X



トップページ教育・先生
777コメント707KB

■■■学校えらい荒れてますなあ■■■

0001実習生さん
垢版 |
2006/09/14(木) 23:10:40ID:hZZ1lOhg
今が学生でなくてよかった〜
0416実習生さん
垢版 |
2011/07/25(月) 13:13:44.16ID:9b42BcVQ
>>414
東南アジアそういう形式だそうだけれど
売れるように子どもに媚びて着色料ふんだんに使ったり
お菓子みたいに甘いものばかり並べられてるそうだね

栄養を考えて弁当を持たせても残して他の子からお金や好きなものを分けてもらう状況だから
日本のキャラ弁が注目されているそうだw
0417実習生さん
垢版 |
2011/10/02(日) 20:24:45.12ID:vOuvWMNb
【群馬】テスト中に漫画読み、注意され女性教諭の腹を蹴る 中3男子生徒を暴行容疑で逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317527522/

1 ゴッドファッカーφ ★ sage 2011/10/02(日) 12:52:02.06 ID:???0
群馬県警伊勢崎署は29日、群馬県伊勢崎市の市立中学校3年の男子生徒(15)を暴行容疑で逮捕した。

発表によると、男子生徒は29日午前、数学のテスト中に漫画を読んでいたのを注意されたことに腹を立て、
女性教諭(51)の腹を蹴った疑い。以前から問題行動があったとして校長が同日午後、同署に届け出た。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年10月2日11時12分]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111002-OYT1T00239.htm
0418実習生さん
垢版 |
2011/10/21(金) 20:42:16.28ID:Do2y/X/O
ロリコン教師松井康守

2005年9月
赤旗名人戦○○○県地区予選の開幕直前の出来事だった。
中年の男がいきなり暴れだし、近くにいた中高校生と思しき子供に怒鳴りかかった。
「お前指さしたな?」
「指さして笑ってたやないか!」
「どういうつもりじゃワレェ!」
「しばくぞワレェ!」
「表へ出ろ!」
等々の罵詈雑言と共にその子供を外へ追いやった。
その後、その子供の連れ、知り合いと思しきおじさん、主催者等によって取り押さえられ(?)その場は収まった。
しかしこのヤクザ風の中年の男は、その子供に謝罪を要求(もちろん子供側に非は全くない)。
大会開始時刻を既に過ぎていたからか、或いは他の参加者に迷惑をかけまいと考えたからなのか、その子供は理不尽な要求を受け入れ、謝罪した。
このやくざ風の中年の男こそ、奈良県立高校の教諭、松井康守である。
自身の教え子と年の近い子供を危険にさらし、精神にも大きな傷を負わせた。
更にこの男、道場では有段者、アマ連のRも近代将棋道場のRも1700(二〜三段クラス)。
にもかかわらず級位者のクラスで大会に参加。優勝し、不正に賞品を受け取っている。
このような行為は教員の品格、沽券に傷を付けるとともに人間としても失格。大変遺憾に思う。
0419実習生さん
垢版 |
2011/10/29(土) 01:40:34.24ID:FDm9ld0q
【奈良】女性教諭2人の太もも蹴った中3男子、逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317426302/

1 帰社倶楽部φ ★ sage 2011/10/01(土) 08:45:02.18 ID:???0
女性教諭を蹴って軽傷を負わせたとして、奈良県警香芝署は30日、香芝市在住の市立中学3年の
男子生徒(15)を傷害容疑で逮捕した。

発表によると、男子生徒は15日午後2時半頃、通っている中学校の他学年の教室に無断で入り、
女性教諭(29)に注意された。腹を立て、太ももを数回蹴った上、駆けつけた別の女性教諭(40)の太ももを蹴り、
それぞれ約1週間のけがを負わせた疑い。調べに対し、「(29歳の教諭を)蹴ったのは間違いないが、
もう一人の教諭を蹴った覚えはない」と供述しているという。

(2011年10月1日07時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111001-OYT1T00005.htm
0420実習生さん
垢版 |
2011/11/04(金) 01:36:59.55ID:Cc17BoX0
ロリコン教師松井康守

