X



トップページ教育・先生
1002コメント495KB

学校の休憩時間・休憩室未整備問題【労基法違反】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2013/12/16(月) 06:58:20.49ID:CDwqhpyo
厚生労働省ホームページより
> 労働基準法第34条第1項により、使用者は労働時間が6時間を超える場合は少なくとも45分、
>8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければなりません。
>また、休憩時間とは単に作業に従事しないいわゆる手待時間は含まず、
>労働者が権利として労働から離れることを保障されている時間をいいます。

また、労働基準法第34条第1項では、「休憩は、労働時間の途中に与えなければならない」と規定されています。
始業後すぐに休憩を与えたり、終業直前に休憩を与えることは、労働時間の途中に与えたことになりませんので違法と判断されます。

また、休憩時間は分割して与えることも認められていますが

その際の注意点 同じく厚生労働省ホームページ
>分割された休憩時間がごく短い場合、休憩時間の自由利用が事実上制限されるため、
>労働者が労働から完全に解放されているとは評価されない場合があります。
>休憩時間の分割を行う場合には、その点に注意する必要があります。

また、公立学校施設において、休憩室や休憩コーナー自体が設置されていないもしくは狭すぎるケースが見られるようです
着替えるためのロッカールームも、教職員30人以上いるにも関らず、数人しか入れないなどの未整備もあるようです

これらの労基法違反の実態について語りましょう
0403実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 05:29:53.11ID:c7tB3GC5
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
0404実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 09:42:04.70ID:MDkVEpjh
>>401
ジンカク法が歴史の間違いなんて自営クンは過去に言ったことないだろ。
そういう過去レスがあるなら出してみな。自分の書いたものだから出せるだろww

それにジンカク法で確保された教員のおかげで、
お前は「誰もが知ってる私立大学」(自称)に進学できたんじゃないか?
(それだけなら役に立ってないとも言えるがww)

特に小中なwまさか全部独学な訳も無いからな。
0405実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 14:29:00.50ID:fD3dTrOQ
>>403
また変態ロリコンコピペ魔クソネトウヨ荒らしか
0406実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 21:17:59.55ID:0ukspOYC
ま、現状に問題があると考えるなら、このような2chで工作活動せずに早く司法判断を求めれば良いだけの話。
所詮、勝ち目がないことが判っているから、姑息な工作活動をやっているの過ぎない。
本当に情けないことこの上ないわな。
0407実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 22:01:52.52ID:5RKkwWpe
年収300万円で「住宅ローン」も組めない徹底的負け組み属性の自営君がなんか言ってます。

本当に情けないのはどっちでしょう?
みんなで考えよう。
0408実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 22:02:11.28ID:fD3dTrOQ
反論できないとお決まりの逃げ口上
0409実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 22:17:26.90ID:VXiFRrRC
>>406
[ま、現状に問題があると考えるなら、このような2chで工作活動せずに早く司法判断を求めれば良いだけの話。
所詮、勝ち目がないことが判っているから、姑息な工作活動をやっているの過ぎない。
本当に情けないことこの上ないわな。]

何?その愚かな極論。
お前のやってることも単なる工作活動に過ぎないという事だが、
気が付かないで死ぬつもりなら止めない(笑)
0410実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 22:52:44.02ID:0ukspOYC
お前 などという「品性のない言葉遣い」をするような人間に他人様を批判する資格はない。
キミは「正しい言葉遣い」から学びなおすのが先だな。
0411実習生さん
垢版 |
2014/11/08(土) 23:23:11.29ID:VXiFRrRC
>>410
ではもう一回「お前のやってることも単なる工作活動に過ぎない」

分かったか馬鹿w
0412実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 14:28:40.69ID:1YizeHxh
>>411

410を再度読み直せ
品位がない人間はどこの組織ででも「鼻つまみ者」になるのと違うか?
0413実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 17:51:18.01ID:so+8xJWW
>>412
実際ヨタ者やってるのはお前じゃんかw
住宅ローンぐらい借りられるようになってから出直してこいタコ。
0414実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 20:16:07.98ID:UBoYh8Cz
>>412
ではもう一回「お前のやってることも単なる工作活動にすぎない」

分かったか馬鹿w
0415実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 20:20:23.86ID:hzN9g8Bv
>>410
じゃお前は「非正規のみの劣悪な職歴」「自営年収300万円」程度の人間であるから
他人様を批判する資格など一切無いということだ。

言葉使い以前の問題。

この辺うろつくな。臭いから。
0416実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 21:03:45.36ID:qCFYq80K
今日の知能低男くん=ID:UBoYh8Cz
0417実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 21:35:22.77ID:zQeG7GPp
>>412
>品位がない人間はどこの組織ででも「鼻つまみ者」になるのと違うか?

