その後失職した場合、

「失業者の退職手当」
=公務員のための雇用保険と同じような制度

が使えるかもしれない。

かもしれない、というのは自治体によって対応はまちまちで、制度自体はあるが、あまり使われない制度のようで担当者が知らない、事務も知らないことがある。

いくつかの自治体に問い合わせたが、担当者も理解していない自治体もあった(特に地方。対応も酷い。)
逆に埼玉みたく制度自体を詳しく説明してくれたり、熱心に話しを聞いてくれる自治体もある。
話が通じない場合は県教委の担当者に問い合わせよう。

支給は、民間の雇用保険とほとんど同じ。ハロワで認定を受ける。
支給額は、民間の雇用保険の失業給付相当額から、既に支給された退職手当の差額。臨任や常勤みたいに短期雇用される場合、退職手当<雇用保険失業給付金のため。
申請期間は一年以内。
雇用保険の保険料納付も必要が無い。
担当となっているのは、各都道府県の教育委員会の福利厚生関係の部署、年金関係の部署
退職手当関係で回してもらう。

前スレ
常勤・非常勤講師 Part127 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1552386392/
常勤・非常勤講師 Part126 ※現役講師限定
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1550358154/
常勤・非常勤講師 Part125 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547636191/
0211実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:14:47.27ID:YkEG2NCP
>>210
ありがとうございます。自分の罪悪感を埋めるためにこちらに不快な思いをさせるのは止めてほしい。

教頭の物言いが率直すぎて胸をえぐられ嫌な思いをしました。
教頭には2度と会いたくないです。
0212実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:38:59.68ID:6EmD1BX3
>>209
そそ
契約だからね。最初交わしてるし。
嫌なら切ればいい。
他を探してください、それでおしまい。
0213実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:39:37.17ID:YkEG2NCP
教頭タヒね
0214実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:41:17.94ID:6EmD1BX3
辞令を出す前から教委が「欠補だから半年かもしれない。だからしっかりしろ」なんて、いうか?
パワーハラスメントやんな
0215実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:49:55.23ID:k0lDz87b
よその自治体で正規になる。
別れの挨拶は「非正規教員とはなんなのか」という説明に費やした。
みな唖然としてた。

>>214
自分はそのような中途半端なやつは全部断ってたわ。
断ることに文句言うアホ自治体もあったけど。
0216実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:57:36.33ID:6EmD1BX3
>>215
最初は産休代替で頼みこんできた(3年くらい前か)
今は邪魔になったか知らんが、扱いが雑すぎる
0217実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:58:04.67ID:YkEG2NCP
パワハラ教頭が大ストレス
0218実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:02:42.66ID:6EmD1BX3
>>217
4月から変わるんやろ?
勤務先。
0219実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:36:44.84ID:YkEG2NCP
>>218
変わりますが、今後もお付き合いは続くと思います。
他の先生に甘えすぎて他の先生の負担が大きいのは
おめーの能力が低いからだ、職場でどうすれば
他の先生と同じようにできるかもっと研究しろだと
教頭にはもう会いたくないしタヒんでほしい。
0220実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:10:31.25ID:6EmD1BX3
>>219
思いきって同じ県内の他所の自治体行けばいいんじゃない?
賞与や給与には影響ないし。
まあ、任期満了の段階までに決めたらいい
0221実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:13:10.84ID:6EmD1BX3
自分は9月30日までしかまずは辞令が出ない。
つまりは、10月からの保証はないということ。

しかも片道1時間40分。
面倒な人間関係ならすぐに辞めるつもり。
夏ボの基準日まではいるけど。

2学期から任用してくれるとこを探すのもあり。
0222実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:18:51.02ID:IUlQmyMA
>>221
普通は10/1からも継続のはずだよ
0223実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:22:59.44ID:6EmD1BX3
>>222
そだよね。
まあ、体力が持てば行くかな。
自分以外がみんな車通勤だからね。病みそう
電車、バス通勤で
0224実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:39:25.82ID:k0lDz87b
>>220

