X



トップページ教育・先生
1002コメント291KB

常勤・非常勤講師 Part114 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:45:13.80ID:Qt9OZt6J
自治体によって電話かかってきた場合その案件を断ると相手側に心象悪くなるかな?
次電話かかってきづらくなるとか
あまり条件を厳選すると良くないかな?
0057実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:10:46.04ID:EbigNFMr
>>55
そういう先生は人生観狭そう。
子供の見方もそれしかなさそう。
0058実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:19:38.60ID:S0utgCm6
>>54
うちの場合はサルでも受かるバブル期に入ったクソばばあどもだな
男性管理職も手に負えない感じ
ちなみに小学校
0059実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:41:05.31ID:tR2Vio0W
>>58
口げんかして飛ばされたことあるから、難しい。管理職も全うな意見を言ってほしいわ。
0060実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:52:58.49ID:XVkDyoyV
まっとう
任務を全うする
真っ当な意見
0061実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:18:15.18ID:TEYFv5gd
今年から転職して初めての小学校だったが、保護者から色々誉めて頂けてすごく嬉しかった。
だが無口だとかで女性職員からは嫌われてる。
子ども、親より同僚関係で苦戦したわ。小学校の女性はきついの多いわ
0062実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:00:14.61ID:YyDbM/af
>>56
こちらの自治体では、名簿のうしろに回されると聞いたことがあります。
0063実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:23:27.42ID:Wd/p4WmE
条件が希望とかけ離れていない限り受けとくのが吉でしょうな
3月に入ったら人事動き出すから授業どころじゃないな
0064実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:10:33.57ID:EV18Ueev
春からの常勤の電話かかってきたわ。
もう始まってるんだな。
0065実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:17:01.22ID:0wQhL9Fm
高校ですが、講師の面接に2人来てました。
自分は今月2校落ちました。
0066実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:21:17.02ID:0wQhL9Fm
常勤0で非常勤のみの学校もあるみたい。
学級減と土日の部活無しの影響かもしれません。
0067実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:54:17.06ID:jduxMivQ
>>62
>>63
やはりそうですよね
3月過ぎたら限りなく厳しくなりますし
私事ですが去年条件を厳選し過ぎたらそっかはパタリと電話かかってこなくなり3月過ぎてしまいました。
また同じく違う年度ですが常勤の話きて遠すぎるからと断ったら一切電話こなくなりました
0068実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:45:48.17ID:1Uq96iyu
>>66
どこの自治体?
地方名だけでもいいから教えてくり
0069実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:59:37.74ID:0wQhL9Fm
>>68
兵庫の田舎学区ですくり。
0070実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:52:53.86ID:LAYeSLFu
土日の部活なしいいな
働き方改革とかなんとかで去年全国的に騒いでたのに流れに乗らずそのままなうちの自治体
教員ブラックの話最近話題に出なくなったしこのまんまなんかな…
0071実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:22:23.33ID:/b09gi0l
電話がなければ無職
0072実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:03:46.63ID:sijyd/d4
>>70
このまんまのとこが多いんじゃないかな?
残業美学的な
0073実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:04:13.22ID:sijyd/d4
>>71
電話なければ電話するぜ
0074実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:39:02.41ID:jduxMivQ
>>65
講師の面接落ちたんですか?
0075実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:02:16.25ID:0/xz4yrb
>>61
オバティには愛想良くしておくのが吉
0076実習生さん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:07:24.49ID:c5l0umTX
ここの方の書き込み見てると自分が働かせてもらってる自治体の良さがわかる
0077実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 06:51:21.33ID:8zCf32Fq
>>75
おばちゃんウザイ
0078実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 06:51:47.32ID:GtKY3g4L
>>76
自治体によるからな、、本当
0079実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:25:29.87ID:A8sPwoXs
だいたい2月が正規の移動で3月が講師だよな。
けどだいたい2月の終わりぐらいに講師の連絡がくるはず。
毎年だからいつも時期を忘れる
0080実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:27:55.53ID:A8sPwoXs
来年度のことを何も言わない校長いるよな。
一言で言えよて言いたくなる。
0081実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:28:30.45ID:A8sPwoXs
来年度のことを何も言わない校長いるよな。
一言言えよて言いたくなる。
0082実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:44:00.09ID:DTsInQCu
来週末、教育庁の方と校長先生と面接なんですがどんなことを聞かれますか?
あらかじめ準備しておきたいので教えて頂けたらありがたいです。
初めての臨時的任用教員の面接なので勝手がわからないもので・・
0083実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:01:26.57ID:mq6qTd8N
O山くさい
0084実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:30:21.29ID:mq6qTd8N
>>82
講師で行く学校はある種の縁みたいなものだから準備は不要。
0085実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:35:34.80ID:GtKY3g4L
>>82
どうにでもなる。
頑張ってください❗
0086実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:49:27.99ID:ETWhsGe+
面接といったって、フリートークやら通勤どれくらいとか
そーいうことだろうから恐妻や就活の面接みたいではないよ。
0087実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:51:07.47ID:GtKY3g4L
>>81
今のところ多分大丈夫だろう的な感じだが、裏切りもたくさんあるしな。
辞令もらうまでは精神的にきついな
0088実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:51:28.37ID:GtKY3g4L
>>86
その通りだ
0089実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:55:58.10ID:A8sPwoXs
雇ってるんだから校長としての責務ぐらい果たせよて思うわ。
授業アンケートのことは言うくせに。
0090実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:57:31.33ID:A8sPwoXs
産休の代りに入ってるけど、来年度不安だわ。
0091実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:58:56.98ID:A8sPwoXs
毎年この時期になると不安だわ。色んな所に講師登録しまくってるけど。
0092実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:50:27.81ID:QnlyJ3tt
>>91
いろんなとこってどこ?
地方だけでも教えてくださいな
0093実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:06:16.79ID:axIfcjLA
>>90
みんな不安と思うと
少し気持ちが軽くなるぜ!
0094実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:06:52.97ID:9Ime+eVr
自分は過去のある年の話だけど、千葉県、千葉市、神奈川県、横浜市、埼玉県、
京都府、京都市、兵庫県、神戸市、和歌山県、奈良県、岡山県、広島県、福岡県、
福岡市、それら全部に登録してた。