品の良い言葉を使いながら、ここで皆から「鼻つまみ者」にされているお前さんの存在が
あるわけなんだが。
ということは、品の良い言葉と「鼻つまみ者」との相関関係は、それはど無いということを
自ら証明しているということなわけだ。ww
0418実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 21:40:43.43ID:UBoYh8Cz
>>416
50歳児君チースww
0419実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 21:52:18.99ID:qCFYq80K
【知能低男くん】=ID:UBoYh8Cz

・知能が低く、作り話ばかり
・“ドベ”と“ビリ”が文化の違いだと知らない
・昼間から書き込む暇人ニート
0420実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 22:06:41.45ID:UBoYh8Cz
>>419
それ以外のネタだせよ(笑)
50歳でもう才能が枯れてないのか?
0421実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 22:11:11.18ID:hzN9g8Bv
そういえば50歳児は自分で「共通一次で8割」と言ってたが
それも捏造にしやがった(笑)

ここの教員叩きどもは、嘘つきぞろいで困るね。
自営の成りすましとかw
0422実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 22:34:48.40ID:qCFYq80K
>>421
またねつ造ですか?

いつ、どのスレでそういった?












いつまでも逃げずに答えよっかw
0423実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 22:38:09.29ID:qCFYq80K
うそつき揃いw
それID:UBoYh8Czだからw

<ID:UBoYh8Czのねつ造発言>
・“ドベ”=ジジイ
→ただの方言だから年代とは無関係
・50代という説
→大ウソw
・共通一次世代
→大ウソw(共通一次世代でないんだから当然50代なわけがないw)
・自営
→大ウソw
0424実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 22:39:39.13ID:qCFYq80K
っで、
“ドベ”って言葉を使うとなぜジジイなのか答えよっか>ID:UBoYh8Cz

























いつまでも逃げててさすが卑怯者だねw
0425実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 22:44:16.33ID:qCFYq80K
764 名前: 実習生さん 投稿日: 2014/10/04(土) 22:41:21.84 ID:oMEuNGLG
ドべという言葉がもうジジイ丸出し


ドべジジイきっもwwwwww


“ドベ”は方言だと教えてやったとたん書き込みが↓に変わってるのはなぜなんだろうねw


772 名前: 実習生さん 投稿日: 2014/11/03(月) 12:38:43.74 ID:6Obbhrq2
↑こんなコピペがお気に入りの50歳独身ジジイwww
0426実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 22:51:53.14ID:Mnf65O9Y
うわあ

終いに共通一次世代まで否定しだしたよこのオッサン(笑)

じゃあ何十代なのか言ってみなw
0427実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 23:08:49.04ID:qCFYq80K
>>426
ん?

いつ、どのスレでそういった?

ちゃんと答えようかw
0428実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 23:09:27.58ID:qCFYq80K
>>426
っで、
“ドベ”って言葉を使うとなぜジジイなのか答えよっか>ID:Mnf65O9Y

























いつまでも逃げててさすが卑怯者だねw
0429実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 23:12:12.69ID:qCFYq80K
知能低男ことID:Mnf65O9Y

・いつ共通一次自慢をしたか答えよ
・「ドベ」は一種の方言だが、なぜ「ドベ」と言うと「ジジイ」なのか答えよ

ちゃんと答えないとねつ造決定ねw

っで、知能低い介ねつ造左右衛門に改名なw
0430実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 23:48:48.40ID:qCFYq80K
そして
>2)50歳児=共通一次試験(年寄りですから)8割が自慢。

この部分がID:3ARNQgUzのねつ造

ちなみに「共通一次試験で8割」にあたる書き込みは一切ない。なぜなら「共通一次試験」なんて受けてないからw

理由は、D:3ARNQgUzのねつ造だからw

そしてそれを鵜呑みにしたID:2q/6HDL6

知能が低いから、ねつ造された情報でも気づかずに真実だと信じ込んでしまうID:2q/6HDL6

だからID:2q/6HDL6のあだ名は知能低男くんw
0431実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 23:49:19.86ID:qCFYq80K
俺の記憶が確かなら、↓の書き込みを鵜呑みにしたID:2q/6HDL6が知能低い介ねつ造左右衛門w

308 名前: 実習生さん 投稿日: 2014/06/07(土) 00:34:53.32 ID:3ARNQgUz
ここに出没する「教員叩き共」
1)自営君=天下国家を語るが、教員採用試験不合格。派遣転々。社会の底辺。正規社員に対して怨念。

2)50歳児=共通一次試験(年寄りですから)8割が自慢。でも「漢字指導」などたいしたことは言ってない。

3)根性論君=根性論だけ。あとはナマポを廃止して受給者は刑務所に入れろという。勢いだけの中学生と同等のアタマ。

443 名前: 実習生さん 投稿日: 2014/06/18(水) 14:22:10.64 ID:2q/6HDL6
今時共通一時なんて誇る50歳児wwww
0432実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 23:55:11.75ID:qCFYq80K
知能低男、改め、知能低い介ねつ造左右衛門(仮)←今のところw

・根拠のない書き込みを信じるアホ=知能が低い
 443 名前: 実習生さん 投稿日: 2014/06/18(水) 14:22:10.64 ID:2q/6HDL6
 今時共通一時なんて誇る50歳児wwww

・昼間から書き込む暇人w

・“ドベ”が方言だと知らず、指摘されるとスルー

・担任をボコボコボコにして学校辞めたったwwwwwであぼーんされる書き込みを連投
0433実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 23:58:21.50ID:qCFYq80K
421 名前: 実習生さん 投稿日: 2014/11/09(日) 22:11:11.18 ID:hzN9g8Bv
そういえば50歳児は自分で「共通一次で8割」と言ってたが
それも捏造にしやがった(笑)


             ↑
いつ、どのスレでそう言ったか答えてみよっか?

