X



トップページ教育・先生
1002コメント304KB

平成31年度 東京都教員採用選考 Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実習生さん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:58:29.09ID:FXy3/o2w
前スレ
【新制度】平成31年度 東京都教員採用選考 part1
https://mao.5ch.net/...i/edu/1521349872/l50
平成31年度 東京都教員採用選考 part2
http://mao.5ch.net/t....cgi/edu/1533765011/
平成31年度 東京都教員採用選考 part3
https://mao.5ch.net/....cgi/edu/1536387180/
平成31年度 東京都教員採用選考 Part4
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1539364367
東京都教育委員会
http://www.kyoinsenko-metro-tokyo.jp/
0944実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:37:43.84ID:MbIfhf6K
上が責任をとったためしがない。特に教育業界
0945実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:38:51.69ID:8gSFjIl1
>>941
またキャリア採用バカか。
キャリア採用された小学校教諭を半年とかの短期間で異動させるのも厭わないってか?
0946実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:51:42.01ID:i2UPyxID
来年、全小の採用またフリーパス状態かな
どうなるだろう❓
0947実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:59:27.49ID:rljjOQ/s
大学がどこであれ教師のなり手がいないんなら仕方がないからな
大学なんてどこでもいい

気に入らないなら自宅で学校行かずに勉強させればいいだろ
0948実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:05:06.27ID:V+5h5Grq
警察も志願者減で困ってるのに、警察と同じ制度導入しちゃダメだろ
0949実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 04:18:23.00ID:OBsocR//
東京都の教員なんてなるもんじゃないよ
しかもしがみついて年取って(30代)から
転職しようとしてももう遅い
0950実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:15:29.25ID:OBsocR//
組織って正しい組織のことをいう。
悪の組織とはやくざや暴力団をいうが、
教委はそんな組織でもやらないことを平気でやる。
0951実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:52:50.52ID:K4enKQNm
声を上げない現職の教員も同類
0952実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:53:57.26ID:MCQXqJjt
組合も腰抜けだよな、
結局教委に利用されている
0953実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:56:34.16ID:xOZBnnAw
辞めるなら早い方がいい
3年やって一生続けられないと思ったら
早く判断した方がいい。
10年越えたら食らい付くしかないが
病まなければの話
0954実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:01:27.65ID:GFDsndi/
5ちゃんねるのエロ広告なんとかならないか。
電車で隣の女がじろじろ見て困るわ
0955実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:49:55.86ID:dI2viuiH
今日は神戸組の試験です。
どんなことが聞かれるのかな?
0956実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:50:26.94ID:UshBHlP5
>>937
現場より
若手を育てる意識は、ベテランにないよ。
人柄だけがいい。勉強する気がないから、さじを投げている
0957実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:52:15.58ID:UshBHlP5
>>954
プログラムいじれば、右端のエロ広告でなくなる。
0958実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:47:54.39ID:OBsocR//
>>957
プログラムってどこいじるの?
スレチでごめん
0959実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:47:55.31ID:d1+cSAp/
>>956

筆記試験をガバガバにして実質的に短時間の面接だけで決めてるんだから、
こんな奴ばかりが教員になるのは都教委の意図どおり。
0960実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:09:05.96ID:UshBHlP5
>>959
生徒の子守ができる程度だな。
漢検2級やらせたら、国語教師ですら160点いくかどうか。
他教科教師は不合格だろう。それで板書して授業やっているんだよ
大問題だ。
全員期限付き採用にして、1年間で漢検・級合格をもって正規採用にするとかシナイと

できれば英検も2級がほしい。全員
0961実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:33:58.05ID:OBsocR//
>>960
もちろん、現職の先生もねw
0962実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:42:16.55ID:UshBHlP5
>>961
あー、いいねl。十年研修。漢検英検ぼくイケメンで、全部2級。
0963実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:51:01.76ID:3buPZ2++
>>962
2級はまだいい方だと思うよ。
多くは、準2級どころか3級レベルばかりじゃないかな?
0964実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:26:13.47ID:8gSFjIl1
>>960
筆順について考えが緩くなった結果、
漢検の意味合いは弱くなった気がする。
自分は漢検二級持ってる。
今のところなんの役にもなっていない。
0965実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:43:33.17ID:Z+UGJquL
現職の教員が問題なんだから、
先に現職の教員から改革するのが
筋だわな。
0966実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:44:07.15ID:3xx/8fod
>>965
その通りだわ
0967実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:44:52.93ID:Y8fDaTQ6
最近の教委ってこと狂ってる?
0968実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:45:36.35ID:OBsocR//
前から狂ってるわな
0969実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:56:03.68ID:d1+cSAp/
>>965
若手教員をどうにかしたくても、
Fランなんだからどうにもならないよ。
カルロスゴーンが乗り込んで来ても改革は無理。
せいぜい、うんこ漢字ドリルとうんこ算数ドリルを配って、
これで勉強しとけと言うくらいしか出来ない。
0970実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:58:23.76ID:IavOVuCk
Fランと一緒に仕事ができる。ワクワク。
0971実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:03:34.69ID:UshBHlP5
>>963
それが事実ならば、東京都の学校全体が荒れるぞ!

