X



トップページ教育・先生
1002コメント634KB

【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:53:36.45ID:sBnw+jIt
>>149

これまた、卑しい工作活動員の工作レスの事例 (その4)

>どの部分がそうなのでしょうか?具体的に指摘してください。

これは「反問手法」というものです。
既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」と反問する手法です。
彼ら工作員は、関連過去スレはROM等で保管していて、都合が良いときはすぐに持ち出すにも関わらずです。
このように、自分本位で勝手なだけでなく、相手がマトモに答えると、何度も同じことを問いただして、
何度目かの、ちょっとした言葉のあやを突いて「矛盾だ」と攻め立てようとする、これまた卑しい手法です。

これも、工作活動員の特徴です。みなさん、注意しましょう。
善良な教員のみなさん。 彼ら工作活動員のの口車に乗って、軽はずみな行動で、教員人生を「棒にふる」ような愚かな行為をしないようにしましょう 。
彼らは、匿名でしか語らないので、万一のことがあっても、自分たちは知らぬ存ぜずで、逃げるだけですよ。
0154実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:56:00.98ID:XQrJeR57
>>148

これまた、卑しい工作活動員の工作レスの事例 (その3) に該当

「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」
「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
「当該人物が、ひどい人間であるかのように」
「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい手法です。
0155実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:57:09.29ID:sBnw+jIt
>>150

アナタの発言も

これまた、卑しい工作活動員の工作レスの事例 (その3) に該当です。

「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」
「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
「当該人物が、ひどい人間であるかのように」
「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい手法です。
0156実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:02:46.14ID:XQrJeR57
>>152

卑しい工作活動員の工作レス 事例その5

>いつもの自虐な訳だけど、本人は異常と認識していない。
> 頭おかしくなっているとしか思えんよ。

スレとの議論展開に無関係に「論者を人格攻撃で誹謗する」こと
汚い言葉で、相手を罵り「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
一般の人たちは、工作活動員の匿名での卑しい工作活動に気づいていて、批判的なレスをつけることもあります。
そういった人たちに対して、工作活動員は口汚い言葉で、罵り、「やる気を無くさせ、スレから立ち去らせよう」と画策しています。
これまた、汚い手法といえましょう。
0157実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:08:44.99ID:ivMnGh1p
>>153
>これは「反問手法」というものです。

反問にそのような意味はありません。
あなた、日本語もまともに出来ないのですか?
0158実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:11:44.62ID:ivMnGh1p
>>155
>これまた、卑しい工作活動員の工作レスの事例 (その3) に該当です。

レッテル貼りはいけませんね。単なる事実を述べただけです。
自分勝手にすり替えてはいけませんね。
0159実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:15:53.29ID:ivMnGh1p
>>156
>スレとの議論展開に無関係に「論者を人格攻撃で誹謗する」こと

人格攻撃ではありません、事実を述べただけです。
で、あなたはスレとの議論展開に全然無関係な書き込みをしていますが
本人は異常と認識していないのですね。 どうしてですか?
頭おかしくなっているとしか思ませんが。
0160実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:56:51.81ID:1wp6l9qa
>>153
部活スレ上げ大好きだな。
ひとつ。
0161実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:57:29.75ID:1wp6l9qa
>>155
ふたつ。
0162実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:51:47.65ID:coYJPwql
>>154
だから、愚者君の「集団体制」()の中の誰かが「長い人生 何回かは試験を受けただけの話」と書き込んだって事よ?

北朝鮮みたいに自分らが悪いのに、こっちにケツ持ってくるなよ。
0163実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:52:06.11ID:bzezDgmm
>>153
>>154
>>155
>>156

みなさん!
職を転々として、10年間教育板に粘着していると、こんなふうにわけのわからないことしか言えない人間になってしまいます。
このような人間を愚者(賢者の真逆w)と言います。
若い先生がたは、くれぐれも愚者の言うこと(「いやならやめろ」など)真に受けて、人生を棒にふる、ことがないようご自愛ください。
0164実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:56:13.46ID:bzezDgmm
>>153
>これは「反問手法」というものです。

反問ではありません、これは「事実の確認」です。
小中学生でもわかることですが(笑)

>既に広く常識として定着していることやスレ議論での過
0166実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:53:26.00ID:V+O2pBfW
>>153
>>「彼らは、匿名でしか語らないので、万一のことがあっても、自分たちは知らぬ存ぜ彼らは、匿名でしか語らないので、万一のことがあっても、自分たちは知らぬ存ぜずで、逃げるだけですよ。」