2005年9月
赤旗名人戦○○○県地区予選の開幕直前の出来事だった。
中年の男がいきなり暴れだし、近くにいた中高校生と思しき子供に怒鳴りかかった。
「お前指さしたな?」
「指さして笑ってたやないか!」
「どういうつもりじゃワレェ!」
「しばくぞワレェ!」
「表へ出ろ!」
等々の罵詈雑言と共にその子供を外へ追いやった。
その後、その子供の連れ、知り合いと思しきおじさん、主催者等によって取り押さえられ(?)その場は収まった。
しかしこのヤクザ風の中年の男は、その子供に謝罪を要求(もちろん子供側に非は全くない)。
大会開始時刻を既に過ぎていたからか、或いは他の参加者に迷惑をかけまいと考えたからなのか、その子供は理不尽な要求を受け入れ、謝罪した。
このやくざ風の中年の男こそ、奈良県立高校の教諭、松井康守である。
自身の教え子と年の近い子供を危険にさらし、精神にも大きな傷を負わせた。
更にこの男、道場では有段者、アマ連のRも近代将棋道場のRも1700(二〜三段クラス)。
にもかかわらず級位者のクラスで大会に参加。優勝し、不正に賞品を受け取っている。
このような行為は教員の品格、沽券に傷を付けるとともに人間としても失格。大変遺憾に思う。
0422実習生さん
垢版 |
2011/12/21(水) 17:48:06.48ID:7n/tXwm5
【群馬】男性教諭(30)の顔面を拳で殴る 女子中学生(14)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324355208/

1 西独逸φ ★ sage New! 2011/12/20(火) 13:26:48.31 ID:???0
群馬県警伊勢崎署は19日、群馬県伊勢崎市の中学3年の女子生徒(14)を公務執行妨害と
傷害容疑で逮捕した。

発表によると、女子生徒は15日午後0時20分頃、同市内の中学校の教室で、授業中に騒いで
いたことを注意した担任の男性教諭(30)の顔面を拳で殴るなどして、公務を妨害し、1週間の
けがを負わせた疑い。

学校が15日、同署に連絡し、男性教諭は被害届を出していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111220-OYT1T00082.htm?from=main5
0423実習生さん
垢版 |
2012/02/19(日) 01:14:30.25ID:VPq/F6wg
【愛媛】26歳女性教師に殴る蹴るの暴行…中2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329560987/

1 そーきそばΦ ★ New! 2012/02/18(土) 19:29:47.56 ID:???0
きのう、松山市内の中学校で2年生の男子生徒が女性教諭に暴行を加え軽いケガをさせていたことがわかり、
警察はきょう、この男子生徒を傷害の疑いで逮捕した。
 逮捕されたのは、松山市内の市立中学校に通う2年生の男子生徒。

 松山東警察署の調べによると、男子生徒はきのう午後、
掃除の時間に26歳の女性教諭から掃除をするよう注意された事に腹を立て、
この教諭の胸を数回殴ったり足を蹴ったりする暴行を加え、軽いケガをさせた疑いがもたれている。

 学校から通報を受けた警察はきょう午後、男子生徒を傷害の疑いで逮捕した。
 警察の調べに対し、男子生徒は「間違いありません」と暴行の容疑を認めているという。

ソース [ 2/18 15:27 南海放送]
http://news24.jp/nnn/news8781694.html
0424実習生さん
垢版 |
2012/02/19(日) 01:15:40.08ID:VPq/F6wg
【愛媛】26歳女性教師に殴る蹴るの暴行…中2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329560987/

1 そーきそばΦ ★ New! 2012/02/18(土) 19:29:47.56 ID:???0
きのう、松山市内の中学校で2年生の男子生徒が女性教諭に暴行を加え軽いケガをさせていたことがわかり、
警察はきょう、この男子生徒を傷害の疑いで逮捕した。
 逮捕されたのは、松山市内の市立中学校に通う2年生の男子生徒。

 松山東警察署の調べによると、男子生徒はきのう午後、
掃除の時間に26歳の女性教諭から掃除をするよう注意された事に腹を立て、
この教諭の胸を数回殴ったり足を蹴ったりする暴行を加え、軽いケガをさせた疑いがもたれている。

