X



トップページ教育・先生
657コメント274KB
龍谷は難関だから内申は廃止せよ17(推定) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:40:13.21ID:D/9ZSXd9
現在の都立高校の進学実績は惨憺たる状況である。
滋賀の公立トップ校は膳所高校で、京大に48人合格させている。
滋賀県は人口140万人で、そこのトップ校が京大に48人合格させ、人口1300万人の東京のトップ校の日比谷が東大43では、 日比谷のコストパフォーマンスが悪すぎる。
東京は、実技×2の内申問う入試で私学に優秀な生徒が多く逃げているから、都立トップ校が東大に少数しか合格させれない。
だから、龍谷大学は難関大学だ。

前スレ
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/edu/1489856596

補足は>>2以降に。

>>2 歴史
>>3 論証の不備
>>4 文の特徴
0304実習生さん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:00:23.21ID:LzlWrOEc
>>303
都合悪いからスルーしてるだけさ。
多分負けを認識してない。ただこちらを分からず屋だと思ってると思う。
0305実習生さん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:02:20.30ID:LzlWrOEc
>>303
んで、僕の記憶が正しければ、過去に一度、龍ちゃんは「龍谷大社会学部入学」って言ってるよね?
龍谷大の沿革見てたんだけど、40年前に社会学部は無いんじゃないかな?
0306実習生さん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:36:02.17ID:yxKXy5GQ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/edu/1466976565/

0420 実習生さん 2016/07/12 22:49:40
俺は、大学時代社会福祉学部だったが、ほとんど授業に出ず、下宿で経済学の本ばかり読んでいた。
授業でなくとも社会福祉のテストは一夜づけ勉強で合格した。
頭いい子なら、授業でなくとも、短期の集中的勉強で、難易度の低い高校入試ぐらい、点数取れる。
返信 ID:rnWGR1x7(9/14)
0307実習生さん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:37:33.97ID:yxKXy5GQ
学科と学部を言い間違えただけかと思ったが…

0428 実習生さん 2016/07/12 23:06:52
>>423
社会福祉学科だと思うが、同志社にあったな。今なら関西学院大学にもある。
俺はそれほどレベルの高い大学ではなかっけど。
返信 1 ID:rnWGR1x7(12/14)

わざわざ「学科だと思うが」と補足しているからな。
0308実習生さん
垢版 |
2017/05/01(月) 08:33:10.40ID:Dw3v4kxO
>>306
何で立命の経済学部に行かなかったんだかw
わざわざ立命を蹴って行った龍谷の社会学部の講義に出てないって何だろう?
0309実習生さん
垢版 |
2017/05/01(月) 09:27:32.58ID:LzlWrOEc
>>308
まぁ、多分受からなかったんだろ?
僕らが頭悪いって言って、話聞いてもらえないからホラ吹いてるんじゃないかな?

沿革見てると、龍谷大の短期大学部には、社会福祉科があったらしい。そっちなんじゃね?
0310実習生さん
垢版 |
2017/05/01(月) 09:35:45.35ID:LzlWrOEc
>>309
龍谷大の社会学部社会福祉学科は平成元年から平成10年には確かにあったわ。
今は平成29年だから、平成元年入学としてもまだ60歳いって無いんじゃないか?
0311実習生さん
垢版 |
2017/05/01(月) 09:42:32.27ID:LzlWrOEc
んで、どっかで平日に書きこんでることについて、自分は定年退職してるって言ってたような。
どっかで嘘ついてるなこいつ。
0312実習生さん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:04:14.10ID:aVN3S89i
親子のコミュニケーション、上手くいっていますか?
思春期の子供とイマイチすれ違ってる。そんな人はこちらを読んでみて。

http://happy-teacher-singing.com
0313実習生さん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:55:49.20ID:toJTJ6jl
あと3日もすればでてくるかな
0314実習生さん
垢版 |
2017/05/04(木) 04:23:54.34ID:nR1tMPP4
 
