X



トップページ教育・先生
1002コメント328KB

平成30年度 東京都教員採用試験 part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:11:01.41ID:VOpLsngb
>>946
私も単元指導計画ではなく学習指導案作成なのですが、B4 1枚に収めるための内容の精選に手こずっています。
単元指導計画書式例にある、1〜7の項目全て、に加えて、本時の展開まで書くのでしょうか?
あまりにも基本的な内容の質問でお恥ずかしいのですがどなたか教えて下さると有難いです。
0953実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:21:36.49ID:Wk24uTVY
>>952
本時展開ってのが指導案、つまり50分の内容の詳細でしょう、
かかなくていいよ

いろんなHPみたり、間に合えば図書館とかでしらべて
いまどこの大学図書館も休館なので
0954実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:32:39.67ID:YI9PIwf4
>>953それだと指導計画と一緒になりませんか?学習指導案と単元指導計画の違いがわからない
0955実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:38:33.68ID:VOpLsngb
>>953
本時の展開は書かなくていいんですね!(そりゃ入りませんよね)

そうしますと、二次試験案内で示された単元指導計画の書式例に加えて、本時(1単位時間分)の目標をいれるという感じでやってみます!

ご助言も下さり、有難うございます!!
今日、教師用指導書を見てきたので、参考にしながらやってみます。
0956実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:41:26.13ID:VOpLsngb
>>954
わたしもそれで悩んでいました…学習指導案は本時の展開があってこそだと思っていたので……


後日、大学の先生に相談する機会がありますが、それまでになるべく進めておきたいんですよね。。
0957実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:50:51.04ID:VOpLsngb
>>954
しかも、わざわざ「単元指導計画に代えて」って書いてあるということは、面接官が見たいのは、わたしたちがどのような授業展開を想定しているのかであって、求められている「学習指導案」も、展開そのものが命であるような気がしてきました……
0958実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:59:17.93ID:sJ2j6Rkx
え?え?
すまん何の話?
単元指導計画だけ作ればいいんじゃないの?
すっごい不安になるから教えてください
0959実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:03:30.41ID:VOpLsngb
>>958
すみません、当方は養護教諭です。他にも、単元指導計画に代えて1単位時間の学習指導案作成を指示されている校種があるのです
0960実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:04:52.93ID:yO4PgOEN
>>958
単元指導計画だけだろ。上で話してる人たちは校種がちがうんじゃねーの?
0961実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:11:11.16ID:iAOCv8cH
学習指導案と単元指導計画の違いがわからないの?!
というか今頃そんなこと言ってる時点でもうね
0962実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:12:10.61ID:VOpLsngb
>>961
違いは分かります。
0963実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 03:26:03.22ID:3q8DMOh0
学習指導案→その単元の学習指導の全てについて書く。一番大きい枠。
単元指導計画→その単元を何時間扱い、どんな流れで進めていくか。枠の大きさとしては中。
本時案=本時の計画→単元の中の1回の授業をどんな流れで進めていくか。単元指導計画とリンクしている。一番小さい枠。
0964実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 04:51:00.14ID:3roaV9zk
単元指導計画を出す校種の人たちへ

例えば6時間扱いの単元を選んだのであれば、試験官はその中からピックアップして突っ込んで質問してくるから、何を聞かれても良いように全時間分のの指導案を作っておいて対応できるようにしておかないといけませんよ。

あくまで提出は単元指導計画(大枠)だけでも、決してその単元指導計画の出来ばえを試験をするわけではないですから。
試験官が知りたいのは「各時の展開」と、「児童生徒にこの授業全体を通してどんな力を付けられるか」「そのために工夫した点」の3点。
0965実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 04:59:21.80ID:3roaV9zk
追伸

あと、単元指導計画に書く、「指導にあたっての工夫」の所は、「全児童生徒へのインクルーシブのために〇〇を工夫しました」とか「教具に〇〇を取り入れる工夫しました」とかの当たり前なことを書くのではだめですよ。笑

ここが唯一自己アピールできるポイントなのですから、誰でも思いつくような内容では、周りの受験生に埋没してしまいます。
0966実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 05:05:55.38ID:3q8DMOh0
じゃあ、どうすればいいんですかぁ!?o(`ω´ )o
0967実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 05:13:38.73ID:3roaV9zk
>>966
@全時分の指導案を作って完璧に覚える。
A「指導にあたっての工夫」にインクルーシブのために課題のある児童生徒についての「実態と手立て」について表を作り提示する。