734 名前:実習生さん :2019/03/24(日) 10:55:02.61 ID:RbEqQGXR
>>724
一部の自治体は、自治体変え、学校種変え、公私変えを「浮気」と捉えてブラックリスト入りしてた。
親の県内の引越しについていくんで、管区超えて講師登録を新たにやろうとしたら、
「いい大人なのに親についていくのか?」
「あなたにはもう県内で仕事を紹介することはできまない」
なんて目にあった人もいる。
そんなことやってるから講師不足になるって分かってんのかね。
0225実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:52:01.65ID:6EmD1BX3
まあ、やったことはかえってきますからな
0226実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:40:02.87ID:Kpju8uAI
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレwwwwww
0227実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:43:24.19ID:6EmD1BX3
>>224
数年たてば人事決める人も変わるでしょ
0228実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:43:52.81ID:6EmD1BX3
自分の自治体2年で変わってるわ
0229実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:24:09.66ID:QgRXHJlj
ブラックリストに載って申し送りされてたら嫌やな
0230実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:29:28.38ID:k0lDz87b
>>229
ブラックリストってのはそういうもんだろ。
0231実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:31:45.79ID:9i7ilJ4w
書き込みをした音楽の人妻は荒れた原因を作ったので退場して欲しいね!
以前のスレと同一人物か?
0232実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:55:09.26ID:3Q4uCWra
>>231
どーでもいいわ
0233実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:56:32.82ID:3Q4uCWra
少人数指導のはずが、
特別支援学級に入ってほしいと昨日言われた。
パニックになって暴れる男子がいて、
その親はモンペ。
最悪だな。
0234実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:02:01.32ID:mIcmd8wZ
四月から支援学校中学行くことになったのですが、支援学校て社会の先生が数学とか国語教えてもいいって言われたんですけど、そんなのいいんですか?
0235実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:08:10.09ID:k0lDz87b
>>234
よくある。
0236実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:13:23.77ID:VuYivjza
>>234
数学といっても小学校低学年程度の算数だし、
国語といっても漢字、ひらがなだったりするし、大丈夫。
0237実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:33:59.81ID:icKYCa0j
>>233
どーでもいいわ
0238実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:34:01.19ID:Dfvwk76G
はっきり言ってくれる人の方が社交辞令や言葉濁されるよりありがたい。
私なんて年度末にあなたが嫌でなければ、来年度もよろしくお願いしますねって管理職に言われたのに声かからなかったから…
0239実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:07:01.46ID:ve18QP5z
>>234
知的障害のある類型(グループ、クラス)では可能。
0240実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:11:58.55ID:1bB/4DRX
>>234
準ずる教育課程の生徒には基本的に免許のある教員が教科をする。
その他の教育課程の生徒だと免許外でもあり得る。
授業名は国語とか算数でも中身は自立活動だったりするから
0241実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:36:47.25ID:aIqVQ1ZB
>>233
あーあ、それよくあるパターン。
障害者が障害児を産む。
知的ならまだいいけど、情緒は最悪だね。
0243実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:18:43.10ID:X+xa5iUj
>>241
お前教師やめた方が良いよ
向いてない
0244実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:30:38.12ID:mIcmd8wZ
>>236
だったらもう教員免許必要ないですね
0245実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:09:54.04ID:wVd4rYVu
俺も特使知的で暴れん坊らしいから今から気が重いわ。。
なにかされたら、前に出た弁護士を召喚!しよう。
でもあまり大げさにはやりたくねぇなー
0246実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:28:35.27ID:J/oYntIy
>>204
餞別とかお酌するのとフラれたのとはいっしょにはしないと思う。
年下正規と204の年齢がわからないけど
ある程度年齢いってるなら、
そのくらいは社交辞令としてはあり。
そもそも、「好きでもない女」に言い寄られている年下正規の方が可哀想だよ。
それに、同僚と付き合おうとするのは、慎重になった方がいいよ。
下手すると全て筒抜けだからw
0247実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:53:13.20ID:J/oYntIy
ピアノのおばさんしつこいね。
0248実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:59:50.07ID:aIqVQ1ZB
>>247
おばさんってのは、しつこいもんよ。
0249実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:04:52.64ID:aIqVQ1ZB
>>237
お前、231だろ。
ID変えてまでご苦労様だね。
人妻の小遣い稼ぎ非常勤がうらやましいかw
お前もここにいるってことは正規になれてないんだから、もうあきらめて、正規の女と結婚してもらえば?
で、主夫になって100万以内で働きなよ。
情けないなんて思わなくていいよ、男でも主夫って今では結構いるしね。
0250実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:08:32.34ID:aIqVQ1ZB
>>245
情緒は、「死んでやるー」とか言って
階段から飛び降りようとしたり、(まだ8歳w)
給食を全部混ぜてツバたらしてから食べたり、
1日中そんなことばかりしてる。
その母親も、職員室に来ては、大声で泣いたりとか。
妊婦の先生のお腹を蹴ったりもしてたな。
障害児だし子どもだし、何やっても無罪。
0251実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:39:41.01ID:wVd4rYVu
まさに子どもがデキ婚かなにかで子どもを作っているんだなぁ。
子どもも毒親である意味被害者ですな。
自分はスクールロイヤー配置賛成派なので、どんどん法的な対処が
できるようにしてほしいんです。
警察関係、法律家がもっと利用できれば某自治体のような失態も
なかったでしょうし。