 学校から通報を受けた警察はきょう午後、男子生徒を傷害の疑いで逮捕した。
 警察の調べに対し、男子生徒は「間違いありません」と暴行の容疑を認めているという。

ソース [ 2/18 15:27 南海放送]
http://news24.jp/nnn/news8781694.html
0425実習生さん
垢版 |
2012/04/12(木) 00:48:17.15ID:/mtr74rR
宮崎哲弥が言っていたな。
今の時代は政治家や教育者にガバナンスが無い、と。
民主政権を批判したかっただけなのか、それ以前から言っていたのかは知らんが。
0427実習生さん
垢版 |
2012/07/05(木) 18:41:38.89ID:JyroR0Id
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0428実習生さん
垢版 |
2012/07/26(木) 23:45:09.53ID:KBcfrKQq
禿げゴキブリ・市川新↓ 特技:アカハラ 趣味:学生を侮辱し笑うこと

          ______   
        /        \
      .彡     禿    ゞ巛ミ
     巛从ミ   市川新   ミ彡》》
0430実習生さん
垢版 |
2012/11/18(日) 01:08:51.03ID:T0Gag8I2
市川新の禿げヤロ〜
俺の人格を否定しやがって
テメェが俺を侮辱したせいで、俺はそのトラウマで10年間も
苦しむことになっちまったじゃねえか
どうしてくれんだ、この禿げたアカハラオヤジが!
0431kaのじょ
垢版 |
2012/11/18(日) 01:27:23.70ID:52cf/ImB
昔の連れでナイフのやつがさしてしまってたからそのときわひらてうちしたよ
0432kaのじょ
垢版 |
2012/11/18(日) 01:29:54.58ID:52cf/ImB
そのようが  ぐうぜんさん
0433実習生さん
垢版 |
2012/11/18(日) 22:48:00.36ID:VjBOQ5dt
これから日本のためにどんどん大学を潰していかないといけないのに
これ以上大学を増やしてどうすんだよ
ますますバカが量産されるだけじゃねえか
無駄な大学が増えても教授、准教授どもの飯の種が増えるだけだ、さっさと潰せ
0434実習生さん
垢版 |
2012/12/28(金) 12:13:24.56ID:FPZlvyoC

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
0435実習生さん
垢版 |
2012/12/28(金) 12:14:27.38ID:FPZlvyoC

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
0436実習生さん
垢版 |
2013/02/20(水) 21:17:05.49ID:vf1gId+y
【「体罰」を考える】(18)「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場

静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、
ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。
同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。
「一番懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。
問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。
必要な指導であると確信した行為だったとしても、それが「体罰」として露見すれば処分対象になる。
「誰しも火中の栗を拾って自分の評価を下げたくない。特に小学校では高学年の学級担任は生徒指導上の問題も複雑になり、
仕事は大変になる。これからは高学年の担任を希望しなくなるのではないか」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130218/wlf13021811020009-n2.htm
0437実習生さん
垢版 |
2013/02/20(水) 21:43:03.76ID:ZQtIq4a6
下関看護リハビリテーション学校内における
担任教師公認の陰湿な苛め疑惑

動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=l5nOVAPxhoA&;;;feature=youtube_gdata_player

http://hodojournal.com/jiken/cat17/000037.html
95:02/15(金) 22:26
下関リハビリ学院の加害者たちの行動

気に入らない人を個別に呼び出しては軟禁の状況下で複数の人間で囲い人格破壊を遂行(威嚇、恫喝、暴力、孤立させる行為など)
→噂話を流すなどをして被害者にレッテルを貼り、退学後も被害者を嘲笑。教員達には別の顔を見せ評価を得る。
→報道会社、弁護士に対しても挑発行為を続ける →被害者の居場所を知るために、被害者と仲の良い人物を襲撃。
→主犯格が表立って動くことが出来ない代わりに、協力者が積極的に情報収集
→被害者、弁護士、報道会社だけではなく保護者の方々に対しても中傷を開始

