X



トップページ教育・先生
1002コメント314KB

常勤・非常勤講師 Part125 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 06:45:06.22ID:QD+ZgOen
去年の今頃は講師継続に関してのレス多かったけど、
今年は辞めるとか転職とかのレス多いな。

人手不足がこの業界にも本格的に波及してきたって
事かね。
0253実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:14:00.96ID:T71Rwk9m
>>243
243実習生さん2019/01/25(金) 20:37:37.89ID:se+AYIFT
>>241
運動会とか大きな行事の時とか最後は結局学級に返ってしまうし、
どんなに指導しても担任の絶対的優先度には敵わない。
その虚しさを思えば保護者対応など苦でもない。
※先生の大多数派が担任希望で級外希望は少数派ですか?
0254実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:02:17.42ID:/bsu1rnu
>>252
確かに、そんな傾向あるね。
仕事が選びやすい景気になったことを喜ぶべきか、教師の労働環境が改善されないことを嘆くべきか…
0255実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:29:04.38ID:sfb8xk8j
インフルで今週休んでいて、昨日だけ出た。
そしたら、教室の中を複数の先生がいろいろな所を触っていたようだ。
確かにきれいには整理してないが、人が休んでいる時に物を触るのはどうかと思う。
0256実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:30:34.47ID:sfb8xk8j
校長が言うには、「信頼される仕事しろ」とのことだが。
そんなんで、こっちがあなた方を(管理職)を信頼できないよ。
3月でバイバイですわ。
0257実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:32:01.64ID:sfb8xk8j
せめて、休んでいる間に整理しといたよ、くらい一言あるべきだし。
だいたい、自分の感覚なら先輩後輩関係なく、人の物はさわらない。
0258実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:34:53.47ID:ez66qP4W
>>256
片付けできてないあなたが信頼されるわけない。
0259実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:35:55.68ID:ez66qP4W
>>257
生徒の持ち物が散乱してても触らない方ですか?
0260実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:46:32.22ID:sfb8xk8j
>>258
うん、だからもう信頼しないんだよ
人を
0261実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:47:13.72ID:sfb8xk8j
>>259
時と場合による
本人がいれば本人に取らせれば終わり
0262実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:48:45.87ID:sfb8xk8j
とにかくこの業界、1年しか面倒みないくせに求めることが同じなのがおかしい。
0263実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:49:10.14ID:DBOElfCg
状況によるかなぁ
流石に机の上が散乱している
子供の作品やテストがその辺に置いてあるとかなら
整理しちゃうかなぁ
0264実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:49:45.23ID:sfb8xk8j
もう1、2年見るから頑張ろうで、っていうなら分かるけどな。
まあ、そんなとこないのは皆さんもよく知ってるはず
0265実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:52:10.36ID:sfb8xk8j
>>263
3月にもって降りる、またはもって帰るものを勝手に仕分けしてあったわけさ。
その中に1学期のプリントが数枚あって、ねちねち言われた。
病み上がりの職員にそんなこというか、って思う。
0266実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:54:17.80ID:sfb8xk8j
期待されてない以上、自分も管理職に4月からを期待できない。
だから余裕はないし。さっさと次をみつけないとって思った。
0267実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:10:45.27ID:RB8vnZff
無能ほどプライド高いんだな
向こうも願ったり叶ったりだろ
0268実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:20:40.63ID:sfb8xk8j
>>267
あなた様は有能?ww
0269実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:23:34.24ID:sfb8xk8j
自分が管理職なら、仕分けしてからゴミ出すとこまでするけどな。
したくないなら、そのままにしておけばいいし。担任の仕事だし。3月にすることだからな。
0270実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:28:15.63ID:4phnsGsL
面倒見るっていつまで学生気分なんだよw
0271実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:34:00.46ID:sfb8xk8j
>>270
事実でしょ?
3月末で切られたら、そっからは無職なんだから。
そうならないようにしとかないと。それが臨採なんだよ。
0272実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:35:18.63ID:sfb8xk8j
>>252
今なら若ければ取ってくれるだろうしな。
0273実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:37:02.40ID:sfb8xk8j
>>254
月45時間とかお偉方は話しているが、それを職員会議で言えば、すごい冷たい目線だからな。

