X



トップページ教育・先生
1002コメント348KB
常勤・非常勤講師 Part113 ※現役講師限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 05:19:52.80ID:d4BLWUwT
>>1
立てて頂きありがとうございます。
5時おきはきつい。
昨日からのどがいたい。熱はないが。
0004実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:26:46.39ID:Tg7UXiam
小中教員不足 「担任すら決まらず」自治体間で講師争奪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000005-mai-soci

 各地の小中学校で教員不足が広がっている状況が、都道府県と政令市の67教育委員会を対象にした毎日新聞の調査で浮かんだ。
定数からの不足数は今年度当初の時点で少なくとも357人。学校現場からは人手不足と過重労働への悲鳴が聞こえてくる。

 「担任が決まらない教室すらある中、現場は疲弊している」。(略)
同県では5月1日現在、政令市の福岡、北九州両市を除いて29人が不足。
公立幼稚園教諭や大学生が臨時免許を得て教壇に立つなど苦肉の策で対応してきた。

 政令市を抱える県内では「県、政令市」と複数にまたがって臨時講師登録する人も多い。
「補充のため声を掛けたら、既に他の自治体で働き始めていた」といったケースも珍しくなく、
自治体間で「講師の争奪戦」(福岡市教委担当者)が起きているといわれる。

 欠員補充については「教務主任でカバー」(群馬県)や「退職者に声を掛ける」(長崎県)など、各教委が頭を悩ませる。
教科ごとに免許が異なる中学校では、技術・家庭科などで欠員が出た場合の補充が難しく、
教員1人に複数の学校で授業してもらうこともあるという。

 本紙の調査では、大量退職後も多くの教委で正規採用を抑えがちだった。
少子化による将来的な教員過剰や大量退職が繰り返されることを懸念したためとみられるが、
寺田書記長は「臨時講師と正規教員で待遇に大きな差がある自治体もあり、臨時講師が集まらないことは明らかだ」と批判。(略)

 文部科学省初等中等教育局の担当者は「教員志望者の減少と地域偏在がネックだ。
要因も複雑で(教員不足の解消に向けた)対策は難しい」としている。
0005実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:32:10.62ID:iqUuEXpm
講師は使い捨て。

講師がいないと存続できない世界なのに正規採用は講師を見下す。

いくら頑張っても使い捨て。

誰にも感謝されずに虚しさばかりが募る。
0007実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:49:47.45ID:pzrFlGOA
65歳定年 公務員33年度 21年度から 3年に1歳延長 2017年12月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201712/CK2017123002000101.html
>組織の年齢構成が大きくゆがむ恐れがあり 
●20代前半は金の卵時代へ。40代以降は正規採用絶望時代へ。
正規採用は20代が中心、30代以降での正規採用は今以上に厳しくなる世の中になっていくと予想。
他官公庁と違って、学校は少子化の影響が一番大きい。年齢構成ゆがみもはやく進む。
来年度から正規採用募集人数は激減へ、若手を優先合格せざるを得ない。
中高年齢者向け募集枠は、繰返し任用契約違法問題を回避するための教委の都合による方便策にすぎない。
1名の採用で体面を保つ(教委はお代官・官僚の世界)
今年度の合格者数は異例の少なさ。
例年は、内定辞退者を見越し、募集人数の数割増しの合格者数だったのに。
今年は、募集人数と同じか以下の合格者数のところがあった。驚いた。静岡市。
↑(各地の教委HPの合格者数情報を検索調べから)
名簿繰上げ採用はなし。4月欠員のままで、欠員補充講師で埋める。
本務教員数は今から抑制しておかないと。
↓2ページ。 7.教職員の再任用の状況について(平成29年度)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/12/27/1399626_02.pdf
定年者の希望どおりを反映した採用者数ではない
フルタイム希望者を短時間採用にしたり、加齢で能力が低くなったとして再任用しないとかでかなり抑制している教委は多い。
そうでないと、新規採用者数が確保できなくなるから。

