X



トップページ教育・先生
1002コメント310KB

常勤・非常勤講師 Part116 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:36:19.76ID:4YkdA8Xf
>>295
だから、学校側もお前になら辞められても別に大したことないから確認しなかったってことだろ
まあ常識ある人間なら聞かれなくても自分から言うけどな
非常勤がお客様気取りってw
0297実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:47:50.21ID:thqN/Xt3
>>296
学校は辞められても大したことないって思ってる時点でお前はその程度のポジションでしか仕事したことねえんだよ
俺だったら管理職や主任のしょうもないミスで仕事やり直しになったら嫌だけどな
相手に責任があることでも仕事を円滑に進めるためにはどうすればいいと思う?
0298実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:54:30.72ID:4YkdA8Xf
反論されて悔しいのだろうが世間知らずな非常勤のお前に仕事を語られてもねw
>>265の甘ったれたレスから分かるのは
自分の都合も告げられないコミュ障
学校側から大して評価されてないから都合も聞かれない
の2点だけ
このスレが甘えた非常勤を擁護する人間ばかりだと思うなよ
0299実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:15:56.31ID:Xjwv+D0J
菓子折りって凄いな…
社交性無いからか、ゴマすってる感じがして自分にはできない
よく職員室で菓子配る人がいるけど(先生が学校で菓子食っていいのか、子供に見られたらどうする)と内心迷惑に思ってた
0300実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:21:20.53ID:/PyJgS7u
>>285
そんなもん要らないだろ(笑)
新任なんだから、歓迎される側
つまり貰う立場でいいんじゃない?
周りはみんな貴方より高い給与を受け取っているんだから、おごられて当たり前
逆に数年勤めて立場が確立したら、貴方が若い人や新任におごってあげればいい
0301実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:25:32.68ID:3M9D0bB7
おお、このスレも荒れてるなww
お前呼ばわりの連呼ですかww

もう少し、丁寧な言葉遣いをしたほうが良いですよww
0302実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:25:36.31ID:UMuMtXXG
>>293
自転車でコケて、こんなになってしまいまして…と教頭だけに見せ、あとはコケてすごく腫れてましてとだけ説明しつつマスク姿で通すとか?
嘘をつくなんて嫌だ!というご意見もあるでしょうが
0303実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:33:30.82ID:8SO1MZKe
校種問わずやっぱりみんな給与さえ良ければ仕事量が少ない方がいいという考え?
非常勤はそうもいかないけど、常勤なら仕事内容にもよるからさ。
0304実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:38:15.89ID:thqN/Xt3
>>298
てかお前も教諭になれなかった非常勤か常勤だろw
俺は仕事の進め方の話をしてるの
俺は自分で仕事してるし収入十分あるからいつでもいいんだけど、そんなこと学校は知らねえだろ?
もし俺が明日時間割見てここ来れないって言ったらどうするつもりなのって話
すべてが無駄になりやり直しになる
そんな事態になったら俺だったら担当者恨むけどな
お前が言いたい二点はどうでもいいの
0305実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:51:36.49ID:thqN/Xt3
>>302
それだな
親知らず抜いたら顔パンパンになったから見せたくないとか
0306実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:57:34.97ID:/PyJgS7u
>>302
嘘も方便 生活の知恵だな
昔、おばあちゃん先生がそんな話をしてくれて、
気が楽になったな〜

別に悪いことをしているわけではないから、わざわざバカ正直に話す必要ないわな
怪しまれないくらいに、ケガした話にして乗りきればいい
0307実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:02:33.21ID:4YkdA8Xf
>>304
悪いな、通りすがりの専任なんだわ
予定は予め提出させたりするのが普通だが、お前みたいのが辞めても主任を責めるより頭のおかしい非常勤がゴネたとしか思わない
専任ならともかく非常勤なんて代わりはいる
いくら強がっても所詮非常勤コミュ障低評価なんだし
0308実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:02:41.57ID:w2/o8F+M
公立の人たちは、菓子折りいらないよ!
まさか、教育実習後にも菓子折り持って行ったりしてないよね。
どうしてもあげたいなら、最後に持っていくならいいけど
初日はいらないよ。