愚者君は「嫌なら辞めろ」の責任取れんの(大笑)
自分の過去の発言すら「匿名を良い事に知らぬ存ぜぬ」の卑しい底辺行動を常にしてるんだけど(笑)

最近は「集団体制」で監視してるから似た書き方になるなどと、「自分(愚者君)らが工作集団である」とオカシイことをいいだしてますね(笑)
いやあ卑しい卑しい(笑)
0167実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:04:14.49ID:bzezDgmm
善良な教員のみなさん。 彼ら愚者の言うこと(「いやならやめろ」)を真に受けて、軽はずみな行動で、人生を「棒にふる」ような愚かな行為をしないようにしましょう 。
この男は、10年間教育板に粘着し意味不明なことを延々と書き連ねここの教員を不愉快させることが唯一の娯楽のキモオタ野郎です。何か問い詰められると万一のことがあっても、自分は知らぬ存ぜずで、逃げるだけですよ。
みなさん、愚者みたいな人間になりたいですか?独身、小梨、低収入、既得権ゼロ・・・無理でしょう?
0168実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:09:20.17ID:ATAzuqcQ
卑しい工作活動員の工作レス 事例その6

ざんざん、誹謗レスを連投したあとで、ageでスレを目立たせる。
これは、5chのスレ表示システムを利用して、「自分たちのレスを目立たせる」という手法です。
5chのスレ表示は、ageで書き込むと、そのスレに属する直近10レスが「トップ10」として、
目立つように表示されます。
1と直近10レス分が表示されますので、自分たちが「誹謗中傷でも何でも、連投すれば」それが表示されます。
このシステムを理解していないと、「直近10レス分だけ」が表示されているので、印象操作に好都合です。
これを悪用しているのが、工作活動員の卑しい手法です。
0169実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:10:07.17ID:ATAzuqcQ
これも、工作活動員の特徴です。みなさん、注意しましょう。
善良な教員のみなさん。
彼ら工作活動員のの口車に乗って、軽はずみな行動で、教員人生を「棒にふる」ような愚かな行為をしないようにしましょう 。
彼らは、匿名でしか語らないので、万一のことがあっても、自分たちは知らぬ存ぜずで、逃げるだけですよ。
0170実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:20:06.31ID:ATAzuqcQ
>>151

ここまでのまとめ  工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。 (レスNO138参照)

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 (レスNO143参照)

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」
   「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」
   「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 (レスNO144参照)

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」(レス153参照)

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
  「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法(レス156参照)
0171実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:23:06.55ID:ATAzuqcQ
そして

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

まあ、自分たちが「匿名でしか発言できないから」といって、いつまで汚い手口で、世論を捻じ曲げようと工作し続けるのでしょうか?

善良な教員のみなさん。
彼ら工作活動員のの口車に乗って、軽はずみな行動で、教員人生を「棒にふる」ような愚かな行為をしないようにしましょう 。
彼らは、匿名でしか語らないので、万一のことがあっても、自分たちは知らぬ存ぜずで、逃げるだけですよ。
0172実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:51:31.66ID:V+O2pBfW
愚人君も「彼らは、匿名でしか語らないので、万一のことがあっても、自分たちは知らぬ存ぜずで、逃げるだけですよ。」以外のどういう存在??

匿名で自分の書き込みすら「IDが違う」「集団体制で書き込んでるから似ることも有る」などと下らん言い訳ばかりww

で「嫌なら辞めろ」の責任はどういう風に取る物か、「具体的」に提示しましょうかね?
0173実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:59:24.38ID:ATAzuqcQ
>>172

過去レスしっかり詠みましょう
上記の4に該当

ちなみに、
>で「嫌なら辞めろ」の責任はどういう風に取る物か

に関しては、「やる気が無い教員は、辞める」ことは、公共の利益につながること
等の教員の生活や今後の人生よりも、「泰樹の無い教員が、自身の生活の糧を得るための手段と割り切り、不承不承で延々と教員と続けることで生じる社会への迷惑を考えれば」誰でも判ることではないのかな。

そんなことすら判らないから、教員は自分たちの既得権に拘ることしかできない、卑しい人たちだ、と看破されるのでしょう。
0174実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:08:25.36ID:V+O2pBfW
と言う風に「愚者君」は一切責任は取らないそうです。
いいですか?このような愚者の自己満足に一瞥もくれる必要はないということですねww

それに公共の利益というなら、愚者君のような「稼ぎの無い国家財政に穴を開ける人間は早く消える事が肝心」という話になる。

自分の言ったことだから、早く「公共の利益」につながる事をしなさいよ愚者w
0175実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:16:34.97ID:bzezDgmm
>>173
「嫌なことに不満がある」=「やる気がない」