定年延長になれば、今の一番安い再任用給料表は消え、高額支給に。新定年までがんばる60歳以上がドット増える。
今から新規採用者数を減らさないと、将来あふれてしまう恐ろしい事態が待っている。
30年度からは欠員の人数枠が大きくなる。しかし欠員補充者は定年退職者が占める。再任用より給与が良いので。
定年退職後も希望する人がドンドン増えてくる現実がある。
しがらみがある教委は優先採用する。1年近く見込める常勤講師契約も60歳以上に誘導する。
非正規の人はその次
0008実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:52:53.90ID:xD01RrDY
>>7
よく分からんが贅沢はいえない。
とりあえず食えるだけの金がないと話が始まらない
0009実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:54:43.96ID:xD01RrDY
まあ、嫌ならすぐ他所の自治体にうつることもできるし。
時間さえたてばまた戻れる。数年で人事の関係者も変わっているから、仮にブラックになってても問題ない
0010実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:03:52.01ID:pzrFlGOA
非正規教員の無期労働契約転換はできるのか?
繰返し任用5年で無期労働契約転換ルールは公務員は適用除外と思っていたのだが。
↓しかし 2017年1月11日 朝日新聞
↓「就業規則変更に不備」東北大を告発 職員組合関係者
https://www.asahi.com/articles/ASL1C5K0NL1CUNHB00V.html
>有期雇用契約を5年を超えて更新できず「雇い止め」になるよう就業規則を変更した。改正労働契約法の「5年ルール」で認められた、有期雇用の労働者の無期転換ができない「脱法行為だ」として、・・
(改正労働契約法の5年ルールは公務員の非正規にも適用されるでOK?)
(門前払いも覚悟している?)

●非正規で悩んでいる人は必ずクリック(労働省HP)
http://muki.mhlw.go.jp/overview/part_time_job.html
↑無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合、・・
 (労働者の)申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換されるルールのことです。
↑まずは申込みを(できるだけ書面で)!
↑書面の参考様式←●必ず見ろ。30年4月1日になったら契約転換申込書の届けを提出
↑(弁護士か司法書士に提出依頼も。教委門前払いも覚悟で)

http://muki.mhlw.go.jp/qa/
↑Q5 同一の使用者との間で有期労働契約を締結していない期間(無契約期間)と通算契約期間の通算計算の仕方
↑Q15 労働契約法の適用が除外されている国家公務員、地方公務員
      ↑(非正規の公務員に勘違いするなという説明?)

同一の県教委、政令市教委で繰返し任用5年で、希望が出てきた?
あっちこっちの県内遠距離通勤だろうと、非常勤契約だろうと、食らいつけ。
同一教委の通算計算5年の獲得で無期労働契約?
全国の教委や役所はパニックに?
念のため、通算期間5年越えしない契約更新方針に急きょ転換?
25年4月以降の契約からカウント開始するルール。県教委も突然不安になってきた?
30年4月に除外承知で、契約転換申込書の届けをする人が現れるのでは?
教委は通算計算で5年に近づく該当者とは、半年間は契約しない雇止めにでる?

私立学校は5年ルール適用
0011実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:40:03.60ID:WpWSCuY9
本採用減になった自治体は教員不足で臨任増の傾向にあるね。特に大きな自治体ほど。
0012実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:52:00.50ID:us3IjihR
好景気かどうかは分からんが、人手不足は深刻みたいだね
講師なんてかなり煽り食らうから、教育委員会は今から大変だろうな
今年は担任すら配置できなくてやばいことになるとこ出てくるかもな
0013実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:17:07.32ID:LFfqPiFk
ただ今インフルで休み中〜
昨年もインフルにかかったけど、
今年はだいぶマシ。
元気もあるけど、やっぱり本調子じゃないから
ちょっと辛いくらい。
休ませてもらえる公立ばんざーい!
0014実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:24:44.40ID:qSf+RLEN
人手不足のニュースって九州のケースばかり取り上げられるけど、九州はそんなに待遇ひどいのか?
0015実習生さん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:26:34.83ID:FnYPDiNC
大きな自治体ではないけど来年度から講師を増やすのが教育委員会の方針らしくて
正採が転勤した枠に新しく講師が入ると校長が言ってたな
小規模校だし問題のある子どもも多いしで
短い年数で入れ替わる講師がこれ以上増えるのは大変だろうなと
講師の立場から見ても思う
0016実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:28:32.00ID:4n/pK12t
神奈川のある自治体は待遇がやばいね
0017実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:00:24.22ID:Mv4As8ET
みなさんおはようございます
0018実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:00:46.27ID:Mv4As8ET
>>16
悪いん?
0019実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:50:16.10ID:B66JxIfU
>>14
ひどい
九州全部じゃないだろうけど、うちの自治体は昇給なしで一律新卒と同じ給料
過去に正規職員としてどこかで働いてたら加算があるみたいだけど雀の涙
50歳くらいの講師が差し引き20万くらいで愕然とした