>>299
菓子折りはいらないって書いたけど、
自分用のお菓子なら食べてるけど、学校によっては
ダメなのか・・・
確かに小学校とかだと食べてる時間なさそうだったけど・・・
しかも、たまに周りの人にもあげたりしている。
0309実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:06:21.22ID:H3iQlAiG
俺は送別会で先輩から最低でも担当学年には大きいの一つはもってくべきって言われたな
0310実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:10:17.61ID:thqN/Xt3
>>307
はいはい
コミュ障の俺が悪かったよ
0311実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:14:30.78ID:50I4C4Q4
4/2は昼食が出るみたいです。
4/3,4/4は各学年部で弁当注文
4/5(木)始業式〜4/9給食開始までは
弁当を持参した方がいいですか?
0312実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:17:58.90ID:thqN/Xt3
>>308
そういうのは他人がどう思うのかだからなあ
持ってって怒られることはないんじゃない?
0313実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:20:37.38ID:eL3QJN+8
明日から仕事だー
0314実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:20:53.54ID:El4CPAEM
>>311
小中て外に出られらないんだっけ?
0315実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:36:54.54ID:Bg+sJlEW
新卒です、小です、とりあえず電話のとり方から勉強しますか
0316実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:39:35.25ID:jnDaU1Oa
公立常勤なんだけど出勤日は普通に明日からだよね?学校から連絡来なかったんだけど
0317実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:43:41.60ID:Xjwv+D0J
中学だが、年度始めは(わざと?)毎回午前→午後と打ち合わせがまたがるようになっていて、職員同士で外食に出る事になる
面と向かって長時間座る事で、否応なしに新しい学校で早速俺のコミュ障がバレる
(毎年これの繰り返し…)
明日はコンビニ弁当持ってくかな!
0318実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:49:22.86ID:uCRspX9i
>>316
通りすがりの専任様に怒られるよ。w
明日からだよ。
転任者とかも全員集合する。
俺のところだけかもしれないけど、初めてでもマニュアルもないし何も教えてくれないから、二年目以上の常勤の人に聞くと失敗少なくなるよ。
0319実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:04:06.99ID:F4upZJJF
新卒で明日から私立の常勤だけど、数日前に担任やってもらうって連絡来て早くも自信なくしてる
0320実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:28:01.88ID:dReDP1Y9
酒飲んで喧嘩とかそんなゴミが生徒を指導すんの?
0321実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:36:47.30ID:JpxN3VBa
>>308
自分はかつて菓子折り持って行かなかったら、
用務員さんから「あしたは持ってきなさい!『持ってこない人いるんだねー』って噂になってるわよ」
って言われた。
こういうのは地域や学校によるからなんとも。
経験上、高校だと茶菓子持ってこなくていいけど、
小中はみんな持ってくる。
だから目立つ。

自分でも食えるものを買っておいて、
配る雰囲気なけりゃ持って帰ればいいし。

最初から周りに悪い印象を残す必要はない。
用務員さんや異動したての人あたりにこっそり聞きなよ。
0322実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:40:39.51ID:50I4C4Q4
>>317
うちの公立中学校は
昼食を用意してくれてある
学校によっては持参コンビニ弁当なのか・・・
0323実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:57.22ID:eL3QJN+8
>>319
私立の常勤ってことはかなりスペック高いんだね
0324実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:44:34.36ID:JpxN3VBa
>>308
「生徒は校内にいるときは飲食できないのですから」という理由で、
教員が水以外の補給をすることを一切認めてない学校はマジであります。
0325実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:47:01.93ID:uCRspX9i
>>321
あんまり、〜は別にしなくていいとか適当でもいいって言葉は真に受けないほうがいいよな
結局モノサシの長さは人それぞれだからな
0326実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:50:43.77ID:uCRspX9i
>>324
コーヒーもだめなの?
お菓子とかは民間でもダメなところはいくらでもあるだろうけど
0327実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:09:07.40ID:JpxN3VBa
>>326
ダメだよ。
生徒にスポーツ飲料を飲むことは解禁したから、教員もアクエリアスやポカリは飲んで良いことになったってさ。

