X



トップページ教育・先生
1002コメント304KB

平成31年度 東京都教員採用選考 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:58:29.09ID:FXy3/o2w
前スレ
【新制度】平成31年度 東京都教員採用選考 part1
https://mao.5ch.net/...i/edu/1521349872/l50
平成31年度 東京都教員採用選考 part2
http://mao.5ch.net/t....cgi/edu/1533765011/
平成31年度 東京都教員採用選考 part3
https://mao.5ch.net/....cgi/edu/1536387180/
平成31年度 東京都教員採用選考 Part4
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1539364367
東京都教育委員会
http://www.kyoinsenko-metro-tokyo.jp/
0557実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:55:37.51ID:ixHeKUMT
インセンティブ、かなりの人が期待していたと思うよ。
0558実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:57:43.90ID:ixHeKUMT
けど、結構落ちる期限付き任用。インセンティブという言葉にだまされて。
0559実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:41:06.44ID:bbqSnV37
民間と違って倍率が千倍をこえたりする事はない上に、上位の大学は殆ど受験しないんだから、安定して通る試験なんだけどな。

普通に準備すれば…。
0560実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:02:42.47ID:d1Q2IsRu
>>553
>>556

だから倍率低いから適当な理由でも合格するって言ってるだろ。
0561実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:11:06.32ID:ufnFVG+B
候補者カードの配属順位って定時とか通信を無しにしたらホントに他で選んでくれるのかな
0563実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:48:03.48ID:milEGNG7
>>516
段数を割って10個に。
2年連続で務めたところは一つにまとめ。
それでも足りないので上と下にはみ出して書いた。

それで合格したよ。
0564実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:02:15.80ID:HW7Lvuwp
優先順位って優先だからホワイト後回しだからブラックかもって訳じゃないでしょ?要は先に連絡来るかどうかだよね。
0565実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:14:40.88ID:YgkhIhqW
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000129-jij-pol

いよいよ変形時間労働制の導入が現実味を帯びてきた
学期中は、10時間労働が義務かもな
こんなブラックな環境では、志願者減少も致し方がない。
民間は売り手市場だし
0566実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:56:05.20ID:mir++VOJ
>>556

これ本当ならすごいな
教職とオリンピックなんてほとんど関係ないじゃん
これで合格するなら、不合格の奴ってどんな間抜けだよw
0567実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:19:57.01ID:n0Xdz2KL
氷山の一角だけ取り上げて、
しかもその理由で合格したと決めつけてプゲラ
0568実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:30:24.30ID:d1Q2IsRu
その理由で合格したとは書いてないけど。
0569実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:33:14.79ID:mir++VOJ
これで合格するなら、というのは
このくらいのバカでも合格するなら
という意味
0570実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:36:02.02ID:d1Q2IsRu
これで合格したよという氷山の一角の自己申告があったんだけど。
0572実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:41:24.03ID:dL37xP3a
>>566
東京受けるのにオリパラと教育が関係ないとかマジでいってんのかよ
0573実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:58:40.87ID:mir++VOJ
関係を説明してみろよ
0574実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:07:41.96ID:ixHeKUMT
オリパラのわりには、英検2級程度で英語教師が受かり、英検準1級が落ちる現実。
0575実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:12:39.06ID:m96gM2UK
英検1級が落ちて3級か4級程度のFラン大が英語教師になる。

明らかにおかしい。

愚民化が国策だが露骨すぎる。
0576実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:22:52.94ID:milEGNG7
オリパラ教育、人間と社会 については教育庁と現場の意識の乖離が激しすぎる。
0578実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:34:41.42ID:ixHeKUMT
>>575
俺の知ってる友人でTOEIC 950で、元小学校教諭なのに、中高英語落ちている東京都教員採用試験。
0579実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:16:25.83ID:HkE/zgXN
>>578
その人、面接で一体どんな地雷踏んじゃったの、というのが率直な感想。
「さすがにこの人は現場に出せないな」と3人の面接官に思われちゃったナニカがあったってことでしょ。
0580実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:18:56.45ID:lJLRB2VM
来年、受験します。
全科の対策法やアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
0581実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:22:09.05ID:/umqQcJM
英語の能力が高いからって、教育者として向いてるかは別問題ですからねえ・・・
世界一足が速いからって、世界一いい体育教師になるって訳じゃないのと同じで
0582実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:31:42.48ID:meJPIt4s
>>581
たしかにその通りだが、小学校教諭として五年間すでにやっていて英語力が高い人間はどうみても不適格に見えない。
0583実習生さん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:40:29.14ID:HkE/zgXN
>>582
そんなデータのみで適性が判断できるのなら、面接なんて不要ってことですよ。会って話せば分かる何かがあるのでしょう。
0584実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:00:09.04ID:4yHNYVXJ
英検1級とかは地道に単語暗記したり基本一人で地味に勉強できる人。
難関大にはいるがFランにはいない人種である。

