【岡山県外から受験される方へ】

2次試験に際しては、周知の通り、
日程編成が不親切ですので、
当該期間中は連泊する覚悟でビジネスホテルを押さえましょう。

1次を通過する前提で、週明けにも動き始めた方が良さそうです。
会場となる高校や、動線となる電停に近い、便利なビジホはすぐに予約でいっぱいになります。

県外民だからとって日程を1〜2日に集約してくれるような優遇措置はありません。
公平性の観点からほとんど全員が4〜5日に亘ることを覚悟しておいてください。
5日間の期間の中で、「1日目・3日目・4日目・5日目」と振られる人(去年の私)もいれば、
「1日目・2日目・3日目・4日目」となる人もいる、その程度の違いです。
後者に当たればラッキー、くらいの心づもりで。

そのため、ビジホを押さえるときは、チェックアウトが早まる可能性に期待しつつ、
払い戻しが受けられるプランを選びましょう。

長文失礼しました。
それでは、熱中症に気を付けて、引き続き、頑張ってくださいね(^^♪
皆様のご健闘をお祈り申し上げます。