X



トップページ教育・先生
925コメント270KB

☆★名古屋市教員採用試験 Part 3★☆

0001実習生さん
垢版 |
2010/07/22(木) 01:14:43ID:/d/zxCaF
二次対策用しかたってなかったので
0183実習生さん
垢版 |
2010/10/29(金) 08:49:28ID:V5wzoWlJ
新卒って初任給手取りでいくらもらえるの?
0184実習生さん
垢版 |
2010/10/29(金) 14:09:30ID:jzzQGBU5
>>182
中高で合格してから
最初の赴任で中になると、高との交流人事は聞いたことがないな。
小中はよくあるが。
高は普職業、全日定時の人事をやり、色んな学校を経験してもらう形が多い。それは県も同じ。
0185実習生さん
垢版 |
2010/10/29(金) 18:54:07ID:6yOREoAx
>183
初任給は20万円程度だったような・・・安月給なのは否めない。
割に合わない仕事から働くという喜びを見出していくのが課題。

新卒は飲み会でお酌とかするのが常識なのでしょうか?キャバ的なことは当たり前と
知り合いの先生に聞いたことがある。
まあ、どこの世界でも新人の責務なのかな・・・いやだな。
0186実習生さん
垢版 |
2010/11/01(月) 07:47:32ID:Es8L1fxw
>>185
手取りで20もらえるの?そこからもっと引かれると思ってた。

住宅手当について知ってることある方、何でもいいので情報ください。
0187実習生さん
垢版 |
2010/11/02(火) 19:42:44ID:I+w2YOHQ
新卒は手取りだと20切る。二年目からは、住民税が引かれるので、さらに下がる。住宅手当は上限で27000円。
0188実習生さん
垢版 |
2010/11/03(水) 20:56:11ID:DlOie9wp
>>169
どこも女性のいじめはありがちですので、教員に限ったことでは無い様です。
また、やめられている方には、男性の教員の方も多いです。
もちろん、本当にささいな理由や、私的な理由で辞められている方もいるので、
職場環境に問題がある、とは言いにくいですね。(問題があるのは少数派かな)
ちなみに名古屋市は、職場環境や労働条件だけでいえば、県よりもいいそうですよ。
(県から来られた方複数意見)

>>185
キャバwwもちろん職場にもよるでしょうね〜
私の周りでは、そんなセクハラまがいのことは、ほとんど聞いたこと無いです。
たいてい、年配の女性教員の方が守ってくれますよw(きちんと関係さえつくっておけば)
お酌なら、それは教員関係なく、社会人の若手はみんなする挨拶回りですので、気にすることはないかと。

>>186
20いかないくらいです。
手当は、家賃のみで5.5万円超せば満額出るような。
ちなみに、市職員や教員などの詳しい保障や手当の条件に関しては、名古屋市のHPに、サイト内検索すると全て出てきます^^
一読してみるといいかもしれません。
0189実習生さん
垢版 |
2010/11/05(金) 09:15:07ID:QIXNBDFs
>>188
>>186です。丁寧にありがとう。
0190実習生さん
垢版 |
2010/11/05(金) 17:55:07ID:lXmpl7Fy
住居手当が改正されて
『世帯主のみ月額2500円』
みたいなことが書いてあったんですけど、どうなんでしょうか
2500円てほとんど無いようなもんですよね・・・
0191実習生さん
垢版 |
2010/11/05(金) 23:04:32ID:dsf5kgb/
おそらく25000円の間違いかと。
減ってはいますが、その額は出てますよ〜
0192実習生さん
垢版 |
2010/11/06(土) 01:31:05ID:gY/GBwFD
私も改定後2500円ての見た。。
勘違いか見間違いであってほしい。。。
誰か詳しく教えてください。
0193実習生さん
垢版 |
2010/11/06(土) 05:43:57ID:3MfXsybi
うーん、企業でさえ3万ほど出る時代に、ほぼ無しとか最悪ですね\(^o^)/