この際、どっちがねつ造してるかはっきりさせようぜ
0434実習生さん
垢版 |
2014/11/10(月) 08:45:52.28ID:OV22eg83
2ch以外に居るところ無いのかねコイツww
何連投してんだ。
0435実習生さん
垢版 |
2014/11/10(月) 19:54:58.57ID:lggACQKN
>>434

人をこき下ろしてスッキリ

だなんて、いやだね
0436実習生さん
垢版 |
2014/11/12(水) 00:38:08.96ID:jai9WSMZ
男性を侮辱した女の馬鹿げたわがまま、女性専用車両を批判しよう!

女性専用車両の問題を議論した番組をご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=0rhmR5YU3qM&;list=PL0nuYnAsNvedqIMtuwFDKA2Z1tHdqY5n4
______________
0438実習生さん
垢版 |
2014/12/04(木) 02:48:26.85ID:7AZR7TNh
絶校長
0439実習生さん
垢版 |
2014/12/26(金) 08:49:56.18ID:NhY5OXi3
エアコンにテレビ入れて快適に過ごす校長室。何もしなければ良い校長の方。
0440実習生さん
垢版 |
2015/01/04(日) 17:40:57.47ID:LVnxmd5U
そうだな
学校でも校長だけは整備されているな
0441実習生さん
垢版 |
2015/01/28(水) 21:18:33.72ID:v+Pi3AwY
【政治】地方公務員の給与減を 総務省検討会が提言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408546357/

1 名前:ひろし ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 23:52:37.39 ID:???0
地方公務員の給与減を 総務省検討会が提言

 地方公務員の給与制度を見直していた総務省の有識者検討会(座長・辻琢也一橋大大学院教授)は20日、
給与水準の引き下げが必要とする中間報告を公表した。
地元の民間企業を上回る水準の地方自治体もあると指摘。
人事院が今月、平成27年度から国家公務員の基本給を平均2%カットするよう勧告しており、地方も足並みをそろえるべきだと強調している。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140820/plt14082020000014-n1.html
0442実習生さん
垢版 |
2015/01/28(水) 21:24:48.76ID:P9Cj94zG
>>439
エアコンにテレビが入るスペースがあるのか?
何で快適?

修理費用も公費支出って意味か?
0443実習生さん
垢版 |
2015/01/28(水) 21:25:43.79ID:P9Cj94zG
>>441
人事院は、全職員の職員の給与を一律10%カットするらしい。
総務省も全職員の給与を一律30%カットして、38%分の残業手当を上乗せするらしい。
さすが、ブラック総務省。
0444実習生さん
垢版 |
2015/01/30(金) 22:07:27.96ID:zquJEiD6
>>443
教育公務員は残業代(超過勤務手当)不支給だから、10%のカットだけということだね。
0445実習生さん
垢版 |
2015/02/03(火) 19:30:50.54ID:gM2NiC0a
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0446実習生さん
垢版 |
2015/02/08(日) 00:32:04.79ID:PmmLRTaw
【教育】「いじめ問題や保護者への対応など教員にかかる負担増大」平成24年度 鬱病など精神疾患で教員641人退職 文部科学省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407146948/

1 : ラブ師匠@GO ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 19:09:08.19 ID:???0
教育現場で負担増大? 精神疾患で教員641人退職 平成24年度
2014.8.4 17:53

文部科学省が4日公表した学校教員統計調査(中間報告)では、平成24年度に
鬱病など精神疾患で退職した公立小・中・高校の教員が計641人に上り、前回
調査(21年度)より42人増加したことが分かった。病気を理由にした退職者の
約6割を占めており、文科省では「いじめ問題や保護者への対応など、教員に
かかる負担が増大しており、メンタルヘルス対策が必要」としている。

調査によると、24年度に精神疾患で退職した公立校の教員は、小学校350人
(21年度349人)、中学校217人(同181人)、高校74人(同69人)で、とくに
中学校での増加が目立った。男性教員より女性教員の精神疾患が目立つという。

24年度の公立小中高校の定年退職以外での離職者数は1万1604人で、うち
家庭の事情が2871人、転職が2744人、精神疾患を含む病気は1102人だった。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140804/edc14080417530003-n1.htm
0447実習生さん
垢版 |
2015/02/10(火) 13:42:13.51ID:4VwsPigj
給料表の引き下げ勧告を=22人事委に要請−総務省検討会
【時事ドットコム】 2014/12/22-15:50