ニュースみいや、って怒鳴ろうかと思ったわ
0274実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:44:37.61ID:HYuipMsq
>>273
楽したいだけなんでしょ?
0275実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:52:19.25ID:sfb8xk8j
>>274
業務量を減らすべきだと思いますよ。
ベテランの先生ですら、勤務時間があってないようなものですからね。
休憩もまともにとれない職場は異常。
0276実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:14:03.14ID:DBOElfCg
その一方
低学年しか持たないベテラン教諭どもはマジで何考えてんの五時間で子供帰して、職員室でお茶のみ
高学年との負担が違い過ぎるだろ
そのくせ、一番高給取りとか本当に納得いかない
0277実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:24:19.97ID:UxuX/HBJ
>>262
これやね

非正規なのに責任や仕事量が多過ぎる
0278実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:25:42.11ID:sfb8xk8j
>>276
それな。
自分は高学年もって臨採。そのベテランの半額以下の給与。仕事は3倍。
それで管理職は文句。よくそれで教育業界もってるよな、って感じる。

人手不足なるのも無理はない、
0279実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:26:26.81ID:sfb8xk8j
>>277
共感してくれる人がいてありがたいわ
0280実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:31:37.60ID:UxuX/HBJ
>>279
専任が責任や仕事量が多いのは理解できるが、
なんで1年契約の来年はいない学校のために
多くを要求するか分からん


多くを要求するなら最低3年継続とかにしろよ
0281実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:40:34.44ID:HCD81P+8
すまんどう見ても自分にレスしてるとしか思えんのだが
0282実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:41:51.01ID:sfb8xk8j
>>280
だよね。
特にこの時期に説教なんかされたら2ヶ月後にはいないんだな、、って思うし。

他所にいく人に何を求めたいのかな?って思うよ。嫌がらせにしかとれない。
0283実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:42:41.60ID:sfb8xk8j
>>280
3年みてくれりゃあ頑張るわな
かなり
0284実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:43:34.78ID:sfb8xk8j
>>281
このレスの意味がわからんww
0285実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:47:30.82ID:ccyxhT2N
一年で切られるとか相当使えない判定されてるだろ
レスの感じからすると実際使えないんだろうけど

普通に五年以上同じ学校いる人いるけど、かなり信頼されてるよ
採用試験は受けない人だから、受けて受からない君とは別かもしれないけどね
0286実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:49:43.99ID:ez66qP4W
>>269
教室片付けてない人がゴミの仕分けできるとはおもえないり

>>260
信用されてないから仕方ないね。

>>265
それ、ネチネチ言われるの当たり前だろ…
0287実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:58:09.54ID:KXGR/wj3
>>285
地域によるのかも知れないけど
講師は基本一年契約で
連続で同一校に配属されるには相応のコネでもないと無理だぞ
今はどの地域も講師が不足してて
どこも講師欲しいから
基本的に委員会の方で、割り振ってるはず
校長が要望を出すことは出来るけど
余程力強い校長じゃないとその要望は通らない

もしかしたら、その地域が
校長が講師任命の人事件持ってて
講師採用が校長の権限で通るなら知らん
0288実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:00:19.87ID:ez66qP4W
教室に一学期にプリントが返却されてないで置いてある状態って生徒指導上問題大有り。
教室の教壇や教師用机に大量のモノは自分が授業やるときには邪魔だからどかすよ。
教室の黒板にプリント貼りまくってる場合は剥がしてる。
板書の邪魔だから。
0289実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:00:43.75ID:sfb8xk8j
>>286
管理職あろう人は、平等であるべき。
申し訳ないけど、自分より汚い学級はかなりの数ある。
体調が戻りかけの人間に言わなくてもいいと思うけど。プリント数枚くらい処分すればすむ話だし。今さら、出てきたことを蒸し返してああだこうだ言うべきじゃないと思う。

まあ、管理職とは合わないだけのこと。
0290実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:02:51.59ID:ez66qP4W
>>289
「自分を注意するのだったら、あの人注意してください」