真偽のほどはわかりませんが、
今年は(減ってはいますが)25000円程度出ています。
減るとしたら、名古屋市の公務員全体がカットになりますね。

ただ、名古屋市は、組合の力が強いので、さすがに2500円になるのは考えにくいかなぁと思うのですが…
わかりませんね。
ゼロ一個書き損じとかならいいですね〜
0195実習生さん
垢版 |
2010/11/10(水) 11:11:24ID:QtH2o5dK
補欠は講師登録しておくべきなのでしょうか??
0196実習生さん
垢版 |
2010/11/10(水) 15:57:47ID:8BmJXr3n
講師登録開始日の4日に補欠合格で講師登録に行ってきました。いろいろ書類を書いて、
軽く面談みたいなのをするときに、補欠合格を頂いているんですが・・・と切り出したら、
え、補欠合格は合格だよと言われました。
なんでも、去年までは補欠は全員正式採用になっているからだそうです。
ただ、今年もそうなるとは言い切れないけどね、と付け加えられましたが。
行っておいて損はないと思います。講師の登録は補欠もできますので。
あと、必ずスーツで行くべきです。ひとりジャージで登録に来ていた方がいて、
思いっきり浮いてましたから。
0197実習生さん
垢版 |
2010/11/10(水) 22:25:17ID:QtH2o5dK
丁寧にありがとうございます。
何もせず連絡待ちなのは不安なので、
私も行こうと思います。
0198実習生さん
垢版 |
2010/11/11(木) 07:43:46ID:WaxieHK7
名古屋市の非常勤以外での講師登録は期待できるレベルなのかな
非常勤で生活できないし
0199実習生さん
垢版 |
2010/11/17(水) 02:26:35ID:h73EPCbe
名古屋市の住民手当ては世帯主のみ「2500円」です。
間違いではありません。

高校新卒で手取り20くらい。
小中だと18くらいになるんじゃないかな?

初任の初めての夏のボーナスは0.6ヶ月分。
確か、冬から2か月分の満額支給になるはず。

赴任先から連絡があるのは、3月の卒業間近。
突然、その学校の校長から電話きて、「この日に来て」って感じ。
その後、延々書類の記入やら、右も左もわからん会議に拘束される。

わからんことあったら聞いてください。
0200実習生さん
垢版 |
2010/11/17(水) 13:09:23ID:g6OTlgLf
2年目の夏のボーナスは満額ですか
それとも一度任期がきれるので、また0.6ヶ月になるのですか
0201実習生さん
垢版 |
2010/11/18(木) 00:37:41ID:CTQb/LSX
住居手当についてですが、一人暮らしと、自宅とで額が異なるのでしょうか?
22年度は現行通り出ているようですが、来年度からは3600円になるという話や、
再来年度からは廃止されるという話を聞いて、どれが本当なのか困惑しています。
組合の方々が頑張ってくださっているのが、有り難い限りですが。

2年目の夏のボーナスは満額ですよ〜!
赴任の案内は、昨年度は3月の末まで連絡が来ない方もいましたので、
焦らず待つ方がいいと思います。(3/31に来たという人も有)
基本的に、合格者は全員採用されますのでご安心を。
0202実習生さん
垢版 |
2010/11/18(木) 01:57:06ID:6vkA++tv
一人暮らしだと、住居手当は支給されるはずです。

地下鉄の定期の現物支給も廃止のようですね。
11月分の給料には反映されていないので、12月の給料日まで実質実費負担ってことになりますよね。
あと買いに行く手間等もあるし。

ちなみに、1年目は仮採用の関係でマイカー通勤はできません。

2年目以降のボーナスは夏からも満額支給のようですが、
年々ボーナスの率は下がっているようですし、
手取りも年々減っているようで、公務員の給料削減の影が…。

あと、2年目からは住民税がかかるので1年目よりも手取りが実質減るようです。

定時制で勤務すると給料の7%分、定時制手当てというのがつくようです。
0203実習生さん
垢版 |
2010/11/18(木) 09:02:55ID:CTQb/LSX
>>202
ありがとうございます。
ということは、廃止の検討になっているのは、実家の方ということですね〜。
一人暮らしに関わる住居手当は据え置きかな。