だから真面目で会話(日本語も含め)が得意でないことが多い。

正直で堂々としていて、自分の考えがありヘラヘラしてないから
排除するためにコミュ障とみなされ面接点が稼げない。

校務員は面接でもマニュアル的、模範解答でないとダメだからね。
0585実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:14:18.01ID:pDct92uB
教育界は、バカ真面目や糞真面目よりちゃらんぽらんの体育会系が重宝される世界。民間でも同じかな?
0586実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:49:49.32ID:Mod169r4
民間企業なら、営業部門はウェーイ系や体育会系が重宝され、
企画・管理部門や研究開発部門は学歴・学力が重視される。

教員なら、公立学校は底辺校勤務が前提だから馬鹿でもOK、
私立進学校は学歴・学力が重視される。
英語力が高いなら東京都の教員などになってはならない。
0587実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:15.08ID:Mod169r4
営業部門といっても、総合商社と羽毛ぶとんのセールスマンでは全然違う。
前者はコミュ力と学歴・学力を兼ね備えたスーパーマン、後者はFランがほとんど。

公立学校の労働環境がブラックだとブーたれる奴が多いが、
教員を辞めてもできることは羽毛ぶとんのセールスマンくらいだと自覚したほうがいい。
0588実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:37:17.33ID:Mod169r4
TOEIC 950で元小学校教諭なのに中高英語に落ちた理由は、
一言で言えば「オーバークオリファイド」ということだろう。
0589実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:57:06.14ID:yhgu4CjT
>>587
特定の仕事を馬鹿にする奴は死んだ方がいい
0591実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:24:13.74ID:K47IRXQA
>>584
お前、アレだろ?
0592実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:34:11.62ID:Stavxwfb
>>587
確かに総合商社の奴が羽根布団のセールスできる奴なんて
皆無だろうな。
0593実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:35:29.83ID:b1ruUndZ
>教員を辞めてもできることは羽毛ぶとんのセールスマンくらいだと自覚したほうがいい。

あとは、旗振り か 清掃員 だねww
免許があれば、配達屋くらいもできるかもww
0594実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:03:07.86ID:Mod169r4
>>589

>特定の仕事を馬鹿にする奴は死んだ方がいい

おまえは羽毛ぶとんのセールスマンが立派な仕事だと思うのか?
0595実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:21:15.41ID:b1ruUndZ
労務管理が甘いことをこれ幸いと、手抜きし放題で、仕事の負担は逃げ回り最小限だけで、しっかり給料を掠め取ろう、という「卑しい組合員教師」よりは、100倍立派ですよww
0596実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:29:01.49ID:Stavxwfb
>>594
“快適な睡眠”をお届けし、賞与6ヶ月分。

仕事の成果は年4回の賞与で手にできます。昨年度の平均賞与はなんと6ヵ月分。
たとえば、基本給26万円なら156万円。ちなみに、平均年収は入社1年目で450万円、
3年目で530万円、5年目で650万円。成果をあげやすいのは、寝具の品質が良いから。
ヨーロッパ各国の厳選した羽毛を使い、・・・

お前の給料よりよっぽどいいのでは?
0597実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:38:46.44ID:semKpmr8
なんの仕事でも、職業倫理を大切にしつつ楽しくやればじゅうぶん立派です。
それより採用とか勤務の話しよ。
0598実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:45:36.34ID:fr9gGBg6
2年で教員になれるわけないだろ、といいました。
しかし、この男、ずうずうしく某通信大学に入ってきました。
某特別支援で校長にもなったのには立派だが、紙一重です。
松沢病院にいただけあるわ。
0599実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:59:37.46ID:Mod169r4
>>595

