X



トップページ教育・先生
1002コメント341KB
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ9【特学】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:47:13.76ID:bN2GkSyV
ここは特別支援学校・学級ついて語り合うスレッドです。
以前特支学校・学級の教員をなさっていた方、異動を考えている
普通校の先生方もどうぞ。

◎前スレ(実質8番目のスレ)
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ7【特学】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1482843395
0574実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:49:15.88ID:pie7QIJV
職場でコーヒぶちまけ
少し指で触れられたら暴力反対
と喚き散らすバカ教師
仕事しろよなそろそろ
毎日職場で遊んで楽して給料だけ持って帰る給料泥棒よ
0575実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:29.21ID:3OZ/whxF
>>572
うちの自治体
給料は普通学級の担任よりも特支の方が高いよ
小学校だと6年担任は行事も多くてハード
それに対して特別支援学級は児童がたったの5人位で支援員もいる
なのに給料は
特別支援学級の担任>6年担任
それを知ったときビックリしたよ
0576実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:15.13ID:hhl7B1ss
児童「〇〇先生(女)いますか?」
色ボケ主任卓球「いま仕事してるから探しに行けない無理」
その後すぐ
児童「〇〇先生(男、卓球のお気に入り)いますか?」
色ボケ主任卓球「探してきますねー」
0577実習生さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:10.31ID:i2ZeaDeD
学級が5人とか6人だもんな
そらやりやすいわ
0578実習生さん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:36:12.90ID:Kv2qCTJe
とくし、ラクだし給料もいいんだろうけど、もうやだ。
辞めたい。
来年度こそ抜けたい!
支援の子について、しょっぼい交流学級担任のくっそお粗末な授業を黙ってみてるの、発狂しそうになる。
支援の子は本当に可愛いし好きなんだけど。
0579実習生さん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:31:02.22ID:Ka056WNq
中高の免許だけで、特支の講師申し込んだ。
特支の中高って理科やらないのね。
一体何を教えるんだろう?
0580実習生さん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:17:18.01ID:Y5+RORK7
>>579
こんなやつに教わることなんてあるの?笑
0581実習生さん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:24:18.72ID:f4fNyVsl
見てるだけかよ
ちゃんと参加しろよ
0582実習生さん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:49:44.15ID:d9YdaugJ
>>579
特別支援学校といっても、・知的障害、・肢体不自由障害、・病弱と
いろいろあって、肢体不自由障害や病弱の特別支援学校は知的障害の
ない生徒もごく一部いて大学進学を目指したりしてるから理科やるよ

もちろん、知的障害が重たい子のクラスに当たるとよく知らない人が見ると
保育園とか幼稚園じゃないか的な内容の授業になったりする
0583実習生さん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:03:31.96ID:TiG77h47
この時期首都圏で教育実習受け入れてくれる学校ありますか?
0584実習生さん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:39:12.82ID:x8UUdjeC
>>578
教員4年目で今年初特支になった自分は、支援の子について堂々と他の先生の授業や学級経営を見せてもらえるのがすごく有難い。
支援学級の子は5人とも知的障害あって手はかかるけど「先生大好きー」って言ってくれてニコニコしてて素直でめっちゃかわいい
こっちも人数が少なくて余裕があるから、闇雲に叱ることなく、じっくり話聞いたり対応してあげられて、穏やかな先生をやれてる
最初は通常学級にも未練あったけど、もうずっと支援担がいいなぁ 通常学級の担任に戻ってまた子どもガミガミ叱ったり急かしたりしたくないなぁ 仕事量も支援担の方がずつと少ないし…
0585実習生さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:25:34.43ID:2i3i/7p3
いい学級経営してるとこに行けるならいいんだよ。
自分より年上で、口と中身が全然違って本当にお粗末な授業と学級経営してて、
でも、自信満々な担任。
学級の子どもたち、かわいそうだよ。
欠席率校内ナンバーワン。
それとなく伝えたら逆ギレされたこと多々ある。
ティー2で、机間巡視して指導したら子どもらが私を頼るようになって、
支援の立場で授業でしゃばらないでください
と言われて、管理職からも注意うけたから
日々気配消すしかないんだよ。
もう耐えられない。
あと3月まで少しだけど、ブチ切れそうだよ。
来年度は絶対絶対抜けてやる!
0586実習生さん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:06:49.45ID:NXoa/4YE
>>585
逆の立場になった時、担任のウザい気持ちが十分すぎるくらいわかるよw
T1とT2が連携が取れていないTT授業ほどやりにくいものはないね。
0587実習生さん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:11:48.31ID:Kk4l15yO
>>585
上手にやれよ。担任に花を持たせるのも仕事だろう?
0588実習生さん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:40:53.32ID:wKyr4NmU
突然担任降ろされたやつってやはり何かやらかしたりしてんの?
0589実習生さん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:29:18.22ID:vzlO1sSF
>>586
「あなたの授業と学級経営が下手だから児童の欠席が多いんです」
なんて、何回も言いにくる支援員・・・。
それで児童は私を頼ってるんですとか、典型的な勘違い支援員だよね
担任の先生、ご愁傷様としか言いようがない。
0590実習生さん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:14:14.45ID:f++qwOTO
このスレにいるから、586は支援員じゃなくて支援学校担任でしょ 普通学級担任もT2が入ってくるのも経験してるはず