自分は特別支援学校のみの志望だったけど、この中で来たのは1県だけだった。
小学校の教免も持っていたので、特別支援学校は来ないのに志望外の小学校は
バンバン連絡来た。
0095実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:10:23.13ID:A8sPwoXs
91だけど、大阪府、兵庫県、京都府、大阪市、堺市とか登録したけど去年一回も来なかった。
0096実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:13:11.38ID:A8sPwoXs
で去年校長紹介から5月22日からの産休の臨時講師もらったんだけで、やっぱ講師登録より校長紹介が有利らしい
0097実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:27:17.60ID:HsxGvPGt
足りないって言う割には厳しい状況なんだな。


>>94
東京 大阪 愛知 なんかだと沢山ありそうなんだけど
わざと外しているの?
0098実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:27:29.47ID:QnlyJ3tt
>>95
ふーむ 小学校は、来るぞ必ず。
中学は、教科による。
技術は引く手あまた。
0099実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:37:56.88ID:A8sPwoXs
俺全部英語の中学・高校なんだけど、なかなか厳しいね。堺市はけっこう電話かかってきたんだけどね。
0100実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:40:14.11ID:9Ime+eVr
>>97
そこには行きたくなかったからわざと外してた
0101実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:40:39.98ID:A8sPwoXs
年によって大きく違うと思うだけどね。二年前は大阪の高校から2校連絡あったんだけどね。
0102実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:42:34.85ID:HsxGvPGt
>>99
私立に行こうとか考えていないの?

