X



トップページ教育・先生
147コメント90KB

★★新採教員の退職 4人目★★ [無断転載禁止]©2ch.net

0001実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 07:51:05.11ID:g60xGvVY
引き続き、議論や相談の場としてご活用ください。
煽りや中傷、喧嘩はダメだよ。
精神的に参っている人も多いから、言葉遣いには気をつけようね。

前スレ↓
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1246177541/
0002実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 18:49:40.60ID:g60xGvVY
東京都教育委員会   平成27年度

2 平成27年度条件附採用教員の任用について
【条件附採用教員の任用状況】
(1) 条件附採用教員数       2,982人
(2) 正式採用者数          2,904人
(3) 正式採用とならなかった者   78人
正式採用とならなかった者の割合 2.6%
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2016/pr160526a.html
0003実習生さん
垢版 |
2016/09/06(火) 09:15:54.08ID:Tlr7SvrJ
自殺はすんなよ
0004実習生さん
垢版 |
2016/09/08(木) 07:21:37.16ID:GSpHCirw
都内の小学校ふははああらはいはひ
0005実習生さん
垢版 |
2016/09/08(木) 07:31:37.91ID:1b9d1dd6
私もうずいぶん前に退職したよ復職なんかしないししたくないよ いつまでもぐちゃぐちゃ言ってても仕方ないからね 家族や親戚が助かる道を 私を無条件にルールなしに直ちにやつけていいよ 今までありがとう
0006実習生さん
垢版 |
2016/09/17(土) 20:29:11.17ID:1iEEce/w
教師を辞めても人生終わりじゃありません
0007実習生さん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:40:16.61ID:JgsGZh0w
冬休み明けにはもういないって形で辞めるの可能かな?
0008実習生さん
垢版 |
2016/09/26(月) 04:00:54.51ID:BU1G5Q/U
一年目だけど病休は何ヵ月とれるの?
0009実習生さん
垢版 |
2016/09/26(月) 19:11:42.76ID:a70c2mCN
一年目は条件付き採用だから病休しちゃだめだよ
1カ月以内じゃないと不採用の可能性がある
0010実習生さん
垢版 |
2016/09/26(月) 19:16:08.37ID:NTEnrSr1
運動会終わった
とても楽しくやっています
0011実習生さん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:47:22.31ID:RaOFSjYa
>>9
余りにも学校が荒れていて休めるなら休んで三月まで耐えて違う自治体を受けたいが無理そうか
0012実習生さん
垢版 |
2016/09/28(水) 06:27:10.80ID:4JNgE8Us
組んでる学年の先生とテンポとか呼吸が合わない
空気の読み方が分からない
もう少しうまく使ってくれたら動きやすいのに
指示したり指導したりはあまりしてくれない、わりには考えて先読んで動け的な指摘
たった半年で何を先読みしろというんだろう
なんかどんどん自信なくなってく
やめたいなと思うけどそのエネルギーすらわいてこない
0013実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 20:29:50.38ID:2YmWtjcH
初任だけど、もう校種変更したい
0014実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 00:31:56.80ID:84QLlHBv
初任が辞めるのは、100%、指導教官と管理職に責任があると思うね。
自分は恵まれてるけど。
0015実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 00:33:41.89ID:V9jkqcUR
全部私の責任だよ
誰も悪くない
0016実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 00:53:47.15ID:6+rElkXU
女の仕事( ´,_ゝ`) プッ
0018実習生さん
垢版 |
2017/01/03(火) 18:44:16.90ID:n64L46FP
みんな悩んでるんですね。
僕も2年目ですが、11月からずっと休職しています。
精神的にはだいぶ元気になりましたが、
もう学校には戻りたくない。戻れない。
このままずるずる3月まで休みながら、転職活動しようと思ってます。
親戚一同に心配迷惑かけて自分はクズだと思う。けど、
奨学金や色んなローンを返さなきゃいけないから、休職を続けている。
おれ、何してんだろうな。
0019実習生さん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:41:49.63ID:2iUy2ICz
>>18
何が原因で今の状態になってしまったの?
0020実習生さん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:04:15.22ID:F8Z84Aco
28年度採用のみんなお疲れ様でした
0021実習生さん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:19:54.36ID:tHf6J/X7
文部科学省はバカの集まり。全員処刑しろ!!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww

公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
0022実習生さん
垢版 |
2017/04/02(日) 14:19:18.47ID:e/myQZ4f
公立学校をすべて潰しクズどもを一掃しよう!!