組合で講師も昇給を!とか言ってるみたいだけどいつ実現するか…
0020実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:58:02.78ID:x4kMOlvW
使い捨てにそこまで期待されてもね
教員不足を見込んだ採用をしなかったほうが問題なわけで
自分たちの甘さを棚にあげ講師をコキつかうというのもどうねぇ
0021実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:25:52.68ID:hzV//yQ/
てか人が去って壊してしまうほうがよほど子どもたちのためになるわ
0022実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:38:47.12ID:6X+/nOqT
>>16
神奈川は一括だから、
ある自治体って、YかKかSしかないじゃん!
まあ、Kかなと思うけど。
Yも小学校はやばいらしいね。
0023実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:40:22.33ID:jYk8H2hG
>>19
50代で20代より安かったらやる気でないですよね。諸手当は普通に出るんですか?
0024実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:42:01.94ID:jYk8H2hG
>>20
給料は目をつむるとして、賞与の差はひどいわな、。正規職員とは歴然の差だし、やる気でんわ。
0025実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:42:29.21ID:jYk8H2hG
>>22
手取り20ないとか?
0026実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:30:37.01ID:fHAgzi/G
40代50代の常勤講師の給料、都道府県によって10万ぐらい差があるわな。
0027実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:56:33.61ID:+zFhdLXi
常勤って勤務年数やこれまでの職業、年齢を見て給与決めるもんだと思ってた
一律ずっと同じなんてあるのかよ
0028実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:28:11.51ID:5N6OOnc1
>>26
それはやばいな、人権侵害や
0029実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:28:59.99ID:5N6OOnc1
>>27
5年したら五万近くあがる県もあるぞ
0030実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:52:20.66ID:YZvLFTRr
一律と聞いたら待遇悪いと言われてる大阪のほうがましに思えてくるな
問題ある学校多いけど
0031実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:01:58.47ID:VV+awoGl
>>22
政令指定都市でも県費と市費(旧県費から独立したもの)ではまた違うのかも。
後者の場合、その市によるからね。その分、変な任用切りは少なくなるのかもしれないけど。
0032実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:03:42.31ID:VV+awoGl
>>27
ある程度まで上がると上限はあるというのが一般的だけど、県費の自治体の市費採用常勤だと固定給だったりする。
0033実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:22:59.79ID:5N6OOnc1
>>31
変な切り方とは、例えば?
0034実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:34:43.73ID:PFb7kkfT
>>19
なるほど、そんな理由があるのか。
でもこれって教員の世界だけじゃなくて どの業界でも同じだよね。日本全体が格差で地盤沈下してきてる。結婚や子育てなんてできないから、更に疲弊してくる。

給与が安い→なりてがいない→私らが楽に仕事にありつける という事実もある。
0035実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:01:27.87ID:me4oMhZh
講師は駒
0036実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:06:35.55ID:CGuJYTRt
耐えてれば夢は実現する。
0037実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:08:37.75ID:CGuJYTRt
>>33
常勤から非常勤しかも僻地とかだと変な切り方なのでは。
0038実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:56:59.03ID:qoP5YdrR
>>37
非常勤とかの仕事はもらったことない
これまで担任ばかり。
ただ、学校によって居心地の差は大きく違う。
臨採が割合的に多すぎたり、僻地の学校はいずらい傾向が強い。
0039実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:29:34.68ID:CL+6kVbz
今年度だけで非常勤10校落ちた
10枚ずつお願いしていた証明写真と卒業証明書やら成績証明書が全然足りない

あと今年度も契約満了を待たずに解雇の方向らしい
何がいけないんだろう
0040実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:38:20.59ID:qqvW6DPw
https://www.asahi.com/articles/ASL1C5K0NL1CUNHB00V.html
>改正労働契約法の「5年ルール」で認められた、有期雇用の労働者の無期転換ができない「脱法行為だ」として、・・
(改正労働契約法の5年ルールは公務員の非正規にも適用されるでOK?)