  日本人おばあちゃんの知恵
     ,,.---v―--、_       
   ,.イ" | / / / /~`'''ー-、  
  //~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
 /:,:'       ...  ゞ 彡 彡、ノ)
 !/  ~`ー'",..- ...   〉     !( 
i   ̄~`        !  彡  |ノ  
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 | 
/         _    ヾ"r∂|;! 
ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/  
i    ノ           _,,.:'    
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /   
 ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、
   ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \
 
日本人はな、お互い様やねん
 相手に譲ってもろたら 今度は自分が譲るねん
そうやって上手いこと回っとったがな・・・

でも『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)は違うよ
 一回譲ったら、とことんツケ込んで来て
こっちはずっとずっと譲らなあかん羽目になる

それでも『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)は平気なんや
 カドたてんとこと思うて譲り合うのは
日本人同士だけにしとき・・・

そうせんと『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)につけこまれて
  『ひさしを貸して母屋を盗られ』
日本がのうなってしまうよ!
 
0315実習生さん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:43:26.97ID:R1EYUkvy
こいつが本当に上級公務員なら、自分の大学のレベルってのも大体分かるわな。
0316実習生さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:43:48.20ID:zk2UZNnI
龍ちゃん梁に吊られてる?
0317実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:50:16.18ID:LXgR0eSA
龍谷大短期大学部は図星か
0318実習生さん
垢版 |
2017/05/07(日) 01:15:54.98ID:ooVRCzOu
>>317
もしくは龍谷大すら落ちてたか。
0319実習生さん
垢版 |
2017/05/07(日) 03:33:28.52ID:LHQ1e2YT
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です

毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です


--------------------------------------------------


青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
http://i.imgur.com/aL6X8UN.jpg
http://i.imgur.com/2tllG7o.jpg

っぽ
0320餌投下
垢版 |
2017/05/08(月) 02:48:18.62ID:D/qtYZQX
西部中学校の新研究の宿題がヤバすぎる
http://fast-uploader.com/file/7049723357003/

余白がなくなるまで何かを書かないとA評価をやらない

だって
0321実習生さん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:45:36.00ID:TQQdXO+U
龍ちゃん来なくなったなw
0322実習生さん
垢版 |
2017/05/09(火) 12:03:51.63ID:ApB9PMrU
やっぱり内申は必要だね
0324実習生さん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:06:45.37ID:wuKMmU0w
龍ちゃん、ここで論破出来ないと、「内申は必要だ」って結論になんないかな?

龍ちゃんが良いのなら良いけど。
0325実習生さん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:43:27.89ID:id5uSf23
内申に文句言うなんて低能だろ
0326実習生さん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:55:13.87ID:3P04/ZEk
国公立大学
【S1】東京、京都、医学科
【S2】一橋、東京工業、東京外語、名古屋、大阪
【S3】北海道、東北、筑波、お茶の水女子、横浜国立、神戸、九州
【A1】国際教養、首都大東京、東京農工、電通、東京学芸、千葉、名古屋市立、名古屋工、金沢、京都工繊、大阪市立、岡山、広島
【A2】小樽商、埼玉、横浜市立、新潟、信州、静岡、滋賀、京都府立、奈良女子、大阪府立、神戸外語、熊本
【A3】山形、群馬、東京海洋、都留文、静岡県立、岐阜、三重、京都教育、大阪教育、兵庫県立、香川、徳島、九州工、長崎、鹿児島
【B1】弘前、岩手、福島、高崎経、宇都宮、茨城、山梨、愛知県立、富山、福井、和歌山、県立広島、山口、鳴門教育、愛媛、大分
【B2】室蘭工、北見工、秋田、宮城、会津、前橋工科、滋賀県立、奈良県立、鳥取、島根、高知、高知工科、北九州市立、佐賀、宮崎、琉球、その他国公立
【B3】
【C1】
【C2】
【C3】
【D】