子供かよ。
0291実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:03:20.46ID:sfb8xk8j
>>287
講師の不足を素直に認めて、上から目線の指導をどうにかしてほしいわ。
マジで人がいなくなる。
インフルで土曜日反応でて、火曜日来い、って言われた時はヤバいって思ったわ
0292実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:03:25.31ID:/bsu1rnu
>>289
よっぽど憤ってるんだと思うけど、3時間で20回も書き込みしてるぞ。
ちょっとネットから離れて散歩でもしておいで。気持ちも収まるかもしれないし。
0293実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:04:17.10ID:sfb8xk8j
>>290
平等であるべきじゃないかと指摘しただけ。
ベテランの学級は汚くてもほおっておくのか。
0294実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:05:04.16ID:sfb8xk8j
>>288
普通だと思う
0295実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:06:01.24ID:sfb8xk8j
>>292
いないときにやる、ってのがね。
普通ではない手段。
0296実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:07:53.64ID:HYuipMsq
コミュニケーション取れないんだな‥
0297実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:09:10.23ID:ez66qP4W
>>295
理科室の片付けやった時、散乱させてる人がいなくなった時にやったわ。
お願いします、といってもやらないから。
あなたも今までに言われたことあったんじゃないか?
0298実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:10:17.58ID:ez66qP4W
>>297
理科室の大片付けは、散乱させてる人がいなくなってる時にやったわ

の間違い。
0299実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:19:29.51ID:sfb8xk8j
>>296
コミュニケーション取れる人たちならさ、周りが自分みたいなやつとも、「1年」くらいは上手くやろうとするんじゃないの?
0300実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:21:23.06ID:sfb8xk8j
>>297
散乱させてる人、さ。
職員室で浮いてたんじゃない?

片付けろ、って言われた所で、は?ってなったんじゃないか
0301実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:22:17.40ID:sfb8xk8j
自分は職員室で浮いてるからな。
ようよう分かるよ。散乱させたまま帰る人の気持ち。
0302実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:43:42.28ID:ez66qP4W
>>300
さあね。「だったらあなたが片付ければ?」と言われたので、捨てさせてもらいましたよ。いろいろなモノを。
激怒してたけど。

あなたは今まで何も言われてなかってんじゃないの?
終わりが近づいたからやっと言われるようになったんだと思う。
若手の非正規は、何か注意すると怒る人多くて面倒くさい。
生徒を相手するみたいに、「こうやったらいいんじゃない?」「あなたにもできますよ」
みたいに言ってやっとやってくれる。
0303実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:49:43.43ID:sfb8xk8j
>>302
充分言われてきましたよ。
だから、自分のペースで片付けて3月にもって降りれるようにしてたわけよ。

自分のもん触られて嫌な気持ちになるでしょ、普通は?
0304実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:50:44.66ID:sfb8xk8j
若手の「非正規」だろうと「正規」だろうと、きちんとするやつはする。
正規でもあいさつひとつしないやつもおる
0305実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:52:19.86ID:sfb8xk8j
>>302
「だったらあなたが片付ければ?」の時点で人間関係が出来ていないですよね。
お互い様ですよ
0306実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:55:31.82ID:ez66qP4W
>>305
相手も非正規だけどな。
年上非正規にそれ言えるのがすごいと思った。

>>303
教室はあなた個人のスペースじゃないということを早くわかろう。
0307実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:05:03.89ID:sfb8xk8j
>>306
年上年下の関係は大切。ただ、人間関係作りが出来ていないか、そんなやりとりになる。

自分自身だけのものではないが、勝手に触れても良いと必ずしもイコールにはならない。
自分は人様のものを触るとき、必ず許可を得る。
0308実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:06:26.73ID:6HXR4ZMv
辞めろ辞めろ。
お前らの代わりなど掃いて捨てるほどいる。

講師をやりたい人は腐るほどいる。
講師希望出しても仕事にありつけない人はナンボでもいる。

お前の代わりなどいくらでもいる。
嫌なら辞めろ!

辞めないなら奴隷に徹しろ!

飲み会の余興で尻文字でもやって盛り上げてろ!
それが講師の役目だ!

練習しとけよ!