「茶菓子持参するのは社会人としての常識」
「学校で菓子を食べるなんて学生気分が抜けてない」
これら2つがマジでそれぞれあるので、学校に行かないと何が正しいかなんて分からない。
0328実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:10:57.14ID:50I4C4Q4
親睦会費は毎月いくらですか?
0329実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:31.97ID:xw9F9OsZ
うちは1300円だったかな?
0330実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:32.70ID:50I4C4Q4
>>329
ありがとうございました。

明後日は歓迎会で中華料理店で5千円らしい・・・
春はお金が飛びますね?!
0331実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:24:18.71ID:uCRspX9i
>>327
厳しいところもあるんだな
俺のところは,だから公務員は…って言われるんだよってくらいケジメないけどなw
鍋パーティしてるやつとかいたけどw
0332実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:57:19.97ID:79idchhH
やっぱり私立は常勤でも学歴大事ですか?
0333実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:23:33.11ID:sha0Mfnz
>>272
小2にして、バスケのゴールを調節する鉄パイプを振り回して暴れていた子どもがいたけどな
で、止めに入るのも追いかけるのも講師なのな
赴任する小学校の柄の良し悪しはこちらじゃ選べない
0334実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:28:32.75ID:sLsnQ0pk
どうでもいいけど公立教師の菓子折りは厳しく解釈すると違法だと思う
0335実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:52.36ID:F4upZJJF
>>323
全然そんなことない
模擬授業なくて、私学適性の結果と面接だけで内定もらったんだけど、公立は実技で落ちてるし
人物で評価してもらったみたいだけど、マジで授業出来ないし知識も少ないから終わってる
0336実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:34:01.12ID:w2hhu/8T
菓子折は、辞める時には他の先生の机上に置いていっていいけど
新人さんが来る時に置かれても何か違和感しかない。やめた方が
無難と思うけど。
0337実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:36:13.44ID:K5kwPYHE
菓子折り買ってないわ…
0338実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:42:37.59ID:w2/o8F+M
>>321
菓子折り持って行かないと、持ってこいって強制されるところもあるんだー。

>>324
お茶とか飲みたいときもあるのに、水しかダメなのか・・・・

>>331
教員ならいいんじゃないか?
生徒でもお昼焼肉とかしているところもあるみたいだし。
0339実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:58:52.61ID:MocrjgoP
>>337
コンビニに売ってるよ。
0340実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:02:27.21ID:MocrjgoP
>>338
中学で学校で焼肉をやってたら直ちに指導対象だと思います。
0341実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:07:08.88ID:TFPpIFie
明日から新しい職場やな

3月30日までの俺
「おうぃーす、お疲れでぇーーぃ」(短パンにサンダルぞろびかせながらコーヒーすすりながら眠そうに)
4月2日からの俺
「ハイッッ!あっわかりましたっ!ハイッ!」「ではっ!お疲れ様ですっ!!失礼しまっすっ!」(黒スーツネクタイに姿勢良く超笑顔で!)
これ同じ人間なんだぜ
この時期は切り替えが大変過ぎる
そして継続講師の余裕かましてる姿よ
0342実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:22:41.62ID:253x/QkY
非常勤の継続なのですが、明日は授業がないので出勤しなくてよいですよね?学校から何も連絡がないのですが…
0343実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:30:09.72ID:6zSy+C7V
初めて非常勤やるんですけど、教科会議と授業以外は出なくていいよね?