私立大学
【S1】慶応(医)
【S2】早稲田(政経・法・理工など)、慶応(SFCを除く)、医学科
【S3】早稲田(人間科学・社会科学など)、慶応(SFC)、上智、国際基督教
【A1】東京理科、中央(法)、同志社
【A2】明治、青山学院、立教、津田塾、関西学院
【A3】中央(法以外)、法政、学習院、豊田工、南山、関西、立命館
【B1】成蹊、成城、明治学院、独協、国学院、武蔵、芝浦工、東京都市、東京農、東京女子、西南学院
【B2】日本、東洋、駒沢、専修、近畿、甲南、【龍谷 】←
【B3】日本女子、中京、京都産、佛教、京都女子、同志社女子、福岡
【C1】北海学園、東北学院、東京電機、東邦、順天堂、東海、武蔵野、名城、愛知、愛知学院、大阪経、神戸学院、広島修道
【C2】東京経、立正大、拓殖、神奈川、国士舘、亜細亜、帝京、玉川、流通経済、金沢工、大阪工、阪南、松山
【C3】北星学園、大東文化、関東学院、桜美林、名古屋商、摂南、追手門、桃山学院、九州産
【D】その他私立
0327実習生さん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:45:05.28ID:PJsBTSrM
>>326
ワイ横国工院卒。神戸大や九州大と並べられ困惑。
0328実習生さん
垢版 |
2017/05/18(木) 16:08:40.79ID:jIO2ipms
>>326
こうやって見ると、東京の大学ってレベル高いよね。
Fランもたくさんあるけど
0329実習生さん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:23:08.40ID:jZcUjBAs
>>326の大学ランキングおかしい
京都女子大と同志社女子大が、京都産業大と同じB3だが、ベネッセの偏差値では京都女子大法学部は偏差値64で、京都産業法学部は54だ。
ベネッセの偏差値では、両女子大は立命と龍谷の間に位置している。
偏差値が10も違う大学を同一ランクするのはいい加減な大学ランキングといえる。
0330実習生さん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:58:43.09ID:KZ0D1G3o
>>329
お前、良いやつだな。龍ちゃんはもういないというのに。
0331実習生さん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:09:01.61ID:+pE483CG
私立のB1から下は、正直自分は行きたくない大学だな。浪人するわ。
0332龍ちゃんを偲ぶ会
垢版 |
2017/05/19(金) 23:35:02.47ID:m+0/8qE2
>>331
じゃあお前の大学はどこか、言ってみろよ。
公立中学の平均的レベルで考えろ。
0333実習生さん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:41:56.50ID:6Lk8xHfZ
>>332
何で?発言から言って龍谷大よりゃ高いレベルの大学なのは分かるだろ?
0334実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:25:48.18ID:A5JXa8gt
>>333
龍大は難関かどうか人による。
よい大学かの、基準は相対的。
さんざん、言っているが、
ランキング表など意味ない。
ばかだからそんな事わからないの。
0335実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:31:34.29ID:0mz0HGSo
>>334
まぁ僕は龍谷大よりゃ偏差値高い大学卒業してですのでどうでも良いですわ。
0336実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 02:27:40.14ID:A5JXa8gt
龍谷大学が難関かどうかの議論に
戻そう。
って言っても、君たち相手で
てんで議論ならないのではないかな。
来るというなら相手してやっも
いいが。
0337実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 05:51:12.15ID:t/6S0igj
何か龍ちゃんぽくない。
0338実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 07:51:36.53ID:OFOYkml2
気が違ったようにしつこく
付きまとってくるな。
きみ、龍谷大より偏差値高い大学卒業
なんて、嘘みたいなことを
よく言えたものだね。
0339実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:00:28.23ID:cfsfxyqK
>>338
何か龍ちゃんぽくないが、違っても優しさに応える義務は僕にはあるのだ。