クズどもから教育されることは何もない!!

公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!!

悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0023実習生さん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:35:06.45ID:nvbZZgar
GWまでかな…元々荒れてたクラスが大崩壊、不登校、いじめ、暴力…
眠れないし、吐き気するし、今日も学校行かなきゃだったが
0024実習生さん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:16:25.64ID:D2sMMnAm
死んではいかん
辞めても人生は終わらない
0025実習生さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:59:01.85ID:V2nfWBFv
>>18
自分も同じだったよ
気にしないで金いるんだから手当て貰いきってやめたらいいよ
もっとストレスなくて楽しい仕事つかなきゃ
0026実習生さん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:31:09.40ID:04xHdiB4
年度途中で辞めたらいかん、夏休みもあるしと思って頑張ってたけど折れた
今学期中で代わりの人見つけてくださいって言って
退職願い出したらダメかな
年末まで行けたら3月までも同じと言われるだろうか
0027実習生さん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:25:25.58ID:sGiKmMsI
公立学校教師の地域年代問わず普遍的特徴

1.何故か唐突に優良民間企業の給料を引き合いに出して「教師の冷遇ぶり、低収入ぶりをアピール」

2.当時は比較対象が少ない為異常性に気付かないが、統失・精神障害者っぽいキレ方をする
(突然喚き散らす、奇声上げて怒鳴る、物を投げる、黒板叩く、靴を脱いで投げる等)

児童は当時はまだそれを「異常と威厳」の違いが理解できずに「怒ると怖い先生」等と表現するが、
社会人でそんな怒り方(「叱り」ですらない)をする人間は教師にしか存在せず、只の異常者である

卒業して社会人になった後「そういやどんな底辺職場ですらあんな社会人居ないな」と異常性に気付く
そもそもが普通の社会人は「感情的に叱らない」。「感情的に怒って暴れる」のは人間でなく動物。

3,高確率で親も教師

4.生徒の中の力関係を観察しており、主導的児童と消極的児童で陰湿に態度変えている

5.雑談と混同させながら偏った自分の主観を断定形で刷り込もうとする

6.顔付きや挙動が明らかにおかしい(これも、当時は比較対象が少ない為気付かないが、
社会人になってサンプル母数が多くなると判別できる、その上で極々レアレベルの異常な顔付きや挙動)

7,新卒採用で皆無、仮に浪人中に経験したにしても極短期間だろうに
何故か「民間企業労働者」や「自営業」を経験者の様に語る、そして民間経験ほぼ皆無であろうなら
比較対象も無い筈であろうに何故か「教師は激務」を連呼

根拠も体感的な経験も無く断定形で「さも事実の様に」無知な子供に向かって話せるって、ソレもう病気だろ。

8.野々村議員の発狂動画見て思い出したが、小中学校の教師に似た発狂の仕方する奴が数人居た   
0028実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:41:32.21ID:nl+v+0uR
ベテランでも、退職金が減らされるとなったら、年度末2週間前にさっさと駆け込み退職してたよな。
カネカネカネ・・・・・だ
0029実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:02.46ID:wYpnjkxm
>>27
まるで●営君の特徴みたい
0030実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:50:30.69ID:bg7EFf4H
   公立学校教師の地域年代問わず普遍的特徴