地方公務員の給与制度について議論する総務省の有識者検討会は22日、給料表の引き下げなどを柱とした
「給与制度の総合的見直し」を勧告していない5府県17政令市の人事委員会に対し、早期に対応するよう求める
最終報告をまとめた。住民の理解と納得を得るため、国と同様の取り組みを実施する必要があると指摘した。

総合的見直しは、各地域、各世代の職員給与を民間に近づけることが目的で、国と地方自治体が来年度から
実施する。民間よりも高いと指摘されている55歳以上の職員の給与を大きく引き下げる一方、民間賃金水準が
高い都市部などに支給する「地域手当」の支給額を引き上げる。

検討会は8月の中間報告で、全国の自治体に国と足並みをそろえるよう求めたが、岩手、秋田、群馬、京都、
熊本の5府県と、札幌、千葉、新潟を除く17政令市の人事委は、今秋の勧告に見直し内容を盛り込まなかった。
高知県も勧告していないが、既に55歳以上の職員給与が低く抑えられており、見直しは必要ないと判断した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&;k=2014122200518
0448実習生さん
垢版 |
2015/02/11(水) 19:35:02.23ID:WXbZ7tRt
給料を20%下げてもいいので、所定勤務時間も20%カットのノー残業にしてほしい教師が多いかも。
毎日6時間半勤務(授業のみ)校務は専任校務員、部活など課外活動は廃止。

時間外補習は有料にて行う。
これが受益者負担の正しい在り方。住民票出すだけでも金取る時代なんだから。
0449実習生さん
垢版 |
2015/02/12(木) 14:50:03.07ID:gWVdQ/CT
>給料を20%下げてもいいので、所定勤務時間も20%カットのノー残業にしてほしい教師が多いかも。
>毎日6時間半勤務(授業のみ)校務は専任校務員、部活など課外活動は廃止。
 
ここまで過大な要求があるなら、給料20%カット程度では到底済まないな。
授業のみならば、非常勤講師になればよかろう、今流行の29時間非常勤とかなww
年収200万少し越える程度だしな、その程度が相場というものだろう。
0450実習生さん
垢版 |
2015/02/12(木) 21:18:54.91ID:nKjGyzjm
無能な教師ばかりになってしまうのではないか? 待遇が悪くなりすぎだ。 臨時や講師が多すぎるしなあ。校長はバカでもいいが担任がバカというのは困る。
0451実習生さん
垢版 |
2015/02/12(木) 21:21:27.75ID:FjpTvFtZ
そもそもが給与のアップなくどんどん業務を増やしたのに
業務を減らすには給与をカットと言うおかしな論理
0452実習生さん
垢版 |
2015/02/12(木) 23:19:16.49ID:vxVGcRMw
>校長はバカでもいいが担任がバカというのは困る。

逆だろ
校長というか優秀な管理職がヒラをしっかり管理すればいいだけ。
塾講師ですら年収300万円台が多いのだから、学校教員はそれより下で十分。
そこで浮いた金を管理職を手厚く遇するべき。
0453実習生さん
垢版 |
2015/02/12(木) 23:23:33.95ID:vxVGcRMw
>給与のアップなくどんどん業務を増やしたのに

このような被害者意識や思い込みが激しいのが教師の悪いところ
いかに視野が狭いかを物語っているな。

いまやどのような仕事ですら、業務の効率化の名の下で仕事はどんどん増えている。
それを所定勤務時間内で処理するのが目標とされるから、どんどんきつくなっていく。
これはどのような職業ででも見られることだ。これに耐えれない人間は排除されていくだけ。
それが嫌なら、黙って働くしかなかろう。
0454実習生さん
垢版 |
2015/02/12(木) 23:36:19.29ID:fIilzQ1t
>>452
ここでも出ましたね、お得意の「最高権力者代理人」願望ww
でもその実態は年収300万零細自営、非常勤講師馘首、教採不合格ですから、残念!!ww

>>453
年収300万以下の零細自営業の分際で何を言うww
社会から排除されそうなのはオマエだろ?
それが嫌なら黙って働くしかないなかろうww
0455実習生さん
垢版 |
2015/02/12(木) 23:38:00.24ID:FjpTvFtZ
>>453
で、その甲斐あって、あらゆる職種でも競争率が上がっているのに
教師だけは志願者が確保できず競争率がどんどん下がっているわけだ
0456実習生さん
垢版 |
2015/02/13(金) 09:03:35.21ID:3Gj1jecS
仕事をしない校長の給料を上げて仕事をする教師の給料を減らしたら悪くなるばっかりじゃないか。
0457実習生さん
垢版 |
2015/02/13(金) 20:47:00.79ID:YVoioxjm
>教師だけは志願者が確保できず

嘘を言ってはいけない。
どの教育委員会の「教員採用試験」で「応募者が募集に足りない」などという事態は聞いた事がない。
わざわざ「断るため」に採用試験をやっているわけだろ?
まだまだ「希望者多数」といえる状況は崩れていないな。
0458実習生さん
垢版 |
2015/02/13(金) 20:59:56.04ID:YZrX+pJG
自営流の待遇ならすぐに定員割れになるよ。