●非正規で悩んでいる人は必ずクリック(労働省HP)
http://muki.mhlw.go.jp/overview/part_time_job.html
↑無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合、・・
 (労働者の)申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換されるルールのことです。
↑書面の参考様式←●必ず見ろ

http://muki.mhlw.go.jp/qa/
↑Q5 同一の使用者との間で有期労働契約を締結していない期間(無契約期間)と通算契約期間の通算計算の仕方
↑Q15 労働契約法の適用が除外されている国家公務員、地方公務員
(非正規の公務員に勘違いするなという説明?30年4月1日以降、除外承知の上で「無期労働契約転換申込書」を提出する人も?)

↓総務省HP 地方公務員の短時間勤務の在り方に関する研究会 第1回 平成20年7月18日
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/tanjikan_kinmu/080718_1.html
「資料6 臨時・非常勤職員の任用根拠別形態(PDF)」をクリック
地方公務員法22条→更新は1回のみで、1年を超えて継続して勤務することができない

判決で・・ただ、地方公務員法が臨時職員の採用を1年以内としていることを挙げ、「同一人物を同じ職場で雇い続けるのは法の趣旨に反する」・・
https://www.rosei.jp/readers-taiken/article.php?entry_no=67963

読売教育ネットワーク
http://kyoiku.yomiuri.co.jp/hiseiki/contents/archive16.php
>水町勇一郎・東大教授(労働法)は「企業が非正規の処遇改善に取り組む中、『公務員だから』という理由で、何もしないのは通用しない。
>正規と非正規の格差是正などを狙って、今年5月に改正された地方公務員法(2020年施行)などに基づくもので、各自治体は年内(2017年)に結果をまとめる予定。

あっちこっちの県内遠距離通勤だろうと、非常勤契約だろうと、5年ルールに食つなげ。
30年4月に除外承知で、契約転換申込書の届けをする人が現れるのでは?
0042実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:29:21.30ID:qoP5YdrR
>>40
結果的に正規職員と同じように職が続くかが重要。退職金やら、賞与やらは、結果的についてくるものだし。
臨採ならまあ、仕方ないと腹くくってやるしかない。4月からもあるかなあ、、
0043実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:31:38.77ID:qoP5YdrR
>>39
1度だけ任期を待たずに退職に追い込まれましたよ。
モンペ恐るべし。政治家にまでてを回しやがった。教育委員会もあなたは悪くないが、他所の自治体にお願いする他ない、とまで言ってきたからね、、
恐れ入ったわ
0045実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:23:39.22ID:WXI2rE09
私立はバリバリの営業マンみたいなやつしか生き残れないからな
真面目でコツコツなガリ勉タイプは公立じゃないと無理
0047実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:09:12.43ID:6X+/nOqT
>>39
>>43
公立でそこまで言われて辞めさせられるということは
ないだろう。
よほど、39がブサ男、何かやらかしてしまいそうな風体(ちょっと前に明らかにやばそうな人が
女子児童に手出して捕まってたよね)とか、
教え方がよほど特殊とか?
教科書だけしか教えれてない私よりも酷いってちょっと考えた方が良いよ。
私ですら、途中で辞めさせられてないのに。
0048実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:17:28.22ID:wHr04BnY
>>47
たまたま良い学校をまわっているので
しょう。足下をすくわれないように気をつけてくださいね。

ひどい学校は本当に容赦ないですから。
教科書だけならすぐに首になりますよ
0050実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:53:33.36ID:ZK+Ymva1
さっきヤフーで、朝日新聞の記事で教員の多忙解消のために自治体が国の定数を越えて独自で1万人教員を配置していると書いてあったのをみた。いかにも行政が(正規の)教員のために対策しているかのように。

・・・その市費、町費負担教職員が時給制・賞与なしで最底辺で苦しんでることを論じないのだろうか。
0051実習生さん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:22.53ID:sQqXJfVV
>>45
私立の常勤で「なんで受かったのですか?」と俺から聞いてみたら
「教養と専門の筆記が既存の教員誰よりも高かったから。」と言われたよ
そんな理由で採用するなんて前近代的だなあと思ったけど、そういう私立もあるのさ
0052実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:06:05.44ID:v6i/4OhP
既存の教員はさぞかしお粗末な人ばかりだったのだろう。
0053実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:08:46.91ID:IwgvdOle
>>22