あと、ホント自治体によるよな。他県の奴でも面倒見が良かったりするところ
あるけど。厳しいところは容赦ない。
0103実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:43:03.97ID:dO9dzat1
昨日大阪市の講師登録行った人居る?大阪市ってどうなの?
0104実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:14.03ID:A8sPwoXs
市で登録して連絡来たことないから登録するだけ無駄。
面接とかってめんどい。府は面接ないのに。
私立は考えてないね。院のとき試験受けたけど全部落とされたし。
0105実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:47:21.94ID:HsxGvPGt
>>99
進学実績上げてくれて生徒の面倒見がいいなら私立だとあると思うんだけどな。
どうしても公立ならしょうがないけど。

俺は私立だが今後どうなるのかが分からないからいろいろ調べているけど。
0106実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:49:04.54ID:A8sPwoXs
私立とかコネじゃん。基本。
まあとりあえず首を長くして待つしかない。校長とか紹介してくて
0107実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:49:57.33ID:A8sPwoXs
私立とかコネじゃん。基本。
まあとりあえず首を長くして待つしかない。校長とか紹介してくてもいいのに。
0108実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:09.06ID:HsxGvPGt
>>104
結局採用されるのが一人だけだからな。(大抵)
進学校選んでる?
0109実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:52:13.39ID:A8sPwoXs
紹介してくれる校長としてくれない校長がいるからめんどい。
基本してくれる思ってたのに。今までの校長は紹介してくれたから。一校だけ紹介してくれなかったけど。
0110実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:54:58.47ID:A8sPwoXs
追手門高校と初芝高校かな?受けたの。今考えたら進学校だったから無謀だったのかも。
0111実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:56:17.51ID:A8sPwoXs
私立基本いい思い出ないんだよね。
県立高校だったらオファー来やすいから。
0112実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:00:26.95ID:HsxGvPGt
>>109
性格穏やかで、粘り強く、センター+2次対策(駅弁レベルな)
←まあ院卒だから大丈夫だと思うけど。(やる気あれば十分)
中学くらいから分かってない奴がいてもセンターまでにつなげてくれる。
あと、倫理的にまとも(他人が困っていたら率先して手をかしてやれる)

まあ、3月まだ来てないし公立優先かも知れんが・・・。
0113実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:03:58.07ID:A8sPwoXs
今年から全然ついてないんだけど。
父親がガンになるし、彼女が詐欺師だったし。
0114実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:05:51.96ID:HsxGvPGt
>>111
そうなんだ。なんか気になる。大阪離れてもいいの?

まあ、あまり詳しく触れないけど覚えておくのでまた見てみるわ。
院卒なら何処か決まりそうだが・・・。
0115実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:15:28.36ID:HsxGvPGt
>>113
彼女が詐欺師ってもが凄いな。教員目指すんだったらそういうのとは
分かれるしかないよな。

