X



トップページ教育・先生
602コメント497KB
今の大学進学率は高すぎる
0001実習生さん
垢版 |
2011/02/23(水) 07:51:24.91ID:z+IgAIDs
確か50%超えたんだろ
こんなに大卒だけ増やしてどうする
30%ぐらいに抑制すべき
0263実習生さん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:00:07.25ID:V0dRW9Uj
766 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09a7-fPLl)[] 投稿日:2017/06/01(木) 15:06:04.30 ID:RmRapTcD0 [2/23]
官僚の中で偏差値が一番低い文科省、天下りと渡りだけは用意周到だった!
【霞ヶ関で一番天下りしやすい官庁は文科省】

官僚の権力とは?甘い汁が天下りだ。
文科省の天下り、周到に構築、
渡りに関して:OBが役職を失うことになった際には短時間勤務でも高収入が得られる別ポストの用意を急ぐなど、体制を維持するための工作に組織ぐるみで取り組んでいたことも明らかになった。
【霞ヶ関で一番天下りしやすい官庁は文科省】
文科省は職員が2192名の小さい省だが、天下り中のOBが2980人。職員数より天下りのほうが多い省庁は他にない。
・天下り団体に多額の国費が投じられている。同省の年間予算は年6兆円で、その半分の3兆円近くが所管の936団体に流れる。
・キャリア官僚は50代で大学の理事や美術館や博物館の館長に天下り、いくつか渡り歩いて数億円を稼ぐ。

「総理の意向、官邸のトップレベルの話し…」
仮にこれがあったとして何が問題なのかよくわからない。

天下りがなくなり、地方再生の為に省庁移転で最初に
文科省の文化庁が京都への移転が進んでおり、
政治家VS官僚の権力闘争になっている。

行政が歪められた、というが、
官僚主導より国民が選挙で選んだ政治家主導で政策を
実施していく時代になってきたんだから、
ある程度は官邸主導でいいんじゃないかな。
天下り禁止、省庁移転、既存の獣医師会の既得権益に
逆らって半世紀ぶりに獣医医学部新設…
どれも官僚じゃできなかったと思う。
0264実習生さん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:00:58.82ID:V0dRW9Uj
904 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6fc-zUMb)[sage] 投稿日:2017/06/02(金) 10:50:28.21 ID:HM3R0SvR0 [2/4]
>>766
大学進学率が20年連続上昇で倍増、過半数が大学へ行く時代到来
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296830647/353-357
https://goo.gl/PPqgWk

2012/11/07
【政治】 田中真紀子大臣 「3校、認可しない」→朝「不認可などしてない」→夕「認可します」★2
/newsplus/1352277202/
・田中真紀子文部科学相が秋田公立美術大(秋田市)など3大学の新設を不認可とした問題で、田中文科相は7日、
 衆院文部科学委員会で「本委員会での審議や諸般の事情もかんがみ、現行制度にのっとり適切に対応する」と述べ、
 一転して新設を認可する考えを表明した。3校側の反発や訴訟リスクのほか、野党だけでなく与党からも即時撤回を求める
 声が強まったことから判断を覆した。

【政治】 小泉進次郎氏 「首相官邸も田中大臣の不認可方針を支持したんですよね。混乱の責任は、田中大臣だけにあるとは思いません」
/newsplus/1352368729/233
233 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/09(金) 06:46:38.73 ID:8D7ZpLzD0
暴走オバさん「田中真紀子」が潰した「最低大学」
   ◆ 田中真紀子文科相、札幌保健医療大学、吉田学園・鈴木隆
週刊新潮(2012/11/15), 頁:29


日本の大学は800弱あるわけだが、
そのうち100大学は、実にこの10年の間に爆発的に増加したもので、
増加した理由が小泉政権の規制緩和が原因。
そのせいでゴミみたいな大学が雨後のタケノコのように誕生して、
ただでさえ少子化で苦労してるのに、
定員割れが激増し、学力不足の学生だらけで入学後補修が必要だったり、
中国人留学生で定員確保したりするはめになってる。

田中眞紀子文科相は、宿敵・文教族のドン森喜朗元首相が持つ「新設大学利権」獲得にNOを突き付けた
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20121105-00022306/
0267実習生さん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:21:21.41ID:igboL7Eo
2017/6/20付
(経済教室)奨学金制度改革、世界基準で 日本の「所得連動型」、不十分 
S・アームストロング豪国立大学豪日総合研究所所長 B・チャップマン豪国立大学教授
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1783017019062017KE8000/

2017/04/29
【社会】「子どもたちのため」「格差解消のため」という美辞麗句も『知能の7〜8割は遺伝』 奨学金は成績の悪い子供にこそ必要?[04/29] [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1493392717/

2017/06/23
【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1498190938/31,35,38
0268実習生さん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:04:36.72ID:qidD0zda
2017/06/23
【中国人に大学無償譲渡】田中将大投手ら卒業の名門、苫小牧駒沢大が中国化 譲渡先法人理事に中国共産党員★2 ©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1498222480/706,710,716,725
/r/newsplus/1498222480/706,710,716,725
https://goo.gl/9VKt1E

2017/06/27
【元文科官僚】 獣医学部の全国展開、「とんでもない話」と批判ののフェイスブックが波紋 「規制派の本音が出た」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498539144/338,340,355


2017/06/26
【加計】安倍総理「獣医師会からの強い要望を踏まえ、1校だけに限定して特区を認めたが、中途半端な妥協が国民的な疑念を招いた」★7 ©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1498487465/344-
/r/newsplus/1498487465/ID:b+vpsQ9E0.net
https://goo.gl/hRE89H
344 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/27(火) 00:28:13.07
私立大学の開設は原則自由化した上で、
一切の補助金は廃止し、
学費補助、無償奨学金も廃止し、
文科官僚や政治家の天下りも禁止すべき
前川の言ってるような行政の理屈は的はずれ

374 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/27(火) 00:32:05.69
>344
その結果として私立大学が潰れる場合は、
必要に応じて地方自治体が公立化し、
受け入れ先のない学校は必要に応じて国立化して、
過疎地方に移転させてゆき、
残りは全て廃業させるのでいい
そもそも既存の私立大学が規制学部で補助金貰ってる方がおかしい
0269実習生さん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:08:15.09ID:qidD0zda
2017/06/28
【テレビ】<羽鳥慎一アナ> 安倍晋三首相の「獣医学部を全国に」発言に呆れる!「言ってることが無茶苦茶」 ★2©2ch.net
http:// hay abusa9.2ch.net/test/read.cgi/m★newsplus/1498613339/761,800,919

2017/06/29
【テレビ】<羽鳥慎一アナ> 安倍晋三首相の「獣医学部を全国に」発言に呆れる!「言ってることが無茶苦茶」 ★4©2ch.net
http:// hay abusa9.2ch.net/test/read.cgi/m★newsplus/1498690229/788-
803 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 11:55:23.66
医学部が典型だが、
私大医学部だと学費が1000万円以上かかる
国公立だとぐっと安い
その安いっていうのは何なんだ?
医者は将来とても高収入になると約束されてる
そんな学生なら、全て奨学金で学費は育成コスト全額実費を出世払いで支払うべきだろ
なんで俺たちの税金をそいつらに提供してやらなきゃならないのか?
全部、補助金なしの私学にするか、
国公立でも全額実費負担させるべきだ