酷い担任は確かにいるからストレスたまるの分かるよ
頼りないとか授業下手とかならまだしも、子どもに当たり散らし、人格否定するような説教して子どもを萎縮させといて、自分は厳しい教師で学級規律しっかりさせてる有能だと勘違いしてんのもいるし、そういうのは大抵障害児(特に発達)を目の敵にしてくるから…
0592585
垢版 |
2018/01/28(日) 14:48:58.06ID:09dXGQS+
昨年まで通常学級担任してた。
昨年度、明らかに知的なんだけど親が認めてなくて通常にいる子と、情緒(こちらは支援学級在籍)の二人がいて、大変だったがやりがいがありクラスはまとまっていた。
ちなみに5年生。
特別支援の勉強の必要性を感じ、
今年度、支援学級担任希望して支援学級担任になった。
支援学級の子どもが可愛いがゆえ、通常学級経営を今までしてきたがゆえ、例の交流学級の担任がはがゆい。
こんな思いするなら支援学級希望するんでなかった。
まあ、あと2ヶ月、うまくやろうとしてみるよ。
レスありがとうございました。
0593実習生さん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:51:36.73ID:kgKKi/rX
大須賀というデカ女特別支援学校の教師の資格無し 悪口女顔にでとる
0594実習生さん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:47:15.14ID:kgKKi/rX
>>0040こいつもしかして教諭か 支援学校の教諭はアホ大学出身でもなれることは知っているけど、これ書き込みした男想像したら 吐き気した。畜生にも劣るバカ さっさと消えろ
0595実習生さん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:56:33.44ID:VCRJK8LU
>>592
>昨年まで通常学級担任してた。
>昨年度、明らかに知的なんだけど親が認めてなくて通常にいる子と、情緒(こちらは支援学級在籍)の二人がいて、大変だったがやりがいがありクラスはまとまっていた。
>ちなみに5年生。
まとまりがあるなら普通6年に持ち上がるだろう。
毎年度クラス替えがあるのかもしれんが、ぞんなに学級経営の力があるなら希望が有ろうが管理職が簡単に特別支援に行かせないだろう。
第一こんな掲示板に愚痴めいたことは書かないだろうw

そんなこと考えながら読んだ。
自分も通常から特別支援に移ったけど、特支の人間って他人には厳しくて自分には甘いところあるよね。それこそ偏見だとは思うが、そうはならないように自分は頑張ってるつもり。
0596実習生さん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:59:43.92ID:VCRJK8LU
あと知的に厳しい子は当たり前に通常学級にいるし、情緒的に課題がある子も沢山いる。
0597実習生さん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:29:29.17ID:TXV0fGMT
どうでもいいけど、携帯から書き込んでるやつ
適度に改行してパラグラフ分けしてくれ
0598実習生さん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:04:23.13ID:wlUMFQr/
>>595
自分に甘く他者に、、はまさにハゲそのものですわ
0599実習生さん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:42:16.46ID:RNoFMOyj
定時制高校と、特別支援の高等部と、どっちが楽だろう?
0600実習生さん
垢版 |
2018/01/31(水) 04:05:00.39ID:JzBPUxJB
定時制側の卒業生です。私は、現在の発達障害·学習障害·多動に該当する人物です。
普通学級の中学生の時に進路で現在の特別支援学校高等部を希望したが受け入れられず、
定時制高校に行かされました。全日制の高校は、受かるだけの学力はもともとありませんでした。