ま、正妻じゃない自分が何言っても無駄でしょうけど。
待遇に見合った仕事を、また1年しますよ。
0252実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:42:51.34ID:X+xa5iUj
>>250
>>251
教員向いてないから別の仕事したら?
0253実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:46:34.63ID:9i7ilJ4w
>>249
お前、231だろ。
ID変えてまでご苦労様だね。
人妻の小遣いかせぎ非常勤講がうらやましいかw
お前もここにいるってことは正規になれないんだから、もうあきらめて、正規の女と結婚してもらえば?
で、主夫になって100万円以内で働きなよ。
情けないなんて思わなくていいよ、男でも主夫って今では結構いるしね。
0254実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:48:51.95ID:aIqVQ1ZB
>>252
お前に「向いてない」だの「向いてる」だの
判断できるほどの能力はない。
指導教員にでもなったつもりかw
まずは正規になれよ。男のくせに非正規とか情けねーなw
次生まれて来る時は女になれよ、正規になれないお前には主婦が向いてる。
0255実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:50:34.58ID:aIqVQ1ZB
>>251
デキ婚の場合もあるだろうけど、
私が書いたモンペは、おばあちゃんかと思うくらいの年齢。
40歳過ぎてから産んだっぽい・・・
父親は、さらに歳上w
0256実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:57:11.10ID:zolXbZji
>>253
出たな!
0257実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:14:11.74ID:wVd4rYVu
まぁ毎年この時期は、俺みたいな来年度不安だわーやら
お前不適格だからやめろよやら、まだ連絡きませんとかばかりだな。
でも以前と比べて減ったのはお菓子問題。全国的に廃止するのが多いのかねぇ。
0258実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:27:18.36ID:Zchn5uOD
うんざりなんだよっ……!
常勤だ非常勤だ…… 電話来る来ない……… そんな話はもうっ……!
そんなことを話せば話すほど……オレたちは浅ましく醜く這い回っている……… この釜の底を………!
わかんねえのか……!
その姿…… そしてそんな姿を見て正規採用は喜ぶ………
その互いに貶め合う仕組みを考えた教委や管理職がほくそ笑む
オレたちが……… 損得に振り回されれば振り回されるほど 血道をあげればあげるほど 結果的にそのゲス野郎の思う壺…… 意のまま…………!
悔しくねえのかっ……!
悔しくねえのかよっ……!!くそっ……!くそつ……!
0260実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:32:26.98ID:pJj6QwFy
菓子折りなんて確実に問題になるの分かってるからやろうと思ったことすらない
0261実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:50:27.16ID:ZdCQJH9N
菓子というか、お礼は
本当に世話になった一部の人しかあげてないなぁ。