定期券などの通勤手当は、4・10月に振り込まれるのでは・・・?
半年分のお金が一気に振り込まれる形ですよね。
1年間はマイカーなし、しかも2年目から車にすると、駐車料金を半年2万程度取られるしw
なかなかつらいですね〜
0204実習生さん
垢版 |
2010/11/19(金) 00:15:14ID:uUaUlz5V
新任の人は6月くらいまで、毎月の給料日に交通費としてユリカ相当額で入ってました。
つまり4月1日から給料日まではしばらく実費負担だったわけです。
で、確か6月1日付けから半年分の定期券を現物支給されました。

しかし、12月からはその現物支給がなくなるため、
自分で定期を購入しにいかなくてはならなくなりました。
しかも交通費の支給は1ヶ月分ごとの定期代。

なので12月の給料日までは前述のように、とりあえず実費で購入しなければならないという…。
0205実習生さん
垢版 |
2010/11/19(金) 01:53:58ID:3sL+VfMA
学校ごとに振り込みの時期が異なるのでしょうか…?
周りに確認してみましたが、実費振り込みは同じですが、時期は4月と10月でした。
もしかしたら、今年から変わったのかもしれませんね。
私の場合、4月に通勤区間の手続き後、半年分が一気に振り込まれました。
確かに振り込まれるまではかなりキツいですね!
手続きの時期なども関係しているのかも?

手当は色々出るので大丈夫。
給料は、ある程度までは年齢、あとは勤続年数や役職など。
名古屋は日本でも給料は下がっていない方ですが、今後10年以内にはさらに減るそうですww
0206実習生さん
垢版 |
2010/11/19(金) 21:23:19ID:R/F1UbnG
>>204
定期券の現物支給なんて聞いたことない。
それは市職だろ。県費の教員は自分で定期購入だよ。
それに定期は6か月定期の分しか出ない。1か月分で支給されてたのは昔の話。
おまえさん教員じゃないだろ。
0207実習生さん
垢版 |
2010/11/20(土) 00:11:00ID:mM4hY0lh
>>206

私は私の知る限りの事実をお伝えしております。
205様がおっしゃるように学校で異なる、あるいは義務と高校という校種で異なるのかもしれません。
0208実習生さん
垢版 |
2010/11/20(土) 00:25:24ID:wN8u0ktT
住宅手当についてです。
一人暮らしをする予定です。
名古屋市に住むのと、名古屋市外に住むのでは手当の額は違いますか?

手当について詳しく知りたいので、
載っているサイトがあれば教えて下さい。
0209205
垢版 |
2010/11/20(土) 02:01:28ID:PvNRW0KF
>>207さんは高校の方ですか?
私は中学なので、そのあたりで異なっているんでしょうね〜。
小中は県費、高校は市費で、制度も微妙に違いますし。

手当は、居住地は関係ないですよ。
前述の通り、家賃のみ(共益費・駐車場代・光熱費など除いた純粋な家賃)で、
55000円以上の物件なら、満額だったと思います。
詳しくは、すいません、以前は名古屋市のホームページにあったのですが、形式変更によって、わからなくなっています。
おそらくは、名古屋市のホームページ内にはあると思いますよ。
0210実習生さん
垢版 |
2010/12/04(土) 14:55:59ID:yxdDauQ8
いつになったら補欠繰り上げの連絡くるんだろ。。
今年はダメってことかな?( ; ; )
0211実習生さん
垢版 |
2010/12/07(火) 23:25:33ID:+gqk4uNj
愛知は補欠合格の通知きたらしいですね。
名古屋は1月すぎじゃない?
0213実習生さん
垢版 |
2011/01/04(火) 15:56:40ID:XZ4Rchh1
あけましておめでとう。
0215実習生さん
垢版 |
2011/01/05(水) 16:53:43ID:mUZo3ive
おめでとうございます。
しかしホントに採用されるのかな・・・
何もないと不安じゃけ
0216実習生さん
垢版 |
2011/01/05(水) 17:45:32ID:BX7PnDc/
名古屋市内の市立小中学校通学路に右翼を押し付けないと採用されないって知ってた?
名古屋市立では、そういう方針なんだよね?
0217実習生さん
垢版 |
2011/01/06(木) 21:44:45ID:taARhsv2
>>215
同じく。
毎日ポストの中、期待をもって見てしまう。。
0218実習生さん
垢版 |
2011/01/07(金) 15:08:20ID:XLduOBBx
学校通学路に悪徳政治家が配置した右翼の街頭宣伝車の問題はどうするんですか?
先生たちも考えないといけないはずですよ。
0219実習生さん
垢版 |
2011/01/07(金) 15:10:23ID:XLduOBBx
選挙に向けて、街頭宣伝車周辺にも動きが始まっているはずです。
私は子供の頃に街宣車と政治家の関係を見て、悔しくなりました。