龍谷大より偏差値高い大学いっぱいあんだから、別に珍しい話でもないだろ?(´・ω・)
0340実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:05:58.66ID:OFOYkml2
貴重な時間をもう少し違った
方向に使えないのかな。
もっと有効に時間を使おう。
縦え有り余る時間があったとしても、
読むに値しない、つまらない経済学の本
みたいなものに時間を割かないべき
ではないかな。
0341実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:34.45ID:dfstr9yD
な〜んだ龍ちゃんの偽物かw
0342実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:51:05.73ID:OFOYkml2
>>341
偽物とはどういう事だね。
物証でもあるのかね。
でたらめを言うものではない。
すっとこどっこい。
0343実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:03:48.08ID:dfstr9yD
あ〜あそういう言い方は龍ちゃんはしないからねえ(笑)

偽物とはどういうことだ?「偽物」の意味わかんねえのか?

物証?それこそお前が出せよ(笑)
0344実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:28:12.00ID:OFOYkml2
物分かりの悪いやつだ。
証拠などいるか。
はじめから俺は俺だ。
なんでもかんでも証拠証拠と、
いい加減にしろ。
0345実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:32.76ID:dfstr9yD
物証が有るかと言い出したのは342のお前だが?

アホか〜〜〜〜
0346実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:45:58.45ID:OFOYkml2
そんな事言った覚えはない。
うそをつくんじゃない。
あんた、病院にいった
ほうがいいん
ではないかと思いま
すよ
0347実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:26:59.69ID:dfstr9yD
>>346
お前自分が書いた「342」読めないんか?
はいw

あんた、脳病院にいった
ほうがいいん
ではないかと思いま
すよ

0348実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:00:18.18ID:OFOYkml2
龍 ちゃんに
は こういう高度な知的な遊びは
ま ず期待できない
だ ろう
か らな


結構考えて書いてるんだから、付き合ってくれてもいいじゃないか。
0349実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:54:05.65ID:0mz0HGSo
あ!縦読みだ!(´゚д゚`)
0350実習生さん
垢版 |
2017/05/21(日) 23:41:10.64ID:oAoOLESU
やっぱり龍ちゃんではなかったか。
0351実習生さん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:04:42.78ID:mWNSsz17
>>348
いや、優しさに感謝してる。
0352実習生さん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:49:02.90ID:CkAq363T
1ヶ月出てこないとは、本格的に死んだか
0353実習生さん
垢版 |
2017/05/29(月) 01:57:54.09ID:9uYvVopz
ヤバい人もいるもんだな…
0354実習生さん
垢版 |
2017/05/30(火) 01:10:43.16ID:QwSw9kB8
全国で床はがれ事故 水拭き・ワックスがけダメ
https://mainichi.jp/articles/20170530/k00/00m/040/081000c

このような事故が起こるのは教師が無能だから。皇學館卒の教師なのだろう。
龍谷大のような難関大学出身者が教師になるべきである。
0355実習生さん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:01:43.40ID:jpplA+De
あははw
0356実習生さん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:51:05.66ID:XeIXDT+R
虚言癖か
0360実習生さん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:16:36.72ID:newgbAki
福島県鏡石町立第一小学校で2015年度、当時1年生の担任だった女性教員(30代)が、給食の「指導」として、カビの生えたパンや古い牛乳を児童に食べさせていたことが16日、町教委などへの取材で分かった。
同校は先月、事実を把握し「不適切な指導だった」として保護者に謝罪した。健康被害の報告はないという。
https://mainichi.jp/articles/20170617/k00/00m/040/117000c
0361実習生さん
垢版 |
2017/06/24(土) 01:35:07.36ID:KZDrfqJg
龍谷は難関?
0362実習生さん
垢版 |
2017/06/24(土) 16:17:05.13ID:cWEbCXoD
>>361
公立中学の平均からしたら難関なんだってさ。
まぁ偉そうなことは言えないよねレベル。
0363実習生さん
垢版 |
2017/06/25(日) 08:37:07.71ID:RDytbfZ4
まぁ、アホではないけど「スゴい」と評価されるほどのレベルでもない。
0364実習生さん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:10:53.80ID:tCjOw+ds
難関ではなくて「中堅校」だろうね。
河合の偏差値で50ってのはそういう事。
0365実習生さん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:36:19.81ID:bIfbUZUW
でも、龍谷すらホラなんだよな
0366実習生さん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:54:50.38ID:tuJBh70H
>>363
これが一番しっくりくるwww
0367実習生さん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:31:38.13ID:uTwNy4kW
龍谷はアホでもないけどスゴイと評価されるほどのレベルでもないから内申は廃止せよ17(推定) [無断転載禁止]©2ch.net
0369実習生さん
垢版 |
2017/07/05(水) 10:59:39.83ID:HZc3KBf/
龍谷は「中堅大学」に過ぎない。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170705-00134138-diamond-bus_all