会議だけの日は交通費出ないのかな
厳しい
0345実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:40:27.92ID:WEDQ/Qxh
菓子折話は毎年恒例だな。
0346実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:52:50.88ID:HWkQ6bMW
>>342
授業初日からだよ〜非常勤が行くのは・・
0347実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:01:43.92ID:5Bz46SIF
学級減になって少人数に配置された。あとひとり入れば担任。あとひとり入ってほしい。担任大変だけど自分のペースでできるからね。
0348実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:14:22.75ID:3/QrXliz
>>342
専任様みたいに何々は当たり前ってマイ常識で生きてる人もいるから何とも言えないな
継続なら去年はどうだったの?
俺は教科会議や授業準備含めて呼ばれてなくてもいくけどね
生徒の名前や情報も確認しときたいしね
0349実習生さん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:53:04.19ID:chUM3B+B
明日から無職です。
講師の連絡がありませんでした。
ちなみに新卒です。
周りは働くのに自分は何してるんだとメンタルバキバキです。
0350実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:52.94ID:fRhOXuVL
新卒でそれは流石に勿体ない
0351実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:14:49.58ID:N9Tgty38
新卒さんであぶれるなんて中学社会とかじゃないよね・・・。
小とかなら基本あぶれることない。
0352実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:36:25.95ID:HWkVhCEP
今年無職してて、明日から新しい学校へ初出勤。
緊張してか、まったく眠くならん。
0353実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:57:51.31ID:mtMbCx5J
去年も今年も無職だ。
33歳。高校地歴。
0354実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:03:37.54ID:etQkVT2N
>>293
花粉、pm、マスクが一番怪しまれない季節に何悩んでんの
0355実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:33:34.51ID:tjwg9xzc
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0356最低才兆巻
垢版 |
2018/04/02(月) 01:49:06.84ID:+A7su1uW
大学非常勤講師(派遣)クビになったわ、
リメディアル教育、SPI試験、公務員試験対策やったけど
就職状況が好転して、就活のSPI試験で足切りされることが
少なくなったせいかな?
Fランク大学やったけど、人間的には良い子たちだったんで
SPIで足切りされるのはもったいなく思っていた。
面接に進んで、人間性を見てもらえるのは良いことだと思っている。

4月からは、私学 女子校の講師だ、女子は扱いにくいから、
女子校は担い手が少ないようだ。
どうなることやら?
0357実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:32:21.43ID:qISCRSOY
新しい学校で非常勤なんだけど、あいさつとやらで明日(今日)行く事になっている
現実逃避してこんな時間までダラダラYouTube観てしまった
寝る
0358実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:49:03.98ID:1JtKmroG
非常勤だけど始業式から行くことになってるんでまだ春休み気分・・・
0359実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 04:01:22.42ID:SuWpkjMv
>>351
高校数学です。
ちなみに大阪府です。
何していいやらわかんないです…
0360実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 04:22:19.96ID:ghqxvnrJ
>>359
兵庫や京都にも講師登録するとかどう?
学校数は関西では大阪が一番多いが、兵庫もなかなか多い
0361実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 04:32:35.33ID:Xi0+hKcJ
>>351
そうなの?新卒小だけど電話来なくて
求人出てるところ就活して事無きことを得たわ
0362実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:19:05.33ID:hOO9pp7L
ホエイがまたバグってないか?
0364実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:55:06.18ID:xMF91Qgr
小で前年度から継続だけど担外の気楽さ半端ない。
0365実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:58:13.65ID:UthSN4rd
>>353
高校地歴公民ってやはり厳しいですか?
0366実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:05:34.59ID:lBkNI5VV
都合で3月上旬面接だったから何も詳細教えられないまま今日来てねだった
新人でいきなり担任(副担なし)って言われてて嫌な予感しかしない
0367実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:24:36.15ID:WpGPClvm
>>334
そんなことはないですよ。
利害関係ないから。
0368実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:34:05.93ID:O5Ye5+qB
菓子折り持ってかなきゃいけないなんてクソみたいなマナー嫌だな。未開の村かよ。まあ滑らかな職場関係つくるには仕方ないからやるけど
0370実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:41.24ID:gLv9xQ82
新卒であぶれるって中学高校社会ぐらいしか聞かないな

親族がコネ持つ人に追い出されたのかな
教師はそういうのよくあるから

>>343
打ち合わせぐらいだと交通費出ないだろうけど会議は交通費出ると思うよ
学校に要相談
0371実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:49:20.91ID:9D+lqBWl
>>370
343ですがありがとうございます
そういう相談は事務でいいんでしょうか…
0372実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:55:30.73ID:Pd9dmTWs
非常勤は基本的に授業だけ来ればよいみたい。
会議に出ても交通費は出ないよ。
0373実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:52.75ID:g8a6gd5o
>>372
週29時間非常勤講師だと…。