名古屋市教育委員会は、放置したままで子供に何が教えられるんですか?
嫌がらせの方法論ですか?
0220実習生さん
垢版 |
2011/01/07(金) 15:15:06ID:XLduOBBx
分かりやすい嫌がらせの暴走族が愛しいですか?
だから暴走族がなくならないんですか?

そんなに低脳で低俗な学校群なんですよね?
それで、いったい何を教えられるんですか?

自分たちが教師という立場にいるということだけを教える事ができるんですか?
哀れみを受けたがる顔をして、右翼が見ていますよ。
「街宣車を置いておかせて欲しいなぁ〜。」
「子供に害悪を見せ付けたいなぁ〜」
「戦争賛美させろ!」
「どこかとどこかで戦争を始めさせて、自衛隊員を前線に送り出したい。」
などと。
0221実習生さん
垢版 |
2011/01/07(金) 15:16:53ID:XLduOBBx
右翼を在日北朝鮮人だと意識しないと、外見では単なる邪悪であり、スラムですね。
0222実習生さん
垢版 |
2011/01/07(金) 15:22:46ID:XLduOBBx
右翼が求めているのは、追い出した祖国への報復です。
しかし日本政府自体も朝鮮人である彼らの敵です。
そんな事は、よそでやって欲しいと皆さん思っているはずです。

しかし、名古屋市内にも右翼の街頭宣伝車があるようなスラムはあるんですよ。
排除しないと学力も賃金ベースも上がりにくいはずです。
朝鮮人系の風俗業態などのヤクザ稼業では、逆ですね。高額化も可能です。
警察排除手法ですから。しかし教育は荒廃していっているのではないでしょうか?
右翼を見てしまうと、目立つのはアウトローやアンダーグラウンドの連中ばかりですから。
0225実習生さん
垢版 |
2011/01/08(土) 00:57:07ID:eTdL4mMz
「蛇頭です。火災保険向けの放火は要りませんか?」にも要注意です。
横浜と大阪南部と神戸経由で国外無法地帯から出てきてしまうときがあります。

島根県立大学の女子学生が不明人種に殺害されたまま未解決ですよね?
0226実習生さん
垢版 |
2011/01/08(土) 00:59:28ID:eTdL4mMz
自民の信者が民主のおかげでこうなったと言っていますが、逆ですね。
北朝鮮系の工作員の破壊工作が功を奏した際に発動されます。

たしかに民主支持層つながりで入国した連中が多いかもしれません。
0227実習生さん
垢版 |
2011/01/08(土) 01:01:43ID:eTdL4mMz
学校への生徒の行き帰りには父母か教師が立ってみておいてあげる必要があるかもしれませんね。

「歩道の狭さ」が、いかに子供たちを危険に近づけているか?が良く分かるはずですよ。
0228実習生さん
垢版 |
2011/01/13(木) 02:45:56ID:vnYQqG3g
名古屋市内の市立小中学校通学路に右翼を押し付けないと採用されないって知ってた?
反対すると北朝鮮系の政治家が教育委員会に悪さをするからです。地域柄もあります。
採用されてもどこに行くかは分かりません。転属もあります。