2017/06/30
【医療】国民皆保険による医療制度、医師の半数「持続不能」 [6/29 日経調査] [無断転載禁止]©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1498777005/
0270実習生さん
垢版 |
2017/06/30(金) 13:03:09.47ID:Bo4FJR3x
2016/11/27
竹中平蔵「医者こそ既得権益。競争を嫌がって医者を増やすことに猛抵抗している。利権を破壊しましょう」 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480216775/
2017/06/14
竹中平蔵 「加計学部新設で岩盤規制改革が実現した! 前川の言うことは既得権者の論理」 [無断転載禁止]c2ch.net [725713791]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497369872/
0272実習生さん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:26:40.62ID:0OB+lLy0
2017/07/01
【加計学園】獣医系16大学、安倍首相発言を批判 「現状を理解していない」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1498908263/457-458

2017/06/15
【加計学園問題】加戸守行・前愛媛県知事「民主党政権があと2年続いていたら設置実現していた」 前川前次官は「則を超えた」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497479669/
 加戸氏は、知事時代の鳥インフルエンザや口蹄(こうてい)疫などの発生時に獣医師が足りず、
志望者がなく県が公務員獣医師を採用できずにいたことを挙げた。文部科学省による新獣医学部の設置不許可などの
岩盤規制については「獣医学部の定員は神奈川県以東が8割、岐阜県以西は2割。
こんな規制が医学部にあったら暴動が起きる」と批判した。


日本の医療格差は9倍 医師不足の真実 (光文社新書)
上昌広 (著) 出版社: 光文社 (2015/2/17)
https://www.amazon.co.jp/dp/4334038425/
●「日本の医療格差は9倍」の衝撃! ●
2013年(平成25年)1月、埼玉県在住の男性が、救急搬送の受け入れを合計36回も断られ、死亡するという事件があった。
現在の日本において、医師の数は圧倒的な「西高東低」だ。
その原因を著者は、医学部が西日本に偏在していることだと喝破する。
人口約398万人の四国には4つの医学部があるが、人口約4260万人の関東には22の医学部しかない。
人口当たりでいえば2倍近い差だ。
国立大学医学部に限れば、5つの医学部しかない関東と、すべて国立大学である四国との差は9倍近くになってしまう――。
日本の中に生まれたこの新しい「格差」は、戊辰戦争と明治政府、日本陸軍、そして田中角栄によって歴史的に作られてきた。
東京大学医科学研究所特任教授、報道ステーションなどテレビでコメンテーターとしても活躍する医師が、日本の医療と教育を斬る。
0273実習生さん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:03:45.61ID:uuqN6PTs
2017/05/10
【教育・生涯所得】高等教育は「個人利益」 財務省、公費での無償化に慎重姿勢 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494422595/456-458

2017/06/30
【社会】生活保護世帯の大学進学支援へ 厚労省方針、来年度に©2ch.net
http:// as■ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1498788438/
0274実習生さん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:24:46.50ID:k3/q/2Mf
2017/07/04
【社会】国会議員の副業「先生」が依然人気 学校側にも思惑 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// as◆ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1499115693/41
0275実習生さん
垢版 |
2017/07/06(木) 06:13:10.19ID:thSHBnAO
【3477394】『全国で約800ある大学は半減する』
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,3477394,page=38
投稿者: 本日の日経産業新聞9ページ (ID:w12IakbbUVM) 投稿日時:14年 08月 04日 08:55

駿台進学情報センター長 石原さん

ということは
大学の生存競争も厳しいのか
0276実習生さん
垢版 |
2017/07/06(木) 06:22:09.30ID:wp/ed5i9
2017/07/05
【大学】地方の私立大学相次ぎ公立に 学費低減、若者呼び込む 入試倍率一気に上がる [無断転載禁止]c2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1499225788/221-225
0277実習生さん
垢版 |
2017/07/13(木) 06:46:24.53ID:L0kjdOgB
ゆとり教育より恐ろし、2020年「大学入試改革」
   ◆ 精神科医・和田秀樹/大学入試、文科省、教育再生実行会議
週刊新潮(2017/07/20), 頁:38

ゆとり教育より恐ろし、2020年「大学入試改革」(2)
   ◆ ADHD、アスペルガー、坂本龍馬、エジソン、数学的思考力
週刊新潮(2017/07/20), 頁:40 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0278実習生さん
垢版 |
2017/07/13(木) 06:46:43.10ID:L0kjdOgB
2017/7/12付
(辛言直言)大学国際化の課題 東大名誉教授 ロバート・ゲラー氏 タコツボ排し統治改革を
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO18720900R10C17A7TCN000/
 日本の大学の国際化がなかなか進まない。世界大学ランキングで上位に顔を出すのは一握りで、
留学生の受け入れ比率なども世界的に低い水準だ。東京大学で正規職の外国人教員として32年間教え、
今春退官したロバート・ゲラー名誉教授は「日本の大学が国際化するにはガバナンス(統治)改革が不可欠」と訴える。…
0279実習生さん
垢版 |
2017/07/15(土) 01:59:50.29ID:KLPC/Psw
2017/07/12
韓国で日本の大学を目指す中高生が増加「日本は人手不足。入試も就職も簡単。奨学金まで借りられるw」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499826864/
韓国ではここ数年、日本留学への関心が高まり、毎年6月と11月に行われる日本留学試験(EJU)の受験者数は着実に増加、
今年6月には過去最高となる2800人が申し込みを行ったという。

ソウル市内で日本留学を目指す生徒を対象とした塾を運営するイ院長は「年平均500〜600人程度の生徒が
この塾から日本の大学に進学する。毎年、日本留学を準備する生徒が増えている」と述べた。

イ院長は、こうした動きの背景について「入試が簡単で、卒業後の就職も容易だから」という点を挙げている。
日本の大学入試では高校時代の内申点がそれほど重要視されず、留学試験も修学能力試験よりレベルが低く設定されているため、
韓国人の場合、日本人でも行きにくい名門大学に行きやすいというのだ。また、若者の失業率が高止まりしている
韓国に比べ、日本の高い就職率は留学生にとっても大きな魅力だ。

また、学費などの経済的負担が少ない点も日本留学の魅力の一つだと記事は指摘、
少子高齢化が進む日本では政府レベルで外国人人材の誘致に積極的に乗り出しており、
留学生対象の奨学金も多種用意されていると紹介した。
0281実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:15:05.89ID:+7YXU1nf
大学進学率OECD1位なのに…大卒者の4割は就職できず=韓国
http://japanese.joins.com/article/562/182562.html

>「大卒者があふれているので就職が厳しくなるしかないのではないか。政府が雇用予測をせずに大学ばかり増やした」と批判した。

【コラム】高い大学進学率、低い青年就業率=韓国
http://japanese.joins.com/article/573/221573.html
0282実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:39:20.05ID:nROebSbG
2017/7/25付
公教育の多様化 国論二分
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1920946025072017EAC000/
 トランプ米政権が教育政策の中心に据える「スクールチョイス(学校選択制度)」が、
米国の教育関係者や保護者を二分する議論を起こしている。
公費で私立学校の学費を補助する「バウチャー制度」やチャータースクール(公設民営学校)の拡充が柱で、
推進派の急先鋒(せんぽう)、デボス教育長官が主導する。保護者の選択の自由を広げると歓迎する声の一方、
公立学校の疲弊に拍車をかけるとの批判も強い。
 「トランプ政権には不満…
0283実習生さん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:39:39.02ID:nROebSbG
2017/07/28
【授業料実質無償化】朝鮮学校を除外する国の処分を取り消す初の判決ー大阪地裁★2 [無断転載禁止]c2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1501213763/206,245,253,271,333
0284実習生さん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:08:08.88ID:vBMgBb9d
2017/07/30
【超高齢化社会】限界国家ニッポン この国は巨大な「限界集落」だった…★6©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1501376716/
こうした悩みは、全国の多くの地方の大学に共通する。国内で1992年に205万人いた18歳人口は、今や約120万人。
近年は横ばい傾向だったが、2018年以降さらに減り続け、31年に100万人を割り込むと見込まれる。
若者の減少は大学経営に直結する。日本私立学校振興・共済事業団の調査では、全国の私立大学の44.5%が16年度に定員割れ。
教育情報を提供する大学通信の安田賢治ゼネラルマネージャーは言う。