愚者くんはなんと単細胞的思考の持ち主であるか(笑)
0176実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:21:14.11ID:Y6CI4Ehv
また、スレ荒れてるね
先生たちも自営クンにいちいち構わなければいいのにな
燃料投下することになるだけだしね
スルーできないという点では、どっちもどっちだな
0177実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:22:41.71ID:V+O2pBfW
大体今時それなりに仕事してる人間に「嫌なら辞めろ」と言えば「パワハラ」で会社本体すら危なくなる時代であるが、愚者君は未だ「昭和頭」でそれが通用すると思ってるんだよね〜(笑)

そういう根性論が好きなら5chで遊んでる暇に「家業の自営業に精を出せ」ってことだわww

そうなりゃ、稼ぎの無い赤字人間で無くなれるんだがな(笑)
そんでも愚者だから5ch遊びにかまけて人生無駄使いだもん(笑)
0178実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:28:22.88ID:bzezDgmm
>>176
つまりあれか?
自営(愚者)くんは、ふつうの対話がてきないコミュ障だから相手をしても無駄だ、ということかあ?
確かにわけわからん言葉を使うけどね、たいていは誤用だが。
0179実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:34:07.65ID:Y6CI4Ehv
そうそう、先生たちもスルーすればスレッドは荒れないよ
0180実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:41:34.73ID:V+O2pBfW
>>176
こっちは「プロレス」をやってるつもりだから、心配しなくていいですよ。

ただ愚人君の大嘘は困るんで「違うものは違う」(例「部活改革はキミの所だけ」等)と言ってるだけ。

あとは「キミの所がいい(部活改革が進んでるの意)のだから下っ端教師が物を言うな」について。
そんなら「教員採用試験に合格も出来ない非正規講師数年の経験の現在自営業の部外者は何なんだ」と。
何も言えない立場に該当するのは愚者君ではないか?下っ端教師(正規)にもなれなかった存在ではないか?とね。

その辺は言わせてもらってるが。
0181実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:55:41.61ID:Y6CI4Ehv
結局、叩いて遊んでいるだけですか
ストレスたまってるんですね
0182実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:57:37.72ID:bzezDgmm
>>180
そう、ヤツの現場で苦労している人間に対する冷笑やリスペクトゼロ、自分は何言っても許される、は絶対許せない。
0183実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:17:27.59ID:Y6CI4Ehv
ふーん
向こうも同じようなこと、思ってたりして
0184実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:23:30.11ID:Y6CI4Ehv
こんな感じで

バカ教師「髪を染める奴がいると風紀が乱れる」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1530014657/l50  より


>38実習生さん2018/07/23(月) 10:59:29.07ID:lnX0svNh

>>34
>ほらほら、すぐニート呼ばわりだ
>公務員はだからダメなんだ

>39実習生さん2018/07/23(月) 11:51:20.30ID:RJD+BZ4O

>ほらほら
>底辺はすぐに「公務員はダメ」と言う。
0185実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:44:53.70ID:V+O2pBfW
>>181
>>結局、叩いて遊んでいるだけですか

そうですよ(笑)5chは遊びですよ。
ただ大嘘は困るんで「違うものは違う」といいますが。

>>ストレスたまってるんですね

「そのような決めつけは印象操作実に卑しい」(愚者君風)
0186実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:47:43.62ID:V+O2pBfW
>>183
なら「お互い様」で問題ないでしょう、そういうプロレスですから。
0187実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:49:59.82ID:Y6CI4Ehv
聞いているだけですけどね
でも、普通の神経の持ち主なら、そこまで執着しないでしょ
だから、すこしメンタルやられているのかな、と思いましてね
0188実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:52:25.52ID:V+O2pBfW
>>187
「そのような決めつけは印象操作実に卑しい」(愚者君風)
0189実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:56:06.40ID:JW325nHm
まあ、底辺は「公務員」も「底辺」もどっちもどっちに持ち込みたいんだねー
わかるよー
0190実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:58:06.15ID:bzezDgmm
>>176
>どっちもどっちだな