またこんな意見も。

こちら大阪ですが、産近甲龍でも大手企業は難しい。
摂神追桃なんて専門学校と同レベルだと思うけど。
私が受験生だった27年前では、近大行くぐらいなら就職しろと言われた時代だったけどな。
大阪近辺では、関関同立以外はどれも厳しと思うけど。
0370実習生さん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:44:51.05ID:rR4sGyWy
>>369
27年前と比べたら、短大の4年制大学化など今では大学も増加し、大学進学率も上昇している。
龍産甲近も27年前と比べたら、日本の大学全体の中での地位は上昇している。
龍産甲近より偏差値の低い大学が大幅に増えた。
0372実習生さん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:29:27.34ID:OS0WCgGz
>>370
まあそう思いたいなら「そんでいいんじゃないですかね」

記事リンクあるから読んでみたら?
産近甲龍が摂神追桃に追い上げられてる。という内容だ。
0373実習生さん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:59:52.04ID:rR4sGyWy
>>372
河合模試の偏差値なら、社会学系統で立命(産業社会)・関西(人間健康)・関西学院(人間福祉)の偏差値が52.5で、
龍産甲近の社会学部系統の偏差値が50だから、龍産甲近が立命・関西・関西学院を追いかけているといえる。
0374実習生さん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:12:35.10ID:rR4sGyWy
河合模試追加
関西学院 人間福祉と龍谷 経営と近畿 経済・経営と甲南 経営はいずれも
偏差値52.5で並んでいる。
関関同立と龍産甲近と偏差値が並ぶ学部が生まれている。
0375実習生さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:46:19.54ID:bengsKig
>>373
でもお前は龍谷大学短期大学部じゃん
0376実習生さん
垢版 |
2017/07/10(月) 14:36:40.98ID:66yqiR7E
短大すら落ちてたか?
0377実習生さん
垢版 |
2017/07/10(月) 14:44:25.38ID:66yqiR7E
龍谷 (社会-現代福祉Aスタン)
追手門学院 (社会-社会A日程)
の偏差値同じだよ
0378実習生さん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:36:38.87ID:mpsxZgUn
>>373
龍ちゃん?
お前河合模試は信用ならねーってのが持論でなかったのか?

なんで河合模試語ってんだ?
0379実習生さん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:40:43.74ID:yp3iPc3T
>>374

河合が信頼できるなら、何故龍谷社会学部と京都産業大社会学部が同じ偏差値50か説明しろよ。
ベネッセは龍谷社会59・京都産業大社会54だぞ。

http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/edu/1478743503
380より
0380実習生さん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:42:19.26ID:s9zCbYNu
河合模試も主要な模試なんだろ。
その河合が、龍谷経営も立命産業社会も同じ偏差値52.5と出している。
河合とベネッセのどちらを信頼するかは人によるだろう。君たちは散々ベネッセは水準が低く信頼できない。
河合でないとだめと書いていたではないのかな。
ベネッセの偏差値なら龍谷文系は偏差値60程度であり、上位15%が合格ラインになる難関大学となる。
0381実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:11:23.17ID:y+lZjiFF
>>380
だから短大卒のお前には関係ないだろ
0382実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:13:34.72ID:y+lZjiFF
>>380
>上位15%が合格ライン