不正解ではないと言っておく。正解とは言ってないからな…!
なぜこの自治体はこうも体育会系ばかりなのだ。
教科指導よりも生活指導のほうに重きを置いているのは公立らしいが…。
0054実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:17:11.97ID:lGMNmR0Z
>>50 朝日
https://www.asahi.com/articles/ASL1K4W0YL1KUTIL016.html

週45時間勤務における給料表の士農工商
1.正採(定年まで)
2.契約期間1年以上が見込まれそうな常勤講師(定年退職者の一番人気)


3.フルタイム再任用(定年退職者のみ)
4.市町村費での採用教員(給料表は独自で決めるので、さまざまだが)

今年度末定年退職者の年金支給開始年齢は63歳からになる。
再任用契約行使権がある。
↓2ページ。 7.教職員の再任用の状況について(平成29年度)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/12/27/1399626_02.pdf
29年度の教諭職での再任用は3万人近くいる。
再任用希望者数を反映した人数ではない。
全員を受入れるわけにはいかない事情がある。新規採用人数がゼロ近くになってしまうから。
定年後も働きたいとする定年退職者は増えているので再任用はさらに増える。
定年延長になれば、60歳時の給料は維持される。
新定年までがんばる老人がどっと増える。老人優遇策。
若者優遇しないと、遠い将来、少子化が加速する
0055実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:19:25.48ID:+GWiG6Mc
>>54
30過ぎるときつそうやな。
20代のうちは仕事ありそうだが。
0056実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:56:52.10ID:t5nMqEES
部活の副顧問だけど
土日はほぼ部活あるから日曜日は適当に理由つけて休んでる
顧問が理解ある人だからokだけどこれ校長に知られたらどこも次の学校紹介してくれないだろうなぁ
0057実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:39:26.84ID:xoqdRMa5
>>54
コメント欄に、モンペ対策のほかにモンスターティーチャー対策もって書いてあって納得。
下らないことにいちいちいちゃもんつけて仕事増やすめんどくさいひとを何とかしてほしい
0058実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:22:48.16ID:e9cU9zTT
やたら男女混合名簿推してくる人とか面倒だよね
体力測定とか健康診断とか結局男女別にやらないといけないんだから二度手間
0059実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:59:27.34ID:/sSDz616
>>56
校長に嫌われたら終わりだよね。
ただ、一人だけこれまで出来る校長がいたよ。
嫌われてはいたが、きちんと職場を紹介してくれた
0060実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:42:01.56ID:cd8M9cbX
>>56
え、まじで?私も副顧問だけど、土日は愚かほとんど部活顔出してないんだが...。
0061実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:40:19.86ID:2iic5AN7
>>60
学校によるな
0062実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:03:49.28ID:F9s9smd1
明日異動する(面接する)学校を校長から言われるはず。
面接落ちるとかあるのかな?今までそんな経験ないんだが…
0063実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:23:12.10ID:4/MvQ9Zf
副顧問でいいよなぁみんな
講師で主顧問私だけだし、
競技経験ない競技の顧問やらさらて、この1年つらかった
0064実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:34:46.02ID:zoKebEEA
インフルになった、、熱下がらない
明日休んでいいかな
非担任、常勤
0065実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:54:01.30ID:YcLabxdB
>>64
ていうか、明日休みなよ。
私も今インフルで休んでる。
むしろ感染させないためにも休め。
0066実習生さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:29:13.06ID:Wd2eohkW
インフルエンザ大流行だよな。
ってか、隣のクラスで5人以上出た時点で学級閉鎖してくれればよかったのに。
様子見様子見でうちのクラスまで波及してきてうざったすぎ。
0067実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:48:13.04ID:HAE7BUqA
>>65
ありがとう。休みます

だいぶ熱は下がった、、
ゆっくり休むよ
0068実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:32:02.63ID:YPUx5dzW
インフルエンザは休もうぜ…
下手すると学校以外にも迷惑かかるんだから。
0069実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:14:49.43ID:HAE7BUqA
64.67ですが
今日はなんだかすっかり良くなり
休んだ罪悪感に苛まれている、、
0070実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:18:56.32ID:VGnyTkyQ
https://www.asahi.com/articles/ASL1C5K0NL1CUNHB00V.html
>改正労働契約法の「5年ルール」で認められた、有期雇用の労働者の無期転換ができない「脱法行為だ」として、・・
(労働契約法の5年ルールは公務員の非正規にも適用されるでOK?)