「そのような決めつけは印象操作実に卑しい」(愚者君風)
0191実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:00:09.75ID:82hhs6kS
底辺とか愚者とか、他者を罵る言葉が好きですね、先生たちは
そこまでして、他人を罵ってストレス解消しようとされているのですか?
そうでもしないとメンタルやられるのですか?
0192実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:02:23.32ID:V+O2pBfW
>>191
「そのような決めつけは印象操作実に卑しい」(愚者君風)
0193実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:04:40.64ID:82hhs6kS
あと、このスレに出てくる先生たちの中には、アスペルガー症候群の人がいらっしゃるのではないのかと
ものすごく、このスレの書き込みに執着されている方がいらっしゃるなと
特定の物事・事象へのこだわりが異様なほど強い、のがこの症候群の特徴ですよね
あ、先生たちには釈迦に説法でしたね
0194実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:08:32.15ID:V+O2pBfW
>>193
「そのような決めつけは印象操作実に卑しい」(愚者君風)
0195実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:08:54.00ID:82hhs6kS
>>192

私を叩いても仕方ないでしょ
何か不都合なこと書きましたか?
それとも、これも自営クンが言うところの手法なのですか?
0196実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:11:21.72ID:JW325nHm
アスペルガーと言いたいだけの底辺かw
0197実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:15:00.60ID:82hhs6kS
はいはい、もう飽きました
さようなら

ま、このスレでは自営クンだけではなく、
出てくる自称先生たちも、一般からすればかなり異様なパーソナリティの持ち主か、
メンタルやられかけているのか、アスペルガー症候群気味の人
だということは判りましたよ
0198実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:20:11.62ID:JW325nHm

こやつ、
自営君と同じく「勝手に喧嘩」を売ってきて
「自分は言いたい放題」で、あげくアスペルガーなどと決めつける人間と判明。

底辺って似たような奴ばっか。
0199実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:37:25.54ID:bzezDgmm
>>197
「そのような決めつけは印象操作実に卑しい」(愚者君風)
0200実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:21:21.40ID:a6Abrtpw
>>182

>ヤツの現場で苦労している人間に対する冷笑やリスペクトゼロ、

リスペクトできるような人間といえますか?
品性下劣な誹謗レスを書いているどの口が要っているのでしょうか?

>>198

出た出た、自分たちに否定的なレスを書く人=底辺、と決めつけですか
これも新しく「工作活動員の卑しい手法」に加えて起きましょう

いずれにしても、他者が自分たちに批判的な言をすれば、すぐ頭に血が昇ってしまうような人は、
やはり、アスペルガー症候群、あるいは大人のADHD、あるいは発達障害者だという「疑い」を抱かれても仕方ないでしょうねww
0201実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:25:33.82ID:CIYSDWQT
世のほとんどの教員は、まともに業務に励んでいることでしょう。
しかし、このスレに常駐している「銭・金・待遇」に異様なまで拘る「人間として、卑しい」教員が居る限り、
匿名掲示板で発言しても、
「あ。あの品位を欠いた、卑しいセンセイたちだ」
「所詮、自分たちの姿を隠して、匿名でしかものを言えないんだ」
「ま、あのような非常識な物言いしか出来ないのだから、誰も相手にしないよね」
と陰で嘲笑されていることでしょう。
0202実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:27:40.13ID:a6Abrtpw
善良な教員のみなさん。
彼ら工作活動員のの口車に乗って、軽はずみな行動で、教員人生を「棒にふる」ような愚かな行為をしないようにしましょう 。
彼らは、匿名でしか語らないので、万一のことがあっても、自分たちは知らぬ存ぜずで、逃げるだけですよ。

嘘・デタラメ書きこんでまで、自分たちに反対意見を言う人たちを、印象操作で貶めよう、とするような卑しい人たちですからね。
0203実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:43:39.06ID:V+O2pBfW
以上「愚者の戯言」でした(笑)

5chのここをそんなに必死に見て、「「あ。あの品位を欠いた、卑しいセンセイたちだ」
という人が多数になるもんでしょうかね。

また愚者君も「匿名」であり、「嫌なら辞めろ」の責任は一切とらないということは明らかですから。
そんな愚者の言う事を聞いて「嫌なら辞める」を実行する人間は「そういうレベル」と言う事に過ぎないし愚者と言えましょうな。
0204実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:48:28.30ID:V+O2pBfW
>>202
今、部活問題は進展してます、別に部活の話を上司にしても「一生を棒に振る」なんてことはあり得ません。

そういう大嘘を、現場に居ない愚者君が言える立場ですかね。
現在の状況も知らん素人以下の「昔のほんのちょっとの講師経験」で物を言う浅薄は止めましょうや。
0205実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:45:40.07ID:bzezDgmm
>>200
0206実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:47:57.05ID:bzezDgmm
>>200
>>201
>>202
「そのような決めつけは印象操作実に卑しい」(愚者君風)
0207実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:55:45.19ID:bzezDgmm
>>202
教員をはじめあらゆる職業人のみなさま!