違うよ。馬鹿なの。
0383実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:18:53.23ID:yQrUjVDR
>>382
正確に言えば、偏差値60は合格確率が6割程度が上位15%という意味だし、合格ラインだ。
それより低いと合格確率が5割を切るということ。
0384実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 01:07:26.36ID:y+lZjiFF
>>383
65点。合格。
それでも短大卒じゃあねえ。
0385実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:38:42.33ID:GKC02qL/
龍谷の「一部」がカンカンの「一部」と同じ偏差値になったとして、龍ちゃんには関係ないよ。

例として私立医は昭和の時代より余程むずかしくなったが、(日大工学部より下の私立医が10校ぐらいあった、今は早計理工以上)
60歳の私立医の出身者が「優秀」になるわけでもない。

あと河合の偏差値を使うなら、「ごめんなさい」しようかね?
俺たちゃ龍ちゃんに「受験の常識を教えてやった」んだよ。
0386実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:20:44.29ID:yQrUjVDR
>>385
私学文系では、医学部ほど激変はない。関西なら(東京以外でも)関関同立が私学の頂点としてあり、その次に龍産甲近があるのは昔から今も変わらない。
龍産甲近は関関同立のすべり止め大学。
私立の医学部は、学費が異常に高く一般家庭では進学が難しかったが、最近自治体や大病院の奨学金制度ができ、一般の奨学金と自治体や大病院の奨学金を併用すれば、
一般家庭でも進学可となっている。
自治体や大病院の奨学金は、自治体病院や大病院で一定期間医師として勤務すれば、返還義務がない制度だ。もらい得の制度。
こういう制度で、私学の医学部に一般家庭の子供も進学できるようになった。
0387実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:24:49.36ID:yQrUjVDR
ベネッセの偏差値では、立命産業社会は偏差値66.龍谷の法が62経営経済などが61になっている。
河合の偏差値なら、立命 産業社会も龍谷 経営・法も同じ52.5だ。
高校の進路の先生が、いずれの偏差値を信じ、生徒の進路相談をするのかだな。
0388実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:10:58.31ID:jelY5B4P
進学校(自称でもそうだ)なら河合だ。東大京大や医学部なら駿台や冠模試を受けろと言われる。
(龍ちゃん分かるこの辺の勘所?)
河合模試は学校で申し込める。受験は河合塾や提携校になるが、進学校の生徒なら「強制されなくても」ちゃんと受ける。
                                       ↑
中堅校だとベネッセで適当に済ますってのもあるなww             ここ大事な。
中堅校以下ではわざわざ校外に試験受けに行く奴いないからな。

またサンキンニッコマならベネッセでも足りるだろw
程度低いから。
0389実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:15:39.42ID:jelY5B4P
>>386
あと385で一番大事なのは

((龍谷の「一部」がカンカンの「一部」と同じ偏差値になったとして、龍ちゃんには関係ないよ。))

であって、医学部の奨学金制度を幾ら語っても関係ない。
医学部の話は「たとえ」であるだけ。

つーか論説文ダメだったろ龍ちゃんww
0390実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:27:36.50ID:yQrUjVDR
>>388
おれが問題にしているのは、ベネッセなら立命産業社会の偏差値は66。龍谷法が62だ。
それが河合なら立命産業社会も龍谷法も同じ52.5という偏差値になるということ。
立命産業社会と龍谷法は同じ難易度か違うのかということ。
0391実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:32:43.84ID:jelY5B4P
>>390
河合とベネッセに電話して聞け。

進学校なら河合の方を取るね。
で、同じでいいんじゃね?その辺の偏差値50前後の所はどうでもいいし。
進学校基準では「立命産業社会という下位学部」と「龍谷法という上位学部」が河合模試を根拠に同じになる。

良かったねw
0392実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:39:08.41ID:jelY5B4P
大体文系の本道である「法学部」(大抵学内上位になる)(龍谷)と些末なポッと出の産業社会学部(大抵学内中下位)(立命館)が並んだから何だって言うんだかな?