ボケ寸前のジジババを騙して欲しくない商品を無理矢理押し付ける悪徳訪問販売のほうが、
教師よりも100倍立派なのか?ずいぶん教師の評価が低いね。

ワイは公立学校の教師という仕事自体は恥ずかしいとは思わないけど。
0600実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:29:06.14ID:GSxxgvRD
他県で2年臨時をやっていましたが、来年30で東京を受けます。
英語の準一級をもっていますが、東京は高齢には厳しいでしょうか?
0601実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:31:26.69ID:pjSZEETa
子どもの可能性を引き出す教育者が仕事の優越つけてる時点で教師は世間知らずだと言われるのがよくわかる
0602実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:33:41.01ID:vfGO7ZLw
>>600
年齢構成がいびつなのを直そうとしてる東京都は高齢に甘い。
0603実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:39:32.30ID:Mod169r4
>>601

職業に優劣がないと考えているおまえが世間知らず。
合法であっても道徳上許されない仕事があるんだよ。
教え子がどんな悪徳商法に手を染めても、
おまえは手を叩いて褒めてあげるのか。
0605実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:55:02.26ID:0azWb+GU
>>603
生徒がうちの父親は布団売りをしていますって言ってたら道徳上の問題としてそれは悪い仕事だと言うんだな?
貧しくて金稼ぐのに必死な生徒の母親が水商売してたら非難するんだな?
そういう事情を知らずしっかり吟味せずにドヤ顔して知ったような事教えてるから世間知らずって言われるんじゃないのかな?
0606実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:57:00.46ID:Mod169r4
>>605

布団屋や水商売は立派な仕事ですよ。
0607実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:05:20.98ID:Mod169r4
知り合いの教師の教え子の父親が、暴力団のシノギをやってたのを聞いたことがある。
暴力団はダメだとその子どもに言うわけにはいかず、かといって父親の職業を褒めるわけにもいかない。
こういう場合はスルーだな。
0608実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:37:45.46ID:8V++Fx62
>>600
30歳など普通に大勢いる。40代50代も普通に多く受験しているぞ。
0609実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:04:45.75ID:K80/JyYT
英検準1級取得者を優遇して!
英語教師は持っていなければならないのに、
持っていても持っていなくても
採用試験に影響ないのは疑問。
0610実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:09:20.60ID:Mod169r4
>>601

>教育者が仕事の優越つけてる時点で教師は世間知らずだと言われる

職業に優劣をつけるなというのはキレイごと。
職業に優劣をつけなければならない立場の教師もいるんだよ。

ある教師が進学校ではない高校の進路指導を担当し、
ある生徒が大手自動車メーカーと悪徳訪問販売業者の2社から内定をもらい、
工場勤務よりホワイトカラーのほうがカッコいいから自動車メーカーを蹴りたいと言ったとする。
教師は「仕事に優劣はないからね」と言って、何の説得もせずに生徒の希望どうりにさせるのか?
0611実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:22:05.27ID:FpT8SnYC
まだ無職かニートなんだと思うけど、高校生の就職活動においてその状況はありえないんだよなぁ。
0612実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:26:02.94ID:Mod169r4
>>611

この例は創作ですが、地方銀行の内定を蹴ってキャバクラ嬢になった実例は知ってますよ。
0613実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:28:05.66ID:Mod169r4
高校生は高校に求人のある企業だけに就職するとは限りませんから。
0614実習生さん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:43:24.92ID:FvvuPLlA
>>611

なぜありえないの?
0615実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:43:35.56ID:7ZHztQxS
東大出て、田舎でバイトしながら自給自足してる奴もいる。そういうのは価値観だからお好きにどうぞだが、悪徳訪問販売なら違法の可能性がありモラルの問題だからそもそも例えとして可笑しい。
0616実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:51:35.61ID:XZs4POQ1
うちの学校のpta会長、布団やだぞ。
しかも、年収校長の倍貰ってるらしい。
0617実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:53:36.58ID:k0fN+d5q
大手自動車メーカーと悪徳訪問販売業者なら大手自動車メーカーに決まってんじゃねーか。例えが極端だわw
0618実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:55:32.89ID:/OXSoOMF
例えが滅茶苦茶だな、お前普通に馬鹿だろ。
0619実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:09:28.89ID:QV7klaiT
>>617