1.何故か唐突に優良民間企業の給料を引き合いに出して「教師の冷遇ぶり、低収入ぶりをアピール」

2.当時は比較対象が少ない為異常性に気付かないが、統失・精神障害者っぽいキレ方をする
(突然喚き散らす、奇声上げて怒鳴る、物を投げる、黒板叩く、靴を脱いで投げる等)

児童は当時はまだそれを「異常と威厳」の違いが理解できずに「怒ると怖い先生」等と表現するが、
社会人でそんな怒り方(「叱り」ですらない)をする人間は教師にしか存在せず、只の異常者である
卒業して社会人になった後「そういやどんな底辺職場ですらあんな社会人居ないな」と異常性に気付く

そもそもが普通の社会人は「感情的に叱らない」。「感情的に怒って暴れる」のは人間でなく動物。

3,高確率で親も教師

4.生徒の中の力関係を観察しており、主導的児童と消極的児童で陰湿に態度変えている

5.雑談と混同させながら偏った自分の主観を断定形で刷り込もうとする

6.顔付きや挙動が明らかにおかしい(これも、当時は比較対象が少ない為気付かないが、
社会人になってサンプル母数が多くなると判別できる、その上で極々レアレベルの異常な顔付きや挙動)

7,新卒採用で皆無、仮に浪人中に経験したにしても極短期間だろうに
何故か「民間企業労働者」や「自営業」を経験者の様に語る、そして民間経験ほぼ皆無であろうなら
比較対象も無い筈であろうに何故か「教師は激務」を連呼

根拠も体感的な経験も無く断定形で「さも事実の様に」無知な子供に向かって話せるって、ソレもう病気だろ。

8.野々村議員の発狂動画見て思い出したが、小中学校の教師に似た発狂の仕方する奴が数人居た

ということらしいです
0031実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:54:16.87ID:wYpnjkxm
↑まるで●営クンの特徴だ
0032実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:56:47.67ID:bg7EFf4H
もう一度紹介しますね
公立学校教師の地域年代問わず普遍的特徴

1.何故か唐突に優良民間企業の給料を引き合いに出して「教師の冷遇ぶり、低収入ぶりをアピール」

2.当時は比較対象が少ない為異常性に気付かないが、統失・精神障害者っぽいキレ方をする
(突然喚き散らす、奇声上げて怒鳴る、物を投げる、黒板叩く、靴を脱いで投げる等)

児童は当時はまだそれを「異常と威厳」の違いが理解できずに「怒ると怖い先生」等と表現するが、
社会人でそんな怒り方(「叱り」ですらない)をする人間は教師にしか存在せず、只の異常者である
卒業して社会人になった後「そういやどんな底辺職場ですらあんな社会人居ないな」と異常性に気付く

そもそもが普通の社会人は「感情的に叱らない」。「感情的に怒って暴れる」のは人間でなく動物。

3,高確率で親も教師

4.生徒の中の力関係を観察しており、主導的児童と消極的児童で陰湿に態度変えている

5.雑談と混同させながら偏った自分の主観を断定形で刷り込もうとする

6.顔付きや挙動が明らかにおかしい(これも、当時は比較対象が少ない為気付かないが、
社会人になってサンプル母数が多くなると判別できる、その上で極々レアレベルの異常な顔付きや挙動)

7,新卒採用で皆無、仮に浪人中に経験したにしても極短期間だろうに
何故か「民間企業労働者」や「自営業」を経験者の様に語る、そして民間経験ほぼ皆無であろうなら
比較対象も無い筈であろうに何故か「教師は激務」を連呼

根拠も体感的な経験も無く断定形で「さも事実の様に」無知な子供に向かって話せるって、ソレもう病気だろ。

8.野々村議員の発狂動画見て思い出したが、小中学校の教師に似た発狂の仕方する奴が数人居た
0033実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:24:11.80ID:czkI9biF
↑まるで●営クンの特徴だ。
0034実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:20:52.39ID:gV5zDYEM
>>ID:czkI9biF