愚者=自営の言うこと(「いやならやめろ」)を真に受けてはいけません。職を転々としてあげくのはてに全然関係のない教員板に10年間粘着しているのですよ!
こやつは自説の「いやなら」を
自ら実践して人生を棒に降ったのです。
こんな人間になりたい人はいないでしょう!
0208実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:11:18.32ID:+65IowtO
>>201
>世のほとんどの教員は、まともに業務に励んでいることでしょう。
>しかし、このスレに常駐している「銭・金・待遇」に異様なまで拘る「人間として、卑しい」教員が居る限り、
>匿名掲示板で発言しても、

あなたのウソは聞き飽きた。

文部科学省 「教員の勤務時間管理、時間外勤務、適切な処遇の在り方」
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/052/houkoku/08091011/003.htm
すでに明確になっていますが?
0209実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:53:05.61ID:zyxg0rha
>>173
5つ。
0210実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:29:56.20ID:dpM7WoQE
>>197
さようならって言ってんだからもう2度と出てくんなよ
はいはい
さようなら!
0211実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:48:49.89ID:zyxg0rha
>>201
おっと、あと2つ上げる指示が出ているじゃないですか。
忙しいです…そんなにこき使わないでください…
0212実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:57:59.34ID:QJlQepeE
>>201
自営君は現実世界で、「50代独身 子供なし 金なし」で
老後は厄介者になると親戚にも忌避されてんじゃん(笑)

世の為人の為、などと出来もしない事の現をぬかさず、現実を踏まえて、
まず自分の頭の上の蠅を追いなさい(笑)
0213実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:38:08.79ID:gNTuItvK
まあそうだよなw
0214実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:12:37.42ID:bNboNZwS
夏休み中の先生達の出勤、退社時間て
何時なんですか。

それと主幹教師て他の教師に比べて
残業や休日出勤とか多いですか。
0215実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:35:08.49ID:+65IowtO
>>214
>夏休み中の先生達の出勤、退社時間て何時なんですか。
いつもと同じ。

>それと主幹教師て他の教師に比べて残業や休日出勤とか多いですか。
一概には言えないが、役付きの分仕事は多めになる。
0216実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:22:53.46ID:6PEqpj7P
いつもと同じ
定時の5時前には、殆どの中学校の先生達は仕事上がりしているのは
特に夏休みとかには。
0217実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:17:06.13ID:SLu3YodE
>>212

>自営君は現実世界で、「50代独身 子供なし 金なし」で
>老後は厄介者になると親戚にも忌避されてんじゃん

リアル世界で言えば、「名誉毀損」に該当するような「嘘・デタラメを書き連ねて」「ネガティブなイメージを刷り込んで」
「卑しい印象操作で論者を貶めよう」という汚い手法はお止めなさい。

このようなことをあなた方が止めない限り、こちらもこのスレを監視していかなければなりません。
0218実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:18:51.32ID:SLu3YodE
>さようならって言ってんだからもう2度と出てくんなよ
>はいはい
>さようなら!

あなた方が「卑しい書き込み」をしなければ、こちらは出てきませんけどね。
では、アナタは今後一切、このスレに書き込まないでくださいね。
0219実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:24:31.19ID:8I2qBuTN
>>208

>あなたのウソは聞き飽きた。

嘘を平然と書いているのは、どちらの側か、ということです。
文科省が出した「単なる指針」を、金科玉条であるかのように「装う」のはお止めなさい。
これは、単なる「参考資料」に過ぎません。
文科省といえども、重大な法廷違反でもない限り、地方自治の原則に反してまで、
各教育委員会に対して「直接、指示・命令」など出来ません。
各教育委員会は、地方の実情に鑑みた教育方針を打ち出すことが認められています。
守るべき事柄は「法的拘束力のある政令・奨励・告示・通達等」で出されています。

今回、あなた方があげたものは「単なる指針」で法的拘束力など、一切無いものです。

嘘・デタラメ書きこんで「世間を惑わす」行為は止めるべきです。
0220実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:24:38.38ID:ygMvV8A2
>>197
なんだコイツも自営君かよ(笑)
0221実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:28:16.75ID:DFlOL9q2
ちなみにこのスレタイ

【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】

もデタラメです。
教育公務員には、超過勤務手当ての支給自体が「法律で否定されている」規定があります。
法規定に文句を言っても始まりません。

「法律を改正して、超過勤務手当てを支給しよう」というスレタイなら、まだわかりますが、
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】は本来「無効なスレタイ」といえましょう。
0222実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:31:59.80ID:ygMvV8A2
>>219
幾ら「部活改革」を矮小化させよとしても無駄だって(笑)
まあ外野の自営君が5chでがなっても「どうにもならない」だけ。