職業に優劣があるという例なんだからおかしくない。
0620実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:13:57.41ID:5ToWpOIv
朝と夜にずっとこのスレに張り付いてマジレスしてる暇人さんだからあまり叩いたるなw
0621実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:25:53.09ID:7ZHztQxS
だめだこいつ、価値観とモラルの違いが分かってないわ
0622実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:54:09.44ID:nkc1edPD
>>600
最近は前歴ありの中途の人を特別支援教室とかに回してる傾向にあるから心しておくといいよ
0623実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:46:25.51ID:mh0t8WlG
>>600
今の時代、教員の30代受験者は高齢ではない。40代後半でやっと高齢受験者。

理由は40代でも結構受かっているから。
0624実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:08:57.82ID:I4xMGWeC
>>600
東京は高齢で不利にはならない
なぜなら前歴加算が最大14年6ヶ月。2級77号給が初任給上限
他県が高齢不利なのは、それなりの前歴加算しないといけないから

>>622
仕事は楽だけどな、ただ普通学級担任したい奴は苦痛かもな
0625実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:15:11.56ID:mh0t8WlG
>624
4月から雇われている期限付きも結構落ちているけど。
ちなみに、4月から雇われて僕も落ちました。

周りも結構落ちています。合格率6割ちょっとくらいかな。
ただ、期限付きで6割ちょいだったら誰もやらないわけで、

教科によってはほぼ5割しか受からないのもある。
0627実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:13:11.38ID:us54Rdem
>>622
36歳で小学校に今年受かったんだけど、まったくの教職未経験なら大丈夫?
学歴主義で教科指導に重きを置きたいタイプなので、特別支援とか絶対に嫌なのだけど
話がきて断ったらまずいかな?
0628食糞協会名誉協会長・宇野壽倫
垢版 |
2018/11/17(土) 10:16:04.02ID:TH7nJPYI
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)

★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0629実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:33:22.37ID:liekmTuV
>>627

学歴主義の公立小学校教諭って、矛盾してないか?
子どもや保護者に私立中学受験を推奨するんか?
0630実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:46:17.68ID:mh0t8WlG
今年の期限付き任用の合格率ヤバい。インセンティブというまやかしでみんな騙された。来年、期限付き任用のランクAでも厳しいけど、ランクBとかCだと不合格はかなり濃厚。期限付き任用は使い捨て。
0631実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:00:09.91ID:3PvGq9rz
これから東京オリンピックがあって、「東京いいじゃん!」と移住する人たちもいると思うので、
俺達の需要はこれからも増えてくる
0632実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:11:03.07ID:us54Rdem
>>629
勉強的には中学が一番好きだけど、部活指導はやりたくないので中学はやめた
高校は進学校に行ければ楽しいだろうけど、底辺校だと多分やる気ゼロになるからやめた
小学校は玉石混合だから、少なくともクラスに数人は賢い子がいるし、たとえお馬鹿でも小学生なら可愛いから小学校にした
あと全教科教えられるのも魅力だった、私は文理両方好きなので
頭の基礎を作るのは子どもの頃なので、学歴主義で教科指導に重きをおく小学校教諭がいても不思議ではないと思うよ
0633実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:28:34.53ID:liekmTuV
>>632

確かに高校なら底辺校勤務、中学ならブラック部活顧問の可能性はかなり高いですね。
貴重な存在なので、周囲の圧力に負けずに頑張ってください。
0634実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:04:50.33ID:fi3VR0aL
>>632
それなら場所の希望に港区、品川区当たりを書けばいけるよ
特に品川は学力に関しては政策が抜けている。
豊島とか新宿は特別支援に力入れてるので辞めた方がいい
品川区を専願することをおすすめするよ
0635実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:07:03.65ID:fi3VR0aL
ID:us54Rdemさんが夏休み、冬休みが他より短くて土曜日にほぼ学校がある学力推進校へ行けますように!
0636実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:22:14.40ID:mh0t8WlG
東京都って本気で英検準1級教員の率を上げようとしているのかな?採用の状況を見て、ちっともそういう風に見えない。
目標値に嘘をつかないと届かない。
後の研修で英語力をなんて言ってもムリだろ。仕事忙しいし。
0637実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:31:50.23ID:liekmTuV
>>634