あそれ

こうしのこの字はどう書くの
こう書いてこう書いてこう書くのwwww
0309実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:07:44.05ID:ez66qP4W
>>307
半年以上放置されて片付け願っても片付けてくれなかったからなー。
なお、向こうは勝手に私が買ってきたものを触る。
とにかくあなたは周りとコミュニケーション取れてないみたいだから、早めにやめたほうがよい。
周りに合わせる気もないようだし。
0310実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:11:36.23ID:6HXR4ZMv
想像してみろ
いわゆるレールの上を行く男たちの教員人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ
小学中学と塾通いをし常に成績はトップクラス
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め一流大学に入る
入って3年もすれば今度は教員採用試験対策
教科の力を磨き教職教養を頭に叩き込み教育実習もこなしながら掴み取る現役合格

やっと採用される
これが一つのゴールだがホッとするのも束の間すぐ気が付く
レースがまだ終わってないことを
今度は出世競争まだまだ自制していかねばならぬ
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず仕事を第一に考え
ゲスな管理職にへつらいモンペにはおべっか
遅れずサボらずミスもせず毎日土日も律儀に学校へ通い
担任をし様々な分掌を経験し運動部顧問もこなし
時機が来れば離島や山奥へ赴任、教委に出向
進学校も底辺校も経験する夏休みは数日
研修会には積極的に参加し教科の力が衰えぬよう自己研鑽にも励む

それに比べておまえらはなんだ…!?

必死に採用試験の勉強したわけでもなく
懸命に働いたわけでもない
何も築かず何も耐えず何も乗り越えずただダラダラと過ごし
やったことと言えば免許さえあれば無試験で誰でもなれる臨時教員
口を開けば管理職ガー正規ガー底辺校ガー給料ガーと文句ばかりは一人前
なめるな
おまえらのように継続した努力ができぬ輩は正採用なんて夢のまた夢
それでも現場で働かせてもらいたいとなったら
これはもう奴隷に徹するしかない
雇用して貰えるだけありがたいと思え
0311実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:23:08.04ID:sfb8xk8j
>>309
勝手に触られたら嫌だったんですか?
0312実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:23:53.67ID:sfb8xk8j
>>310
時々忘れた頃に出てくるww
0313実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:24:51.54ID:QD+ZgOen
0314実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:25:16.29ID:sfb8xk8j
自分も周りも自分に都合の良いようにことを解釈していくって言うことですな。
よくよく分かりますな。
0315実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:49:29.64ID:ez66qP4W
>>311
別に構わんよ。授業で使うのなら。
ただ、自分は勝手に人のモノを触る癖
に人に触られるのは嫌というワガママな事が理解できなかった。

>>314
あなたが無能であることの言い訳にならん。
0316実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:52:28.87ID:w5YGjJ0V
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0317実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:58:58.12ID:KPYTNxqp
必死に採用試験の勉強したわけでもなく
懸命に働いたわけでもない
何も築かず何も耐えず何も乗り越えずただダラダラと過ごし
やったことと言えば免許さえあれば無試験で誰でもなれる臨時教員
口を開けば管理職ガー正規ガー底辺校ガー給料ガーと文句ばかりは一人前




これは耳が痛過ぎるな
泣いちゃうだろ
0318実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:02:58.51ID:uYi8RxSp
オマエ、子供や生徒に舐められてんだろw
オマエを叩き潰してやる
Twitterで拡散して身バレしてやる
こいつの個人情報を雑談レベルで平気でばらそうぜ
こいつが年明け学校にいなかっりしたら面白いなw
オマエみたいな奴は生徒や保護者に翻弄されて学級崩壊しつんじゃね?
断っておくが、千葉県の教師に悪いところはない
オレは通りすがりの千葉県の教師だが、今は東京都で働いている。
オレは千葉県の小中を卒業して、住まいも千葉県
講師経験も千葉県のみだが、教員採用試験は東京都にした
高学年を担任してるが、いきなり給料は大幅に上がったぜ。

こいつが担任してる子どもたちって本当にかわいそう。
0319実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:31:22.99ID:sfb8xk8j
>>315
無能である、というのは言葉の暴力となるかもしれません。ぜひ、お気をつけください。
0320実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:32:52.94ID:sfb8xk8j
>>315
人それぞれ物をさわる、さわられるでどう思うか、考え方が違うわけですよね。
勉強になりました。
0321実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:46:50.66ID:ez66qP4W
>>319
途端に慇懃無礼。