自営君の脳内のような「労働者全体が喰うや喰わず」という状況がこない限りはね。
そんな日本はもう完全終了死亡確認で、教員がどうの、公務員がどうのという状況でない。
ギリシャのクソよりよっぽど下。現在のイスラム国のラッカより下。

何回も言わせるなよ。
0459実習生さん
垢版 |
2015/02/13(金) 21:32:47.29ID:r+034E0e
>>457
そりゃあ正規限定だろ
講師は足りてねえし

特別支援学校なんて免許持ちも応募してこないしな
0460実習生さん
垢版 |
2015/02/13(金) 21:46:30.54ID:YVoioxjm
>>459
それは正規と非正規とは待遇格差があるからだろ?
なぜ、竹中氏のように「この際、正規の厚遇を切り下げてはどうか?」「それでこそ同一労働同一待遇といえる」とならないのかな。
0461実習生さん
垢版 |
2015/02/13(金) 21:50:12.09ID:YVoioxjm
>>458

>「労働者全体が喰うや喰わず」という状況がこない限りはね。

そこまでは言わない
が、「一度採用試験に受ければ定年まで雇用保障」という制度を止めて、
常に緊張感を持って勤務しないと、新規参入者に足元をすくわれ、退場させられる・・・という労働の流動化を図らないとならないわな。
0462実習生さん
垢版 |
2015/02/13(金) 21:50:27.81ID:r+034E0e
ナニイッテンダオマエ
0463実習生さん
垢版 |
2015/02/13(金) 22:01:39.75ID:YZrX+pJG
>>461
何話逸らしてるんだw「喰うや喰わずになれば、どんな待遇でも黙って働くしかなくなる」っての自営君の持論じゃないか。

さて、今の日本で自営流の待遇で人が集まるか?
「年収300万円、年功なし、公務員身分なし、非正規のうえに期間雇用」
で、責任や部活などは今のまま。
 
あと竹中平蔵の言うとおりにならないのは何故か?
自分でイロイロ調べて考察したらw
0464実習生さん
垢版 |
2015/02/13(金) 23:55:19.51ID:j0n713Af
>>463
労働者があまりにも恵まれすぎているからだよ
平均賃金をもっともっと下げればいいだけのことだ
0465実習生さん
垢版 |
2015/02/14(土) 00:01:05.89ID:ysKMbJ+B
>>464
また話をそらすw
オマエは対話能力に障害がある。
0466実習生さん
垢版 |
2015/02/14(土) 00:08:45.32ID:3qHL4ybP
>>463
>労働者があまりにも恵まれすぎているからだよ

どこをどう捉えて「恵まれている」のか?具体的に答えてみろよ。

>平均賃金をもっともっと下げればいいだけのことだ

ほんと、ばっかだね、この人w
低賃金層が増えると購買力も落ちるという基本もわかっていない「自称経済通w」
要するにオマエとお仲間(低賃金層)を増やしたいだけだろ?

だけど現業の労働者がさらに賃金下げ(300マンくらい=オマエの今の年収)になったら、それに比例してオマエ(現在300マン)なんか無一文になっちまうがなww
だってオマエの零細店舗の顧客も減っちまうからなww
0468実習生さん
垢版 |
2015/02/14(土) 00:14:57.80ID:3qHL4ybP
さあ〜て、
自営の持論である「喰うや喰わずになれば、どんな待遇でも黙って働くしかなくなる」って状況になって人(労働者)が集まるかって疑問もあるが、
それより、そんな万人が低賃金になったらそれに比例して現在でも低収入の自営自身なんか無一文のスッカラカンになっちまうんだがなあwwwwwwww
0469実習生さん
垢版 |
2015/02/14(土) 00:40:56.27ID:zX/08bpN
>>464
だから竹中平蔵にすがっても駄目だってw
時代遅れだってそういうグローバル万能論ってのは。

最近の朝生に竹中君出演しててね、自営君と全く同じ事言っててさ。(自営君は竹中のカーボンコピーw)
左の人間はもちろんのこと、右の人間からも非難されて、左右から叩かれてボコボコだったんだが。
0470実習生さん
垢版 |
2015/02/14(土) 00:46:54.74ID:3qHL4ybP
自営くんは竹中平蔵の「劣化コピー」w
0471実習生さん
垢版 |
2015/02/14(土) 18:21:45.05ID:k+Vc8zko
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6149665

大企業は春闘も始まる前から、「ベースアップ容認」だとさw
自営君〜「賃上げする資本家は馬鹿者」だったよね(笑)

でも中小はベアには慎重(笑)
自営君のような貧乏人やこういう連中が国の足を引っ張るんだよな〜〜
息吸うのやめてくれないかな。
0472実習生さん
垢版 |
2015/02/14(土) 19:39:07.46ID:fjRYvVEV
採用試験の倍率が高いのは、給料や退職金の大幅減額や免許更新制度導入を知らないからか、そういうことに興味がないからか。