都心部は中学受験率が高いから、
公立小学校の教員は授業がやりにくいだろう。
あきる野市とか青梅市のほうがいい。
0638実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:34:23.31ID:fi3VR0aL
>>637
下校時間は同じだから安心していいよ。
多摩のほうで土曜授業のところなんてないからやはり、品川当たりをおすすめします。
0639実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:44:13.61ID:OeOWH9qL
>>625
そりゃ能力が足りないから正規になれない訳で、年齢が理由ではない事を自覚した方がいいよ。
0640実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:54.06ID:liekmTuV
>>638

下校時刻は関係ないんだよ。

都心部の小学校ならクラスの3分の1以上が中学受験塾に通っていることもめずらしくない。
そんな子どもは塾で相当高度な勉強をしているし、学校の授業なんて息抜きと思ってる。
受験しない子どもと一緒に学力向上のために同じ授業をやるのは、相当しんどいね。
0641実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:17:26.09ID:0HCgh7vf
小で一次落ちた人一応いるの?
0642実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:21:50.60ID:TGAkzjRP
小学一次はほとんど受かってると思うけど、落ちた人も居るにはいるんじゃなかったっけ?
0643実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:35:38.70ID:fi3VR0aL
>>640
大丈夫だよ
学校での授業を息抜きだなんて思っているのは中学生で小学生は思ってないよ
土曜日授業の地区でぜひ頑張ってね
0644実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:39:51.93ID:mh0t8WlG
>>626
中高英語。期限付き任用、五割しか受からない。
0645実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:33:30.54ID:liekmTuV
都心部の小学校はクラス内の学力差が大きすぎて国・算・理・社の授業が成立しにくい。

教師は低学力層に繰り返し算数の計算問題とかを授業中にやらせ、
中学受験組はコッソリと塾のテキストの予習をやって教師はそれを黙認したりする。

結局、学歴主義の保護者の子どもは放任し、学歴なんてどうでもいい子どもの指導にかかりきりになってしまう。
0646実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:03:08.17ID:QV7klaiT
じゃあ教師はFランでもいいね
0647実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:54:28.02ID:7G+xMWZp
アホディブラーニングってしてまつか?
0648実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:55:32.58ID:ItvHl8z6
勉強頑張らせたいなら、困難地域の生徒のボトムアップすればいいじゃん。
なんでそういう考えにはならんの?
0649実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:56:19.88ID:Prp1iTVf
あたしMです。品川おすすめでつか?
0650実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:49:07.49ID:LTH9kAS0
東京の困難地域ってどこ?
葛飾区とか足立区?
0651実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:55.24ID:R6tdglcr
麻生太郎副総理兼財務相は17日、福岡市長選の応援のために訪れた同市内で街頭演説し、東大卒の北橋健治北九州市長を「人の税金を使って学校に行った」と批判した。安倍政権は、大学の財源の多様化を進めるべきだとの方針を示している。

 北橋氏は元民主党衆院議員で、前回2015年の市長選で自民党の推薦を受けて3選したが、麻生氏は対抗馬を模索した経緯がある。北橋氏を攻撃する中での発言だが、国立大出身者に対する批判とも受け取られかねず、不適切だとの指摘も浴びそうだ。
0652実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:43:37.13ID:Gpx9ttrc
期限付き教員で担任、部活顧問(運動部顧問で休日出勤、朝練、放課後の部活指導)に
時間をとられ、教員採用試験の準備ができないことがあると聞きましたが、実際どうでしたか。
0653実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:00:24.50ID:AD7/6dqD
実際、そのとおりですよ。
0654実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:30:46.51ID:6T5izMRS
じゃやめた方がいいわ。バイトしよ。
0656実習生さん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:35:54.02ID:W8k5ObM8
国立大卒は人の税金使って学校行ったんだって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況