それに人の目の無い所でそっとあげることにしてる。
ねたむ奴もいるからね。
0262実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:58:47.30ID:mPfWQhuj
そっちじゃなくて
新しいところに行った時の方だよ
出るときじゃない
0263実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:08:03.74ID:8sMrrj34
>>255
いい年したおっさんおばさんが我が子にDQNネーム付けてたり
成績悪くて向上させたいクセに熱心にサッカーやバスケやらせたりすることもある
かと思えば街中でちゃんと子供の面倒を見て粗相をすれば叱る若いお母さんも結構見るし
年齢は関係無いんじゃないかな

どっちかっつーと、「権利」というものを我儘を貫き通す錦の御旗にする風潮と
学校をサービス業と勘違いしてる風潮が蔓延してる現代というタイミングが悪いんだと思う
0264実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:24:52.92ID:/CqCzvwG
>>262
あー、行った時ね。
その時は無いか。
0265実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:34:30.15ID:HSqzKNv6
でも時代遅れ地域の学校だと菓子文化があるんだよ
出ても入っても菓子折りという頭おかしい文化が
年賀状も今年は仕事関係は0にしたし
くだらないことは今後一切しないことにした
0266実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:34:49.93ID:Kz1BxBb/
>>261
俺もそうした
同教科の先生と、担任の先生にしか渡してない
0267実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:22:38.12ID:aBSNINgI
>>254
ワロタ
0268実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 05:42:10.03ID:R7ynIL3e
異勤の多いこの業界で給与の低い講師が移動の度に菓子とかアホかよ
0269実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 05:48:35.93ID:ExrMGYcU
>>268
持って行かなかったら「明日は持ってくるように」と言われたことがありますが何か?
0270実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:02:14.00ID:yqqxNyey
>>269
菓子は職務上の義務に含まれてないのは当然だから
自分が渡したくなければ、拒めばいい。
0271実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:05:46.86ID:muU0nN8m
明日から支援学校だと思うと気が重い
うんこケツ拭きサービスやらされたら辞表出すかも知れん
0272実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:30:52.72ID:w21Ik4zu
特別支援=下の世話だからな
0273実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:40:30.84ID:PxLad7re
病弱(心身症)なら可能性は低い
知的は受け持ちの生徒による
肢体は確実にある
病弱(慢性疾患)は分からん
0274実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:56:24.83ID:lKtdUInR
>>273
肢体不自由ってヤバいん?
0275実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:58:18.02ID:w21Ik4zu
いずれにせよ
特別支援=下の世話は覚悟せんとな
0276実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:56:38.30ID:lKtdUInR
覚悟しても金がいいなら我慢するわ
0277実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:57:47.45ID:lKtdUInR
あんまりトイレが1人でできない児童生徒は、特別支援学級でも見ないな
0278実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:09:16.64ID:5LrZhFvD
>>254
やはり教員失格だな

それに加えて人間としても失格

義務教育段階から道徳をやり直したらどうだ?
おりしも教科化が始まったばっかりなんだから
「考える道徳」でお前の人間性を叩き直してこいw
0279実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:15:47.86ID:muU0nN8m
支援学級と支援学校では全然違うよ
前にもった子はIQ測定不能で「あ」とか「かかか」としかしゃべれなかった
よだれずっとたらしてるしトイレは様子を見て連れてって介助してやんないと駄目だった
漏らしたまま帰すと寄宿舎の先生に怒られた
0280実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:30:23.73ID:rpumUOKj
送別会で
中高交流人事で来ている高校の先生に
「人脈をたくさん作って帰って」と
声をかけていたベテラン異動者、
中学で築いた人脈を
高校に帰ったとき生かせますか?
0281実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:34:12.05ID:WlNzAex0
>>246
そもそも、「好きでもない女」に言い寄られている年下正規の方が可哀想だよ。
それに、同僚と付き合おうとするのは、慎重になった方がいいよ。
下手すると全て筒抜け

※告白したのは年下正規から、振ったのも年下正規からです。
慎重にならなければいけないのは年下正規です。
年上非正規は告白を受け入れ勝手に振ったのも年下正規です。
0282実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:35:42.83ID:w21Ik4zu
明日行きたくないな

しばらく休みたい
0283実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:53:36.62ID:lKtdUInR
>>282
自分もや
4日休んだしなあ もうしばらく休んでいたいわ
0284実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:55:26.33ID:lKtdUInR
最初の1週間はかなり大事だけど、やる気が沸かないな
0285実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:00:42.90ID:w21Ik4zu
ボーナスもらったらやめるのあり?