定時制高校では先生は、私に対してとにかく福祉を否定する先生ばかりであり、
また、先生も就労·学業·民間企業を生徒に求める先生で、この時点で将来の見通しは暗いと思いました。

定時制高校とは言いますが、学校の内容は普通学級で療育手帳の斡旋は断られました。
特別支援学校高等部の受験を希望したら、一度でも定時制高校に入ったら普通学級なので受験できない、と定時制の先生に断られました。定時制では注意力散漫·多動をよく先生に言われました。
0601実習生さん
垢版 |
2018/01/31(水) 04:18:53.02ID:JzBPUxJB
定時制高校の先生は放任の先生が多かったと思います。
先生として勤めるなら楽ですが、普通学級です。

従って、社会で通用する力のない生徒は、卒業時に無職のまま放り出さなければなりません。
実際、定時制の卒業生はフリーターやニートが多数発生しました。
特別支援学校高等部のような就職斡旋や福祉の手続きはやりません。

一方、特別支援学校高等部では、生徒の面倒は定時制高校よりもずっと大変だと推測されます。
理由は、定時制高校では先生は生徒に授業以外は何もやらないことが多いからです。
0602実習生さん
垢版 |
2018/01/31(水) 04:39:10.39ID:JzBPUxJB
私が定時制高校を卒業する時、フリーターの予定でしたが、
大学通信教育というものを先生から要求されました。理由は定職に就いてないからです。

最終学年なので今さら定時制高校を留年、退学できません。
高校中退を回避するため、とりあえず通信制大学を始めることにしました。
定時制高校は、卒後のケアや追指導はありませんでした。先生は公務員だからです。

通信を始め、資料集めやスクーリングは全て自分でやる羽目になりました。
定時制高校からの追指導を求めましたが断られました。

ただし、定時制高校を卒業する時に、必修科目を1科目でも不合格になったら通信制大学を
自由に退学して良い、という条件を頂きました。
0603実習生さん
垢版 |
2018/01/31(水) 04:51:09.00ID:JzBPUxJB
通信制大学でのいきさつは全て一人でやったため、いつも退学することを考えてました。
理由は長期化するより早めの撤退、と思っていたからです。

選択科目では何科目か落単したものの、必修科目と選択必修科目の単位認定試験は、
すべて単位が来ました。また、私は定時制高校でも落単しています。
しかし成績はひどく、語学はスクーリングでも再履修に近い点数でした。

結果的に4年で卒業できましたが、燃え尽き症候群になりました。
今では精神手帳を持ちながら通院し、福祉の受給を受けています。
支援学級に最初から進んでたら遠回りしなかったです。
0604実習生さん
垢版 |
2018/01/31(水) 05:16:09.40ID:JzBPUxJB
先生として行くなら、定時制高校が授業だけで、生徒の面倒を見なくて良いので楽でしょう。

ですが定時制高校は普通学級、社会でお金を稼ぐ力のない生徒は無職のまま放り出さなければなりません。また貧困と言われる今、民間企業からの学校への求人はありません。
簡単に言うなら定時制の先生は役人の世界です。

一方、特別支援高等部では、先生が生徒の面倒を見る必要があると言われてます。
学校生活から就職指導まで指導するので大変です。人情の世界だと言われてます。
どちらに進むかは先生方によりますが、定時制では発達障害の面倒は見ないです。
0605実習生さん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:27:21.06ID:bysD3Gun
在日基地外婆ア
埋め元三三四
0606実習生さん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:28:32.83ID:j3hZ9HMU
>>604
特別支援も公務員の世界だと思うが。
0607実習生さん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:14:28.99ID:0rGpF9jG
あまり一般社会では知られてないが、特別支援学校高等部は高校ではない。
さらに入学する場合、今では療育手帳が必要な学校が多い。