福利厚生もひどく悪くなっているのだが。

物が売れなくなるわけだと納得するのは悲しいことだな。
0473実習生さん
垢版 |
2015/02/20(金) 23:44:38.82ID:vQlQiJuZ
残業代ゼロ

教育公務員は、昔から今までずっと残業代ゼロです。
昔は、5時過ぎたら職場内で酒飲んでたらしーですけど。
0474実習生さん
垢版 |
2015/02/21(土) 09:19:39.32ID:Z+HMl0Vk
そんな職場で平然と酒盛りするような非常識な人間だから、こんな人物が出るのだろうな

【群馬】公立中学教師がイスラム国擁護で波紋「イスラム国も無差別殺人ではない。目的を持ってやってることは(有志連合と)同じ」★4 ©2ch.net

 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424408761/

やはり、公立学校教員には厳しく望むしかあるまい。
0475実習生さん
垢版 |
2015/02/21(土) 10:20:23.34ID:x4Oe1iqx
>>474
例外を出して一般化するバカ自営w
そんならイスラム国をネタにして政府叩きしてるマスゴミやサヨクはどうするよ?
お前安倍支持だろ?

あと「昔」ってのは読めないのか?ここ10年以内の話じゃねえよ。
教員が学校当直(古)をしていた時代のこった。
あまりにも残念すぎるわお前。本当に非正規講師やってたのか(笑)
そのころそんなことが横行してのか、自営君が居た学校では?

これでは40代で年収300万円もむべなるかな。
0476実習生さん
垢版 |
2015/02/21(土) 16:39:11.30ID:fQ9cblZF
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0477実習生さん
垢版 |
2015/02/26(木) 21:15:28.64ID:0S8aGPvM
また宿題忘れて怒られたのか?
0478実習生さん
垢版 |
2015/03/24(火) 11:39:33.49ID:/azdRAlQ
【社会】校内の問題多様化で教員限界...文科省が外部人材増員計画 [14/07/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405571145/

1 : ゆでたてのたまご ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 13:25:45.67 ID:???0
文科省:外部人材増員計画…校内の問題多様化で教員限界
【毎日新聞】 2014/07/17 06:10

文部科学省が、教員以外の外部人材を増員する「チーム学校」を打ち出したのは、いじめや不登校といった
学校で発生する問題が複雑・多様化し、教員だけでは抱えきれなくなっていることが背景にある。

いじめや不登校の原因の中には、貧困や虐待といった家庭的要因が絡むケースも少なくない。ほとんどの
学校で、これらの問題を教員が家庭訪問しながら解決しようとしているのが現状だが、限界がある。

中学校の部活動指導は、慣れぬ教員が担っているケースも多い。休日返上での指導や対外試合の引率もあり、
教員本来の仕事である「授業」に支障をきたしかねない。さらに事務作業も加わる。教員が疲れ果てた状況で、
いくら学力向上を唱えても本末転倒だ。

教員や事務職員以外の職員は基本的には非常勤だ。今後「チーム学校」を社会的にも根付かせるためには、
常勤化の対策も求められる。【三木陽介】

ソース: http://mainichi.jp/select/news/20140717k0000m040168000c.html
0479実習生さん
垢版 |
2015/03/24(火) 20:36:11.33ID:d5mu2IPu
↑ その経費を捻出するためにも、正規採用教員のなお一層の採用抑制や非正規化・非常勤化が求められる、ということだろうな。
0480実習生さん
垢版 |
2015/04/01(水) 01:14:09.19ID:BhEDsaax
単純な話で、僻地の学校を大幅に統廃合し、民間でも経営できる規模(12学級300人以上)に集約すれば
教員の年収は維持し、勤務時間内で仕事を終えるような勤務体系にできる。
(もちろん、統廃合による2キロ以上の遠距離通学者に対しては通学バスを用意し、その費用も考慮する)
当然ながら部活動も受益者負担。

離島など通学バスを用意しても通学に30分以上かかるような地域は統廃合の対象外としても。
実は東京大阪の都心部や郊外の古い住宅地、県庁所在地などは思った以上に学校が密集している。
この基準を国鉄改革のように杓子定規に当てはめれば半分は廃校にできる。

義務教育ではない高校については、そもそも学年4学級維持できないところはすべて廃校すればいい。
それでいいかは賛否両論あるが、自営業者の主張ならそれも当てはまる。
そもそも学校がないようなところで「自営業」(一次産業を除く)は存続できないが。
0481実習生さん
垢版 |
2015/04/01(水) 01:22:12.03ID:BhEDsaax
さらに言えば、産休病休など突発的事由による講師以外の講師を全廃し、
全て正規任用にしても大丈夫。
なぜなら今いる、全教諭でも人が余るから。その代り、今後は新規の講師任用は、本当に臨時的な要因に限られる。