>>964
2級なんか持っても、ようやく一人前と見なされるレベル
0972実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:04:23.57ID:UshBHlP5
それでいて、年収1000万円弱の50代。退職金3000万円弱、年金20万円弱
0973実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:05:26.36ID:mKmdkJl2
>>970
すでにあちこちにいるだろw
0974実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:06:26.25ID:tuU3O46l
>>970

同僚が馬鹿だと競争がないし気が楽だけど、
そいつらの雑務がまわってこないように気をつけてね。
0975実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:09:11.85ID:OBsocR//
厚生労働省が先月末に発表した「過労死等防止対策白書」。
その調査に際して重点業種の一つにあげられたのが、
学校の教員であった。また、今月16日に連合総合生活開発研究所
(連合総研)が発表した「第36回 勤労者短観」においても、
学校の教員の働き方に関する質問項目が特別に設けられている。
教員の長時間労働はいま、教育界内部の問題ではなく、
労働者全体が考えるべき課題として、注目を集めている。(内田良)
0976実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:11:40.02ID:OBsocR//
連合総研に個票データ(分析される前のデータ)の提供を依頼し、
連合総研の厚意により個票データを入手することができた。以下、
連合総研が公開した結果と、私自身の再分析の結果より、
労働者全般が教員の働き方の現実をどの程度認識しているのかについて
明らにしたい[注1]。

すでに調査報告書において示されているように、
「教員の平均的な労働時間が、他の労働者に比べて長時間となっていること」
を「知っている」と答えた民間の労働者は59.7%にのぼる[注2]。
このところの世論の高まりによって、教員がとりわけ長い時間働いていることは、
多くの人の知るところとなっているようである。

だがさらに踏み込んで、「公立学校の教員が時間外に行っている部活動指導・
授業準備・テストの採点などは残業代が『支払われない』こと」については、
「知っている」は38.7%にとどまり、「知らない」が61.3%である。

公立校の教員は、「公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法」
(いわゆる「給特法」)により、法的には残業をしていないことになっている
(詳しくは、拙稿「残業代ゼロ 教員の長時間労働を生む法制度」)。
教員の長時間労働のことは見聞きしているけれども、その際の時間外労働がじつは
「不払い」によって担われていることについては、多くの労働者がまだ
「知らない」状況である。
0977実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:12:42.91ID:d1+cSAp/
>>975
教員の長時間労働なんて問題ではない。
Fラン馬鹿教師の要領が悪いから仕事が終わらないだけだ
0978実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:13:08.56ID:k6+D2J9s
穏やかな面接だったけれど、これ落ちてるやつ?
集団はあんまり核になるような発言できなかったなー
0979実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:29:47.44ID:OBsocR//
>>977
現場を知れ
0980実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:36:33.45ID:sqbcuA+2
実際、要領が悪いから仕事が終わらないだけなんだよな。
平の教員に日常的な残業が必要な程の仕事は無いからね。

実際、遅くまで残っているのは筋トレやマラソンの練習をしている若手と、家に居場所がなくて無駄に残ってる教員が大半で、殆どが定時+1時間以内に帰ってる。
0981実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:56:15.85ID:OBsocR//
>>980
違うよ
0982実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:02:16.17ID:BsD8fUZa
>>980
お前、現実知らないな
0983実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:12:19.63ID:dM6qNRKR
個人面接自爆しました……
0984実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:15:10.59ID:+CXShxjg
前に受けたときはものすごい圧迫だったのに今回ほとんど圧迫なし
やっぱ神戸組はそういうことなんだね
0985実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:27:59.37ID:eWW2S6pJ
>>984どういうこと?
0986実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:49:27.44ID:k6+D2J9s
>>983
どんなかんじですか??
0987実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:30:32.30ID:8gSFjIl1
>>971
一級や準一級は日常生活となんら関わりないレベルだぞ
0988実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:40:33.70ID:+4RtFteP
英検準1級を優遇して!
0989実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:10:29.21ID:OBsocR//
準一は優遇措置がある自治体は多いと思う。
小学では2級でも優遇、特に英語免許。
0990実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:23:03.22ID:IavOVuCk
>>974
馬鹿って可愛いじゃん!ワクワク!
0991実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:44:05.12ID:vxVJ8uGl
>>990
お前らも馬鹿だから、可愛くないけどなw
0992実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:48:39.04ID:51aqnPJF
先輩の後ろ姿を見て後輩は育つからな。
今の教育現場を見れば、
先輩がどうかは一目瞭然。
0993実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:57:47.60ID:tuU3O46l
>>991

こんな短い文章なのに文法間違えとるw
さすがFラン
0994実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:06:27.05ID:uQtQQhOj
>>993
図星で悔しいんだなw
0995実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:11:24.53ID:IavOVuCk
>>991
あなたのことを言ったつもりはないんだけど‥それとも自覚があるの?
0996実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:15:10.06ID:ywEjkmtg
>>995
意味不明w
0997実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:18:45.25ID:Aa+ARz32
自ずと罪のない受験生を小馬鹿にしてる時点で、先輩のレベルがうかがえる。
0998実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:22:18.24ID:Wo2TXVS/
素晴らしい教育現場を創りあげてきた優秀な先輩方、ワクワクw
0999実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:24:45.71ID:k6+D2J9s
先輩方のおかげでいまがあるw
1000実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:24:48.25ID:K4enKQNm
試験制度改革をするなら、当然現職教員の教養を高める研修や試験は実施済みだよねw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 12時間 26分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況