>>199
学校の地域性はよく分からないですが、地元で有名な高校ではあります。
昨年11月の模試の結果は、偏差が55.6で、大学へ行くには努力を要します。
金銭的は余裕のある家庭ですが、私は受験の負担や、その後の学生生活に耐えられる自信がないです。
だからといって就職や仕事が簡単だと考えているわけでは勿論ないです。

ただ、進学することは就職することのメリットに見合わないと勝手に考えています。

給料や勤務体制に拘りはないので、取り敢えず内定の貰える場所へ行き、続けられそうになければ転職を…。
これでは考えが甘いでしょうか…?
自分の選択にいまいち自信が持てないです。