http://muki.mhlw.go.jp/overview/part_time_job.html
↑無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合、・・
↑書面の参考様式←●必ず見ろ

http://muki.mhlw.go.jp/qa/
↑Q5 同一の使用者との間で有期労働契約を締結していない期間(無契約期間)と通算契約期間の通算計算の仕方
↑Q15 労働契約法の適用が除外されている国家公務員、地方公務員

↓総務省HP 地方公務員の短時間勤務の在り方に関する研究会 第1回 平成20年7月18日
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/tanjikan_kinmu/080718_1.html
「資料6 臨時・非常勤職員の任用根拠別形態(PDF)」をクリック
地方公務員法22条→更新は1回のみで、1年を超えて継続して勤務することができない
(産休育休代替者の継続更新はできるとしている)
(1日空ければ良いという法理は無いとも言われる)
↓判決で・・ただ、地方公務員法が臨時職員の採用を1年以内としていることを挙げ、「同一人物を同じ職場で雇い続けるのは法の趣旨に反する」・・
https://www.rosei.jp/readers-taiken/article.php?entry_no=67963

http://kyoiku.yomiuri.co.jp/hiseiki/contents/archive16.php
>水町勇一郎・東大教授(労働法)は「企業が非正規の処遇改善に取り組む中、『公務員だから』という理由で、何もしないのは通用しない
↓「臨時的任用」の厳格化。特別職でない非常勤を「会計年度任用職員」という名称に変更?
http://www.soumu.go.jp/main_content/000486090.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000493353.pdf
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2017/07/052.pdf

あっちこっちの県内遠距離通勤だろうと、非常勤契約だろうと、5年ルールに食らいつけ
30年4月に除外承知で、契約転換申込書の届けをする人が現れるのでは?
民間も公務員も、新卒は奪い合い時代へ。30代以降の正規採用は絶望時代に
0071実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:36:11.39ID:P7mxKkQI
民間から教員に転職した人、
民間時代と比べて自由な時間って増えました?減りました?
0073実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:45:39.00ID:nue1HUl5
インフルは休みましょう!

自分もインフルにかかり休み中です。
0074実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:34:14.15ID:Gng1hUku
雪のおかげで初めて定時で帰れた
明日も朝練ないし雪様々ですわ
0075実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:43:05.93ID:EAFg6v15
>>69
休んだらいい。
医者の治癒証明書持っていけば問題ない
0076実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:29.21ID:EAFg6v15
>>74
うらやましいぜ
0077実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:31.88ID:HAE7BUqA
治癒証明書は提出しなければいけませんか?

明日出勤するのですが
医者にもらっていません。。
0078実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:54:36.22ID:fU/ywCpi
病休取ったの?
書類提出面倒だからインフルでも年休使ってるわ
0079実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:03:51.39ID:a4QW3MjL
>>71
小だけど、増えたよ。朝早いけどね
大抵は7時には学校出れるから、そこからジム行ったり。
休日に電話かかってくることもないし。
0081実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:50:21.65ID:3jJ0zeeV
インフルにでもかかって休みたい。っておもうとかからないね。
0082実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:03.76ID:I8JxJema
>>80
学校によるよね
雪かきあるとこ、つまり、させられるとこか、、は、居心地悪そう
0083実習生さん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:31:14.94ID:bqW2uPKp
>>79
なるほど。失礼ですが、前職はブラック残業休日出勤だらけだったのかな?