うかつに共産主義系の外国人居住者を擁護したばっかりにそういう事になっており、
それが嫌だと思う人たちは名古屋市郊外の新興住宅地に押しやられています。
(自動車の色を見れば分かりますが、共産主義系の人(暴力団員を含みます)は黒い色の車を好みます。車の色の傾向でも分かります。)
名古屋市立は、そういう方針なのでしょうね。
ゆとり教育話以来、そういう意味でも「ひどい状況」です。
0229実習生さん
垢版 |
2011/01/18(火) 22:34:41ID:CN9DCLdR
もう繰り上げの通知来た方、いらっしゃいますか?
0230実習生さん
垢版 |
2011/01/27(木) 16:11:56ID:vI+tGEr7
今日ポストに茶色い封筒が入ってて、まさかと思ったけど、
前お世話になった呉服屋さん?から来た、新作着物のカタログだった。
0231実習生さん
垢版 |
2011/01/30(日) 20:45:35ID:7gYEZDn1
自動車帝国の弊害(吹き溜まった自動車依存症たち)

クラシック曲などを聴き、自動車の騒音に困っていたら「街頭宣伝車」がやってきます。
近所で子供たちが遊びだし、騒ぎ出すとバランスが取れますね。
日が陰る頃にアクセルをむやみに吹かしたり、クラクションを多用したりし始めます。
子供たちや渋滞参加者たちのおなかが空いているのでしょうか?
自動車に乗ると静かになります。

「排気ガスや騒音を批判しないで」といったところでしょうか?
0232実習生さん
垢版 |
2011/01/30(日) 20:57:18ID:7gYEZDn1
生徒30人教室を励行するなら採用増だろうな。
本質的には10人でも5人でも良いはずだが、右翼が黙っていないな。
「公僕が偉そうに!」と警察すら蹴り飛ばす勢いになりかねない。

渋滞を見れば分かるだろ?郡部から渋滞地域にどんどん沸いて出てくる。
子供の教育に対し「自分さえよければ」はありえないことくらい理解可能だろうね。

世の中はそんなに甘くないので、市街地に風俗嬢だらけになっているのが実情だ。
上手に子供たちを左派に見捨てている。良い傾向だ。
0233実習生さん
垢版 |
2011/02/06(日) 04:54:29ID:j4OuXcNO
繰り上げ合格はだいたい3月の下旬に連絡がきて、急遽集合がかかるからこの時期はないよ

0234実習生さん
垢版 |
2011/02/14(月) 03:52:30ID:BCfkL7mB
質問です。
今春から小学校へ勤務予定の者です。
3月下旬頃、赴任校から連絡があった後に挨拶に行きます。

その際、
@どのような服装が適当か。(リクルートは学生が着るものなので不適当と聞きました。)
A来校時には菓子折りが必要か。
B様々な書類手続き等があると考えられますが、卒業証明書や成績証明書など大学で発行する必要のある書類の提出はあるか。

長くなりましたが、ご存知の方は教えて下さると助かります。
よろしくお願いします。

あと話は変わりますが、4月1日までに、自分が担当するクラスの教室掲示物等は作っておいた方が良いですか?
0235実習生さん
垢版 |
2011/02/16(水) 02:12:53ID:VyaGI6JQ
場合や考え方にもよると思いますが、簡単に回答してみます。

@リクルートでも大丈夫。質まで気にされません。
(揚げ足取るような方がいれば別ですが)
新卒ならばなおさらです。
気になるのでしたら、女性なら、中はシャツではなくブラウスにしては。
初めての挨拶ならば、スーツの方が良いと思います。

Aどちらでも。
必要と言うほどではないと思います。
というか、本当に突然連絡がくる場合が多いので、準備できないかも。
あれば喜ばれるでしょうが、あまり気を使い過ぎなくても良いと思いますよ。
3月下旬は、以外と人がいませんので、もし持参するなら、小分けされたものがよいでしょう。