>まるで●営クンの特徴

自分たちに都合の悪い書き込みは、何でもかんでも「●営クン」との「ネガティブイメージの刷り込み」ですよ

そのような「程度の低い印象操作」しか出来ないから、程度が低いし品性も下劣だ、といわれるのではありませんかwww

結局、ブーメランで「書き込んだ側が恥ずかしい」のではありませんかねww
0035実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:54:50.62ID:YILnu7cO
>>28
当たり前だろう。ボランティアじゃなくて仕事なんだから。
0036実習生さん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:45:34.69ID:ixdQGUNl
>当たり前だろう。ボランティアじゃなくて仕事なんだから。

どういう意味かな。公務員なら国民全体の奉仕者だぞ。
しかも仕事=金じゃないぞ。
キミが教員だとしたら考え直した方がいいんじゃないか。
0037実習生さん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:12:53.70ID:hWzgAxZ6
どんな職業でも「辞める」のは自由だ。
0038実習生さん
垢版 |
2017/09/16(土) 06:23:43.95ID:T7Vazl/N
職業倫理の低さを露呈してるな。
0039実習生さん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:25:31.80ID:C51bJW75
中学生レベルのいちゃもん
0040実習生さん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:32:31.01ID:T7Vazl/N
統失・精神障害者
0041実習生さん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:34:14.97ID:C51bJW75
小学生レベルに転落w
0042実習生さん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:27:35.92ID:T7Vazl/N
税金泥棒
0043実習生さん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:07:36.35ID:ZtNoU/NL
どんどん辞めるべき
0044実習生さん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:22:55.50ID:0gix4gnS
優秀な新人が一学期で潰れてそのまま退職した。
重度の鬱になって起き上がれなくなってしまった。
同じ年に採用された他の新人も辞めた。
優秀な人材をどんどん失っていく。
ちなみに理由は生徒と保護者。
0045実習生さん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:49:25.72ID:uLaHTiYT
>優秀な人材をどんどん失っていく。ちなみに理由は生徒と保護者。

いや、同僚教師の場合も多いぞ。
0046実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:54:18.64ID:E53HhsGi
>>45
公務員だからクビにならない強みがあるのか、ひどい奴は本当にひどい
いじめ、悪口、怠業のオンパレード
上にも平気で逆らうし
そのくせ同じタイプの教員が集まるといがみ合うのかと思ったら
集団で弱い奴をいじめる
そういう学校や学年に運悪く配属されると、本当にやってられない
0047実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:36:43.58ID:j+ZLw4t2
>ひどい奴は本当にひどい 、怠業のオンパレード 上にも平気で逆らうし
そのくせ同じタイプの教員が集まるといがみ合うのかと思ったら 集団で弱い奴をいじめる
そういう学校や学年に運悪く配属されると、本当にやってられない

人間のクズだな。
0048実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:19:32.75ID:0+wXiC2S
辞めたい。三連休明け、辛い。
ずっと寝込んでたから尚更。
やるべきこと、たくさんあったのに。
0049実習生さん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:13:32.39ID:cJ0AUTlI
早く辞めれば楽になれるよ
0050実習生さん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:38:56.44ID:Z+sRUp0D
3月末に新卒だったけど鬱で自主退職したよ。
ようやく10月から別の仕事始める。
怖いけど、ゆっくり頑張ろうとおもう。
0051実習生さん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:16:18.10ID:vCK2RYB0
ま、向いてない人が早めの転職がお勧めですね
職業選択の自由ですよ
厚遇を受けようと、向いてもいないのに教員にしがみつくよりはよほどいいですね
0052実習生さん
垢版 |
2017/09/20(水) 05:51:51.64ID:84L0aHR1
公務員は糞が多い。
0053実習生さん
垢版 |
2017/09/20(水) 05:58:43.29ID:JYo6tWT1
市役所
0054実習生さん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:09:55.67ID:84L0aHR1
二世教員には気をつけろ。
0055実習生さん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:14:58.97ID:xKvhuOWc
そうか
0056実習生さん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:15:30.78ID:JYo6tWT1
崖っぷち
0057実習生さん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:52:20.53ID:09oYAQRa
自治体ももっと経験者採ればいいんだよ。代わり見つけるのも大変だし。生徒にも迷惑です。新卒は潰れるの多いからね。
0058実習生さん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:28:17.03ID:84L0aHR1
おまえみたいのがいるからな。w
0059実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:27:11.24ID:W1sRD5dL
公立学校教師の普遍的特徴