東京都には模擬授業はないので、試験官が知りたいのはここ。
0968実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 05:14:51.07ID:3roaV9zk
文字化けしたみたい。
?は1.
次の?は2.
です。ごめんなさい。
0969実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:06:00.27ID:yO4PgOEN
10時間前後ある単元は書くこと多くて収まらんなー。要点だけ書いといて何でも答えられるようにしとけばええかな。
0970実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:10:34.30ID:c5vFWSKA
>>969
それでもいいと思いますが重要事項は余さず書いた方がいいですよ。面接で聞かれるか分からないですから。
0971実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:40:55.86ID:yO4PgOEN
>>970
ありがとうございます。フォントかなり小さくして調整してみます。削るのもどうかなーと思うので。それと工夫した点は沢山あるのですが、既に収まらない感があるのでどこかをもう少しまとめなきゃなって感じです。
0972実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:42:00.50ID:yO4PgOEN
>>970
追加でお願いします。工夫した点は文章にしましたか?それとも箇条書きにして突っ込まれるのを待ちますか?笑 自分からここを工夫したんだぜとアピールすることもできるのでしょうか?
0973実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:37:00.98ID:e48P/oXx
>>959
そうなんだ
あーよかった
どうもありがとう
0974実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:49:01.05ID:e48P/oXx
てかB4一枚に収まる程度ということだからフッツーの4時限程度のしょっぼい授業なんだけど1次も2次もないし
ちょっと目を引くユニークな内容もなくてごくスタンダードな感じなんだけど
わりと凝った壮大な授業作る必要あるのかな
評価とかねらいさえきちんと考えてればいいんだよね?
0975実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:30:09.14ID:4xapTVQj
二次が上履きが必要な学校なんですけど、何を持って行けばいいかわからないです、、、
体育館ばきとかスリッパとかですか?
0976実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:57:30.24ID:HXYYYnNW
>>975
とりあえずスリッパはダメだと思う
学校は来賓者以外は基本スリッパ禁止でしょ
そもそもスリッパで面接とか見た目もよろしくないし
体育館履きで大丈夫かと
0978実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:26:17.32ID:wbADBjU5
>>975
自分だったらスリッパは履かない。
現場でスリッパなんて履いてたら緊急時動けないから。
面接でそこまで見ないと言われるかもしれないけど、教員としての姿勢を見せるかな。
0979実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:27:31.04ID:VOpLsngb
>>963
1単位時間分の学習指導案
と指示されてる場合は、本時案と受け取れますよね?
0980実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:30:16.55ID:k2AyMofs
>>974
ぶっちゃけ指導書丸コピーでも問題ない
きちんと面接官の問いに正対して答えることが出来れば、ね
0981実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:51:00.44ID:5DT7RwvP
音楽、美術、技術及び家庭科は、ある題材に基づく一連の「指導計画」ですが、単元指導計画と何が違うのか教えてください。
0982実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:49:17.79ID:GB99WAsn
教員試験に受かることがほぼ確実になりました
教員予備校の先生方ありがとうございました
0983実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:58:07.25ID:SWoZIskV
たくさん書こうとして、フォントを小さくするのはダメだよ。
その指導案、誰が読むと思う?
0984実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:05:12.71ID:GB99WAsn
目がしばしばしちゃう目の悪いおじいちゃん試験管
だからなるべき簡潔に詰め込みすぎはだめ
0985実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:27:01.37ID:YMOlBwfS
ロボットになれ!
0986実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:30:04.44ID:WusTon0l
指導案とか面接票ってあとから読み返されて評価されないの?読みやすさも大切だけど簡潔に書きすぎて中身ないって思われないか不安
0987実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:18:06.00ID:77RyGmJP
4、5時間の単元で作ってる人もいるんだね。でも普通それくらいなのかな。俺は13時間の単元で大体作ったが、まとめても小さくなってしまうわ。
0988実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:43:21.49ID:Wk24uTVY
単元計画つくるのはじめてなので3時間配当のにしたよ

面接中にテキストの内容なり発問どういうのをするのか
頭に入ってないといけないわけで
0989実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:12:33.23ID:Wk24uTVY
あと面接官の性別でも有利不利あるよね
男性面接官がおおいから
どうしても女性にいい評価をつけがち
なので男性受験者だけだとよい
0990実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:49:48.58ID:sJ2j6Rkx
>>988
それでいいよね
何か変に凝りすぎるとボロ出ちゃいそう
ユニークさやインパクトもいらん
無難なものでええよね
0991実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:00:40.12ID:T473EQ2m
>>988
短いと細かなこと聞かれそうですね
0992実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:01:37.74ID:SbbYKzsX
男の面接官が女に甘いと思ったら大間違いだぞ。
0993実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:33:55.24ID:fZEw5Z0G
面接官の当たり外れはある。
昨年私のグループは1人も正規合格者は出なかった。
期限付きが2人のみ。
特例選考であるが誰も正規合格できないのは・・・・・・・・・・。
0994実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:35:00.07ID:GB99WAsn
あと一週間
0995実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:43:27.90ID:Wk24uTVY
なんだかんだで二次試験のやることいっぱいだね
面接表作成
グループ討論のお題4題どれがでてもよいように考える
個人面接対策
単元計画
場面指導
0996実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:50:15.91ID:GB99WAsn
おちんちんかみちぎってやんよ
0997実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:57:52.40ID:sJ2j6Rkx
やべー
場面指導もあるんだっけ
しまった忘れてた
0998実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:05:55.66ID:GB99WAsn
皆様方全部合格してください
0999実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:17:47.78ID:fZEw5Z0G
次のスレ立ててください。
1000実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:18:12.80ID:fZEw5Z0G
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 22時間 15分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況