>郵政民営化して、投資先が自由化した結果

公務員身分をなくして、民間社員とさせた
これが「最大の効果」というもの。
「公務員を減らす、無くす」はそれだけで慶賀に値することじゃないか。

あと、独立行政法人化や地方の公設民営も進めた、これも「人件費切り下げ」に大きな効果をあげた。
さらには「平成の大合併」で市町村数を大きく減らした、これも公務員の削減には役立った。
歴史に残る偉大な業績を挙げているじゃないか。