>>454
>無意味な精神論 でしか語れないから教師は視野が狭い

そうかあ、オマエみたいに職を転々とするとどうなるんだろ?答え→オマエみたいに人生を棒にふる(笑)

>キミたち教員も「文句を言わずに、与えれた業務に取り組んだだら」いかがでしょうかww

仕事に励んでいるよ、みんな。不平不満が合っても同僚と酒の席で愚痴を言い合ったりしてお互いを励ましあったりしてね。
不満があっても小さな成功体験を積み重ねていき「この仕事もまんざらではないな」みたいな喜びに変わっていく。
これは教員に限らずあらゆる仕事に当てはまる。

それをどこかの誰かさん(笑)みたいに単細胞思考(笑)で「(仕事が)いやだからやめる」を
繰り返すと、どこかの誰かさん(笑)みたいに人生を棒にふってしまい、「生産性ゼロ」の男になってしまいます(大爆笑)