学歴も「支援学校高等部卒業」という学歴で、高校卒業に準ずる卒業資格となる。
その代わり障害者雇用は手厚く、就業技術科の学校もある。
民間企業から障害者雇用で採用されなくても、授産施設(作業所)の斡旋がある。

このように支援学校高等部の方がどちらかというと先生も生徒も、
人間らしい生き方を実現しやすい環境にある。
0608実習生さん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:51:10.08ID:47aziDPI
生徒はともかく、先生が人間らしい生き方を実現するとはどういうことですか?
0609実習生さん
垢版 |
2018/02/01(木) 01:26:46.07ID:gI9jlSfg
それは、定時制よりも支援学校の方が先生として、より教育者であるという意味です。

定時制では、先生は授業をするだけです。就職斡旋もありません。
そして、卒業したら定時制とは全く関係が無くなります。
卒業後の追指導が定時制には最初から存在しないのです。

実際、私が卒業後の追指導をお願いしても、定時制に拒否されました。
卒業したら、定時制は卒業証明書を発行するだけの役所です。
失業したら行きつく先は無料低額宿泊所、現代の貧困です。

ですが、支援学校は障害者雇用の斡旋から追指導まで面倒見ますし、
民間企業に就職できなくてもなるべく授産施設に斡旋します。

ですので、本当に教育者として実力を発揮したいなら支援学校の方が
定時制よりも生徒に人間らしい、人間としての教育ができる、という意味で書いているのです。
なお、最近は成年被後見人も選挙権が認められてますので、支援学校の生徒も大人として成長します。
0610実習生さん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:25:27.08ID:F+N+zOt9
>>609
なんか、勘違いしてない?
卒業後に追指導なんて、全日制でも特支でも定時制でも、義務ないよ。親切な先生がいたら、相手してくれることもあるだろうけど、常識的に高校出たら予備高校か専門学校に行きましょう。
0611実習生さん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:46:26.56ID:gb4aZ4Lj
>>610
特支はお抱えの雇用先確保のためにそれなりにケアしてくれるとこ多そうだけどね
雇用先もそれありきで募集かけてくれてるとこもあるんじゃないの?
卒業生が頼るか頼らないかは別としてさ
0612実習生さん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:30:38.05ID:ycrhtTQZ
>>611
今、やたら増えてる発達障害の支援施設って、あれ何の旨味があって増えてるの?LITALICOとか。
0613実習生さん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:23:41.02ID:L7WBWUAf
>>610
特支は在学中から職場実習を盛んにするから、企業や特例子会社とは密接なんだよ。
だから、卒業生のフォローも普通にするし、むしろ企業側から対応について相談を受けたりもする。
まあ、普通高校(特に底辺校や定時制)から特支に異動する事もあるから、教師の質自体は一緒だと思うけどね。
0614実習生さん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:24:27.88ID:L7WBWUAf
>>609
精神手帳が取れたのなら、障害者職業訓練センターや就労移行支援を受けたら良いのでは?
0615実習生さん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:31:30.22ID:L7WBWUAf
>>612
児童発達支援や放課後等デイサービスの事なら、公教育で特別支援にかける予算と人材が足りないから、補助金出して民間委託してるんだよ。
知的障害の無い発達障害なら、小さい頃にきちんと療育を受けて、小集団の丁寧な関わりの中で社会性を身につければ、
将来的には税金を払えるようになる子も多いから。
上記の人もそうだけど、現状そういった子の学校環境はまだまだ残念な状態だからね。
大集団は無理だからと、小中特別支援学級に在籍していても、療育手帳が無いから特支に進学出来ないケースも多いし。
二次障害起こしたら医療費が膨らむし、最終的にニートや引きこもりでは、生産性が無いもの。
0616609
垢版 |
2018/02/02(金) 18:30:09.02ID:dWaQAw3W
私が持ってるのは精神手帳しかなく、療育手帳は持ってません。
病院の主治医が、療育取るのは認めてくれませんでした。

障害者職業能力開発校はもともと障害者雇用を目指す関係上、療育持ってないと厳しいです。
就労移行支援は、今の時点で持ってる技術や資格で就職活動するので、職業訓練はしないです。