万が一どうにかなるなら「自営君の10年に渡る工作」で部活改革なんぞ無かった(笑)

現実は今年の4月から始まってる。
「キミの所だけ」という下らん矮小化インチキは書かないことだね。
一校だけ施行なんてことは無いんだよ。
0223実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:33:41.28ID:ygMvV8A2
>>221
部活手当は以前から出ていて、今回割り増しになってるんだけど(笑)
そういうインチキの大嘘ばかりは一丁前だね自営君。
0224実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:05:47.19ID:vcQrAjQ7
愚者君は「教員採用試験に受かっても居ないくせに」「採用スレ講師スレでシッタカ」(笑)
http://hissi.org/read.php/edu/20180724/WTZDSTRFaHY.html

また「他人に成りすまして」「自営君をスルーすればいい」だってさ(大笑)
なんか哀れになってきた。
0225実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:08:38.01ID:vcQrAjQ7
「教委に都合がいい」だってお(笑)

愚者君「教委」に散々「お前はいらない」と言われてた(つまり採用試験不合格)のに(笑)
そんなのが「教委に都合がいい」って?

そんなこた分かる立場じゃねーだろうよ。
0226実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:34:28.47ID:BG3opU2V
>>197
>自営クンだけではなく

こう書いとけば別人と思ってもらえる、とでも思っているのだろうか?
匿名掲示板であることを活用しようと必死なのかもね。
0227実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:54:28.01ID:Hi9Ksr0h
>>225
まあこの馬鹿は「資本家」とか「教育委員会」とかそういう「採用側」に成りすますんだよね。
散々「お前はいらない」「嫌なら辞めろ」と言われたもんで、言う側に回ってみたいという幼児的願望だよ。
0228実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:51:50.09ID:VXAbbsUZ
>>195
自営君本人が「自営君の手法なんですか?」だとさ(笑)

実に気持ち悪いやつだな自営wwwwwwwwwwww
なんかナメクジ踏んだ時の感覚だw
0229実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:11:15.05ID:Jrs2Qhe0
>>219
>今回、あなた方があげたものは「単なる指針」で法的拘束力など、一切無いものです。

はい、自分で「指針である」と認めてしまいましたね。

【指針】:物事を進めるうえでたよりとなるもの。参考となる基本的な方針。手引き。

つまり、すでに「基本的方針」は決定している。ということを、あなた自体が
認めたということです。
日本語の意味も知らないで、口先だけでごまかそうとするから、語るに堕ちる
のですよ。ww
0230実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:49:21.38ID:W+7ofu+3
基本的に学校の開け、閉めは誰がしているの、用務員、主幹教師?
0231実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:18:58.04ID:bEbaV5xL
>>219
でも部活改革はその「指針」で進んでるんだよねー。
幾ら手足バタバタ振り回しても「蟷螂の斧」ってやつです。

ここでそんな事言い続けてもどうしようもない。

文科省や教育委員会や全国の学校に「法的根拠がない」()と言わないとー(棒)
0232実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:47:09.41ID:YoHLblW6
>ここでそんな事言い続けてもどうしようもない。

> 文科省や教育委員会や全国の学校に「法的根拠がない」()と言わないとー(棒)

工作活動員たちが、卑しい工作活動の根拠にしている以上、このレスではっきりと
「法的根拠の無い、単なる指針」を「まるで、法律でも制定されたかのような」
書き方をしているから、それを指摘しているだけです。

また、あなた方の紹介した指針があっても、
一部教委では「独自の取り組みをするから、文科省の指針はそのまま採用しない(週休2日を義務化はしない)としている教委もあります。
0233実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:03:04.96ID:YoHLblW6
>つまり、すでに「基本的方針」は決定している。ということを、あなた自体が
認めたということです。

ゴマカシはいけませんよ
アナタの悪い癖です。

ある指針は出されたのでしょうけど、それは「文科省が推奨する一つの指標」にすぎません。
司法自治の原則がありますから、文科省といえども「命令、強制」は出来ません。
あくまで、参考資料を提示しているに過ぎない、と解釈すべきです。

このように「デタラメを平然と書き込んで、素人さんを騙そう」とするから、卑しいといわれるのではありませんか?
0234実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:10:16.11ID:7FXfK37z
だから(通達を実行しない教委は)一部の例外だと愚者君も書いてる状態です(笑)
いずれ「お上の指導を受け入れんか」「世間(愚者君の言う世間とは違う世間)では履行してるぞ」とヘコ潰されるわな(笑)