同じ学部でならんだってなら、龍谷がガチで伸びたってことになるがな。
0393実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:29:40.35ID:yQrUjVDR
河合偏差値で立命産業社会学部と龍谷法学部・経営学部が並んだということは、両大学の差は小さくなったということ。
0394実習生さん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:53:43.30ID:jelY5B4P
まあ同志社ですら昔(平成一桁時代)はマーチの上にあったけど、今は明治より下。
立命館も理系は頑張ってるけど全体的に偏差値低下中。

関関同立自体が地盤沈下してっからね(嘘だと言うなら河合に聞いてみてマジで)
でその下の近大が理系中心に人気だしな(近大医はさすがに別格で対象にしないにしても)

龍谷が上がったというより、「立命が下がる(関関同立が下がる)」ことで差が縮まったって事だね。

で、幾ら龍谷の偏差値が上がろうがまちがって東大を抜こうが(w)
今更龍ちゃんが利口になる訳ではないけどね〜。
0395実習生さん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:10:10.58ID:AAHGfgbv
>>393
頑張って龍谷を持ち上げるけどさ。
あんた、龍大卒ですらないでしょ?
何学部卒だったっけ?
存在しない学部卒だよね?
0396実習生さん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:08:27.44ID:zAJR4hwQ
龍谷大組織改革
89年に、文学部社会学科を社会学部に改変。
0397実習生さん
垢版 |
2017/07/12(水) 11:51:19.09ID:AAHGfgbv
「俺は、大学時代社会福祉学部だったが」
らしいよ。
0398実習生さん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:17:39.58ID:EN7kkwA0
龍ちゃんの年齢(もう還暦すぎ)では、龍谷に「社会福祉学部」ってまだなかったはずだよね(笑)
大岡越前のお白州みたいだね。「語るに落ちたなw」ってか。

というか今でも社会福祉学部って有るのか?
社会学部は有って「社会学科」「コミュニティマネージメント学科」「現代福祉学科(2016年開設)(笑)」であって学科としてですら2016年からだぜ〜
(龍谷大学ホームページより)
ttp://www.soc.ryukoku.ac.jp/department/info/
0399実習生さん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:44:47.70ID:BUkqN24W
>>398
文学部社会学科社会福祉学専攻と書くのはめんどいから、社会福祉学部と略したまで。
立命の産業社会学部も関西では立命関係者では産社と略している。
0400実習生さん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:55:53.43ID:9Zg3CRNm
>>399

0428 実習生さん 2016/07/12 23:06:52
>>423
社会福祉学科だと思うが、同志社にあったな。今なら関西学院大学にもある。
俺はそれほどレベルの高い大学ではなかっけど。
返信 1 ID:rnWGR1x7(12/14)

わざわざ「学科だと思うが」と補足しているけど、なぜ?
0401実習生さん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:25:50.62ID:BUkqN24W
>>400
昔は、同志社も龍谷も文学部社会学科社会福祉専攻だった。後に両大学とも社会学部になった。
0402実習生さん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:31:32.67ID:NDpqoMNs
>>401

0428 実習生さん 2016/07/12 23:06:52
>>423
社会福祉学科だと思うが、同志社にあったな。今なら関西学院大学にもある。
俺はそれほどレベルの高い大学ではなかっけど。
返信 1 ID:rnWGR1x7(12/14)

同志社に限ってわざわざ「学科だと思うが」と補足しているけど、なぜ?
0403実習生さん
垢版 |
2017/07/13(木) 05:42:47.50ID:GlUR4pkb
>>399
今更wwwwwwwwwwww
0404実習生さん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:15:18.59ID:Spddm07B
自分が長年通った学部学科の名前間違える阿呆がどこにいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況