小か中か高で少し変わってくるのかな。
0084実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:22:20.57ID:JX/6YaeC
雪かき何時頃行こう。朝練より早い方がいいか?
0085実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 06:48:44.75ID:Bx3tXeG5
>>81
かかっても授業遅れるだけで何もいいことないよ
0086実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:36:18.79ID:2N3TjHW0
今から講師登録しても間に合う?
校務が忙しくてそれどころじゃなかった
0087実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:33:55.92ID:q/w+z18Z
>>86
間に合いますよ。
配属は2月からだから。
東京都は登録が4月位からなのでご注意を!
0088実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:07:40.02ID:a5KgUSVV
自治体によっては締め切ってるけどな
0089実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:39:28.18ID:TCP4DKKL
4月からの学校がまだ決まってません。普通教科で常勤希望です。諦めるにはまだ早いですか?
0090実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:48:36.22ID:c7J6eMxv
いや、1月なんかで決まるわけないだろ
0091実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:03:04.29ID:TCP4DKKL
>>90
説明不足ですみません。今既に常勤で勤務しており、昨年末から校長先生が探してくださってるのですが、例年より少ないようです。
早ければ12月で決まるので不安になってしまいました。
初任の先生の配置によってまだ可能性は残ってるとは思いますが。
0092実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:37:38.18ID:/0pvwoz/
>>91
自治体によって異なるからこのスレ一概には言えない。特定のスレに行くべし。
0093実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:22:24.37ID:IKfrSKOs
https://www.asahi.com/articles/ASL1C5K0NL1CUNHB00V.html
>改正労働契約法の「5年ルール」で認められた、有期雇用の労働者の無期転換ができない「脱法行為だ」として、・・
http://muki.mhlw.go.jp/overview/part_time_job.html
↑無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合、・・
↑書面の参考様式←●必ず見ろ

http://muki.mhlw.go.jp/qa/
↑Q5
↑Q15 労働契約法の適用が除外されている国家公務員、地方公務員

↓「○ 参考資料」をクリック
http://www.soumu.go.jp/main_content/000456618.pdf
↓3ページ 臨時的任用職員(地方公務員法22条)
任期は6月以内、更新は1回限り(最長1年)、(再度の任用はあり得る)
↑(再度の任用の際の空白期間は1日空ければOKという法理は無いとも言われる)
↓判決で・・ただ、地方公務員法が臨時職員の採用を1年以内としていることを挙げ、「同一人物を同じ職場で雇い続けるのは法の趣旨に反する」・・
https://www.rosei.jp/readers-taiken/article.php?entry_no=67963

http://kyoiku.yomiuri.co.jp/hiseiki/contents/archive16.php
>水町勇一郎・東大教授(労働法)は「企業が非正規の処遇改善に取り組む中、『公務員だから』という理由で、何もしないのは通用しない
↓地方公務員の臨時・非常勤職員(一般職・特別職・臨時的任用の3類型)について・・
↓「臨時的任用」の厳格化。・・非常勤職員である「会計年度任用職員」に関する規定を設け・・
http://www.soumu.go.jp/main_content/000486090.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000493353.pdf
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2017/07/052.pdf

あっちこっちの県内遠距離通勤だろうと、非常勤契約だろうと、5年ルールに食らいつけ
30年4月に除外承知で、契約転換申込書の届けをする人が現れるのでは?
民間も公務員も、新卒は奪い合い時代へ。30代以降の正規採用は絶望時代に。
(教採は、老いも若きも、面接点で匙かげん調整。露骨に)
今年の教員内定辞退者数は驚き。蹴って企業へ
0094実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:27:38.82ID:8r8Vh33Z
来年度どうしたらええねん
なんか最近管理職の先生に観察されてる感じがするのだけど
一年契約の産休代替講師なんだから一年しか居られないんじゃないの?
なのに観察する意味がわからん
0095実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:50:01.87ID:RswteRND
来年度なんて気にしない俺は定時で帰ってるわ
部活もあんま顔ださんし
もちろん続投の話なんてこない
0096実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:22:12.50ID:7sN1tBqR
>>95
それな。
定時で帰ったもん勝ち。続投なんてのは、学校側の都合だし
0097実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:31:58.42ID:7sN1tBqR
>>94
同じ自治体に居られるかとかじゃないですか?
ダメなら遠くに飛ばされたりする
自分はダメ人間だから飛ばされたわ
0098実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:36:58.20ID:wYfW/E0W
10年も非正規やるならさっさと諦めればよかった。
0099実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:32:28.80ID:yADywYDp
>>91
校長曰くここ(自治体)はほぼ100%らしい。懲戒になる事件を起こさなければ。
東京都も小学校ならほぼ確実。一度登録すると年中かかってくる。
0100実習生さん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:32:29.73ID:nQWabGBY
今更民間企業いっても、内定は確かに出やすいらしいがブラックだらけだよな…
文系は営業・IT・販売・塾くらいしか選択肢がなくなる。

そのうちルートの比較的ホワイトな営業やITは教員の職歴のみじゃそうそう受からない。
結局、ブラック営業か学習塾くらいしかなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況