「学生が集まらない私立大のなかには、自治体に経営権を渡して公立化する学校もあります。
09年の高知工科大を皮切りに、8大学が公立化しました。公立化で学費が下がって受験者は増えますが、
自治体の財政負担増は避けられません」

都市部には受験者が増える有名私大もあるが、大半の大学は学生集めに奔走する。
日本人だけでは運営に必要な人数を確保できず、留学生募集の説明会を海外で開く大学も少なくない。
運営に行き詰まって破綻する大学はまだわずかだが、小中高校はすでに各地で統廃合が相次いでいる。

日本国際交流センター執行理事の毛受(めんじゅ)敏浩氏は言う。
「文部科学省の調査では、02年度から13年度までに廃校となった小中高校の数は5801校。毎年約500校が消えています。
0285実習生さん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:02:08.45ID:9OVF8Qtp
2017/08/03
【社会】「教育困難大学」のあまりにもひどい授業風景(東洋経済) [無断転載禁止]©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1501720556/
0286実習生さん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:32.49ID:+VTsKvrt
日本国民や日本企業が今の1000倍努力しようが通貨発行権を握られている限り
豊かにするか貧しくするかは中央銀行の思いのままなのだ
全く持ってその通りwww
働き方ガー、女性の活躍ガー、教育の拡充ガー
これら全く意味がない
たとえば教育を見てみよう
1950年代〜1970年代の成長期、労働者の大部分は中卒だった。
でも日本社会はバリバリ成長でき、どの企業も業績はグングン伸びた
1980年代からは労働者の大部分は高卒だった
そして日本社会はバリバリ成長し、どの企業もこの世の春を謳歌していた
そして1990年代からの失われた20年の間、労働者の多くは大卒になった
でも日本社会はマイナス成長のオンパレードだった、企業もバンバン潰れたw

マクロ経済に労働者の学歴が一切関係してないことを見事に証明してるよね
仮に日銀が白川時代の強烈なデフレ政策を続けるんだとしたら
労働者全員が博士号取得してても日本経済は沈没すると思うよ
当然、企業群も消滅w
0288実習生さん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:15:23.08ID:NZK4fICM
安倍首相「すべての人に高等教育を受けさせるべきだ」

馬鹿を入学させて、金儲けしたいだけだろ。
0289実習生さん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:52:18.01ID:qmjp1ee3
2017/07/13
【大学】教育大・学部に「統合を」 文科省、少子化をふまえc2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1499922184/
2017/08/13
【東京】23区私大、来年度から定員増認めず…集中是正 文部科学省c2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1502590746/
0290実習生さん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:43:34.21ID:sNKyDNos
2017/04/25
私大助成金を抑制 諮問会議が議論、成果に応じ配分
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE25H0B_V20C17A4PP8000/

2017/08/19
定員割れ私大の補助減額 財務省検討、経営改善促す
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS18H6K_Z10C17A8MM8000/
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/28a7b50b2e319f2a723e9aae34720888

2017/8/20付
大学をどう変える(上)「公共財」としての価値を高めよ
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO20171740Z10C17A8EA1000/
0292実習生さん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:58:07.49ID:ckgRM1wX
コピペの紹介ばかりだな
0293実習生さん
垢版 |
2017/08/26(土) 02:25:01.54ID:/eNMD/15
2017/08/22
【厚労省】医学部生の奨学金、返済免除は地元出身者に 大都市で就職してしまう「違反」が目立つため [無断転載禁止]©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1503372325/
2017/08/24
【奨学金調査】奨学金返済、人生の重荷 返済がない人と比較して、子どもの数少なく結婚も遅れがち★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1503549158/

【大学】青山学院短大「ボロボロになっては…」 減る短大、学生4分の1©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1503579515/
0294実習生さん
垢版 |
2017/08/26(土) 02:26:42.78ID:/eNMD/15
2017/8/22
地方大学活性化に交付金 政府、18年度から
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H0B_S7A820C1MM0000/
 政府は地方の大学の活性化に向け、2018年度から新たな交付金を導入する方針だ。
首都圏の大学との単位互換制度の導入や、自治体や企業と組んだ地域振興策などを支援する。
社会人の学び直しの環境整備も後押しする。在学中や卒業後に地方に住む機会を増やし、人口の東京一極集中の是正につなげる。
 内閣官房や文部科学省が18年度予算の概算要求に関連経費を合計で数十億〜100億円程度盛り込む。
早ければ年内に制度設計を終え、与党内の調整を経たうえで来春以降、募集を始める考えだ。…

 具体的には地方の国立・私立大と東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の大学との単位互換制度の導入を支援する。
首都圏の大学に通う学生が最後の1〜2年は地方の大学に通い、
地方での生活を体験することなどを想定する。首都圏出身者が地方に移り住んだり、
上京した学生が帰郷したりするなどで地方への人の流れをつくる狙いだ。
 地域経済の特性に合せた学部の新設にも補助する。例えば、農業産出額が高水準だが
農学部がない県で農学系の学部新設を支援する。医療産業が盛んな県や市に医療系の学部を
集積したりする構想も検討する。
 自治体や企業と組んだ地域振興策を後押しすることで、地方出身者が地元の大学を出て
地域の企業に就職する道筋を描きやすくする。首長や経営者、大学教授や学生でつくる協議会
を新設し、産官学が連携した事業計画の策定を促進。企業による学生のインターンシップ
の受け入れや、大学と企業の共同研究も促す。…


2017/08/16
【地方大学】活性化に交付金、東京集中解消狙い 地方移転を促す 政府方針 [無断転載禁止]c2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1502846081/
首都圏の大学定員は増加傾向で、都内の大学の定員総数は、大学に進学する都内の高校卒業者の約2倍に上る。
政府は東京23区にある大学の定員数を据え置く方針だ。これに加えて新たな交付金や補助金を創設することで、
既存の地方大学の底上げと東京の大学の地方転出を促す。
0296実習生さん
垢版 |
2017/08/26(土) 02:27:16.44ID:/eNMD/15
2017/4/24
文科省、若手研究者の支援継続的に 作業部会報告
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H63_U7A420C1CR8000/

2017/8/23
文科省、女性・若手研究者積極雇用の大学支援
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG22H3C_T20C17A8MM0000/
 文部科学省は2018年度から、若手や女性研究者を積極的に雇用する大学の支援に乗り出す。
育児中の研究者に対する保育費用の補助や若手が研究を立ち上げる資金などに大学が充てる経費の一部を助成する。
来春以降に全国の大学から提案を募り、10大学程度を選んだうえで各大学に1億円前後を配分する方針だ。
 日本の大学は40歳未満の教員の割合が13年度で約25%と1986年度の約40%から落ち込んでいる。国立大では…
0298実習生さん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:29:30.31ID:29y9SDX2
2017/10/08
【教育】潰れる大学・生き残る大学…潰したくても潰せない私大に税金投入で公立化も ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507454690/