あんた、休んでいた時のお礼でもしたの?
0322実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:51:22.39ID:f0RvRAtw
触られるのが嫌なら箱詰めするか、鍵付きの棚にでも入れておけ。
学校は勝手にモノいじられる場所ってのを覚えておこうな。
0323実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:59:53.23ID:4phnsGsL
迷惑かけてすみませんすら言ってなさそう
「は?インフルだったんだから仕方ないじゃん」みたいな感じで思ってそう
0324実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:20:32.54ID:HYuipMsq
>>299
一年しかいない講師の俺様に周りが合わせろって事でOK?
0325実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:30:01.36ID:PfqtIdLw
講師で差別されるとか上から目線で言われるだとかどこの話だよ。 中高は臨採差別ひどいのかそれとも地域性なのか。 小は全くそういうのがないんだが。
0326実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:55:51.55ID:sfb8xk8j
>>321
行ってすぐできるわけないやろ
0327実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:56:45.03ID:sfb8xk8j
>>322
箱詰めしといたわい。
段ボールで手の届かない場所や。
それをわざわざ開けるやつの気が知れん
0328実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:57:03.61ID:sfb8xk8j
>>323
お互い様だろ
0329実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:57:30.77ID:sfb8xk8j
>>324
そういうこと
0330実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:58:48.94ID:sfb8xk8j
>>325
地域性が表れたんではないか
もしくは、あと2か月だし言いたいことを言ってしまえ、くらい、にしか思ってなさそう
0331実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:00:43.40ID:sfb8xk8j
自分が言ったら3人インフルで倒れて、休んでいたからな。月曜日、どれだけきれいか見学させていただくぞ
0332実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:22:40.02ID:29wjCJDo
小学校はなんだかんだで担任希望が多い。年配の人だと担外希望もたまにいるけど。
0333実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:24:04.34ID:sfb8xk8j
>>332
自分の小学校はまさにそれだな
0334実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:24:20.98ID:ez66qP4W
教室に長いこと返却し忘れの生徒のプリント置いていた。
教室で箱詰めしてた。
教室で手が届かないようなところ(高所?)に箱を置いてた。

ぜんぶダメだと思う。
0335実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:08.42ID:sfb8xk8j
>>334
平行線だわな
0336実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:34.28ID:29wjCJDo
>>278
自分も高学年(しかも6年)だけど、仕事量は半端ないね。
0337実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:31:06.74ID:sfb8xk8j
少なくとも言えるのは、これから先何か箱詰めしても、何かしら(出張や病気)でいない日ができてしまうと、誰かが見るということだな。

そのくらい、心配なんだろう。
0338実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:32:13.54ID:sfb8xk8j
>>336
自分も6年や。
もう、卒業式20日だったか。このすれ違いで、最終週は、年休簿だしたワイ
0339実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:37:19.20ID:ez66qP4W
>>335
高いところにもの置いといちゃダメって知らなかったの?
0340実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:37:33.93ID:sfb8xk8j
話は変わるが今年から自分の自治体、正規と同じように1月1日の在籍で、年休が20日付与されたわ。
0341実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:38:21.01ID:sfb8xk8j
>>339
学年主任の指示で段ボールはおいた。
←信じないかもしれないがな。
0342実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:40:47.23ID:ez66qP4W
>>341
学年主任が間違ってるね。
高いところにモノを置いてはいけない。
あなた含めてダメな人だらけなのね。
0343実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:20:54.75ID:sfb8xk8j
そうかそうか。
0344実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:23:34.36ID:sfb8xk8j
3月20日までをどう過ごすかね。
来週と再来週で版画、テスト、2月後半には要録、成績一覧表。
いろいろあるな。
それ乗り越えたら卒業式か。目が回る。
0345実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:25:34.58ID:RB8vnZff
何こいつ
一日中書き込んでるの
やだこわい…やめてください!
0346実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:38:00.57ID:KPYTNxqp
>>317
を体現したようなスレ

これとか社会人偏差値35BF集団と言われるとまさにぐうの音も出ない
バツが悪く黙るしかない

北から南まで日程順に片っ端から受けていけば普通どこかに受かるだろ
それでも採用されないのは基礎学力や人間性の問題
そんな人間が文句言う資格なし

黙っていいように使われていればいい
0347実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:39:42.58ID:sfb8xk8j
>>346
まず受ける気がない
0348実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:40:25.62ID:sfb8xk8j
>>345
そうかそうか。
0349実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:10:10.66ID:EOfVr+Pz
>>251
行政書士だろ
0350実習生さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:59:42.73ID:HYuipMsq
>>329
じゃあ、周りもあなたに合わせる気起きるわけないか。仏様のような人じゃない限りあなたとコミュニケーション取れないね。普通の人は無理だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況