Bたしか、特に必要ありませんでした。
また卒業式の日などを書かされますので、日を控えておくと良いと思います。
後々教員免許状のコピーなどを出したりします。


掲示物ですが、作っておいても良いとは思いますが、個人的には、
学校の規模や雰囲気、受け持ち学年によって、
使えるものは変わってきますので、あまり急いで作らなくてもいいのでは、と思います。

画鋲や磁石が使えないところもありますからね…

こんなところでしょうか。他の方で詳しい方ありましたらよろしくお願いします。
0236実習生さん
垢版 |
2011/02/20(日) 20:49:57.02ID:4Nmb5tcy
一次の教職一般教養で高得点をとった方はどう勉強しましたか?
英語はともかく、他の一般は範囲広すぎですし
教職は微妙ところをつく問題や答申からの出題が多いようですが
膨大な量の答申を全部覚えるってことでしょうか
お勧めの参考書問題集があれば教えてください
0237実習生さん
垢版 |
2011/02/21(月) 15:37:04.05ID:yt8atJrA
>>236
高校受験程度のないようで補えると思う。一般常識程度。愛知県に比べれば簡単。
0238実習生さん
垢版 |
2011/02/22(火) 16:17:56.09ID:71cG9wR9
111
0239実習生さん
垢版 |
2011/02/23(水) 22:16:22.50ID:1a1MOmyS
小学校勤務、若手。
22時に学校出て、帰ったら23時。
1時間で寝る用意して、身体壊さぬよう24時就寝。6時前起床。

仕事は効率よくしようとも、
部活とかで圧迫。
早く帰れても20時とか。


まぁそれはいい。夢にまで見た仕事だからやりがいはある。
だが、これで給料20はキツイ。
残業代は月4000円。最近2000円になった。

K市長のおかげで、これから給料減る一方。
一年後の昇給も、月数千円程度。むしろこれからグンと減るみたい。


名古屋市の教員に将来はないよ。やめときや。
0240実習生さん
垢版 |
2011/02/25(金) 01:46:14.69ID:8BxuAzDW
まぁ、確実に給料は減りますね。
義務教育組は県費だから、
県さえ大丈夫なら減り幅少なかったのに、
今回K村市長の推すO村知事になってしまったので、
県費も減額が確定しましたからね・・・。
これは、どこの学校でも言われている話題だと思います。悲惨。

しかも、明確に「部活は勤務外」と言われていますから、やらざるを得ない若手は必死です。
まぁ、今から教師になる方は、こういう現状を理解して入った方がいいと思います〜
0241実習生さん
垢版 |
2011/02/25(金) 06:59:14.67ID:yhCbMSzd
ということは倍率は下がると…
0242実習生さん
垢版 |
2011/02/26(土) 00:33:07.41ID:lW5qhKNn
倍率下がる→誰でもなれる→教育の質低下


一概には言えないけど、流れは見えるわな。
これ以上給料下がるなら、名古屋の教育は終わる。
結局数十年後、そのツケが子どもにまわってくる。
0243実習生さん
垢版 |
2011/03/02(水) 14:58:57.17ID:mMD1q7GC
補欠の電話きたーーーー