【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507456836/
0299実習生さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:43:10.13ID:kc9iO+Sa
2017/10/15
【韓国】「サムスン潰れろ」「日本での就職を考えています」 韓国人留学生に聞いた韓国の過酷すぎる就活事情[10/15]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1508015376/
今回は韓国の就職事情について、韓国出身の留学生イ・ソヨンさん(24歳・仮名)に話を聞いた。
日本に留学して驚いたことを聞くと「大学生がみんなサークル活動をしていること」だという。
「韓国は中学生から大学生まで塾に通うのが普通で、むしろ通っていないと心配に感じてしまいます。
就活が終わるまで受験戦争のようなものです。他にも資格の勉強などで忙しいんですが、
日本はTOEICさえ受けない学生もいるんですね。韓国だと『スペック』を積むのにみんな必死なのに」
今の若者は就職や恋愛、夢、すべてを諦める「n放世代」
「スペック」とはTOEICの点数や学歴、大学の成績のことを指し、就職活動の際も非常に重視される。
近年はスペック競争が激化し、留学歴、資格、受賞経歴、インターン経験、ボランティア活動なども含まれるようになっているという。
イさんは「日本は仕事に直結する英語能力や資格がなくても、大学の勉強や生活が充実していたら
就職はできるんだな、と驚きました」と話す。
「韓国だと学生時代に自分の売りになるスペックを身に着けなければいけないんですが、4年では時間が足りません。
休学をする人も多く、4年で社会に出る人の方が珍しいですね。特に男性は在学中に徴兵されますし」
0300実習生さん
垢版 |
2017/10/28(土) 05:22:54.73ID:kC6+CueR
2017/10/27
【大学】日本語学校から東大へ 「母国の名門より入りやすい」と東大や京大などを狙う外国人が急増
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509113731/962
0301実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:52:36.40ID:ocEa/OYH
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F45PU
0302実習生さん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:01:43.86ID:AxTmAvvO
何この荒らし
川島和正だって
7
0303実習生さん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:16:02.32ID:R7vP4wNE
2018/02/15
【社会】大学授業料「出世払いを」 私大団体連が提言
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518667904/
2018/03/16
【教育】大学「全入」時代に難関私立中学を目指してどうするの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521187775/
2018/05/25
【国会】東京の大学定員抑制 法成立 人口集中に歯止め【東京一極集中】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527227077/
0304実習生さん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:23:24.52ID:R7vP4wNE
2014年03月05日
大学進学率OECD1位なのに…大卒者の4割は就職できず=韓国
http://japanese.joins.com/article/562/182562.html
2017/02/12
【朝鮮日報】「大学卒業=失業」の韓国、かたや日本は大学新卒者の就職率97.3%、高卒者97.7%[2/12] [無断転載禁止]c2ch.net
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486897407/
2017/07/12
韓国で日本の大学を目指す中高生が増加「日本は人手不足。入試も就職も簡単。奨学金まで借りられるw」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499826864/
2018年03月23日
韓国の教育熱に異変? 大学進学率、8年間で78%→69%に
http://japanese.joins.com/article/873/239873.html

2018/06/04
【雇用】日本企業、韓国青年を至急募集
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528110430/21-22

2016-05-30
韓国、保育無償でも出生率改善せず 企業の不寛容が高い壁に
http://hoikushi-tenshoku.hatenablog.com/entry/2016/05/30/015426
2018/03/01
【韓国】17年の出生数 35.7万人で過去最少 前年比12% 世界でも類を見ないほどのペースで急減!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519877107/

2018/03/02
【日本始まってた】出生率:日本「1.46」 韓国「1.05」 台湾「0.89」 [994045128]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519997835/
2018/05/05
【社会】子供の数、37年連続減で最低の1553万人 前年より17万人減、少子化歯止めかからず
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525468036/771,772,786-788
0305実習生さん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:53:02.33ID:ouBimJB2
企業から見たら
F大卒は
中卒並
0306実習生さん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:12:52.04ID:yfl3LnE5
2017年12月06日
独大学、EU圏外留学生の「授業料免除」終了か 「無料」よりも「質」でアピール
http://blogos.com/article/263520/

2018/6/5付
(就活のリアル)大学費用無償の欧州 幼年期から選抜、進学率低く 海老原嗣生
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3137109005062018EAC000/
 前回のこのコラムでは「就活のあり方」につながる大学無償化について、日本では議論がまとまらない現状を書いた。
今回は一足先に実現した欧州を例に、大学無償化を進める前にしておくべきことを考えてみた。
 欧州では大学の学費を無償化もしくは低額にしている国が多い。無償なら大学に進む人が極めて多くなりそうだが、現実はどうか。
 大学進学率は日本は経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で真ん中よりやや下に位置する。
とはいえ、アイルランド、ハンガリー、ドイツ、オーストリア、スペインと日本の差は2%以内であり、イタリア、スイス、フランス、
トルコ、ギリシャ、ベルギーなどは日本より相当低い。
 加えていうなら日本以外の多くの国は、大学進学率といっても単に大学入学者数を高校卒業者数で割っただけのものだ。
その中には、再入学や留学生なども多数含まれる。こうしたかさ上げがあるのに、日本並みかそれ以下なのだから、
欧州の純粋な進学率は決して高いとはいえないだろう。
 なぜ、大学進学率が増えないのか?
 理由は簡単だ。無償の公共施設だからこそ、「行くべき人を絞る」と考えられているのだ。大学には、厳しく審査されて
資格を与えられた人しか入学ができない。フランスでいえばバカロレア、ドイツでいえばアビトゥーアなどの高校終了認定がそれだ。
が、さらにその前にいくつもの関門があり、大学に行ける人の数が絞られる。
0307306
垢版 |
2018/06/08(金) 15:13:17.74ID:yfl3LnE5
 仏独とも小学校中盤以降に教師・親・本人の三者面談があり、将来のコースが宣示される。そこから先は、フランスを例に見ていこう。
次の関門は14歳。ここでは高校(リセ)の選別が行われ、普通リセと職業リセにわかれる。普通校に入れた人でも、16歳時点で
「普通科」か「技能科」に分けられる。さらに、18歳で、今度は上位約1割が大学よりも難しいグランゼコールに進むべき人と認定され、
選抜試験に備えた予備級へと進む。こんな形で大学や高等教育機関に行くべき人が、他律的に決められていくのだ。
 欧州事情に詳しい人は、各国の大学教育課程を共通化する政策「ボローニャプロセス(教育改編)」の実施後は「事情が変わった」
というかもしれない。確かにドイツは少し変わった。ただフランスは変わらず日本以下の進学率だ。
 ちなみに、日本人が聞いたら驚くような数字を一つ上げておく。義務教育期間中に落第する人の割合だ。独仏をはじめとした
多くの欧州諸国では約2割なのだ。幼少期から確実に「いける人」選抜は始まっている。(雇用ジャーナリスト)