また、精神手帳で障害者雇用と言うのは構いませんが、民間企業は精神は雇いたくはありません。
そもそも、就職活動をするにも電車代がかかってきます。
そうなるとB型作業所などになりますが、交通費を差し引くとほとんど無給か赤字です。

働いてお金を稼ぐ喜びや自立する大切さもよく人は説きます。
しかし給料に見合った働きをしなければ、却って会社や社会に対して損害を出してしまいます。
0617実習生さん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:54:57.20ID:SbD7eK5X
>>609

「隣の芝は青く見える」の典型例です。

自分は少し前まで支援学校高等部の教員で、定時制高校に行きたい子たちの支援をしてきたけれど
(結局みんな就労したが)、<「定時」か「支援学校高等部」か>の境界にいる子は、本人も関わる
人たちも本当に大変だった。おそらくは、あなたのような子だったのだろう。

あなたに直接お会いしたことはないけど、文面から判断すると、仮にあなたが支援学校高等部に入学したとしても、
「わたしはどうしてこんな学校に行かされたんだ」と不満を抱きながら(荒れながら)、学校で社会自立に必要な力を
ほとんど身につけようとせず、大切な3年間を台無しにして、卒後は「わたしは障がい者じゃないのに」と思いながら、
不安定な就労を繰り返すことになったと思う。(あなたへの中傷ではありませんので、どうか悪く思わないでください)。
0619実習生さん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:23:58.00ID:kjAYto++
>>618
死ね
ゴキブリマルチコピペ荒らしネトウヨ

NG推奨: iBIA45CrE30 D0vgxFC04JQ sYsrzIjKJBc SiHp41uWo1I zYBCTRryFP8
0620実習生さん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:49:22.61ID:xkgPUAnR
>>616
療育手帳は知的障害者の為の障害者手帳だから。
あなたが発達障害・学習障害と診断されてるなら、それは知的障害が無いという事。
医者が認めなかったのではなく、単にあなたの状態が、支援の対象では無いだけの事だよ。
精神障害者保健福祉手帳を所持しているのなら、それを使って社会に出たらいい。
あれこれ言い訳しているけど、現状の原因を作っているのは、あなた自身だよ。
0621609
垢版 |
2018/02/04(日) 00:26:40.85ID:Ltq0juaz
隣の芝は青く見えますか。

そうかも知れません。身体と知的には障害者雇用の法定雇用率があるとか、
精神は雇わなくても他障害の雇用で法定雇用率を代替できるとか、
そんなことばかり考えたりするのは、良くありません。

療育の人は義務教育の支援学校や支援学校高等部で実直で地道な努力を身に付けるので、
民間企業としても、立派な法定雇用率の担い手になってます。学校の授業でも、
作業が多いのでそれが卒業する頃になるとセールスポイントになるんですよね。

発達障害と学習障害は仕事を覚えるにしても、健常者の数倍の上司への質問と、
健常者がメモと取らないことも逐一メモが必要です。私も、高校と大学で何度も同じ質問して、
先生や生徒をとても怒らせていました。

自分の原因を改めるように、自分を見つめ直します。
0622617
垢版 |
2018/02/04(日) 12:55:06.68ID:gbWyw3+N
>>621
それで、結局あなたは自分のこれからの人生をどうしたいの?
自分を責めたり社会制度を責めたりせず、まずは就労に向けて自分がいまできそうな
ことを考えなさい。
0623実習生さん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:22:27.47ID:xOhnHi/Z
>>621
発達障害スレへ移動して下さい。
0624609
垢版 |
2018/02/04(日) 19:19:46.49ID:Ltq0juaz
発達スレ行きます。
みなさんさようなら。
0625実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:48:50.15ID:PjrLL2w4
>>590
586=590だろうな
0626実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:55:00.61ID:jegnZ8Ea
特支の先生って体調不良の時どのくらい休暇を取りやすいですか?
普通校だとテスト範囲が決まってて、休むと進度が遅れるからなかなか休みづらいのですが。
0628実習生さん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:41:09.60ID:3Tkdac6H
>>626
特支は合担で教員の数も多いからか、休むことに対してハードル低い人が多くて驚く。
子供が熱出して、と途中で帰っていく男性教員なんてしょっちゅういる。
0629実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:01:30.23ID:MKNZyDAg
>>626
特別支援学校といっても、知的、肢体、病弱、視覚障害、聴覚障害と
あって、全然学校の雰囲気は違う。一緒にされても無理がある。
0630実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:49:07.04ID:kwgUqJPg
>>629
629の学校は、種類は何で、休みやすいの?
0631実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:50:29.29ID:3/+bnWpw
自分はいま普通校にいるけれど、自分の体調不良による病気休暇は、特別支援学校のほうが取りにくいと思います。
カツカツの人員のなか、多動・他害の子にずっと付きっ切りで一日を過ごしているので、いきなり教員がひとり
抜けるのは、ほんとうに大変。進学クラスの授業や講習に穴をあけるのよりも、遥かに申し訳ない気持ちになります。