年収は現在の年収650万円ほど。(平均44歳)→団塊の退職により10年後には年収590万(平均39歳)になると思うが。
この590万円という数字、民間の正規サラリーマンの平均値。(高卒含む)
教員の学歴(駅弁大)で700万ほど。
もっとも教員免許更新制度はもちろん、教員免許を廃止すればもっと年収は下げても人が集まる。
意外なことに自民党の導入した教員免許制度こそ質の低下を招いている。
民間企業であれば優秀な人ほど教員免許を持たないw
0482実習生さん
垢版 |
2015/04/01(水) 17:57:27.05ID:MXvjDe9s
>さらに言えば、産休病休など突発的事由による講師以外の講師を全廃し、
全て正規任用にしても大丈夫。
なぜなら今いる、全教諭でも人が余るから。その代り、今後は新規の講師任用は、本当に臨時的な要因に限られる。

この部分には異論がある。

まずは「教職員は原則すべて任期付雇用」とすべき。
任期ごとに継続・契約打ち切りの判断をして、一定数は新規参入者枠を確保すべき。
これがないと組織が閉塞してしまう。
今の正式採用は終身雇用だから、クビにするのは容易ではない。
現職者の雇用はできる維持することが判例でも示されている。
この部分に風穴を開けることが必要となる。これをやらないと既得権主張が声高に主張する勢力が跋扈する。
0483実習生さん
垢版 |
2015/04/02(木) 08:58:45.29ID:1fMMRcRD
それ「日本の労働者が喰うや喰わず」でないと実現できないんじゃない。
そういう状態に自営君が社会を持って行けるかどうかだな(笑)

既得権がある人間が自主的にってのは、ありえないから(笑)
「だからキミたちは駄目なんだ」と言っても何も変わらんし(笑)
そも年収300万円の40代の自営業者のほうが、余程駄目だろ(笑)
0484実習生さん
垢版 |
2015/04/02(木) 20:28:29.79ID:EgmzkxXj
>そも年収300万円の40代の自営業者のほうが

私は「年収300万円」ではない。

>既得権がある人間が自主的にってのは、ありえないから(笑)

だから、その既得権を「無効化」することが重要だ。
特に「逃げ切り」を狙う輩を退治することが肝心だ。
もはや「逃げ切り不可」が確定すれば、あとは一気に改革は進む。
0485実習生さん
垢版 |
2015/04/02(木) 21:32:23.47ID:5TxAB4in
>>484
逃げ切り不可にお前できんの?(笑)
0486実習生さん
垢版 |
2015/04/02(木) 21:40:55.49ID:1jUh8cRb
2ちゃん遊びばっかして、ハイたった1年で年収100万円上がりましたとか誰が信じるんだよw
しかも嘘ばっかつくし
0487実習生さん
垢版 |
2015/04/03(金) 21:30:17.39ID:s0BdUT/t
>>484
改革ってwそんな美名に騙される奴まだ居るんだね。

昔、小泉改革ってのがあったけど、日本は何かが良くなってるか?
何もないよw
郵政民営化して、投資先が自由化した結果、サブプライムでケツのアナの毛まで抜かれただけ。
郵政省って赤字でない「儲けが出る」省庁だったんだよ(笑)
それを赤字の国から切り離すアホ。
0488実習生さん
垢版 |
2015/04/03(金) 23:01:46.71ID:clCchoK3
>郵政民営化して、投資先が自由化した結果

公務員身分をなくして、民間社員とさせた
これが「最大の効果」というもの。
「公務員を減らす、無くす」はそれだけで慶賀に値することじゃないか。

あと、独立行政法人化や地方の公設民営も進めた、これも「人件費切り下げ」に大きな効果をあげた。
さらには「平成の大合併」で市町村数を大きく減らした、これも公務員の削減には役立った。
歴史に残る偉大な業績を挙げているじゃないか。
0489実習生さん
垢版 |
2015/04/03(金) 23:05:24.25ID:clCchoK3
>投資先が自由化した結果

これが先進国では「当たり前」、そもそも「護送船団方式」が問題があるわな。
破綻するところが出るのも「リスクがあるのは当たり前」の常識。それを否定するところは到底先進国とはいえないな。
この国だけにしか通用しない発展途上国並の「おかしな制度を廃止した」だけの話。
そのあたりのことすら「わからない」のなら、偉そうに語る資格はないよ。
0490実習生さん
垢版 |
2015/04/04(土) 10:16:10.32ID:MNVp8I+Q
>>488
その結果景気が停滞して税収は落ち込み、結局「大型借金予算」を立てて借金がガンガン増えとります。
自営君って実に視野が狭いね(笑)

>>489
投資って損したら、どう言い訳しても駄目なんだよ(笑)
先進国の損した投資家より、儲かった土人のほうが偉いのが投資の世界。
当時世界に笑われたんだよね。すでに終わったサブプライムに最後の最後に突っ込んで大損したってね。
これが記憶に無いなら、何か偉そうに語る資格はないな(笑)

つーかお前って思想が公務員みてえだなwお前と同じ言い訳を財務省やら旧郵政省がグダグタ言ってたよな。
大嫌いな公務員と相似形になっておるぞ(笑)