>>371
打ち合わせでも交通費出るところはホワイトだよ。
0374実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:03:29.48ID:g8a6gd5o
>>371
打ち合わせじゃなくて会議か。
教科会議も交通費が出るとは思えないんだが…。
0375実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:44:06.67ID:qISCRSOY
非常勤(転属)
新任式、入学式、歓送迎会の出欠を聞かれた
全部欠席だと感じ悪いので入学式だけ行く事にした
(新任式はスピーチしなきゃならんし、歓送迎会は会費5000円)
他の非常勤(続投)の人達は時間割決まるまでこないらしいが…

入学式ってネクタイは白だよね?
0376実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:53:50.55ID:KFfy3cIj
新卒、特支で講師の話が来ませんでした、、
0377実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:25:04.03ID:Q/LCIaDY
新卒です。本年度から非常勤講師やることになりましたが、甘やかされて生きてきたため不安しかないです。授業数も多く出身高校より偏差値が高いため、自分でいいのか不安になります。ちなみに副教科です。
0378実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:40:23.54ID:c+uGSJJv
大丈夫
この時期はみんな不安
思い詰めてはいけない
適当でなんとかなる位の心構えでいいよ
0379実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:47:00.23ID:C3YE2jFd
https://i.imgur.com/XLMKwaB.jpg

失業した人、非常勤になった人、
ちゃんと調べとけよ〜
自分から調べて申請しないと貰えるもんも貰えないぞ
0380実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:54:56.16ID:Q/LCIaDY
>>378
ありがとうございます
だいぶ気持ちが楽になりました
0381実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:58:57.46ID:RZ+ZXug1
4月から講師なれんかった人らは職探しつつ
採用試験の勉強しながらGWまで連絡待つんかね?

まあ蓄えないとバイトでもなんでもして日銭稼いで生活費なんとかせんとやばいもんなあ
0382実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:49:30.47ID:Hdfn9er1
>>381
職さがしつつ連絡待つよ。
学校は使い捨てにすぎない扱いだからね。
0383実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:50:22.46ID:R2xPVYh4
>>375
白ネクタイは1年担任と管理職だけかもしれないよ。

>>379
このスレのおかげでこの制度が有名になったけど、
教委は苦々しく思ってるんじゃないだろうか…。
0384実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:58:31.82ID:qISCRSOY
>>383
有難うです
白ネクタイは念の為持っていくだけにします
0385実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:07:04.06ID:C49CsUst
生徒から信頼されるが保護者からの信頼なし
生徒からの信頼はないが保護者からの信頼はある
あなたならどちらがいい?
両方ある人はスーパーマンですね
中には両方ない人もいますが…
0387実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:30:22.99ID:gaZl8GY3
失業手当申請した人は次の講師の話はありません。
教採にも影響します。

ありえそうで困る
0388実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:59:12.47ID:6dDAnuZ7
もうこのスレ見ねーぞ。
採用試験モード突入や。
初受験だがもう講師は嫌だ
0390実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:23:03.01ID:YAnWLkcz
今日から小学校で新卒でスタートしたんだけど、自分の席以外全てのことを聞かなきゃ教えてもらえなかったわ。社会人ってこうやってスタートしていくもんなの?
0391実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:31:41.42ID:/AhuPWHO
>>390
今日が初めての常勤(公立中)だったけどそれは冷たすぎだと思う
忙しい時期だし学校それぞれの職員室の雰囲気ってあると思うけどそれにしてもね
0392実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:38:12.05ID:vlK5hePK
会議で話し合い始めるなよ脳に蛆でも湧いてんのかよ
0393実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:43:51.82ID:YAnWLkcz
>>391
ですよね。学年の先生たちの名前すらちゃんと教わってないし、どこにどの学年がいるかも配置図がなくて分からなかった。

職員会議は昨年度からの反省&派閥バトルで、新しくきた先生方そっちのけだったし…
0394実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:00:11.33ID:ATlsJKOr
>>387
さすがにそれはねーわ
0395実習生さん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:01:36.64ID:ATlsJKOr
>>390
ぶっちゃけ年度始めはどの分掌も忙しい
が、だからとあんたに手が回らないほど無能な連中なみたいでご愁傷様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況