X



トップページ教育・先生
500コメント336KB
新任や講師に学級担任を持たせるのをやめよう。
0001実習生さん
垢版 |
2008/12/14(日) 23:53:54ID:o/+ObemX
新任潰しとしか言えない
新任への学級担任や校務分掌強制をやめよう。

またいくら人件費が安く済むからと言って
採用試験不合格者に学級担任を持たせるのも止めよう。
0240実習生さん
垢版 |
2011/11/22(火) 20:34:59.50ID:h4wby1wj
初任地から行きたくもない特支に行かされるという新任つぶし
0241実習生さん
垢版 |
2011/11/22(火) 21:47:45.04ID:6deX/0yF
特支最高じゃねえか。
毎日定時に帰れるし、
年休だって全部消化できる。
0242実習生さん
垢版 |
2011/12/02(金) 14:47:57.15ID:4+w8Mfui
ここで「他の教員や管理職の協力が得られない」とか
「生徒が指導に従わない」とか愚痴ほざいてるヤツ。
知恵が出ないなら汗を出せよゴミどもが。
他教員の協力が欲しいなら7時には出勤して職員室のゴミ出し、
全教員の机ふき、校門の掃除を毎朝やれ。
放課後には教室の見回り、戸締まり確認をやれ。
生徒達に言うこと聞かせたいなら、更に30分早く出勤して
受け持ちクラス全生徒の机をふけ。
放課後には教室を掃除して机の列を縦横きちんと揃えろ。
生徒の下駄箱もきれいにふけ。
最低でも週に一回は教室の窓ふきをしろ。
1月に一回は休日出勤して教室の床を磨いてワックスをかけろ。
女子生徒のスカートの中が床に映るくらいの鏡面仕上げの状態を保て。
新任教師や講師は丁稚みたいなもん。
きばれ!!!!!
0243実習生さん
垢版 |
2011/12/02(金) 15:02:19.76ID:4+w8Mfui
特に新任や講師は身だしなみにも注意しろ。
茶髪やピアスなど言語道断。
男は丸坊主女は髪は黒か茶色のゴムで一束にまとめろ。
丸坊主が嫌なら五分刈りか七三分け。
五分刈り、七三分けの場合はポマードで固めろ。
服装は女性は黒のスーツ、男性は二つボタンのダークスーツ。
いずれもワイシャツは白の無地。きちんと糊付けされたもの。
ネクタイは華美な色彩のものは避ける。
茶色系のストライプ柄または小紋地または無地のものが良い。
スーツは常にクリーニングしたてのものを着用して清潔感を保て。
学校に履いていく靴は黒の革靴。
毎日磨いてつま先に自分の顔が映るくらいに光らせておくこと。
教師が模範を示してはじめて生徒は教師の服装指導を聞き入れる。
ここで文句言ってる暇があったら靴でも磨け。
0244実習生さん
垢版 |
2011/12/02(金) 16:22:10.81ID:0CPnqtTI
>>243
よく言った
0245実習生さん
垢版 |
2011/12/02(金) 16:38:09.93ID:PkVFMt0y
仕事の厳しさにはいくらでも耐えれても、教師間・職員室内の腐った人間関係、指導と称したイビリ、イジメ、お局の理不尽な振る舞い、陰湿な陰口、新任ではなくとも精神的に参るよ。
新任のクラスが上手くいかないほど喜ぶ輩も数多くいるからね。
0246実習生さん
垢版 |
2011/12/02(金) 17:43:55.15ID:PoItm/Eh
あたまおかしいひといるね
0247実習生さん
垢版 |
2012/02/04(土) 11:02:48.53ID:mXf9NEg1
民間、公務員を経て小学校教員になったが。
組織として幼稚すぎて効率が悪すぎるな。
特に行事運営が。

流れが分からなくて質問しても、2か月も前に配布された職員会議の資料に書いてあるだろ、とか。
いやいや、イベント企画にかかわった俺からすればあんなの第1回目の打ち合わせにつかうメモレベルだから。
しかも書いてないからまた聞きに行っても、別の補足資料あるだろとか。
行事が目前に迫っても、何週間も前にちょっと配られた1枚のプリントしかないのか?
しかも知りたいことが書いていない。
そこに突っ込んだら「書いてないってことは○○ってことだよ。」「これくらいどこの社会でも常識だろ?」ときた。

‥お前が俺に社会経験を語るのか?
教員の、チームとしての働き方の知らなさは職業的な特徴じゃなくて、単に幼稚なだけだったと感じる日々だ。
0248実習生さん
垢版 |
2012/02/04(土) 11:36:10.37ID:O4YEQ0ZM
>>247
学校はイベント企画会社ではないからな。
所詮、授業の一部に過ぎないのだから、細かい計画は不要。
逆にそんなものを求めたら連日徹夜残業になる。

書いていないってことは「適当に」やれってこと。
(困ったことは書いていないくせにこだわる香具師が多いことだが)
ただし社会の常識ではなく、学校独自のローカルシステム。

むしろ、そんな計画を立てる暇などないのにどんどん行事を増やす。
ここ10年で書類と行事が激増している。
0249実習生さん
垢版 |
2012/02/04(土) 11:53:47.40ID:mXf9NEg1
>>248
一度作ってしまえば、あとは前年踏襲出来る部分がかなりあるから楽なんだけどね。
授業と違って担任の個性なんかが入り込む余地が少ないんだから。
どういう役割が必要で、なにを押さえれらいいのかというポイントが口伝になっている。
それをいいことに、知らない奴に優位にふるまいたいやつが悦に入っている。

毎年異動や分掌変えがあるんだから、初めての奴にも分かるような書き方をするべき。
俺が書いた分掌の資料は驚愕を持って迎えられた。
1枚ものの作成30分の軽い書類だが、必要なことを聞き設備や備品を確認するのに2時間かかったけど。
前からいる教員だったら知ってることばかりで、実質30分で出来る仕事だ。
前年踏襲なら日付と担当者名を変えればいいだけ。

こんなことで会議や打ち合わせで時間をかけて、手が回らないとか仕事しているといってるんだから。
0250実習生さん
垢版 |
2012/02/23(木) 21:35:22.13ID:A1KR+7VU
>>247>>249
こいつ仕事できなさそう。
周りからも浮いてるんだろうな。

文章見たら分かる。
0251実習生さん
垢版 |
2012/02/25(土) 05:17:55.26ID:KcQKRbxb
>>250
民間では仕事が出来る人だったんだろうけど、
学校、なかんずく公立では事情が違うんだろうね。