でも、希望の校種じゃない。
どうしよう
0244実習生さん
垢版 |
2011/03/02(水) 17:05:35.58ID:ETCgcV4t
>243
もともとどの校種で、どこに変わったんですか?
0245実習生さん
垢版 |
2011/03/02(水) 22:52:23.68ID:6+4xOFQ7
a
0246実習生さん
垢版 |
2011/03/02(水) 22:59:05.71ID:6+4xOFQ7
>>242
それはもう織り込み済みだよ。公教育は教育機関でなく託児所になっていくよ。
優秀な人材に払うお金がないからね。一昔前なら駅弁出て教員になったもんだ
けど、今は都市部ならFランで充分だからね。教育をしてもらいたければ金出し
て私立へ行くといった格差社会の推進をしているわけよ。
0247実習生さん
垢版 |
2011/03/02(水) 23:00:47.32ID:mMD1q7GC
>>244
第一希望を言うのは控えますが、
中学校でどうかと言われました。
0248実習生さん
垢版 |
2011/03/03(木) 01:33:20.42ID:dK5V8BDR
>>243
私も、希望校種じゃないところ勧められた。
待ってても補欠の期限切れてしまうかもしれないし、せっかくお話をいただいているのだから、私は喜んでお受けしたよ。
0249実習生さん
垢版 |
2011/03/05(土) 19:04:16.88ID:8TvXhhYu
中学から小学への異動は可能だけど、
中学から高校への異動は再度採用試験を受ける必要があります。
0250実習生さん
垢版 |
2011/03/05(土) 22:19:20.54ID:G/x1dwCR
どんどん給料下がっていくな〜
小中学校で子持ちだと共働きでないとチト厳しいかも
0251実習生さん
垢版 |
2011/03/05(土) 22:35:48.13ID:PUEJhWMR
手当とかも少なくなるかなー
0252実習生さん
垢版 |
2011/03/06(日) 09:13:44.45ID:3K90+RT8
うむ。
市議会で減税日本が多数占めたら、河村の独裁になる。

そうしたら最悪給料は2割削減される。
新採が今20万だとしたら・・・
当然昇給も見込めない。定時にも帰れない。
勤労意欲は低下する一方。

そんな給料で、名古屋の先生になろうって人はよっぽど立派な人間か、
就職先がなくて職につきたいって思う人間かのどっちか。
0253実習生さん
垢版 |
2011/03/08(火) 12:08:33.30ID:LII7lBn4
補欠で合格通知きた!
書類多いな。。
0254実習生さん
垢版 |
2011/03/09(水) 15:23:56.79ID:OvWVGNbi
>>250
それだったら教員辞めろ。民間企業と比較したら教員の
給料のほうが断然高い。
0255実習生さん
垢版 |
2011/03/10(木) 00:10:45.81ID:RSH44fZL
>>254
断然?そうなのか?

40代より上辺りはそうだろうけど。
若手の給料は今後ヤバいぞ。

0256実習生さん
垢版 |
2011/03/11(金) 01:14:04.06ID:QDHhvIHu
給料体系に不満があれば私立に行けばいい。
0257実習生さん
垢版 |
2011/03/11(金) 06:00:27.21ID:YJkGqGz+
河村は元々金持ちだから議員報酬削減なんか言うんだ。何が庶民の味方だ!
0258実習生さん
垢版 |
2011/03/15(火) 02:26:33.44ID:7ANO+Q3D
4月からのルーキーたちよ、もうすぐ赴任先の校長から電話がくるよ。おそらく木か金曜日に電話きて、連休明けに手続き関係で来校って流れだね。
0259実習生さん
垢版 |
2011/03/18(金) 22:26:47.40ID:NOnzPPFv
6月の県議で給料カットかな?
管理職も厳しいカットになるな!一般職もそれなりにカット(6%くらいか?)
給料減ってモチベーションもダウン

4月からのルーキー君達よ・・・共に頑張ろう!
0260実習生さん
垢版 |
2011/03/18(金) 22:48:03.66ID:4pLRweN6
教育都市の名古屋が、河村のせいで壊れていく。
教育の政策は皆無に等しい減税日本。
減税日本は名古屋の公教育を破滅に導く。


それにしても、今の日本で、
名古屋だけ「減税!」とか、市民はバカなの?死ぬの?
いい加減にしなよ。
0261実習生さん
垢版 |
2011/03/18(金) 22:57:44.26ID:OD+Jvku6
残念ながら文化・民主主義・教育に関しては昔から評価が高くないと思うが。

だからこそのこの市長。
ナチス党もこうやって拡大したのは歴史に詳しければ知っているだろう。
0262実習生さん
垢版 |
2011/03/18(金) 23:04:16.42ID:OD+Jvku6
>>260
減税は悪くない。
しかし、減税によって誰かの負担が増えるなら結局同じ。
大阪はハシゲ知事の給料の大幅カットで受験者が数割も減っている状況。
名古屋もいずれそうなるだろう。

安い給料で集まる人間はそれなり。質も量も減る。
名古屋は一応政令指定都市で、民間企業も多い。
なので給料次第。教員はあまり関係ないだろうが、一般行政職は来年から受験者が激減するだろう。

給料削減への抗議として「定時退勤(勤務時間)の徹底」くらいはやってもいいと思う。
時間外は一切電話に出ないなど。これは違法行為ではない。(時間外勤務が違法なので)
0263実習生さん
垢版 |
2011/03/19(土) 22:45:15.55ID:ekAybGX5
原理原則を唱えるのは勝手だが、現場ではそうゆう人間ほど使えない。
0264実習生さん
垢版 |
2011/03/28(月) 16:04:03.58ID:dFvPV0qS
一人暮らしする予定ですが、
住居手当はいくらもらえるのでしょうか??
0266実習生さん
垢版 |
2011/03/29(火) 10:47:38.47ID:RbXtXgFw
結局2500円ということでしょうか。。。?
先輩から25000円と聞いていたので痛いです。。
0267実習生さん
垢版 |
2011/04/02(土) 09:09:11.64ID:Dw+jGX28
>>266
上の人が書いていますが、>>187にある様に、2万5千円程度出ますよ。
変わってないです。

過去ログに色々書いてありますので、1から読むといいかもです。
0268実習生さん
垢版 |
2011/04/04(月) 22:00:01.11ID:apSx+FKi
名古屋市が出してる文章に住居手当17000円から2500円に減額と書いてありました

国家公務員は25000円と書いてありましたけど、名古屋市の教員は2500円だと思います
0269実習生さん
垢版 |
2011/04/06(水) 22:48:40.43ID:0kRiMXae
今年度採用の県費職員です。
学校で手続きする際に事務員さんにお伺いしたら、満額で27000円と言われました。
まだ実際に支給されていないので実際どうなのかはわかりませんが。
0270実習生さん
垢版 |
2011/04/07(木) 20:24:32.66ID:d8T1Mtsz
名古屋市でもし小学校の採用試験に落ちた場合、講師登録をしたら必ず常勤・非常勤の講師になれますか?

需要がなく、声がかからないということもあるんでしょうか?
0272実習生さん
垢版 |
2011/04/09(土) 00:01:53.93ID:pW7ohtvG
名古屋市よりも県立のほうが需要は多いと聞くが。
0273実習生さん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:30:07.69ID:Y+OjHNA6
>>270
「必ず」ではありません。
教科的に需要がない場合もあります。実技科目や理科が需要高い気がします。
0275実習生さん
垢版 |
2011/07/16(土) 05:23:45.07ID:m+0KDvHm
名古屋の口述って面接のこと?
0277実習生さん
垢版 |
2011/07/18(月) 13:06:41.41ID:Tvl+7TdK
浜名湖ボート転覆女子中学生死亡事故の責任は教育委員会にある

注意報が出ているのに訓練をするなら
救助用モータボートを増やすとかする必要がある
20人乗りボートを4艇も訓練させておいて
定員10人の救助用のボートが1艇というのはあまりに少ないのではないか
訓練用ボート1艇に救助ボートは1艇ずつは必要だろう
他のボートも曳航しないといけない という焦りが今回の事故を招いた
他の施設も訓練時の救助体制が適切か確認する必要があるな


0278実習生さん
垢版 |
2011/07/18(月) 14:39:50.10ID:dWhLDDoi
>>270
どこの小学校でも男手が足りない。
女だと音楽専科や少人数指導など
非常勤になることが少なくない。
0279実習生さん
垢版 |
2011/07/18(月) 22:08:05.20ID:eQpWMLoG
なぜ名古屋は一次から履歴書や卒業証明をださなければいけないのですか?

0280実習生さん
垢版 |
2011/07/18(月) 23:14:38.89ID:XnKCsg1i
台風大丈夫かな?

水曜日に関西から向かうんだが心配だな
0282実習生さん
垢版 |
2011/07/19(火) 17:48:20.64ID:Ic3abYhM
名古屋の口述って集団討論やるんだよね?面接もやるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況