なにしろ「履行しない所があれば報告(つまり密告)せよ」という話ですよ(笑)
その上で「履行していないのが事実」であれば「それ相応の(お上に逆らう)理由」を説明させるわけですね。
当然お上が納得するような相当の理由がないと「履行するように」という指導がおりますね。
0235実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:18:07.48ID:7FXfK37z
部外者の愚者君は「愚者君が非正規講師をやっていた時代」の経験で話してるんでしょうが、部活については「この2年程度」で大きく変わってます。

3年前には「部活2日休み」なんて陰も形も無かったですからね。
0236実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:44:34.38ID:Jq3L5X5f
>>233
遅れてすみません。
4つあげます。
0237実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:06:45.95ID:oS7rOE/O
>>234

>一部の例外だと愚者君も書いてる状態です(笑)

印象操作で「嘘」を書いてはいけませんよ
「その教委独自の判断」でなされた決定です。
地方自治の原則があるので、文科省が勝手に何でも指示・命令できるわけではありません。
現に、一部の教委ははっきりと「法的拘束力のある内容ではない以上、今回は(週休2日制を)見送った」と言っていますよ。
あまり、自分たちに都合が良い解釈はすべきではありませんし、デマの類を広められても困りますね。
0238実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:53:25.32ID:dFz7m9tK
>>237
で?
ここでそんなことぐちゃぐちゃ言って、一体何がやりたいんだ?愚者くんは

いいかげんありもしない「工作活動」だの「そちらの側」だのおかしなこと言うのはやめにしないか。いい歳こいた大人が。
0239実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:03:12.56ID:dFz7m9tK
>>237
>印象操作で「嘘」を書いてはいけませんよ

印象操作でも嘘でもありません、何言っているんですか?
リアル世間なら完全なおかしな人扱いですよ。

部活改革は拙速かもしれないけけど愚者くんがここで何を言おうが進行しているのです。

愚者くんこそ外野から妨害「工作」(笑)しょうとしてもダメですよ(笑)(←愚者くん風w)
0240実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:13:43.53ID:dFz7m9tK
>>237
>現に、一部の教委ははっきりと「法的拘束力のある内容ではない以上、今回は(週休2日制を)見送った」と言っていますよ。

愚者くんこそ、一部の教委のことを誇張して印象操作で嘘をついてはいけません。
すでに多くの自治体で改革は進行しているのです。旧来通りなのは一部です。愚者くんは新聞を読んでいるの?ご自分の脳内宇宙wだけで解釈してもそんなの誰にも相手にされません、ただの基地外の戯言です。
あまり、愚者くんばかりに都合が良い解釈はすべきではありませんし、基地外の戯言の類を広められても困りますね。
0241実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:54:12.13ID:Jrs2Qhe0
>>233
>ゴマカシはいけませんよ
>アナタの悪い癖です。

本当に、自分の行いを人の批判にすり替える。
いつもの悪い癖は飽きますね。

>「文科省が推奨する一つの指標」
と指標を過小にしようとして
>「参考資料」を提示しているに過ぎない、と解釈すべきです。
と、全く関係ない定義にすり替えようとする。
全くいつもと同じ誘導手法ですね。10年やっていて相変わらず
そのザマですかねえ。

指針は参考資料と全く違います。
大きな誤りであり、あなたの無知を世間に晒しているわけですな。
もう一度書いてあげましょう。
【指針】:物事を進めるうえでたよりとなるもの。参考となる基本的な方針。手引き。

指針は「基本的方針」です。
あなたがごまかそうと、すり替えようと、すでに「基本的方針」は決定している。
のですよ。ww
0242実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:04:31.48ID:5+M1RaWC
>>16
すごいな、音楽教師が授業少ないと本当に思ってるの?
中学校に1人しかいないから全クラスの音楽の授業をし、全生徒に成績をつけ、合唱祭の指導をし、強制的に吹奏楽部の顧問になり、部活指導をし、コンクールの練習をして申し込んでくじ引きにいき楽器運搬の手配をし引率もする。
新任だと、新任教師向けの研修も受けつつ、上司にレポートも出しつ。
結構辞める人多い。
0243実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:56:53.80ID:W+7ofu+3
主幹教師て夏休み期間中は、他の教師に
比べて帰宅時間が早いけど
クラスや部活の受け持ちが無い分
早いとか
他の教師が18〜19時頃まで残業して
いる中、定時の17時には仕事上がり
しているけど
校長、教頭も同じなの
0244実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:32:47.70ID:LxgVIRCl
>>237
上がるもんは上がるからね。
0245実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:42:34.23ID:7FXfK37z
>>237
嘘を書いてはいけませんよ愚者w
あんた232で「一部の教委では」と書いてるじゃないか(笑)