民間から来た人曰く「とにかく紙の消費が多い、
メールで済ませれば良いのに」と言っていた。

公務員体質ってのは右へ倣えとか、郷に入りては〜
みたいな感覚の人の方が向いている気がする。
0252実習生さん
垢版 |
2012/02/27(月) 22:37:33.84ID:6FZpgktM
新任一年目で荒れた公立中学校で教諭として働いてる女です。
対教師暴力とか日常茶飯事だし、女の私にも普通に手を出してくるから、正直精神的にきつい状態です。
来年もこの学年で担任をしなければならないと考えるとゾッとします。
私立で講師として働きたいって考えてるんですが、この考えは甘いですか?
0253実習生さん
垢版 |
2012/02/28(火) 09:03:47.01ID:6NSN6m46
甘い。お砂糖のように甘い。
0254実習生さん
垢版 |
2012/04/01(日) 20:00:11.69ID:u33AvbNL
さぁ、明日から新年度が始まりますよ。
0257実習生さん
垢版 |
2012/09/19(水) 11:47:29.67ID:bVpqSJYT
>>252
遅レスですが、頑張って続けておられたら2年目正式採用ですね。

とにかく続けられた方がいいですよ。
精神的に参るなら、病気休職という手もあります。

退職した場合、絶対に後悔しますよ。
余程のことが無い限り、解雇されないし、給料も毎月もらえる。

こんないい条件の仕事はそんなにありませんよ
(多くの中途退職教員も辞めてから気づく)。


連れ合いの方やご家族が裕福で、自分が仕事をする必要性が無ければ別ですが。
0258実習生さん
垢版 |
2012/12/29(土) 12:55:22.08ID:cqXH3kOA
あなた達は何のくくりですか
わたしたちは担任できない教諭です
・前の学校でセクハラ事件を起こしたので保護者が怖くて担任できません
・保護者とトラブルになったので担任代えられました
・テンパってばかりなので担任できません
・5年目の産む予定です
0259実習生さん
垢版 |
2013/01/13(日) 17:43:16.26ID:7dntTaud
担任を持てば、担任業務で忙しくなり、毎日学校閉門時刻(21時)まで残業することになる。
大阪府は教員の給料が下げられまくってるので、
正教員の労働をできる限り軽減する意味合いもあるのか、
中学校では講師に担任を持たせることもある。
その分、経験のある正教員は余裕ができ、退勤時刻になるとサッサと帰る。
もちろん残業手当などでない。

さらに担任業務で正教員の思惑からずれていれば、ボロクソに怒鳴られる。

心身ともに疲弊する。

管理職に相談しても
「昔は遅くまで残って働いてたんや。生徒のためにがんばれ。」
だけの返答。
じゃあ、経験ある正教員に担任持たせなさいよ、と思う。

市教委も管理職も平然とこういうことをやってるのだから、あきれるばかりだ。
0260実習生さん
垢版 |
2013/01/14(月) 00:58:03.98ID:5ECHCt7b
講師、非正規雇用にまで研修を課すべき
正規雇用になって重複する研修は削ればいいだけ

講師だからと言って質が低くていいと考えている教育委員会は無能
なんでこんな当たり前のことことすらできないのか
0261実習生さん
垢版 |
2013/01/14(月) 02:11:06.01ID:ZUeH0m/X
>>260
教育委員会とか、結局公務員風な「仕事を碌にせんでも金が出る」「仕事しても骨折り損のくたびれ儲け」
と言う団体だからどうにもならんよ....
0262実習生さん
垢版 |
2013/01/18(金) 16:21:47.39ID:8i3lAG6p
■公立学校教員数

小学校教員 昭和57年 約47万5000人
        →平成24年 41万9000人

中学校教員 昭和62年 約29万2000人
         →平成24年 約25万4000人

高校教員 平成3年 約28万6000人
       →平成24年度 約23万7000人

■公立小中校の非正規雇用教員率

 (平成24年速報)16.1% 6人に1人以上
0263実習生さん
垢版 |
2013/01/18(金) 17:59:29.88ID:vuZ6gLZ0
そもそも、正規や非正規も関係ない。
むしろ、高すぎる給料を貰っている輩を糾弾して、辞めさせるなり給料を減らすなりして
その分を今恵まれない非正規雇用者たちに分け与えるべき。
0264実習生さん
垢版 |
2013/04/26(金) 17:23:33.49ID:VUrpRldE
平成23年度 条件附採用(新任)正式採用とならなかった人数

合計 315人

<都道府県別ベスト15>
1 東京都 93
2 神奈川県 44 (神奈川県 27 横浜市 9 川崎市 5 相模原市 3)
3 大阪府 27 (大阪府 21 大阪市 4 堺市 2)
4 千葉県 19 (千葉県 17 千葉市 2)
5 埼玉県 18 (埼玉県 18 さいたま市 0)
6 愛知県 14 (愛知県 12 名古屋市 2)
7 京都府 11 (京都府 8 京都市 3)
8 兵庫県 9 (兵庫県 9 神戸市 0)
8 静岡県 9 (静岡県 8 静岡市 0 浜松市 1)
10 北海道 8 (北海道 8 札幌市 0)
10 広島県 8 (広島県 8 広島市 0)
12 栃木県 7
13 岐阜県 6
14 福岡市 5 (福岡県 3 福岡市 1 北九州市 1)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jinji/1329089.htm
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2013/02/19/1331047_06.pdf
0266実習生さん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Rs53msiT
―どんな状況なのか。
 A 子供は好きなようにする。むちゃくちゃをする。怖いものが全くないから。

―具体的にいうと。
 B 演技しましょうか。
    教師「ノートを出しなさい」
    児童「なんで」
    教師「出さんと、勉強ができんでしょう」
    児童「うるさい、向こうへ行け」
    教師「きちっと勉強できんじゃないか」
    児童「(隣に)おい、お前、出すんか。出さんわの。おもっしょない。勉強や分からんのに」
 B まあ、こんな感じ。

―どう対処するのか。
 B 授業は止まる。授業を進めるために、その子供を放って置くと、学習権を放棄させたとなるから、お手上げだ。
 A 1人でもこんな子供がいたら、クラスは崩壊してしまう。
教師は体罰できない、厳しくしかれないため、隣の教室で遊ばせるしかない。
そうすると、ほかの子供たちの間に不公平感が出てくる。
「僕も遊びたいのに、我慢して勉強している。あの子はむちゃくちゃをやっても許されている。僕も遊ぼう」となる。
ここで教師が注意しても聞くわけがない。子供たちも学習する。
例外を許すと、みんなが追随する。これが学級崩壊につながる。

http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/026/
0267実習生さん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:cG1YYzbQ
教師の教育力は、ある意味で生徒より教育実習生への指導・育成能力のほうが試される。

私大Fランク(偏差値40)以下の教育実習生。
公立学校の教員採用試験に合格したという話を聞かないのに、公立学校の教育実習を受け入れている。
この場合、実習先の学校がひどい僻地か、私立学校での母校実習、あるいはコネか何かの実習受入れなんだろう。

だって、中学1年生の3学期〜中学2年生1学期でやる程度の英語とか数学がわからないんだから。

しかも私大から来る女の実習生に多いが、実習科目とかけ離れたイケメンの先生の授業にやたら見学に行きたがる挙げ句、
実習開始から数日経過すると、実習生控室で空き時間化粧はするわ、女の実習生同士で彼氏とか実習先学校のイケメン教師
受け持った美少年生徒に関する話はするわ、
テレビ(笑っていいとも!など)は観てるわ、実習に似つかわしくない服装で学校に来るという実態。

男の実習指導担当教師には表向きペコペコした態度を表す(担当教師もデレデレするなよ!)が、陰では女の実習生同士で実習先教師の悪口や批判をやってる始末。
しかも、実習期間が終わった途端、現場の生徒や教師への恩義をまったく現さずに「ハイ、サヨウナラ」で、実習先学校へ礼状1つ書かずに大学卒業後には消息不明の「あの人は今」状態になり、大学卒業2年くらい後にはデキ婚してるのがパターン。
実習指導担当教師は、彼女らに一体どんな指導をしていているのたろう?

また、この手の実習生ほど、教育への情熱がゼロな反面、現場の教師や生徒たちの前での芝居や演技が上手いこともあって、所属学級の生徒たちは実習生の実態に気づいてないようだからいいが、内面はひどいの何の…
(かえって見た目ガリ勉風一流大学の男の実習生のほうが、真面目なマニュアル指向と不慣れや教育への情熱過多が仇となって、逆に現場教師や生徒と軋轢を生じる羽目になる)

母校実習ゆえに卒業生(生え抜き)ないしはコネ実習だから、実習指導教員もこういった実習生らにはうるさいことを言えないんだろうが、
とにかく、Fラン私大(とくに女)の教育実習生の正体を見抜いて、きちんと指導しないと。
Fランク私大から来る女の教育実習生を相手に、口やかましく指導する教員はまずいない。
0268実習生さん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:F1EUbDeZ
 新卒教師が、希望に胸がふくらんで教壇に立つ。
子供たちは、静かにじっと先生のいうことを聞いている。とってもかわいらしく見える。
 その日のうちにそばに寄ってくる子供たちが出てきて、あれこれ話しかけてくる。
いろいろなことを教えてくれる。学校のこと、友人のこと、前の先生のこと、最近あった大事件のこと。
次から次へと聞かせてくれる。
 そういう子供たちを見ていると、教師としてやりたいことが次々とふくらんでくる。計画が次々にわいてくる。
 この活動的でピチピチとした子供たちの意欲を伸ばしてやりたいと思う。
自分自身が小学生の時に体験してきた、形式的でつまらない方法は避けようと思う。
それだけはやってはいけないことだと思う。
 可能性のある子供たちの力を信じて、その可能性を引き出してやることが教師の仕事であることを確信する。
 かくして、子供たちとの生活が始まる。生活が始まると小さなことで子供たちが聞きに来る。
「先生、窓を開けていいですか」
 ―ああいいよ―
「先生、外で遊んでもいいですか」
 ―ああいってきなさい―
こんなささいなことをなぜ聞くのだろうと思うほど子供たちは次々に聞きに来る。
0269実習生さん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:F1EUbDeZ
「給食を食べ終わったら、片づけていいですか」
「体育の時間の準備体操は誰がするのですか」
「野菜を残していいですか」
 次から次へと、際限なく子供たちは聞きにくる。
 そして、たまに小さなトラブルが生じる。
「先生、前の先生は、全員が食べ終わるまで片づけてはいけませんでした」
 その頃は新卒教師に対する子供たちの質問は数十にものぼっているから
先生の回答のくいちがいも生まれてくる。
 ある子供には「野菜を残して良い」と答え、ある子供には「できるだけ食べてごらんなさい」
と答えたようなときである。
 一方の子供は「先生は残して良いと言った」と主張し、一方の子供は
「先生は食べなさいと言った」と主張するようなことが生じてくる。
あまりにささいなことを何度も聞きにくるので「自分で考えなさい」と突き放すこともある。
それぞれの子供が考えたルールが、独立して歩きはじめる。
教師の権威はかすかに落ちはじめる。
 学級の出発に見られた静けさは、少しずつ失われていき、
加速度的に騒々しさが教室を支配するようになってしまうのである。
 この間、わずかに二ヶ月くらいの出来事である。

「子供を動かす法則と応用」「授業の腕を上げる法則」 向山洋一 著
0270実習生さん
垢版 |
2013/09/04(水) 07:36:36.48ID:cPS0WQqY
【「体罰」を考える】(18)「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場

静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、
ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。
同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。
「一番懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。
問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。
必要な指導であると確信した行為だったとしても、それが「体罰」として露見すれば処分対象になる。
「誰しも火中の栗を拾って自分の評価を下げたくない。特に小学校では高学年の学級担任は生徒指導上の問題も複雑になり、
仕事は大変になる。これからは高学年の担任を希望しなくなるのではないか」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130218/wlf13021811020009-n2.htm
0272実習生さん
垢版 |
2013/09/10(火) 07:45:17.41ID:p2fKLRxw
(19)「殴ってみろよ!」「傷ついた。死んでやる」 教師を挑発する生徒たち 

 関東の高校教員から寄せられたメールに「最近の実例」が記されていた。
卒業式を控えた生徒たちが、あえて叱られるような髪形や服装で登校し、挑発的な言動を取るようになったという。

 「殴ってみろよ! お前の生活をめちゃくちゃにしてやる」。諭すと、笑いながらこう言い返してくる。「あーそうかい、
傷ついた。死んでやる」。周りの生徒たちが、さらにはやし立てる。「もし、こいつが死んだら言葉の暴力だぜ。
お前ら証人だぞ」
メールの主の先生は「教員だから、これを耐えろというのですか。荒廃した現場をみて、どう考えるのですか」と
問いかけていた。

 この先生は「体罰を許さない」という風潮の高まりの中で、特に学習指導や生活指導が難しい“荒れた学校”で
生活指導に熱心な先生ほど窮地に立っているという実情を記していた。「真面目に指導している先生が
悪なのでしょうか」。文面から悲痛な思いが伝わる。

 体罰だけでなく、モンスターペアレントやいじめの問題など、現場を取り巻く課題は多い。まじめな先生ほど
追い込まれている現状もあるといい、別の教員のメールには「先生にも自殺者が出そう」と書かれていた。

 ただ、冒頭のメールの先生は「こんな状態になってしまったのは、われわれ教員が指導法を確立していないまずさも
あるとは思います」と反省の言葉を記し、こう続けていた。「過熱した報道を見て、自殺すれば社会を動かした英雄に
なるかもしれないという子供が増えないか、心配でなりません」

 桜宮高校の問題でも、体育系2科の入試募集中止や部活動停止をめぐり、同校の女子生徒を名乗る若い女性から
市に「私が死ねば在校生はみんな救われるんでしょうか」と自殺をほのめかすような電話がかかっていた。子供たちにとって
「自殺」が事態打開のキーワードになっているということだろうか。

 体罰問題と直接関係ないが、大阪のJR片町線野崎駅で、快速電車にはねられて小5男児が死亡。「どうかひとつの
小さな命とひきかえに(小学校の)統廃合を中止してください」と記した遺書が見つかるという衝撃的な出来事もあった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130222/wlf13022210340004-n1.htm
0273実習生さん
垢版 |
2013/09/13(金) 20:23:39.52ID:0bZpJsx1
日本の教師は
・教科指導
・ソーシャルワーカー
・部活動顧問

の一人三役だからなあ
そのせいで教育公務員人件費の総額もOECD最下位レベルだけれど
ワークシェア、分業化も一つの考えだね
0274実習生さん
垢版 |
2013/10/12(土) 23:29:01.72ID:qnjxcqKW
私立なら担任手当出るの多いけど
公立は出さんからな
講師は引き受けるとしんどくなるだけ
0275実習生さん
垢版 |
2013/10/17(木) 23:36:38.75ID:YQP+z3PB
教員残業、月95時間半、10年で10時間増 全教調査、土日出勤増える
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131017/edc13101712100000-n1.htm

公立の中学校だと担任もつと
担任手当ないくせに残業が半端ないからな
だから講師に担任持たせる
正規の教員と市教委は組んでるから
講師はまじで飼い殺しだよ
0276実習生さん
垢版 |
2013/10/18(金) 21:03:54.23ID:63O3qx0f
広谷先生たちは、自分達が仕出かした事を口止めし、平気でみんなをだまして被害者ぶっていました。
おかげで人生が終わりました。風俗に売られた子もいます。
レイプされて殺された子もいます。野田君も山本昌宣に金属バットで殴り殺されました。 。
サカトガハラ保育園や大阪府羽曳野市古市南小学校は先生たちから当時「地獄絵図の世界」と言われていました。
0277実習生さん
垢版 |
2013/10/19(土) 22:05:33.50ID:+KaXh14O
NHK見た
教員人数調整のために臨時採用教員雇うのはいいとしても
いきなり担任持たせるのはやっぱ納得いかんわ
担任以外の学校業務はできるし授業もできるよ
でも担任はなあ、、
NHK見て公立学校では正規採用の担任って事前研修が長時間あるって初めて知った
そんな担任たちと同じように活動しろってほうが無理
結局ムダに罪意識に悩まされるのがオチ
そういう場合は市教委もグルになってるわけやしどこへ訴えても無駄
こっちができることってどの自治体の教育がブラックなのか講師仲間で情報交換することぐらい
0278実習生さん
垢版 |
2013/10/20(日) 06:34:45.35ID:SyXmXPaL
>>277
現場からの追加情報。
正式採用の新人教員には必ず、指導教官がつきます。
つまり、担任を二人体制でやるのです。
授業も一部は指導教官に担当してもらいます。
ところが、臨時教員は、担任も授業も一人で行わなければならないのです。
大抵の場合、管理職が自主的にフォローに入ってくれるんだが、制度上のフォローはない。
呑気な管理職だと、そのクラスは…
0279実習生さん
垢版 |
2013/10/20(日) 10:26:44.14ID:oB56zA/q
講師に担任持たせる学校はブラック学校とみていいのでは?
「生徒のためにがんばれ」なんて言いつつも、担任持たない正規教員がいるのでは説得力全くなし。
0280実習生さん
垢版 |
2013/10/20(日) 22:19:43.47ID:AALo5gwZ
>>278
指導教諭なんて他の学校と勤務だから、学校に来るのは一週間に1〜2回だぞ。
でもまあ新人の正採に指導教諭がついて、新人の講師は自力で全部やらないとだめなのはどうかと思うな。
元正採のベテラン講師とかならともかく。
0281突き抜けてゆく!
垢版 |
2013/10/20(日) 22:45:51.45ID:77NbLzd+
 個人の能力差が大きい。
 新任でも,講師時代にクラスを持って,上手に学級経営をしていた
者もいる。講師経験がある者は,実績を調べて判断するのがよい。
 指導教員の能力も個人差が?
 事務処理能力や授業,生徒指導はよいが,人間関係をつくるのが
へたな指導教員もいる。やたらといばっていると聞く。
 (配置された学校の者に聞くと)
0283実習生さん
垢版 |
2013/10/21(月) 21:51:59.15ID:/ifBU809
平成23年度

新規採用教員 2万9,633人

常勤講師 6.2万人
非常勤講師 5万人
0284実習生さん
垢版 |
2013/10/24(木) 10:12:48.85ID:cWDUorDc
いやセンスの問題だろ
教師ほど向き不向きが出る職業はない。
向いてれば新卒だろうが、講師だろうが関係ない
0285実習生さん
垢版 |
2013/10/27(日) 20:23:02.60ID:4qi6F7Mw
>>284
ほとんど採用試験不合格者=向いてないと判断された人だからね
それに初任研とか研修なしで任せてるってまずいでしょ
0286実習生さん
垢版 |
2013/10/29(火) 17:17:41.19ID:K1992KoK
増加する”臨時採用教師” 授業の質に影響も

臨時採用は、本来、退職者など経験のある人を緊急的に雇うことを想定しているため、研修は十分には用意されていないのが実情です。
こうしたなか、突然、クラスの担任を任され授業や生徒指導をどう進めればよいか悩む人もいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/1021_05_20dai.jpg
中部地方の小学校に勤める20代の女性は、2年前の春、始業式当日に公立小学校から電話があり、
「臨時採用であすから赴任して5年生を担任をしてほしい」と依頼されました。
児童の数が当初の予定を上回り、急きょクラスを1つ増やすことになったため、担任が足りなくなったというのが理由でした。
女性は、それまで正規教員を希望して採用試験を受けましたが合格せず、非常勤講師として理科と算数を教えていました。
担任になると、ほぼすべての授業を受け持つことになるうえ、学校行事や生徒指導も行わなければなりません。
初めて経験することばかりでしたが、十分な研修は受けられませんでした。
女性が勤める学校のある自治体の場合、正規採用の新人教員であれば、
▽年間で180時間以上の校内研修と▽20日間の校外研修を受け、授業の進め方や生徒指導のしかたなどを学びますが、
臨時採用の場合、校外研修を3日受けるだけです。
女性は授業の進め方に悩み子どもたちからは、「授業が分からない」という声が挙がるようになりました。
半年後には一部の児童が席につかなくなったり騒いだりして授業が成り立たなくなり、担任を外されました。
女性は、「初日から何をすればよいのか全く分からず、子どもたちと心を通わせる余裕が無かった。
十分な研修も受けられないのに即戦力として子どもたちに向き合うのは難しい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/1021_06_interview.jpg

http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_1021.html
0287実習生さん
垢版 |
2013/10/29(火) 17:29:20.81ID:fK+y7JN0
このニュース見た
講師にこんな任せ方の学校はクラス担任なんて誰でもいいなんて思ってるんだろうな
0288実習生さん
垢版 |
2013/11/20(水) 23:47:24.45ID:VFMyqmbN
しょせんは子ども相手だから質の保証はしなくていいのさ。
0289実習生さん
垢版 |
2013/11/21(木) 00:58:34.25ID:FZGY1PcI
少子化になるわけだな
0290実習生さん
垢版 |
2013/12/25(水) 20:38:28.97ID:v+PpbrAF
総務省HPより

臨任教員(常勤講師)・・・・地方公務員一般職、地方公務員法適用あり
非常勤講師・・・・地方公務員特別職、地方公務員法適用なし
0291実習生さん
垢版 |
2013/12/25(水) 20:43:17.73ID:8EwxUTxS
>>8
まずあなたが教採に合格してからの話ではなかろうか。
0292実習生さん
垢版 |
2013/12/25(水) 20:48:07.07ID:JT97gk5N
新採はともかく、臨任が担任は酷かもな。
採用試験の勉強したい人も多いだろうし。
小学校は新採だって普通は担任もつんだろ?
0293実習生さん
垢版 |
2014/01/01(水) 18:08:55.03ID:QcQpViwD
講師に担任をバカスカ持たせてる学校や自治体は
ブラック企業のようなものだよ
0294実習生さん
垢版 |
2014/01/01(水) 19:31:10.76ID:DTc3caOj
教委や理事会が教育なんてどーでもいいと思ってるからそういうことができるんだよ
そんなところで教師やったっていいことなんか一つもない
0295実習生さん
垢版 |
2014/01/02(木) 13:45:13.21ID:9ltOdIUu
そういうふうに教育や担任を軽視してる学校や自治体は
講師から敬遠されてしかるべき
0296実習生さん
垢版 |
2014/01/03(金) 18:26:18.63ID:9Ou9qdXQ
うちの自治体は入学式の日に辞令が降りて即1年担任、じゃあ入学式お願いねーってこともある。
0297実習生さん
垢版 |
2014/01/03(金) 20:41:38.42ID:n2PMpHN1
>>296
入学式の日はちょっと無理だろう。

せめて4月1日の採用辞令交付の日ぐらいでないと。
0298実習生さん
垢版 |
2014/01/03(金) 22:31:06.68ID:9Ou9qdXQ
>>297
私も無理だと思います。

私は同じ入学式の日の辞令交付でしたが、受け持ちは4年生でした。
本当は私が1年のはずだったのに、辞令が当日まで降りなくて、急遽校長がもう一人の講師(こちらは4月1日着任だったそう)と入れ替えたんです。
隣の学校の講師の先生は、入学式の日に辞令交付でそのまま1年生だったそうです。
0299実習生さん
垢版 |
2014/01/04(土) 00:24:22.95ID:dOq87JFy
<はたらく>不安定さ際立つ臨時教員 40〜50代で「雇い止め」多数

 ◆ 不安定さ際立つ臨時教員 

 公立学校の教壇に立つ教師には変わりないのに、不安定な非正規雇用を強いられる「臨時教員」が増えている。
雇い止めに遭ったり、時給制のため低賃金で、生活保護に頼らざるを得なくなったりするなど、労働条件の悪さが際立つ二人の臨時教員に話を聞いた。

 ◆ 40〜50代で「雇い止め」多数
 埼玉県内の特別支援学校で社会科を担当していた臨時教員の男性(57)は今月初め、契約期限が来て雇い止めとなった。パートの妻と育ち盛りの子ども五人の七人家族。次の仕事は決まっていない。
 男性は臨時教員として、約三十年教壇に立ってきた。
三月に別の特別支援学校を雇い止めになり、四月から今の学校で、病気休職の正規教員に代わる「病休代替」の常勤講師として採用された。勤務日数はわずか五十七日だった。

(略)

 ◆ 生活保護に頼るケースも

(略)
 大きくは常勤と非常勤に分かれる。常勤は正規教員と同様に月給制で、仕事も担任を持つなど変わりはない。
ただ、多くは一年の有期雇用のため、同じ学校で継続的な勤務ができない。ボーナスも低く、退職金がないなど生涯賃金に差がある。
 一方、非常勤は時給制のため生活が苦しく、アルバイトなどを掛け持つ人もいる。

 関東地方の小学校で、補助教員として非常勤で働く五十代の女性は、今の職場が十九校目。一日七時間勤務で、月給は十二万円ほど。「とても生活できるレベルではない」と不安を募らせる。
 女性は、生活保護を受給していた時期があった。当時は別の学校で非常勤講師として働き、一日五時間勤務で年収約八十万円。不足分を月約四万円の生活保護費で賄っていた。
 昨年は小学校の常勤講師として採用され、一時的に経済的な不安から解放された。担任を任され児童と関わるうち、正規教員になって安心して仕事に打ち込みたいという思いが強くなった。
 七月には教員採用試験が控える。生活の安定にはアルバイトは必要だが、「今回にかけたい」と授業以外の時間は論文や面接対策の勉強に励む。

東京新聞 2012年6月15日【暮らし】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012061502000138.html
0300実習生さん
垢版 |
2014/01/04(土) 00:33:18.58ID:fU2R8CjR
正月早々の 組合情宣活動 は見苦しいぞ
0301実習生さん
垢版 |
2014/01/04(土) 00:41:54.08ID:dOq87JFy
【教育】もがく非正規教員「つらい仕事も多いのに月給は約20万円」 05年比4割増、弱い立場に重責
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388740288/

もがく非正規教員 05年比4割増、弱い立場に重責

「非正規公務員」が九州の市町村で増えている問題で、学校現場でも臨時や非常勤の教員が
増加している。文部科学省によると、全国の公立小中学校の非正規教員は約11万人に上り、
統計を取り始めた2005年から約4割増えた。少子化傾向の中、正規の教員を増やせない
ためだが、立場の弱い非正規に、不登校児童の対応など難しい仕事を任せるケースも出ている。

自宅を訪ねると、学校に行かない非行少年がたむろしていた。福岡県内の小学校に勤める
40代の女性教員は、かき分けるように奥へ入り、担当する児童に声を掛けた。「学校行こう」
不登校の児童の担当だったのは数年前。教壇に立つことはほとんどなく、児童宅に通うのが日課。
保健室にしか通えない児童の悩みを聞き、保護者の対応に追われた。問題行動のある児童から
罵声を浴びたり、度重なる家庭訪問に保護者から抗議を受けたりしたこともある。先輩教員から
「あなたが病気にならないように」と忠告された。

女性は県教育委員会が採用した教員ではなく、自治体が独自に任用した非正規教員。いつ雇い止め
されるかと考えると、どんな仕事も拒否できない。家族の介護で残業ができないため非正規の道を
選んだ。教員歴は約10年。つらい仕事も多いのに月給は約20万円。正規の半分以下だ。
ベテランになれば非正規でも責任ある仕事を任せられるが、研修さえ行かせてもらえない。
正規との格差は歴然だ。

長崎市の小学校で非正規教員を務める20代男性は昨春、初めて学級担任となった。ただ、契約は
1年。今春からも仕事があるのか、不安は尽きない。「ちゃんとした先生じゃない、とは思われたく
ない」。児童にも保護者にも、非正規だとは明かしていない。

大学卒業後の4年間、非正規にも任用されず他のアルバイトで暮らした年もあれば、病休教員の代理で
数カ月の勤務を頼まれたこともある。「断れば次に声が掛からなくなる。他の仕事をするのは難しい」(以下略)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/61198
0302実習生さん
垢版 |
2014/01/04(土) 10:48:24.89ID:fU2R8CjR
↑ 正月早々の組合情宣活動 乙!
ご都合主義の「コピペ」は胡散臭さだけが残るよ。

自分たちに都合のいい部分だけの切り取りだからなww
0303実習生さん
垢版 |
2014/01/04(土) 13:45:46.34ID:nBbcs+ao
正教員が自分の負担を軽くしようとすると
担任業務に疎い講師に担任持たせたがる
0304実習生さん
垢版 |
2014/01/14(火) 14:35:34.15ID:feUCFHF5
採用試験に落ちてる人間を担任だとか

年度途中からの代理なら仕方ないけど4月1日からとかもう
人件費ケチってる以外の何物でもないよね。。。
0305実習生さん
垢版 |
2014/01/15(水) 00:47:02.57ID:58PZ57wy
金が無いなら仕方ない。
非正規でもやりたい教員はいくらでもいるし
安給料で使い潰していくのは短期的には有効。
やりがい搾取をしやすい業種だしね。
0306実習生さん
垢版 |
2014/01/15(水) 20:28:48.39ID:5LHHKr77
>>305
>>非正規でもやりたい教員はいくらでもいるし

「やりたい人」はまだ「教員」ではないだろう。
0307実習生さん
垢版 |
2014/01/18(土) 01:11:23.94ID:H67GCply
研修はコストもかかるから非正規を
増やすのは仕方ないのかもね。
0308実習生さん
垢版 |
2014/01/18(土) 02:08:06.58ID:u3Yol1Iw
免許ってのもあれは免許と言うより単なる基礎研修修了証だ
元々は単に面倒くさい研修を一部大学に任せたってのが動機なのだろうけれど
研修終了した者を試しに一年雇った上で採用不採用を決める(条件付き採用期間が教員だけ1年)
ってのがこのご時世にうまく機能している

さらには講師として雇ってそれが研修の役割も、適性判断の役割も果たしている
小学校と特別支援の志願者が不足している以外は実にうまく機能している
0309実習生さん
垢版 |
2014/01/18(土) 19:12:50.39ID:Hn6HrO3/
>>308
たった2年間の教職課程の勉強もできない者(しかもなんだかんだ理屈を言って逃れる)が
児童・生徒を指導できるはずがない。
0310実習生さん
垢版 |
2014/03/11(火) 11:51:16.67ID:izCwTQnE
大阪府K市の某校長の発言
「新任や講師の先生方に担任引き受けてもらうのが
 K市の学校の伝統だからねえ」
0311実習生さん
垢版 |
2014/03/11(火) 11:54:57.93ID:dtTOhups
>>310
大阪は死んだ方がいいな
0312実習生さん
垢版 |
2014/03/11(火) 11:55:53.93ID:Z5OuvW7o
原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/

原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/

原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/
0313実習生さん
垢版 |
2014/03/11(火) 15:12:07.36ID:izCwTQnE
>>311
マジそう思うわ
大阪は教師の給料を下げまくってるけど
「下げた分、仕事量減らしたいわ〜」
って考えてるアホ教員がK市は蔓延しまくり状態
そのしわ寄せが講師に重くのしかかる
0314
垢版 |
2014/03/11(火) 15:34:05.23ID:qFOEyId4
松山高校・武蔵大学の山崎康平は糞。
0315実習生さん
垢版 |
2014/03/11(火) 22:06:08.63ID:cyOnM2MN
>>313
大阪は教育を捨てたところなのに、そんな
自治体で働くからいけないのでは?
0316実習生さん
垢版 |
2014/03/19(水) 14:51:34.15ID:jk7YDS/3
講師に担任させまくってる大阪の
どこが教育改革で改善されたというのか??
さすがハシゲww
0317実習生さん
垢版 |
2014/04/04(金) 06:58:53.22ID:0Rdprl2n
ずさん管理…教諭1000人近くが教員免許「手元にない」 大阪府教委調

産経新聞 4月2日(水)15時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000125-san-life

大阪府東大阪市の市立中学で45歳の男性が教員免許を偽造し、15年間にわたって無免許のまま教壇に立っていた問題を受け、府教育委員会が府内小
中学校の教諭約1万5千人を対象に教員免許の保有状況を調査したところ、「手元にない」と申告した教諭が数百人から千人近くに上ることが2日、分
かった。信頼回復を目指したい府教委は電子登録システムを活用し、1人ずつ免許の所持確認をしているが、あまりの人数の多さに調査は難航している

(以下略)



無免許の輩が正教員になってて担任を敬遠し
免許有の講師が無理やり担任させられてるのかと思うと
ゾッとする。
0318うんk
垢版 |
2014/04/11(金) 13:15:54.49ID:pCU66FWK
まだ学級開きの段階だけど、コドモが怪獣みたいなのが多くて
やめます。ハサミを他の子に投げやがった。
校務分掌とかさっぱりわからないし授業の進め方もわからん。
臨任ですわ。

やっぱ講師に担任はやめさせた方がいいわ。
特別支援学級に回っているベテランの教師に担任持たせたせろよ。
特支学級の子供、校内でそれほど他の子供と関われていないんだから
特別支援学校に行ってもらったほうがいいだろ。体裁だけ通して誰のためにも
なってねーよ。
なんで講師に担任させて正規教諭が担任持たないんだよ。
担任持ったら試験の勉強する時間なんてないわ。
0319実習生さん
垢版 |
2014/04/12(土) 08:03:23.25ID:F57Y4Z4W
最低限、一次試験に受かるくらいの学力がないと
講師はやり損かも知れんね。
一次試験に受かるんだったら、
講師は大いに勉強になると思うが。

記述から恐らく小学校だと思うけど、小学校なら基本的にゃ担任だろう。
校務分掌は同じ分掌の人か、前任者に聞くしかない。
正規の教員だって未経験の分掌はさっぱり分からんよ。
0320実習生さん
垢版 |
2014/04/13(日) 10:32:26.48ID:3xjs2tJv
>>317
無免許のまま正教員になった奴が担任持ちたがらず
グータラ勤務でバカ高い給料もらえて

免許有ではあるが講師なのに担任を強制的に持たせ
サービス残業強要でなけなしの収入しかもらえない

無免許ってそもそも法律違反やろ?
法律の専門家たるどっかの弁護士が教育改革を打ち出してるが
これが大阪の実態
0321実習生さん
垢版 |
2014/04/14(月) 05:19:07.72ID:t/OoBkkJ
子持ちも追加キボンヌw

新高1生の担任教諭が勤務先の入学式を欠席、息子の高校の入学式へ 教育長が異例の注意/埼玉
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397263424/

担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意

 県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、
担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは
「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。

 県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式
出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。

 関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で「担任がいないことに気付いた
新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で「生徒が
安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。
0322名無し
垢版 |
2014/04/14(月) 09:00:31.57ID:AuIae4c0
開智高校出身の佐々木裕介は窃盗犯
0324名無し
垢版 |
2014/05/17(土) 16:00:59.91ID:NHp2TDsD
臨任で担任もたされたんだけど今すぐにでも辞めたい
担任をもつことは学校に行く前から決まっていて、しかも私の顔すら見たことなかったのに
よく決めたなと思う
教育委員会は担任はないっていうようなこと言ってたのにだまされた
また学校の決まりが多すぎて絡み合いまくってて把握しきれない
サビ残ありきで19時に帰っても「帰るのが早いね」ってぐちぐちいわれる
生徒は評判いいらしいがどうも教師に不信感を持ってる感がひしひしと伝わってくる
でもその気持ちはよくよくわかるわ
元々今年度いっぱいで教職からは退くつもりだったから未練はない
何だったら契約更新の半年でやめてもいい
0325実習生さん
垢版 |
2014/05/17(土) 17:56:54.49ID:biSELV/1
言葉巧みに担任持たせるのが今の公立学校の実態。
そういう学校において教師間での信頼は、どれだけ学校や正規の教師にとって駒として使えるかだな。
その一方で生徒に人気があり評判いいのは、その教師自身の生徒への対応や授業力によるものだが、
ちなみに私の場合、市の教育委員会に苦情言っても
「(市教委は)それに対応する仕事をするところじゃない」って返答されたよ。
0326実習生さん
垢版 |
2014/05/18(日) 05:59:59.51ID:nexKD32f
だけどよ、教師の仕事ってのは普通は担任だぜよ。
担任が嫌なら、何故に講師を申し込んだのかと。
もっともウチの自治体じゃ講師が担任って聞いたことはないけどね。

ちな高校

小とか特支なら、普通に考えて担任だと思うが。
0327実習生さん
垢版 |
2014/05/18(日) 09:50:27.59ID:qf2RKFYX
たしかに教師の仕事の中には担任もあるが
担任を持つのと持たないのとでは役割が全然違う
そのあたりでこのスレで議論してるんだろ
0328実習生さん
垢版 |
2014/05/18(日) 14:03:53.47ID:RAFJBYjG
担任は教師として人生を捧げたいぐらいの人がなるべきだと思うんだよ
なぜなら毎日仕事でつぶれるし、それが当たり前だから
講師って登録してチャンスがあればなれるじゃん
いわばバイト感覚でも大丈夫でしょ
そんな人を担任にしたらダメだろって思う
自分みたいに採用試験受けてないやつは明らかにダメだろって(笑)
やる気ないよ 正直
それに本採用がいるんだからそいつらにやらせろよ
あいつらは何のために採用されてるんだよ
0329実習生さん
垢版 |
2014/05/18(日) 19:27:24.08ID:qf2RKFYX
正規の教員
 ・自治体の採用試験合格済
 ・高額な給料
 ・終身雇用

講師
 ・採用試験未合格
 ・正規の教師に比べて約70%しかもらえない
 ・もちろん不必要になれば契約終了

ここまでおかれてる立場が違うのに
講師に担任しろというのはいかがなものかと

もちろん正規の教師が足りなければ講師も担任になることもあるけど
問題なのは正規の教師が担任せずに講師が優先的に担任させられるってことだよね?

>>326
教師の仕事ってのは普通は担任だけとは限らないよ
0330実習生さん
垢版 |
2014/05/19(月) 07:28:56.36ID:0P94PdPF
いや、基本は担任って意味。
担任以外にも仕事があるのは言うまでもなく。

講師の給料が7割?
自治体によって違うんかな、
俺が講師やってたときは正規と変わらなかったけどなぁ。
ある程度ベテランになってくると違うんだろうか。
0331実習生さん
垢版 |
2014/05/20(火) 00:06:50.02ID:NKr2Nmjg
講師の給料が10割なら
担任やってもいいかな
0332実習生さん
垢版 |
2014/05/20(火) 00:09:33.12ID:EReObohA
小学校だよね
>>324のように面接すらなくてできるよ
0334実習生さん
垢版 |
2014/05/20(火) 13:59:30.75ID:rXdqgGRR
佐藤伸弦 というビックカメラ札幌店の副店長が暴行を起こしていた

佐藤伸弦は暴行バレて

ファイスブック消してない?

逃亡か

ビックカメラ札幌店のフェイスブックで追及しないとな
https://ja-jp.facebook.com/bic.sapporo/posts/327271294020875

犯罪者を逃がすな
0335324
垢版 |
2014/05/25(日) 15:48:09.79ID:J2zR6MWI
>>332
中学校だよ

>>332
ほんとそうだわ
契約が終わったらもう教育関連には金輪際関わらん
0336実習生さん
垢版 |
2014/06/29(日) 23:05:16.10ID:TSDHQ6S+
bylines.news.yahoo.co.jp/kawaikaoru/20140626-00036775/

読むのがめんどくさいという方に簡単にご説明を。
今の学校では職員室崩壊が起こっていると。
「子供に与える影響を考えると……」
「子供たちの立場に立って考えなきゃ……」
「子供たちのことを考えてない……」
常にこういう言葉で責任をとらされる教師が、世間に追いつめられてお辞めになる場合が多いんだそうです。
この記事では公立学校の先生を題材に書いておられますが、私立はもっとひどい。
なにせ、経営に関する仕事までさせられるからです。
その上、「こんなこともわからんのか!」と上役に怒鳴られる。
先生なんだから営業などできるわけがないのに、そういうことは組織には理解してもらえない。
「学校のためだ!」という一言でなんでもさせられてしまうんです。
そして下調べすらできない状態で授業をこなしていかなければいけない。
そのストレスは半端ないでしょうね。

労働局調べでは、残業時間の一番長い職種に教師が分類されています。
はっきり言って、まじめな先生のなかで午後8時や9時に帰れる先生はひとりもいません。
それほど時間がないんですよ。
とある学校では「午後9時に職員室を閉めれば残る先生はいなくなるだろう」と言っていらっしゃるそうですが、バカじゃないかと思います。
減らすべきは仕事の量であって、その時間ではありません。
時間を短くされたら、自宅でするしかない。
0337実習生さん
垢版 |
2014/07/07(月) 00:07:13.81ID:LUvsh5nd
福岡県小中学校:教員の定員割れ常態化 今年度19人欠員

 福岡県教委が採用し配置する小中学校の教員数で、年度初めの定数割れが常態化し、
今年度は基準日の5月1日現在で、19人の欠員が生じていたことが分かった。
6月中旬までに講師を補充し欠員は解消したが、少人数指導をやめたり、20人程度の2学級を40人弱の1学級にしたりするなどの影響が出ている。
文部科学省財務課定数企画係は「欠員は違法ではないが、好ましくない」とし、福岡県教委は「今後は欠員の出ないよう採用を増やす」としている。

 教員定数は「義務標準法」に基づき学級数に応じ配分される教員と、少人数授業などきめ細かい指導のため配置される教員の合計。
欠員となった福岡県東部の小学校では、これまで約20人の2学級としてきたが、担任が足りず40人弱の1学級となった。
地元の教育関係者は「担任1人が対応する児童数が増え、子どもにしわ寄せが及んだ」としている。

 別の小学校では学級数に見合う数の教員が配置されず、校務の管理を主に担う主幹教諭を暫定的に担任に充てた。
欠員は5月に埋まったが、児童が混乱するため担任を続けている。
県南部の小学校でも予定していた少人数授業ができず、教頭が代理で授業に入った。

 福岡県教委は、政令指定都市の福岡・北九州両市を除く県内の小中学校の教員採用と配置を担当。
転校などで各校の児童数が固まる5月1日現在を基準日として、教員定数の充足状況を把握しており、
2010年に6人▽11年に12人▽12年に8人▽13年には6人の欠員が生じていた。

 欠員が出た原因は、事前に予想の難しい早期退職者が11年度189人、12年度273人、13年度249人と増えたため。
大量退職を見越して12年度から新規採用をかつての2倍以上の450人超としたが
「講師が正規教員に転じて講師のなり手も減少した」と県教委は説明している。

 欠員の解消に当たって県教委は、他県在住の講師を雇うなどして対応した。
こうした補充策について、天笠茂・千葉大教授(学校経営学)は「全国的に教職希望者が減り教員不足が深刻化している。
講師の確保でも各県が連携し、教職志望者の量と質を向上させる対策が必要だ」と指摘している。
http://mainichi.jp/select/news/20140706k0000m040115000c.html
0338実習生さん
垢版 |
2014/07/07(月) 20:00:41.04ID:LUvsh5nd
【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402649279/

1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 17:47:59.14 ID:???0
2014年6月12日
 1日の勤務時間11時間以上。9割弱が「忙しい」−。横浜市教育委員会が初めて行った教職員の業務実態調
査で、先生たちの多忙な日常が明らかになった。事務作業で授業の準備時間が確保できず、部活動で休日が取
れない傾向が強い。市教委は、事務局からの調査依頼の削減や学校閉庁日の設定を決めた。 (橋本誠)
 調査は昨年十一月から今年三月に実施。小中学校、特別支援学校の教職員約一万四千人にアンケートやイン
タビューを行った。
 勤務日の平均業務時間は十一時間二十七分で、勤務時間外が平均二時間五十七分。一般教員は、一日の業
務のうち授業準備に平均二時間七分かけていた。放課後、会議や打ち合わせの後に授業準備などに取り掛かる
ため、勤務時間内に終えられない人も多いという。
 休日の業務時間は平均二時間三十四分で、休日出勤を月四日以上している人は35・9%。中学校では月四日
以上が60・9%で、八日以上も22・2%いた。休日の主な業務は「部活動」「授業準備」だった。
 自分の業務が忙しいと感じているか尋ねた質問では、「感じている」(56・6%)と「どちらかというと感じている」
(31・4%)で88%を占めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140612/CK2014061202000130.html
0339実習生さん
垢版 |
2014/07/09(水) 16:47:44.51ID:VRo55zmt
【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/

1 名前:cap@capofplus ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 21:33:30.58 ID:???0
 大阪府内の公立小中学校で、産休・病休を取った教諭の代わりなどを務める講師が足りずに
学校への配置が1カ月以上遅れる事態が、昨年度に少なくとも101校で120人に上っていたことが分かった。
他教科への振り替えや自習でしのぐなど、学校現場に支障が生じている。
背景には、団塊世代の大量退職による教諭不足を新規採用だけでは埋められていない事情があり、容易に解消しそうにない。
(中略)
全国的に団塊世代の大量退職に若手養成が追いつかない現状があるが、
評価や規律を厳格化するなど独自の改革を進める大阪府固有の事情もあるとみられる。
採用試験合格者が辞退したり、現職教諭が他府県に流出したりするケースが報告されている。

続きはソース元へ
http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000e040226000c.html
0340実習生さん
垢版 |
2014/07/13(日) 18:26:24.84ID:P5XX/Uu6
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403688111/

6月25日 18時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/t10015500191000.html

学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。

この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
内訳を見ますと、授業の時間は17.7時間で平均の19.3時間より短かったものの、部活動などの課外活動
は7.7時間と平均の3倍余りに上り、事務作業の時間も平均のおよそ2倍でした。
一方で、学級運営や教科指導などに対する自己評価は低く、特に「生徒の批判的思考を促す」指導や「生徒
に勉強ができると自信を持たせる」指導ができていると自分を高く評価した教員の割合は、平均のおよそ5分
の1にとどまりました。
さらに、仕事のスケジュールと合わないため研修に参加できないと答えた教員が8割を超えています。文部科
学省は「幅広い業務が重なり子どもたちの指導に集中できず、能力開発も十分行えずにいる実態が浮き彫り
になった。教員を増やすなど体制の充実を図っていきたい」と話しています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況