でも、子どもの病気で休暇を取ることには、ものすごく寛容で、あれは普通校にはない文化だと思う。
0632実習生さん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:23.14ID:6bjav3gw
>>631
それは知的障害特別支援学校の例だろうね
0633実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:38.71ID:wjX6bs2A
教員同士が陰で人を笑いものにしてる。子供も大人も関係なくターゲットにして。どこもそういう人一定数いるの??
0634実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:59:15.57ID:1UbbPLFS
>>633
いるいる、いない所はほぼない。
陰口は、当事者にわからないように品良くいう。
そういう陰口は、いいストレス解消だよ。
ただし自己責任な。
ブーメランみたいに返って来る可能性無限大!
0635実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:59:34.86ID:GTl1YJ7q
因果応報
0636実習生さん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:02:10.92ID:GTl1YJ7q
自業自得
0637実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:31:18.33ID:xiGFhZaU
嫌味しか言わないゴミババアが多い職場ですしね
0638実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:21:34.75ID:NPdf0muA
うちの場合は若い男性の方がそういうの楽しんでる
そんなの言ったところでこっちがターゲットになるし、無視しかないか
…なんか小中学生みたい
0639実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:29:51.87ID:a8mSJsh+
>>578
あれ?俺こんなこと書いたっけ…と錯覚してしまった。全く同じ境遇。
0640実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:08:06.50ID:icTdsS4+
>>638
学校のセンセーになろうなんて人は所詮内面がガキから進歩せん人ですよ。
0641585
垢版 |
2018/02/08(木) 22:30:49.25ID:LoI3dwpK
639さん、ともに頑張りましょう!
子どもはマジ可愛い。
それだけに、交流学級で居心地悪そうなのは可哀想で、自分もつらくなる。
ただ、こちらは交流学級にいる通常学級児童で不登校が出て、そこの親からの訴えがあった為、状況が変わりつつある。
あと少し、踏ん張るぞ!
0642実習生さん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:54:18.28ID:6f4lw6/Z
こちらは子どもも全くかわいいと思いません。こんな奴に担任されて子どもも不幸だと思いますが、希望してないのに特支になり、保護者が毎日乗り込んできておかしくなりました。
私の能力がないから特支です。結局、特支の教員は私も含めカスばかりです。

重度障害の子と一対一の勉強?か、通常学級の教室の一番後で直立不動かのどちらかです。
0643実習生さん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:30:22.62ID:54tYxd+d
>>628
子供が熱出して帰って行く男性教員の妻は、
職業何なの?
参考までに教えて
0644実習生さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:30:58.57ID:SLkQga3N
特別支援の教師の出身大学酷すきだわ。3流どころか4流5流レベル 。先生と呼ばせるの間違っている。何様。大須賀デカ女も
0645実習生さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:42:36.69ID:SLkQga3N
特別支援の教師の出身大学酷すきだわ。3流どころか4流5流レベル 。先生と呼ばせるの間違っている。何様。大須賀デカ女も とにかく特別支援の教師は恥ずかしい。
0646実習生さん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:36:43.15ID:uJSJrF7I
それでも土日祝日は休みで、長期休業期間には有給をとりまくれる。普通校の教員よりもワークライフバランスが恵まれていて勝ち組なんだからうらやましい。
0648実習生さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:41:23.29ID:5bH1/KPn
>>647
死ね
ゴキブリマルチコピペ荒らしネトウヨ