私立中堅なら院卒でも普通に落ちると思うけど・・・
0116実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:20:50.66ID:A8sPwoXs
俺だまされて金渡してわけよ。で本命の彼氏がいてその男に金が渡ってたぽい。
で彼女の親に連絡とって金は戻ってきた。彼女今北海道にいるわけよ。
大阪から北海道よ。すごくない?彼女鳥取出身なのに。
0117実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:36:22.15ID:Wc2ifHo9
>>112
院卒とか関係ない、給料高くなるだけだし
それより、資格の方がアピール高い
院卒で、英検一級、トーイック950ないと、内の自治体では軽んじられる!
0118実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:37:27.34ID:j04WWnZG
>>86
そうなの?この間初めて面接行ったら
恐妻と同じような面接だしロールプレイやるしびびったよ…
0120実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:26:01.12ID:wa/Uaf11
英語と技術は毎年困らない
社会と体育は話あまり来ない感じじゃないの
0121実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:47:14.13ID:VqpTMl2A
>>120
えっ!?
技術って需要あるの?
0122実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:06:26.59ID:4+2cJKuh
>>116
教員っていい意味でウブだから、騙されやすいのかな?
それとも116が若いから?
お金を渡すときは基本返ってこないと思って渡す方がいいよ。
0123実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:17:02.33ID:A8sPwoXs
風俗嬢を彼女にする考えが間違いやったわ。
そいつクズみたいな女だったし。女のお父さんはいい人だったに。そのお父さんは金すぐ返してくれたし。
5年くらい関係が続いていたから、大阪から神奈川に引っ越すのがわかっとき目の前が真っ暗になったわ。本当は北海道だったし。
0124実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:20:39.23ID:A8sPwoXs
そいつマジで嘘つきで、女のお父さんも彼女の言うことは信じるなて言ってたわ。
鳥取から大阪に出てきて北海道に行くてすごいよね。10年だいの彼氏にぞっこんらしい。色々してやったのにクズみたいな女だったし。オレに対して詐欺罪をはたらしていたし。
0125実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:24:18.04ID:A8sPwoXs
あんなクズみたいな女て存在するんだな。
その彼氏はダメ男らしいし。ろくに働かんで金を女からせびってたらしい。
そんな男とくっつくより俺とくっていたほうが幸せになれるのに。見る目なさすぎ。
0126実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:39:53.82ID:A8sPwoXs
そいつも地元に帰ればいいのに。
風俗で働いてたの親にばれたし、大阪で詐欺をやってたわけだし。
どこまで彼氏にぞっこんなんだよ。
絶対学歴とか俺のほうが勝ってるし。俺の方が魅力的だろ。
0127実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:40.37ID:dO9dzat1
愚痴が相当溜まっていますね、、、
0128実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:51:39.64ID:A8sPwoXs
そいつ俺の魅力がわかってないわ。知識と教養のある俺と結婚したらいいのに。
彼氏いたのに俺と肉体関係まであったんだよ。
そいつ俺に対して好きという感情は無かったらしい。
ほんま地獄に落ちて欲しいわ。
0129実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:58:21.61ID:A8sPwoXs
そいつは高卒だけどどうせぞっこんの彼氏も高卒だろうな。
俺は国立の院卒だから俺のほうが断然魅力的だろう。ほんま見る目ない。
0130実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:02:54.89ID:lZZu6BX1
>>129
学歴で決まらないってだけのこと
0131実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:03:34.01ID:5E9SJyUA
>>123
クズでも好きになれたんだから、いいじゃないですか
0132実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:04:07.31ID:5E9SJyUA
一生、誰も好きにならずに終わる人もいるんだからさ。
0133実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:08:56.08ID:A8sPwoXs
愛が憎しみに変わる瞬間がよくわかったわ。
ほんま両方地獄に落ちて欲しいし。
親にばれたからいい気味だよ。
0134実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:12:22.55ID:A8sPwoXs
何がつらいって鳥取という言葉を聞くたびに思い出すわ。
イモトとかコナンが嫌いになったし。
0135実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:33:23.23ID:A8sPwoXs
ただ振られたならダメージもそこまでなかったんだけど、彼女に騙されたから。彼女
詐欺されてたわけだし。まあ悪事千里を走るということかな。
0136実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:08:55.11ID:mq6qTd8N
教員やってたら院出ててもあまり意味無いよ。
校長さんとかは学校経営のとこに行ったりするみたいですが。
博士まで行けば給料いいからうらやましいけど。
0137実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:24:51.93ID:dIQo3QTd
英語って需要ある部類の教科なのか。
数学、理科の次とかいう意見もあったけど。
0138実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:34:09.95ID:+VWdUy3S
>>136
本気で言ってるならすごいな
専修免許ってさすがに知ってるよな
0139実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:38:29.33ID:mq6qTd8N
>>138
持ってるけど、恩恵を感じたことは無いです。
0140実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:39:32.83ID:QnlyJ3tt
>>121
技術は免許持ってるひと少ないから、引く手あまた。
0141実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:40:21.24ID:VqpTMl2A
>>137
理科>>>英数>国語>>>社会>>>その他体育美術

