>>304
ワークライフバランスを大切にしたいという人はまず向いてない。自分も周りも子どもも不幸にする。なにか絶対に揺るがない教師としての堅い志がないと定年までやるのはまず無理だ。
やり甲斐や子供の成長を見届けたいだけではやってけない