投資の世界ってのは「損した先進国の投資家より、儲けた土人が偉い」だよ。
自営君の木っ端自営業とは厳しさが違うんだな。
1000万円ぐらいからちびちびやってみな。少しは分かるから。
0491実習生さん
垢版 |
2015/04/04(土) 11:41:56.08ID:O4uU1ejQ
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0492実習生さん
垢版 |
2015/04/04(土) 21:52:21.01ID:FrQ+ioQg
>結局「大型借金予算」を立てて借金がガンガン増えとります。

これはそのうち「チャラ」にできるのだよ、そのとき多少の社会的混乱が生じるけどなww
ここでは書かないが、日本を含めて過去世界史で実例があるわな。
0493実習生さん
垢版 |
2015/04/04(土) 23:23:17.26ID:HD2qB/r9
ここにもID:FrQ+ioQgが居るねww

またおかしなこと言ってる。
0494実習生さん
垢版 |
2015/04/05(日) 13:49:15.94ID:4x9peXl6
>>492
多少の社会的混乱w
どうも物を知らない人のようですね。

日本では敗戦後の大混乱時代にありましたけど、空襲の破壊の方が巨大であったことと、
預金封鎖の影響が物がなかったのでカネの力が無かったこともあり、過小に思われてるだけです。
0495実習生さん
垢版 |
2015/04/07(火) 10:51:07.69ID:3cN+0SkX
>>492
デフォルトになっても「多少の混乱」で済むということね?
自営君のお説ではそんなもんということね?

じゃ「労働者が食うや喰わず」という状況ってどうやって実現するの?
0496実習生さん
垢版 |
2015/04/07(火) 18:16:20.42ID:vgcqLpMA
明日からまたボンクラ共が通勤電車に乗ってくる。教師って変だからすぐわかるよ。
0497実習生さん
垢版 |
2015/04/07(火) 20:01:33.19ID:ER4Y88Ln
明日から来るのは、生徒。
「教師」は、ずっと通勤電車で通勤してますが・・・。

 どんな変な人?
 だれ?その人?
0498実習生さん
垢版 |
2015/04/07(火) 20:25:51.96ID:Q2wt5Mqr
( ´,_ゝ`)プッ 大 変 で す ね
0499実習生さん
垢版 |
2015/04/14(火) 15:40:57.07ID:keQfcIZ/
【政治】地方公務員の給与引き下げなど 自民党が財政再建案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421844318/

1 名前:ちゃとら ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2015/01/21(水) 21:45:18.71 ID:???0
 自民党の行政改革推進本部は、地方公務員の給与引き下げや社会保障費の削減などを盛り込んだ財政再建案をまとめました。

 自民党・河野行革推進本部長:「全党を挙げた組織をつくったうえで、長期の財政健全化に取り組んでいくべきということになる」
 財政再建案では、民間より高いと指摘される地方公務員の給与引き下げや「社会保障費の抑制は避けて通れない」として、薬の値段を見直すなどの削減策を提案しています。

一方、アベノミクスによる税収増を受け、実際の歳入より低く見積もられていると指摘される財務省の試算を実態に即したものに変更すべきとしています。
自民党は今後、稲田政調会長のもとに新たな組織を設置して、さらに具体策を詰め、夏に取りまとめる政府の財政健全化策に反映させる方針です。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000042869.html
0500実習生さん
垢版 |
2015/04/15(水) 19:40:15.47ID:jlRIUcQh
【教育/大阪】市立中学校の運動部、指導の外部委託を検討 大阪市 [9/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411391653/

 大阪市と同市教育委員会は22日、市立中学校の運動部の練習指導を外部に
委託する検討に入った。教員の負担軽減や競技能力の向上が狙いで、スポーツ
クラブなどが連携の対象となる。同日午後に開く橋下徹市長と教育委員の協議
会で本格協議を始める。

 市関係者によると、運動部の顧問になると、教員が休日に一日も休めないケ
ースがあり、指導レベルにもばらつきがあるため、法人格がある総合スポーツ
クラブや地域のスポーツ団体への委託を検討する。「学校活動」の形態を維持
するため、委託は指導面に限り、教員を「管理顧問」などとして配置し、引き
続き安全管理や運営にあたらせるという。

 市教委などは、モデル校を決めて休日などに先行実施し、拡大を検討する考
えだ。部活動の外部委託は東京都杉並区が一部の学校で行っている。

http://www.asahi.com/articles/ASG9Q3HBZG9QPTIL005.html
朝日新聞  2014年9月22日16時21分
0501実習生さん
垢版 |
2015/04/15(水) 22:40:12.47ID:9Z33JCUb
↑ 日付に注目 半年以上前のコピペ

  こんなことをするのは「工作活動員」だけww
0502実習生さん
垢版 |
2015/04/15(水) 23:05:24.01ID:MGMcXxNw
改革には時間が掛かります。その場で即変わるもんじゃありません。
半年前に開始ならまだ始まったばかりです。

自営君は貧すれば鈍するで、その辺分からない頭になってます。
自営君の大好きな橋下なんか、何年「大阪都構想」と言ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況