とかじゃないのかな
0142実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:44:35.79ID:GCh8Z54X
英語は女性多いし産休が多いんじゃないかな
0143実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:51:35.69ID:LZU2hZlf
来年から道徳教科化とかくそめんどくせー
また仕事が増える
0144実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:04:58.93ID:mq6qTd8N
>>141
体育は社会よりはあるんじゃない?
社会は男が多いからあまり無いそうです。
地理が足りなくて日本史が余る等。
私のとこは化学が余って生物が足りない感じです。科目によって違うそうです。
0145実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:14:24.00ID:VqpTMl2A
>>136
公立志望かな?
都内の有名私立だと院出てることが条件になってるとこ多いよ。成蹊、成城、学習院とかね
都内私立志望なら持ってたほうがいいかもね。
公立ならあまり関係ないけど
0146実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:44:08.13ID:E8ScXM/w
無能に専修は必要ないだろ
考えなしに院進学した証拠
0147実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:49:58.12ID:QuVEYiiD
教職大学院は実績上げるのに必死だからね
首都圏でなければ、採用希望の自治体の教職大学院に行くという手もあるよ
0148実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:32.61ID:bCQbHbZr
【平昌五輪】日本への複雑な思いと称賛 「日本の失敗は蜜の味」「日の丸掲揚は見たくない」... 日の丸掲揚や君が代斉奏は報じらず...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519507613/

【韓国】テレビ局SBSがメダル授与式で「君が代」を流したことにより批判殺到 「君が代は戦犯国歌だ、歌うのを強要された」[02/25]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519529261/

【沖縄タイムス】韓国の平和団体、辺野古のゲート前訪れ激励 イム・ジェウン団長「連帯して平和のために闘おう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519431789/
0149実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:51.11ID:axIfcjLA
生活科が
探求科に変わるのは
全国的に?
0150実習生さん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:19.06ID:ERWlhLZ9
>>144
物理も男ばっかりだから全然ないよ。
0151実習生さん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:16:06.03ID:7nuirAUV
>>150
中学理科は嫌なの?
いくつかの学校で働いたけど中学理科はどの学校も足りてないよ
0152実習生さん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:01:10.20ID:u0MgAclI
>>151
中学理科は後片付けと準備が大変。
実験準備だけで(手を抜かず、真面目にやれば)夜9時コース。
学習指導要領改訂で理科の実験が増大してるし。

実験器具の購入では事務職員とのやり取りが重要になってくる。
ここで、金のない自治体だったり、とにかく経費削減に命かけてる事務職員にぶち当たったりすると、
「なんでそんなの必要なんですか?」って聞かれる。
非正規だと見下してくる事務だとそれだけで疲れるので、
自腹で買いまくることになる。

荒れてる学校だと実験で生徒たちがやらかさないかと見張らないとならない。
マッチ箱を一個持っていかれて、火遊びでもされた日には…。

正規採用中学の他教科教師だって、臨時免許で理科を一年やった後には口を揃えて
「理科は二度とやりたくない」っていうんだわ。

足りなくなるのはそれなりの理由がある。
もともと免許持ちもそんなに多くないしね。
0153実習生さん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:03:07.05ID:72GKjBTg
>>152
あなたは150さん?ちなみに
0154実習生さん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:11:41.77ID:u0MgAclI
>>153
そうだけど、何?
0155実習生さん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:12:25.34ID:Kb+9hU06
2週間くらい前、市教委から中学10時間+3時間(初任研後補充)の話をもらったが、口封じかな?
毎年この時期は、あちこち登録しまくってから、話がないか聞いてまわるんだが、今回はこの微妙なオファーがあったせいで全く聞けない
今勤めてる学校の市教委からなので、他の市教委に聞きまくってるのがバレると、この話がなくなる上、同じ市で働けなくなるかもしれん
(あくまでも優先度は今勤めてる所が優先だと、昔別の市教委で聞いた)

3月にその学校の校長と面談がある事になってるが、そこで手の平クルーされたらお先真っ暗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況