10連休あるしなんとかなるかも
0286実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:46:38.92ID:Z1z7Ob6X
>>284
明日から新しいところ。昨日までいたところは、結構自由にさせてもらえたけど、今回はね〜さてさて小学校、何年担任になることやら、
0287実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:52:27.00ID:lKtdUInR
>>285
ありあり
その自治体からは仕事来なくなるけど
0288実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:53:47.67ID:lKtdUInR
臨時採用に共済組合の給付金って入るん?
初めてもらたんやけど
0289実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:25.19ID:fLi9fHPB
明日から新しい学校だ〜また人間関係づくりからか...面倒だな...
0290実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:26.85ID:qnJarPU3
ほんまそれ
何度も異動してるともう新鮮味も薄れてきたわ
ただめんどくさいだけ
0291実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:06.16ID:R9Mh+Z6r
明日は新しい学校に行った人、継続でも新しい人間関係づくりの人の
色々なレスが見られるな。
はじめての環境だと、ここぐらいしか不安や毒を吐き出せる場所がないからな。
俺、正直いやな日だったりすると、講師スレにもたくさん同じような奴が
いるから頑張ろう、と思うもんw
明日、よろしくおまいら。
0292実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:02.79ID:lKtdUInR
>>289
適当にやるよ
1年の付き合いだし
0293実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:33.76ID:lKtdUInR
>>290
めんどいわな
毎年だと
0294実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:12:15.33ID:lKtdUInR
>>291
明日からの1週間は定時の男と認識されるように頑張るぜ
0295実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:49.29ID:lKtdUInR
働き方改革実行
0296実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:50.20ID:un6wtlxV
異動、転勤じゃなくて任用終了任用開始だろ
正規にでもなったつもりか
0297実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:26:45.34ID:lKtdUInR
>>296
そうともいう
だが、非正規職員が足りない自治体だらけ
0298実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:27:50.50ID:lKtdUInR
結果として教職員の質が下がる。
授業に穴が開く。
産休育休代替が見つからない等がおきる
0299実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:31:05.05ID:HSqzKNv6
言い方なんかどうでもいいわ
試験なんて受けてないし
金の分しか働かない
5時に帰る日を8割以上目標
0300実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:36:01.94ID:w21Ik4zu
6/1のボーナス満額もらって辞めるのアリ?
0302実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:46:36.38ID:5XT0IZ3l
去る学校にはお菓子を配り
新しく着任する学校にもお菓子を配る
毎年3万の出費だよ…
まあ自己満足なんだけど
0303実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:51:03.72ID:lKtdUInR
>>299
素晴らしい。
自分と同じような人に巡り会えた
0304実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:51:42.91ID:lKtdUInR
>>300
ありだよ
臨時採用は使い捨てだからね

シビアだからね
0305実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:52:14.65ID:lKtdUInR
>>302
菓子は配らなくていい
悪いことは言わないからさ、、
0306実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:53:08.49ID:JuGO3tnx
ID:lKtdUInRって一日に何レスしてんだよ
ここしか居場所ないの?気持ち悪い
0307実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:56:45.90ID:HSqzKNv6
ていうか正規の連中は
「子どもが小さいからー」とかいって3時半にあけるやつも大量にいて
それは当然に権利とか言ってるのばかりだぞ
来年は時間休も取りまくりで月に3回以上は3時に帰る
週1でやりたいが無理だろう
0309実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:04:32.94ID:jdSGkGLA
綱紀粛正の観点からそういう物品の授受はするなと教委や管理職から言われるはずだが
0310実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:25.34ID:HSqzKNv6
試験受けてるやつも講師での勤務なんて試験に影響するのは極一部の例外だけで
99%が面接の結果なので気にする必要ないぞ
マジで

講師不足で奴隷化したいだけだからな
委員会の都合をそのまま言ってるだけの管理職は気にする必要なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況