丸ごと載せておくからよww
 ↓
232実習生さん2018/07/26(木) 16:47:09.41ID:YoHLblW6
>ここでそんな事言い続けてもどうしようもない。

> 文科省や教育委員会や全国の学校に「法的根拠がない」()と言わないとー(棒)

工作活動員たちが、卑しい工作活動の根拠にしている以上、このレスではっきりと
「法的根拠の無い、単なる指針」を「まるで、法律でも制定されたかのような」
書き方をしているから、それを指摘しているだけです。

また、あなた方の紹介した指針があっても、
一部教委では「独自の取り組みをするから、文科省の指針はそのまま採用しない(週休2日を義務化はしない)としている教委もあります。
  ↑                                                  
「一部教委では」とはっきり書いておるぞ(笑)
いい加減にしとけよ愚者君。

またその「採用しない」とした教委って何処?
有りますと明言してんだから、ソース有るんだろうな?

文科省に報告しとくからさw
0246実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:20:58.09ID:YhPkCwQ0
>>243
それぞれによる
0247実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:38:00.40ID:i2Y86hBk
大体今回の部活改革に反する自治体は「バレたら」袋叩きになるな。
大変楽しみだ。

「独自に取り組むので部活休みは導入しない」=「ブラック部活継続」という事になる。
そんで、それが「お上の意向に逆らう事」になる上に、ブラック撲滅という「世論」にも反する。

つまり「上(お上の威光)」と「下(民意であるブラック撲滅)」の両方を敵に回すことになるんだよね。
いやあ実に盛り上がるぞ。そんな部活ブラック容認自治体の首長や議会はボッコボコだろ。
0248実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:47:49.74ID:LgSsXkPa
>大体今回の部活改革に反する自治体は「バレたら」袋叩きになるな。

キミの個人的な感想ですよねww
あの指針を出したこと自体はともかく、無理強いするような報告義務には批判が多かったのだよ。
そもそも、教育行政は地方の自主性が尊重されるべきものですよ。
法的拘束力が無い以上、指針程度にはいちいち従って居られない、相応の事情があるという教委もあるわけです。

また、今の問題噴出の文科省自体が「信頼されない役所」と化しているし、そんな役所の言うことは教委もスルーするところもあるし、
あの恥ずかしい事件でクビになった前〇元次官が推進していた施策なんで、強権発動的にもはや進められない事情もあるのですよ。
ま、あと2〜3年もすれば「元の木阿弥」になるのは目に見えていますよ。
0249実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:51:25.17ID:LgSsXkPa
>「独自に取り組むので部活休みは導入しない」=「ブラック部活継続」という事になる。
>そんで、それが「お上の意向に逆らう事」になる上に、ブラック撲滅という「世論」にも反する。

印象操作はやめましょう
文科省は「ブラック部活」という表現は一切していません。
あれは、組合サイドが使っていることばを、マスコミが引用しているだけです。
アナタの言い方では「まるで、文科省がブラック部活と言っているかのような」誤解を与えます。
卑しい行為はやめましょう
0250実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:27:56.58ID:V9TESH65
>>248
[ま、あと2〜3年もすれば「元の木阿弥」になるのは目に見えていますよ。 ]

詭弁の法則「都合のいい未来を予想する」というだけでね。
2〜3年で定着してしまうの間違ですわ。生徒保護者からも好評だから(笑)
要するに「世論」という奴でね。

生徒や保護者も今回の部活改革で気が付いてしまったという話でさ。
「部活に青筋立てて必死に参加する必要はない」「週2日程度の休養が有った方がいい」ってね。

まあ理解困難だよね〜現場に居ない底辺君にはね(嘲)
0251実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:43:12.47ID:V9TESH65
>>249
国会で「ブラック部活」という言葉を国会議員が質問で使ってます。
もう定着して一般的に通用する言葉です(笑)

文科省が使ってないからなんでしょうか?
「ブラック部活」が無い事になるわけではないですね。だから「改革」になったんですわ。
時代は変わったんです。因循姑息ですよ。
0252実習生さん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:04:06.80ID:YhPkCwQ0
>>248
>キミの個人的な感想ですよねww

またまた自分の行いを、他人にすり替えていますね。
あなたの性癖にも飽きましたよ。

あなたの主張は、個人的な感想でしかない。
なぜなら、裏付けるものが何も無いからですな。
ウソをいくつ並べても、結局はウソでしか無いのですよ。ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況