NG推奨: iBIA45CrE30 D0vgxFC04JQ sYsrzIjKJBc SiHp41uWo1I zYBCTRryFP8
0649実習生さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:03:04.58ID:FC/e6JZC
こういう子達でも愛して可愛がる私っていいでしょ?みたいな埼玉から通ってる女音楽講師
他の人がいる時と子供と二人きりの時の態度が大違いなのバレてますよ
0650実習生さん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:50:54.61ID:C66LpsP7
教員のレベル低そう。
ほんまに勝ち組か?
0651実習生さん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:15.84ID:Klk93XiG
講師や支援員よりはマシ程度
0652実習生さん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:20:18.26ID:f2DQfxsf
岐阜の在日基地外婆ア
埋め元三三四
加害者のくせに被害者面して悪口言いまくり
すぐにキレる(ヒステリー)
まさに在日の特徴である
0653実習生さん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:09:22.03ID:Pw6CeyFG
>>646
>それでも土日祝日は休みで、長期休業期間には有給をとりまくれる。普通校の教員よりもワークライフバランスが恵まれていて勝ち組なんだからうらやましい。

「1日も早く特別支援学校に異動したい! 」さんですか?
そろそろ職場で異動の内々示が出たころでしょうか。その後どうなったか知りたいのです。

教員における勝ち組って、日々の激務は別として、自分の専門分野の教科を、毎日プライドを持って&楽しんで教えられる
環境にいる者のことだと、個人的には思うのですが。特支は休みが多いし、給与も割高だし、遠くから見ると「ホワイト」ですが、
中の異様な文化は、ものすごく精神にきますよ。入学する生徒たも、典型的な知的障害の子から、発達障害・精神障害の子へと
どんどん変わってきていて、特別支援学校が蓄積してきたノウハウが通じにくくなってきているので、これからはつらい仕事に
なると思います。
0654実習生さん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:43:24.10ID:sXoY5WSB
ほっとけよ。例の高校の早く異動したいお花畑は、特別支援学校に来たら来たで、
「こんなはずじゃなかったです。」とか愚痴り出すんだろうから。

土日祝に休みたいんなら、小学校の教免とってそっち行ったらと思う。
0655実習生さん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:53:25.83ID:Bddnh46P
>>653
専門教科は大好きですが、結局教科の準備は時間内にはできず、残業か休日出勤、もしくは持ち帰り仕事で対応することになるので、
それならば仕事は仕事で就業時間に終わらせられる所に行って、私的な時間で自分の教科には趣味として触れられれば良いと思うようになりました。
異動希望は、現在の勤務先に異動してからの最低必要年数を満たしていないので
まだ出せません。
私は、普通の教員が仕事を通して得たいと考えるやりがい等にはあまり興味がなく、
仕事をしながらもプライベートの時間をきちんと確保できることが人生の充実に何より大切だという考え方です。
言い方を変えると、どんなに仕事の中身が楽しくて充実していても、
プライベートの時間を犠牲にせざるを得ない環境にいることは私にとって不幸な人生でしかありません。
仕事は仕事という考え方ですので、この価値観は変わらないでしょう。
昨日は、朝から部活動で休日出勤しながら、
せっかくの休日なんだからゆっくり家でオリンピックでも見たいな、と考えていました。
0656653
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:23.59ID:Pw6CeyFG
>>655
>異動希望は、現在の勤務先に異動してからの最低必要年数を満たしていないので
>まだ出せません。

……ということは、まだいわゆる「新採用」の期間なのでしょうか? あるいは、いま担任で、生徒を
卒業させるまでは異動は難しいという状況なのかな。


>仕事をしながらもプライベートの時間をきちんと確保できることが人生の充実に何より大切だという考え方です。

基本的に私も同じ考えです。「教員は公務員じゃない」(要するに、私生活もすべて犠牲にして「子どもたちのため(苦笑)」に
全身全霊で仕事をすべき)という考え方には同意できません。

