X



トップページ教育・先生
473コメント120KB

富山県教員採用試験part3ぐらい

0469実習生さん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:11:37.40ID:Vs2cIaEs
令和4年度 競争率(倍率)が低い県市
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00006.html
◆小学校
1. 熊本県 1.26倍
2. 福岡県 1.34倍
3. 秋田県 1.35倍
4. 大分県 1.36倍
5. 佐賀県 1.42倍
6. 山形県 1.53倍
7. 長崎県 1.54倍
8. 富山県 1.56倍
9. 福島県 1.57倍
10.宮崎県 1.61倍
11.鹿児島県 1.76倍
12.福岡市 1.78倍
13.山梨県 1.79倍
14.岐阜県 1.80倍
◆中学校
1. 福岡県 2.59倍
2. 佐賀県 2.60倍
3. 秋田県 2.61倍
4. 福岡市 2.70倍
5. 大分県 2.99倍
6. 長崎県 3.08倍
7. 愛媛県 3.09倍
8. 茨城県 3.29倍
9. 島根県 3.33倍
0470実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:55:43.65ID:LEyTnm2/
令和5年度 競争率(倍率)が低い県市
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00009.html
◆小学校
1. 熊本県 1.25倍
2. 大分県 1.34倍
3. 秋田県 1.35倍
4. 福岡県 1.37倍
5. 鹿児島県 1.38倍
6. 長崎県 1.42倍
7. 富山県 1.44倍
8. 福島県 1.45倍
9. 山形県 1.48倍
10.東京都 1.50倍
11.熊本市 1.53倍
12.青森県 1.55倍
13.佐賀県 1.56倍
14.山梨県 1.63倍
15.宮崎県 1.66倍
16.宮城県 1.67倍
17.山口県 1.70倍
18.相模原市 1.71倍
◆中学校
1. 佐賀県 1.89倍
2. 福岡県 2.19倍
3. 長崎県 2.20倍
4. 熊本県 2.31倍
5. 福岡市 2.74倍
6. 鹿児島県 2.80倍
7. 大分県 2.82倍
8. 山梨県 3.15倍
9. 島根県 3.18倍
10.岐阜県 3.20倍
0471実習生さん
垢版 |
2024/04/29(月) 04:55:46.42ID:YjW70Rdv
富山ええとこ
0472実習生さん
垢版 |
2024/05/01(水) 04:25:18.77ID:9JQbLR9X
富山で先生になろう
0473実習生さん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:03:06.84ID:lfYy+DUu
富山 NEWS WEB
公立小の教員採用試験の倍率1.4倍 全国最低水準
02月12日 17時29分

昨年度、富山県で実施された公立小学校の教員採用試験の倍率は1.4倍と、都道府県のなかで最低に近い水準だったことが分かりました。
文部科学省によりますと昨年度、県内で行われた公立小学校の教員採用試験を▽受験した人は227人だったのに対し▽採用された人は158人で倍率は1.4倍となり、
前の年度(1.6倍)より0.2ポイント下がり、倍率が最も低かった秋田県と大分県(1.3倍)に次いで、低い水準となりました。
また、中学校や高校、養護学校などを含めた富山県全体の倍率は2.1倍で、長崎県と並んで全国で最も低くなっています。
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240212/3060015916.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況