2018/06/06
【社会】低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528215712/185
0308実習生さん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:04:38.11ID:mXB9Q6P3
2018/05/08 
【韓国】塾・習い事ブームが加熱 月額費用が過去最高 「公教育の失敗」と批判
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525787924/
 新韓銀行の調査レポートによれば、子供1人が高校卒業するまでにかかる総教育費用は平均8552万ウォン(約868万円)で、
このうち塾や習い事などの私教育費は6427万ウォン(約653万円)となる。韓国では子どもの私教育費を負担するために
「親の腰が曲がる」と言われている。高騰する私教育費について韓国メディアの毎日経済は「私教育ブームは公教育の失敗が
最大の原因である」と指摘した。過度な学歴中心主義や複雑な入試システムも一因となっているようだ。

◆貧しい家庭の子の教育費、裕福な家庭の5分の1

 もちろんすべての家庭が高額な私教育費を捻出できるわけではない。
月給700万ウォン(71万円)以上の世帯と200万ウォン(20万円)未満世帯の私教育費の格差は約5倍に広がっているのだ。
私教育にお金をつぎ込んだ結果、老後資金が足りなくなったという家庭も少なくない。
各紙は「“貧しい者はますます貧しく、富める者はますます富む”現象が深刻化している」と警鐘を鳴らす。

◆出生率低下の原因にも

 私教育費の高騰はさまざまな弊害を生んでいる。
一部メディアは、最近の韓国の若い夫婦は高額な教育費を恐れて子どもを持つことを避けていると指摘した。
実際、最新の出生率調査では過去最低となる1.05を記録し世界最低となった。
0309実習生さん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:30:17.28ID:99Q2GX/q
「ホンマでっかTV」によると
中学時代にカレシがいた女性は、
将来の目標が明確で、進学率や就職率も高いそうだ。
0310実習生さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:14:12.28ID:LIzlhdmu
>>306-307
2018/6/19付
(就活のリアル)大学進学率上昇のドイツ 職業大、ホワイトカラー系も 海老原嗣生
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31938860Z10C18A6EAC000/
 前回のこのコラムでは、欧州の大学無償化の厳しさを紹介した。それは、幼少の頃から成績と態度でふるいにかけられ
大学に行くべき人を絞り、「ふさわしい人ならば貧富の差なく学べる」という仕組みを前提にしていることだ。
日本のように「誰でも大学に行けるための無償化」とは全く異なる。
 欧州には、無償化を巡り、もう一つの教訓がある。今回は、近年急激に大学進学率が高まったドイツを題材に見ていくことにしよう。
 ドイツでは現在、高卒者の半数以上が大学に進学している。これだけ多いと、とても専門知識を生かせる仕事に就けはしない。
もちろん社会
の上澄みのエリート層にとどまることも極めて難しいことだ。多くの卒業生は、普通の企業で普通の会社員になるしかない。
そこでそれに合うように、大学の形を変えた。
 ドイツの大学は、大きく分けて普通大学(総合大学)と職業大学(専門大学)の2つがある。これまで技能系に偏っていた
職業大学を拡充し、
現在ではホワイトカラー系のいわゆる会社員養成をしているのだ。まさにその様は、就職予備校といえる。
0311310
垢版 |
2018/06/21(木) 07:14:42.75ID:LIzlhdmu
 ドイツの場合、大学は3年制だが、職業大学の1・2年だと、座学で色々な職務を学ぶことになる。
それこそ、人事・経理・総務・マーケティング・宣伝・営業など5〜10種の仕事に就いて、企業経験のある実務者を講師として迎え、
がみがみ指導するのだ。
 そして3年になると、座学で学んだ職務の中から3つを選んで、2カ月ずつ合計半年間企業実習を行う。
日本のインターンのようなお気楽な
ものではなく、派遣社員さながらに、あれこれ言われながら、大量の伝票の処理や営業アポとりなどをさせられるのだ。
そして、最後の半年は、実習した3職務から1つを選び、その振り返りを論文にする。
 ちなみに、普通大学でも、ここまでではないが、座学の実務教育も企業実習もあるところが多いという。
 大学生を増やすなら、社会が求めるものと齟齬(そご)をきたさない形に大学を変えるべきだという好例だろう。
日本でも数年前、世界的な研究を行うグローバル人材を育てるためのG型大学と、実務密着のローカル人材を育てるL型大学とに
分けるべきだ、という改革論議がなされた。
 ただこの時はL型大学が技能系教育の場とされた。いや、技能系は専門学校と高専で十分だ。それよりも大学で必要なのは、
普通の会社人教育の場だ。それが普及すれば、日本の就活ももう少しわかりやすいものになるだろう。(雇用ジャーナリスト)
0312実習生さん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:14:13.99ID:XYrSANDR
問題は
大学進学率の高さじゃ無くて
学力の低さだよ。

大学入学レベルに達しているなら
進学率は関係無い。
0314実習生さん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:56:22.67ID:3JzbyqSz
2018/6/25
40年度の大学進学者、17年度比12万人減 中教審まとめ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3220597025062018CR8000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180625/96958A9F889DE1E0E0E2E7EBE5E2E0E7E2E4E0E2E3EA9180EAE2E2E2-DSXMZO3220595025062018CR8001-PB1-3.jpg
大学への進学率と進学者数
https://www.nikkei.com/content/pic/20180625/96958A9F889DE1E0E0E2E7EBE5E2E0E7E2E4E0E2E3EA9180EAE2E2E2-DSXZZO3220605025062018000000-PB1-1.png
2014年の大学入学定員充足率の推計[都道府県順位、国公私の合計、%]

 中間まとめは14〜17年度の大学進学率の伸び率を基に、40年度の進学率を17年度比で4.8ポイント増の57.4%と推計。
一方で18歳人口が減るため、40年度の大学進学者は17年度より約12万人少ない約51万人になると推計した。
 都道府県別では立地する大学への40年度時点の入学者数のほか定員充足率の推計も提示した。
国公私合計の推計は47都道府県で97.3〜66.0%。それぞれで国公私別の推計値も出した。
0315実習生さん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:13:11.96ID:opLV5530
>>310-311
2018/5/22付
(就活のリアル)大学の学費無償化 大学生余剰の整理も必要 海老原嗣生
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30796630S8A520C1EAC000/
http://kousei-jinken.or.jp/method-info/method1/93327
 まず、よほどの金持ちの家庭でもない限り、大学の学費は家計を圧迫する。だから、無償化は政治家にとっては人気取りの政策
になりそうだが、各種アンケートを見ると、賛成はそれほど多くない。無償化すれば、その分、税金が高くなると考えて、
ちゅうちょする人が多いのだろう。
 「一部賛成」という人からは、裕福な家庭まで無料にすべきではないという声が聞こえる。そこで、家計に余裕のない家庭にのみ、
給付型の奨学金を用意する、という方向が落としどころとして模索される。
 ところが、この方式だと、世帯収入や資産を念入りに調べられることになる。受給者には心の傷になるかもしれない。
また、数字をごまかして不正受給を受けるケースも出るだろう。こんな感じで話が進まなくなる。本当はここから先が大事な論点なのだ。
今でも大学生余りが指摘されているのに、無償化によってこれ以上大学生が増えたらどうなるのか。その交通整理をしておくべきだ。

2018/7/3付
義務教育「落第ゼロ」の問題 高校独自に補習の取り組みも 海老原嗣生
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO32537420T00C18A7EAC000/
 まず、これまでもよく触れてきたことだが、欧州では進学・進級が非常に厳しく、義務教育中に落第する人が2割にもなる国が多々ある。
こんな早期に烙印(らくいん)を押してコースアウトさせる厳しさを首肯はできないが、日本のように「落第はほぼゼロ」という状況
にも問題はある。
 どんなにわかっていなくとも、次々に進級できてしまうのだ。…

 最後に一点、大学に苦言を呈する。日本は大学でも落第が少なく、約95%の人が卒業できている。これは世界的には突出した高さだ。
欧州だと6割程度の国が多い。そうした厳しさがあるから、大卒はすごいと社会でも評価を受ける。ただ、これは「学費無償だからこそ
できる」芸当でもある。生徒から学費を取らないゆえに、生徒にも厳しくできるのだ。日本の大学も無償化した暁には、ぜひともこの
部分は欧州から学んでほしい。
0316実習生さん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:13:52.83ID:opLV5530
【就活のリアル転載】仏でも厳しい学歴差別エリート校の内部にも階級 海老原嗣生(2018/4/24付 日本経済新聞 夕刊)(2018/05/01)
http://kousei-jinken.or.jp/method-info/method1/93249
【就活のリアル転載】ドイツにも学歴差別博士や修士号、昇進に影響 海老原嗣生(2018/5/8付 日本経済新聞 夕刊)(2018/05/15)
http://kousei-jinken.or.jp/method-info/method1/93301

就活のリアル転載記事
http://kousei-jinken.or.jp/method/method1
0317実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:54:26.90ID:uMAsS/JN
週刊エコノミスト 2018年7月24日号
https://www.weekly-economist.com/20180724backnumber/
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=312x10000:format=jpg/path/s6de614c342e7b984/image/i8bb3c1849ff55185/version/1531480207/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=312x10000:format=jpg/path/s6de614c342e7b984/image/ie82a1e2050968d84/version/1531479969/image.jpg
大学消滅
   再編第二幕の幕開け
   人口減で数百校が危機に

16 再編第二幕の幕開け 人口減で数百校が危機に ■中根 正義
20 インタビュー 永田恭介 中教審部会長(筑波大学長) 「地方分散型社会の中心は大学」
21 私大の命運を分けるのは偏差値ではなく経営戦略 ■小林 浩
23 東京医科大ショック 文科省幹部子弟の「裏口入学」 ■編集部
24 私立大の定員超過抑制 補助金カットで合格者激減 ■安田 賢治
26 受験倍率20倍超でも定員割れの摩訶不思議 ■編集部
27 ャCンタビュー 給`本博司 文部演ネ学省高等教育給ヌ長 「大学は瑞l口減を直視し=w自前主義』かb迺E却を」
28 起死回生へ私大公立化の功罪 地元高校生の定着に逆効果も ■木村 誠
30 補助金依存度上位50 あの日本大と東京医科大も ■松田 遼
32 帝京大「タカタ社債」投資18億円 ■編集部
33 「無償化で大学は生き残れる」は幻想 ■浜中 義隆
34 外国人留学生 立命館アジア太平洋大は半数に 早稲田大は32年に1万人を目標 ■丸山 仁見
36 世界を席巻、日本は「蚊帳の外」 オンライン講座「MOOC」の革新 ■飯吉 透


特集:大学消滅 2018年7月24日号 
再編第二幕の幕開け 
人口減で数百校が危機に
中根正義(毎日新聞社大学センター長)
https://www.weekly-economist.com/20180724feature/
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=422x10000:format=jpg/path/s6de614c342e7b984/image/i7ff6ca311073cf1f/version/1531479130/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=537x10000:format=jpg/path/s6de614c342e7b984/image/ia53f375c115fa237/version/1531479630/image.jpg

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521187775/673-675
0319実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:58:37.67ID:pGzF0C0P
2018/07/18
【私立大学】経営難私大、危機意識高めて 文科省が新財務指標導入へ[07/18]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531859267/
2018/07/21
【大学経営】18歳人口激減で全国300大学が危機[07/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532180859/
2018/08/10
【AI】偏差値主義なくなる? 22年後の大学、実務家教員も増
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533909683/
0321実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:07:49.41ID:5QNa80mI
何で大学こんなに増やした
だから労働力不足にもなる
0322実習生さん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:51:35.36ID:uOJ9hNPx
大学へ行ってないのもマズイよ
ZOZOとか駄目だな
0323実習生さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:00:14.31ID:hN/mL87s
>>321
安く働かせたいから誰も来ないのだよ。
0327実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:44:47.79ID:qZQAYLrv
圧倒的に優秀なのは「中国人留学生」という現実
 ◆西成活裕・東大先端科学技術研究センター教授、数学五輪
週刊現代(2019/08/17), 頁:64
0329実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 02:06:00.21ID:NI5g/Fuq
英国名門校の流儀 一流の人材をどう育てるか (新潮新書)
松原 直美 (著) 出版社: 新潮社 (2019/8/8)
https:
//www.am●azon.co.jp/dp/4106108275

大学なんか行っても意味はない?――教育反対の経済学
ブライアン・カプラン (著), 月谷 真紀 (翻訳)
出版社: みすず書房 (2019/7/17)
https:
//www.am●azon.co.jp/dp/4622088193

8/26
世界における日本の大学 層の厚さ、生かすべき
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48804950R20C19A8CK8000/

8/26
京都先端科学大学の永守重信理事長「世界大学ランキングで2025年までに関関同立を、30年に京大を抜く」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566793667/
0331実習生さん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:58:40.40ID:4bgtdPdJ
2019/09/18
野口悠紀雄(超エリート大蔵官僚)「日本人はまも無く中国に完全に抜かれるという自覚を」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568801184/
──令和に入った日本は今、どのような状況に置かれているのでしょうか。
 今の状態が続けば2040年には1人当たりGDP(国内総生産)で中国が日本を追い抜く。これは日本経済に重大な影響を与えるだろう。
株価も金利も中国資本の動向いかんで決まるからだ。
 日本人は平成の間眠り続けた。1980年代には「成功した」と思い、90年代初めには1人当たりGDPで米国を抜いた。
その時に比べ「駄目になっている」ということは認識しているが、その深刻度合いが足りない。
 アベノミクスの間においてさえ、日本のGDPはドルベースで見ると減少した。企業業績が上がり経済的に良い期間と思っている人が
多いだろうが、国際的な視点ではそうではない。この点も認識できていないのではないか。

文革が生んだ「カエル跳び」

──日本は何を変えるべきでしょうか。
 イノベーションを生み出し、強い産業を興すためには大学・大学院といった高等教育の質を高め、人材を育てるしかない。
日本の大学は依然として「19世紀型」にとどまっている。農学部が学生数や教授数などで全体の1割を占めているのがその象徴で、
これは旧帝国大学で顕著だ。
 これに対して中国の大学は既に21世紀型だ。日本も最低でも20世紀型に移行しなければならない。

──20世紀型や21世紀型は19世紀型とどう異なるのでしょうか。
 「20世紀型」がものづくりに重点を置くのに対し、「21世紀型」はコンピューターサイエンス、中でも「AI(人工知能)」「ブロックチェーン」、
そして「クラウド」に力を入れる。米国の著名な雑誌が作成したランキングでは、中国の清華大学がこうした分野のトップになっている。
0332実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:10:14.07ID:wZpkYyhZ
今の大学進学率は高すぎる
0333実習生さん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:45:37.00ID:aVEN9Al+
現在でも、大学に入ってから能力を開花させる人もいる。

大学進学率を下げろというなら、就職後に大学に入り直して
大学でいくらでも学べる環境を充実させなければならない。

高卒だからと出世させずにこき使うのはやめて、
上を目指したい人は、休職して大学に行けるようにしたり、
大学で学び直した人を、積極的に中途採用するように
企業が変わらなければならない。

そうならなければ、「とりあえず大学に行く」人は減らない。
0336実習生さん
垢版 |
2019/11/27(水) 04:46:27.09ID:1iJtpjMw
本当に強い理系大学/親目線で徹底取材。これが理系大のリアルだ
   ◆ STEAM教育、キャリアプラン、就職内定率、入試難易度
週刊東洋経済(2019/11/30), 頁:32

/研究科目別大学ランキング
   ◆ マサチューセッツ工科大学、シンガポール国立大学

/理系学部実就職率<&難易度>ランキング
   ◆ 理系学部、平均実就職率、論理的思考力、八戸工業大学
週刊東洋経済(2019/11/30), 頁:86


週刊東洋経済2019年11月30日号
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20191125/
https://str.toyokeizai.net/files/topics/12010_ext_02_4.jpg
第1特集
理・工・農・医のすべてがわかる 本当に強い理系大学
0337実習生さん
垢版 |
2019/11/27(水) 04:46:56.51ID:1iJtpjMw
勝ち残る・消える大学/中小私大の大量淘汰前夜、日大7校分の学生消える
   ◆ 18歳人口と大学進学率推移、文科省、福岡工業大、龍谷大
週刊エコノミスト(2019/12/03), 頁:16

勝ち残る・消える大学/中小私大の大量淘汰前夜2−国公立も大再編時代へ
   ◆ 団塊ジュニア世代、日本大、早稲田大、近畿大、名古屋大
週刊エコノミスト(2019/12/03), 頁:1

週刊エコノミスト 12月3日号
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20191203/se1/00m/020/044000c
2019年11月25日
中小私大の「大量淘汰」前夜 沈むのはどこだ!=中根正義
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20191203/se1/00m/020/049000c
0343実習生さん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:47:52.34ID:2vkVXIt/
2020年大転換/限界点を超える教育劣化「%が分からない大学生」の衝撃
   ◆ 萩生田光一文科相、大学入試改革、英語民間試験導入問題
日経ビジネス(2019/12/30), 頁:40

2020年大転換/超早期化する就活、大学はレジャーランドから職安へ
   ◆ 就職活動、リクナビ事件、リクルートキャリア、内定辞退率
日経ビジネス(2019/12/30), 頁:41
0344実習生さん
垢版 |
2019/12/24(火) 02:37:17.84ID:GzBy3a7+
12/23
【竹内洋×佐藤優対談】新聞社や出版社には「東大生」が必要だ 幻冬舎
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577096825/
12/21
【大学】AO入試導入95校、過去最多 来春の国公立大、7校増
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576881555/
【話題】大学で教えて実感した、「ニュースを読む学生と読まない学生」の知的格差★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576933316/
12/18
【実業家】ソフトバンクG孫社長、大学入試「AIを試験科目に」−日本後れ危惧
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1576595094/
0346実習生さん
垢版 |
2019/12/25(水) 14:19:10.22ID:cH6tjtIq
>>266
12/23
【90万人割れ】出生数「デフレスパイラルに」…政府対応を批判 専門家 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577249227/53-54

12/24
【日本の人口】少子化加速、自然減50万人超に 働き方改革カギ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1577169631/
出生率が高いフランスなどと比べると、日本は20歳代の出生率が特に低くなっており、少子化につながっている。

多くの人が高校や大学などを卒業してすぐに就職して、そのまま働き続ける慣行も少子化につながっている。
就職から一定期間を経てから結婚や出産するのが一般的で、平均初婚年齢は男性が31歳、女性は29歳(18年時点)で、20年前に比べそれぞれ3歳程度上がっている。
第1子出産の母親の平均年齢は30.7歳だ。

出産年齢が上がると、子どもを授かりにくくなる。
「20歳代の頃は子どものことなんてとても考えられなかった。今思えば、もっと早くから話し合っておけばよかった」。
0348実習生さん
垢版 |
2019/12/28(土) 02:22:15.27ID:Zf4eXBz/
12/28
【茂木健一郎】日本のエリート層は「ヴィジョンみみっちい」、成長戦略も教育再生も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577459029/47
47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/28(土) 00:42:39.89 ID:zKAkl1KZ0
東大卒は、暗記以外、仕事はできない。
デービッド・アトキンソン氏曰く、「日本の経営者は奇跡的無能」とのこと(著書、ググればわかる)。
子供の時から暗記ばかりすると思考力が奪われる研究結果を地でゆく国。
塾が地方にも増え、頭の良くないヤツがドーピング(塾通い)して、親の金と受験テクで東大に入っている。合格点が上がって、本当に頭のいい、親の金と受験テクを使わず、フェアな競争で良い点が取れたギフテッド高校生が消えた(社会のどこかに埋もれている)。
戦後の高度成長もアニメも音楽も、親がかり受験小僧でない人が中心。「本当の知性は、知識でなく想像力だ(アインシュタイン)」。
米国の大学は教育の本質をわかっているから、親掛かりのドーピング中国人を明確にブロックし、レジュメや飛び級で「恣意的に」選ぶ。
ドーピング東大卒は官僚や政治家やマスコミ(言論自由指数、韓国より低い67位)など、「答えのない」仕事に就かせるべきでない。
子供の時から友達と遊ばずに塾に行くと、宗教の信者そっくりで、偏差値が人間の価値、学歴が人間性のバロメーターと、親や塾講師から刷り込まれる。

(略
0355実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:28:40.68ID:t1jUz/5r
大学はもう死んでいる? トップユニバーシティーからの問題提起 (集英社新書)
苅谷 剛彦 (著), 吉見 俊哉 (著)
出版社: 集英社 (2020/1/17)
https://www.am●azon.co.jp/dp/4087211061
内容紹介
なぜ大学改革は失敗し続けるのか――?
オックスフォード大学の苅谷剛彦と東大の吉見俊哉が徹底討論!

大学入試改革が混乱を極めているが、大学の真の問題はそこにあるのではない。
日本の大学が抜け出せずにいる問題の本質に迫る刺激的な対論!
0356実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:24:43.04ID:DSRWQjY9
2020/01/19
東大病院放射線科医 前田恵理子さん(2)
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO54512390X10C20A1TCC000/
中学2年の夏、父の仕事の関係で3年半を過ごしたオランダから帰国した。インターナショナルスクールでエッセー、討論、実験漬けの毎日を
過ごしていた私を待ち受けていたのは、大量演習、大量暗記を主体とする日本式の学習。ついていけず、 ...

2/3
正解ない問題に答える力を
東大病院放射線科医 前田恵理子さん(3)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55017220Q0A130C2TCC000/
父の仕事の都合で渡ったオランダの中等教育学校での学びは長い闘病生活でも役立った。
1990年に湾岸戦争が起きた際には学校のホールに置かれたテレビに各国の生徒たちが群がり、ニュースに見入った。
「あなたが米国の大統領だったらクウェート侵攻にどう対処するか」を2千語(ワード)でまとめる宿題が出た。
「『ヴェニスの商人』を読んで独自の結末をつくれ」など、あらゆる科目で「2000語エッセー」が宿題となった
0357実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:25:07.92ID:DSRWQjY9
2020/2/4付
アジア開発銀行駐日代表 児玉治美さん 仕事も育児も国境なし(2)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55029220Q0A130C2EAC000/

2020/02/03付
「良妻賢母」嫌い世界へ アジア開銀駐日代表が運ぶ風
アジア開発銀行駐日代表・児玉治美さん(1)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO55025950Q0A130C2935E00/
2/4
先生の体罰に「野蛮人!」 内気な少女、帰国後の変身
アジア開発銀行駐日代表・児玉治美さん(2)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55029220Q0A130C2935E00/
英語がまったくできないのに、いきなり現地の公立小学校に転校。…
仲の良い友達ができて毎日一緒に遊んでいるうちに、半年ほどで話せるようになりました。
驚いたのは学校での教え方の違いです。日本では先生の言うことは絶対。授業は暗記重視で、教科書をそのまま覚えさせられました。
でも米国では「人間の体はどうなっているのでしょうか?自分で調べて発表してください」と課題を出します。生徒はおのおの関心にしたがい、
図書館で調べてリポートを書いたり、模型を作ったりします。自ら考えて表現する。主体的に学ぶ楽しさを知りました。…

小学校6年の途中で帰国。待っていたのは日本流の管理教育だった。
もともとは教室で黙って座っている内気なタイプでしたが、米国の学校で学んだことでガラリと変わりました。当時の日本の学校では、
体罰も当たり前のようにありました。先生の言うことを聞かずに往復ビンタを食らった私が、「野蛮人!米国だったら裁判に訴えられますよ」
と言い返し、先生を泣かせてしまったこともあります。…
0359実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 01:45:15.84ID:2WPeOr/m
2020/02/04
[スッキリ]インド式インターナショナルスクール人気の秘密・学費は?
https://niconico25.com/sukkiri-202023-indian/
スッキリ 2020年02月03日
https://youtu.be/PM9buD0fmIQ?t=3555
0:59:15-1:18:02
https:
//youtu.be/90ZEsOHDphY?t=3480
0:58:00-1:12:17

2012/01/09
世界で勝ちたければインド人に学べ!日本人枠に希望者が殺到するインド式インターナショナルスクールの魅力
https:
//gendai.ismedia.jp/articles/-/31525
2017年10月16日
インド人もびっくり?5年で生徒数が70%増のインドのインターナショナルスクールブーム
https:
//istimes.net/articles/824
2019/08/23
小2で英検2級!インドの子と学ぶインターナショナルスクールの現実
https:
//withnews.jp/article/f0190823000qq000000000000000W01a10601qq000019622A
2019年9月14日
米国系やインド系など、インターナショナルスクール
の校風の違いとは? シンガポールでは学費が割安で
敷居が低いインターナショナルスクールが増加中!
https:
//diamond.jp/articles/-/214529
2019年9月25日
人気急上昇中のインド系インターナショナルスクールを徹底解説!勉強のレベルは高いのに東京で学費最安レベル?
https:
//www.mamatenna.jp/article/424913/
0360実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:41:11.33ID:nqp7jdu7
2020/01/08
あいつ今何してる?東大滑り止め天才佐久間美帆の現在と家庭環境は
https:
//goodweather.work/aituimananisiteru/
ウィリアムズ・カレッジ大学は、リベラルアーツという区分で全米第1位の大学!
リベラルアーツとは専攻分野を定めず幅広い知識を習得する目的で少人数教育
総合大学は、経済学部・文学部など特定の学部を選び入学

その後、人生を変える授業と出会う。
事実に対して色んな解釈があることを理解する学問だった。
少人数制の授業での議論により今までの価値観を揺さぶられた。
このリベラルアーツの教育スタイルは日本でも体験できるようになるべきと日本へこの教育スタイルを持っていきたいと思った。

27歳となった現在は?
世界的一流企業を経て、アメリカのボストンで驚きの人生を送っていた。
ハーバード・ビジネススクールで経営学を学んでいた。

ケース・メソッドと呼ばれる授業スタイルで、

・各クラス93人
・自分の名札がある
・コロッセオ型の教室
・80分の授業中に学生が議論をする

成績はシビアな審査基準で成績の半分が発言点で決まり授業中の発言は全て記録される。
クラスの10%は1番したの成績がついて、それが10個ある授業のうち5個以上つくと進級できない。

2020年1月8日
あいつ今何してる #名門校の天才奇才は何してる/東大滑り止め超才女
東大を半年で中退!?超ハイレベル文武両道少女が歩んだ型破り人生…勉強好きに育てる(秘)家庭環境
https:
//video.9tsu.com/videos/view?vid=165131
0361実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:43:42.08ID:nqp7jdu7
2019/08/23
日本電産・永守氏「大学の偏差値・ブランド主義を打破」
https
//www.nikkei.com/article/DGXMZO48926310T20C19A8X12000/
2019/10/03
日本電産・永守会長CEO「人づくりからやり直そう」
https:
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00119/00045/
2020/01/10
日本電産・永守氏「京都先端科学大にビジネススクール」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54279660Q0A110C2LKA000/
2020/02/05
「永守流」で即戦力育成 京都先端科学大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55224440U0A200C2TCN000/
専門科目の授業はすべて英語で行う。その準備として、1年生の前期は90分の英語の授業が週10コマある。

数学、物理も標準的な工学部の1・5倍の授業を確保する。…
理系の学部としては珍しく、卒業研究がないのも特徴だ。その代わりに企業から課題を提示してもらい、解決策を考える「キャップストーン」
と呼ぶ独自プログラムを導入する。3年生は入門編、4年生に本番と2つの課題に取り組む。
「強度を低下させずに部品を10%軽くしたい」といった課題に、4人が1チームになって挑む。実際に企業を訪問し、
課題の背景や材料、コストなどの条件を詳しくヒアリングする。…

1学年の定員は200人だが、21年度は40人、翌22年度は60人の留学生を受け入れる目標だ。24年度には日本人と留学生を100人ずつ
にする計画。そうなれば、キャップストーンのチーム4人のうち半分は留学生ということになる。
文化や考えの違う仲間と1年間かけてひとつの課題に取り組むことは「企業でも高い評価が得られるはずだ」(田畑氏)
こうした教育を支える教員も多様だ。教員募集に当たって国際公募を実施。10人前後の枠に対し、世界から約350人の応募があった。
21人の教員のうち3分の1を海外出身者が占める。
大学全体では、19年度から日本電産の協力を得て、国際的なインターンシップを始めた。昨夏は学内選抜を経た8人が、
米国、オランダ、シンガポールなど5カ国にある同社の海外拠点で2週間の就学体験をした。
長期のインターンシップは受入れ側の負担も大きいが、20年度は期間を1カ月まで延ばして実施する予定だ。…
0362実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:44:27.74ID:mr7bG4H7
2/18
教育をデータで斬る(2) 学歴に意味はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55722220X10C20A2SHE000/
舞台はシカゴです。この街には入学が難しい有名公立高校が10校ほどあります。これらの学校にギリギリで合格した生徒と、
ほんのわずかに点が足りず不合格となった生徒のその後を比べます。…
両者の米国版センター試験の成績を比べたところ、有名校に入っても普通の高校に入っても違いがないことが分かりました。
…そもそも成績優秀な生徒が有名校に入っているだけ、という残念な結論です。
ニューヨークやボストンの有名公立高、ハーバード大やエール大のような有名私大でも、成績や収入を伸ばす効果は普通の
高校・大学と大差ないという研究があります。…
日本にはこうした分析はありません。…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況