でも、特支はホントに辛いですよ。確かに普通校よりは定時上がりはラクですが、教職ではなくほぼ福祉の仕事なので、「仕事は仕事」と
キッパリ気持ちを切り替えることがとても難しいです。生徒の親御さんも、複雑な精神障害を患っている場合が多くて、土日にみっちり
「傾向と対策」を練る必要がある場合がしばしばあります。うまく説明できませんが、普通校よりも土日祝日に仕事の気持ちをしつこく
しつこく引きずります(病みます)。特支以外でもっと現実的な(というか精神的にラクな)異動を考えられたほうがいいように思えますが、
どうでしょうか。
0657実習生さん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:39:45.90ID:cGzLxspZ
的確な意見です。特支学校も特支学級も福祉希望者なら良いが、教育希望者にはなんねやりがいもない場所。保護者が本当にすごい。それでもやるならやれ。
0658実習生さん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:52:06.23ID:ZhgIWW70
>>656
的確すぎる。これがつらすぎて移動願いだした
0659実習生さん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:56:59.97ID:nl278Pih
くっさー(笑)
0660実習生さん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:59:47.56ID:u6hnHoD/
やたらとかみつく
0661実習生さん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:25:35.36ID:+wtUrGZ3
>>658
講師だったら、そんな重責負わされないかららくじゃないすか?
0662実習生さん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:31:31.55ID:SWrV1Cyi
よくやるね。こんな仕事。
0663実習生さん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:28:25.32ID:CbuGT+iu
高級ランドセルのダウン(笑)
0664実習生さん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:27:05.21ID:+wtUrGZ3
保護者ってどんな感じよ。
どんなクレーム来る?
0665実習生さん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:46:05.09ID:IYmdzk0x
親がさっさと殺処分しろよってガキが増えすぎ
だいたい親もアレだけど
0666実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:47:10.37ID:njoWNRtA
あいつはなんで来年も継続?
2.5年勤務、教採も新婚旅行とか言って受けない。副業もしてる。特支の免許だけ今とってる。
管理職があほすぎる感じがすごいわ
0667実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:18:10.24ID:/gylBY9o
>>666
そのなかでマイナスなとこなくね?
当たり外れある新しい講師探すよりいいやん
0668実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:18:27.79ID:bwlio9vP
ゴリラとカバのハーフみたいな面した親から姫って名前が似合うガキが生まれるわけねーだろ
顔も頭もおかしい親が多すぎ
0669実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:53:18.22ID:K/Y98ioW
>>644
卒業して10年以上経ってるのに自慢の出身大学を然り気無くアピールする教員いるわ
0670実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:02.98ID:WdINJdjF
>>666 それは問題あるだろ。副業がお寺とかならアウト?知ってる人でいるけど。
採用試験受けてない時点で本気で教師(教諭になって長く)やる気ないやろ。

まぁお寺&とくしは融通もきくし儲かるだろうな
0671実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:54:13.22ID:+LJOw4p4
あわわわわ
出身大学、それとなく言ってしまう自分、アウトかも!

今年度特支に回され、自己肯定感が低くなってるからか
なんか言動がイタくなってる気がする。
特支で素晴らしい人もいるけど、
通常学級まとめる力がないとみなされて特支になってる人もいるので。
自分はどっちかわからんけど、多分後者なんだろーなーと、学年末近くの今でも思って凹みっぱなし。
上の方のコメントでも、普通の小学校で特支になってる人に対して、できない人扱いだから、やはりそれが現実か…と悲しい。
特支の中でも相手にされない自分…自ら退職すべきか悩んでる。
とりあえず来年度は通常学級担任希望、特支は出たい旨を管理職に伝える。
0672実習生さん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:14:46.92ID:t/eKpRU4
>>671
登竜門ではないんですか?
特支を経験して障害児童を理解して、通常学級へ戻る。
できない人扱いされてますか?辛いですね。。
0673実習生さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:20:13.89ID:judjm7MQ
私は特支に来ましたが普通校がいいなと思いました。複数担任の難しさ、学校のへんな伝統。そんなとこが嫌でした。
よかったところは長期休暇もしっかり休めたり定時ぐらいに帰れたり。
自分の時間をしっかり作れたことですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています