>>561
それが教務と管理職が初任研を終わらせたように書類を作成したらしいw
だからその硝子のような正妻さまは今は正採用されてんじゃね?
どこかの有力ご子息様ご令嬢かと思ったのは教科主任がその硝子細工正妻様を「〜ちゃん」と呼びw
私が〜ちゃん?とポカンとしてたら「〜ちゃんのパソコンで今はあんたに貸してあげる状態だから丁寧に扱え」と言ってきたからかなw
いや自治体のボロパソコンに過ぎないだろうがと
そんなことがまかり通るのが公務員の世界w
私は講師やるようになって公務員がなぜ叩かれるかわかったわw
ちなみに私はどこの学校の常勤講師の期間中も一回も歓送迎会忘年会の類いに参加したことがないツワモノであるw
意外だが変に人間関係を構築しないのも
講師渡り歩きのポイントだと思ってる