1.何故か唐突に優良民間企業の給料を引き合いに出して「教師の冷遇ぶり、低収入ぶりをアピール」

2.統失・精神障害者っぽいキレ方をする(突然喚き散らす、奇声上げて怒鳴る、物を投げる、黒板叩く、靴を脱いで投げる等)

社会人でそんな怒り方(「叱り」ですらない)をする人間は教師にしか存在せず、只の異常者である。

3.高確率で親も教師

4.生徒の中の力関係を観察しており、主導的児童と消極的児童で陰湿に態度変えている

5.雑談と混同させながら偏った自分の主観を断定形で刷り込もうとする

6.顔付きや挙動が明らかにおかしい(極々レアレベルの異常な顔付きや挙動)

7.何故か「民間企業労働者」や「自営業」を経験者の様に語る、そして民間経験ほぼ皆無であろうなら
比較対象も無い筈であろうに何故か「教師は激務」を連呼。
根拠も体感的な経験も無く断定形で「さも事実の様に」無知な子供に向かって話せるって、ソレもう病気だろ。

8.野々村議員の発狂動画見て思い出したが、似た発狂の仕方する奴が数人居た
0060実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:27:52.58ID:W1sRD5dL
↑向いているのはこんな人w
0061実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:47:48.43ID:w/sGj7DE
なら●営クンは向いてそうだね
0063実習生さん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:31:55.08ID:Mt2BLCsM
>なら●営クンは向いてそうだね

卑しい「ネガティブイメージ刷り込み」のためのフェイクですかww
相変わらず程度が低いですね
0064実習生さん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:10:26.91ID:w0p+oTnz
●営クンだらけなのが教員の世界
0065実習生さん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:14:02.30ID:SM49mEbE
>>63
自営君ってポジティブな処あるの?
0066実習生さん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:11:34.10ID:xg/C0OF3
組織の体をなしてないんだよ。経営者の責任。若い人たちはつらいだろう。働く力を無くしていくからね。
0067実習生さん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:03:44.23ID:vur+NXZV
授業評価アンケート
ボロクソ書かれたらどうしよう
0068実習生さん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:26:07.73ID:InpqEnZw
東京都教育委員会 平成28年度

2 平成28年度条件附採用教員の任用について

【条件附採用教員の任用状況】
(1) 条件附採用教員数       2,817人
(2) 正式採用者数          2,742人
(3) 正式採用とならなかった者   75人
正式採用とならなかった者の割合 2.7%
ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170427b.html
0069実習生さん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:22:08.82ID:DXSxEf/0
条件附の条件って何だろう?
0070実習生さん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:56:42.27ID:Oprq0DUO
民間や他の公務員にも半年ある仮採用と同じ
教師は期間が長いだけで全労働者にある
0072実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:45:16.82ID:SK51wuX5
ホント教員尊敬するわ…
学年、教科、教材研究、校務分掌やってたら部活は手が回んない。
体力的にもメンタル的にもいっぱいいっぱい。
0073実習生さん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:41:21.64ID:AxTmAvvO
どんどん辞めるべき
0074実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:16:02.56ID:8ZiT5Mqg
やめろやめろ
代わりはいくらでもいる
0075実習生さん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:55:20.64ID:ijAHhETE
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!

クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!

今の日本の教育システムをブッ潰し
効率の良い学校へつくり変えよう!!税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!! 悪徳公務員はさっさと死ね!!

偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0076実習生さん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:41:43.75ID:CagNYi0u
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!!
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだ!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!


教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0077実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:34.37ID:KmuftFRZ
欠席の改ざんを当たり前に要求されてる。本当にここは学校なのだろうか?とイライラがつのる
0079実習生さん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:58:56.82ID:zfpGr3sE
<大学入試>「忙しい教師」敬遠? 教員養成学部の倍率低く

 国公立大入試の2次試験が25日に全国で始まる。
今年の志願者数は168大学582学部の募集10万547人に対し、前年より5078人少ない延べ46万5708人。
近年は好景気を受けて就職先の選択肢が多いと言われる文系の人気が続く中、教員養成系学部の志願倍率は下がっている。
専門家は「教員の過酷な労働環境が知られ、敬遠されているのでは」と分析する。
(略)
 教員の職場環境を巡っては、文科省の16年度の調査で公立中の6割、公立小の3割が「過労死ライン」を超えて勤務していることが判明。
不登校やいじめなどさまざまな問題への対応が日常化しているとも指摘される。

 同研究所の石原賢一・進学情報事業部長は教員養成への志願傾向について
「高校生は身近で見て教員の仕事の厳しさを知っている。少子化で教員という職業そのものへの不安もある。
景気が回復しつつある今、わざわざ『いばらの道』を歩きたくないという意識が働いているのだろう」と推測している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000015-mai-life
0080実習生さん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:08:44.16ID:Wb+0yo0Y
小中教員不足 「担任すら決まらず」自治体間で講師争奪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000005-mai-soci

 各地の小中学校で教員不足が広がっている状況が、都道府県と政令市の67教育委員会を対象にした毎日新聞の調査で浮かんだ。
定数からの不足数は今年度当初の時点で少なくとも357人。学校現場からは人手不足と過重労働への悲鳴が聞こえてくる。

 「担任が決まらない教室すらある中、現場は疲弊している」。(略)
同県では5月1日現在、政令市の福岡、北九州両市を除いて29人が不足。
公立幼稚園教諭や大学生が臨時免許を得て教壇に立つなど苦肉の策で対応してきた。

 政令市を抱える県内では「県、政令市」と複数にまたがって臨時講師登録する人も多い。
「補充のため声を掛けたら、既に他の自治体で働き始めていた」といったケースも珍しくなく、
自治体間で「講師の争奪戦」(福岡市教委担当者)が起きているといわれる。

 欠員補充については「教務主任でカバー」(群馬県)や「退職者に声を掛ける」(長崎県)など、各教委が頭を悩ませる。
教科ごとに免許が異なる中学校では、技術・家庭科などで欠員が出た場合の補充が難しく、
教員1人に複数の学校で授業してもらうこともあるという。

 本紙の調査では、大量退職後も多くの教委で正規採用を抑えがちだった。
少子化による将来的な教員過剰や大量退職が繰り返されることを懸念したためとみられるが、
寺田書記長は「臨時講師と正規教員で待遇に大きな差がある自治体もあり、臨時講師が集まらないことは明らかだ」と批判。(略)

 文部科学省初等中等教育局の担当者は「教員志望者の減少と地域偏在がネックだ。
要因も複雑で(教員不足の解消に向けた)対策は難しい」としている。
0081実習生さん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:45.22ID:+AuQhArV
コロナだよ
0082実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:30:54.56ID:RFhrfuj3
週休2日、平日2時間=中高の運動部活指針―スポーツ庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000085-jij-pol

 部活動は指導に当たる教員の多忙化の一因となっているほか、生徒のけがのリスクなどが問題になっている。このため指針は、学期中に平日と土日に各1日、週2日以上の休養日を設定。
練習時間は長くても平日約2時間、休日は約3時間にとどめるとしている。

 実効性を持たせるため、自治体や校長に対し、活動時間に関する方針を定めるよう要請。
骨子段階では中学のみを対象としていたが、高校についても原則適用する。
レスを投稿する