下関看護リハビリテーション学校 part2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1359725973/
0438実習生さん
垢版 |
2013/02/28(木) 10:37:24.71ID:7gQi89BM
義家政務官は「そもそも体罰は法律で禁止されている」とことわったうえで、教育的な目的から、ミスをしたらコートを10周しろというのは「ありうる体罰」ではないかと指摘。
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201301150014.html
 一方で「そもそも体罰は法律で禁止されている」とした上で「教育的な目的から、ミスをしたらコート10周しろというのは“あり得る体罰”では」との見解を示した。 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/16/kiji/K20130116004987970.html

【安倍内閣】 義家政務官が、学校教育法で明確に禁じられている体罰に、事実上のゴーサインを出してしまっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358748875/

【体罰問題】 義家文科政務官「見せしめなら、それは体罰。そういう指導がみんなで共有できて、うまくなるためになら、指導の範ちゅう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359566407/

その基準作りの元締め、文部科学省の義家弘介政務官が生出演した。
ヤンキー先生こと元高校教師だった義家は、
「教師が萎縮しないことが大事。体罰をひと括りにできません。線引きはケースによってそのつど違っていて、
起こったことが良い悪いではなく、起こったことをどう解決していくかがいま問われているんだと思います」という。
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/06164270.html?p=all
0439実習生さん
垢版 |
2013/03/03(日) 23:44:46.89ID:xMEhEsKB
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami

体罰で生徒が自殺するとしたら大変痛ましいことです。しかし体罰が原因の自殺は他の原因による自殺よりもそんなに多くはないと思います。
これだけ騒げば現場の先生がビビッて教育が荒廃するだけです。怪我をするほど殴るのは論外ですが、ほっぺたの平手打ち、頭をこつんと叩くぐらいは必要悪です。

今の日本は現場で事故等がある都度、現場に対する締め付けが行われます。現場の仕事がやりにくくなるのです。管理する側の言い訳のための対策が多いからです。
どんな方法でも事故等はゼロにはなりません。管理する側は現場の仕事がやりやすくなるように現場の面倒を見るべきなのです。

https://twitter.com/toshio_tamogami/status/297806391492612097
0440実習生さん
垢版 |
2013/03/07(木) 08:16:14.87ID:4zb3PhsO
【教育】 自民・伊吹氏「体罰全否定して教育はできない。この頃は少しやると親が怒鳴り込んでくるが、どの程度の愛情持ってるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360408832/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2013/02/09(土) 20:20:32.41 ID:???0
 伊吹文明衆院議長は9日、自民党岐阜県連主催の政治塾で、スポーツ指導や教育現場の体罰に関し
「体罰を全く否定して教育なんかはできない。この頃は少しそんなことをやると、父親、母親が学校に
怒鳴り込んでくるというが、父母がどの程度の愛情を子に持っているのか」と述べた。出席者の質問に
答えた。

 伊吹氏は「何のために体罰を加えるのかという原点がしっかりしていない。立派な人になってほしい
という愛情をもって体罰を加えているのか、判然としない人が多い」と指摘した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130209/stt13020918470007-n1.htm


片山さつき ?@katayama_s
伊吹議長 体罰全否定しない http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/physical_punishment/?id=6071302
流石!保守本流の我が志帥会前会長!
https://twitter.com/katayama_s/status/300268452097179650
0441実習生さん
垢版 |
2013/03/09(土) 20:29:07.44ID:LVgOnA8S
【「体罰」を考える】(18)「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場

静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、
ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。
同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。
「一番懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。
問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。
必要な指導であると確信した行為だったとしても、それが「体罰」として露見すれば処分対象になる。
「誰しも火中の栗を拾って自分の評価を下げたくない。特に小学校では高学年の学級担任は生徒指導上の問題も複雑になり、
仕事は大変になる。これからは高学年の担任を希望しなくなるのではないか」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130218/wlf13021811020009-n2.htm
0442実習生さん
垢版 |
2013/03/12(火) 12:14:35.09ID:6sgC2BvK
(19)「殴ってみろよ!」「傷ついた。死んでやる」 教師を挑発する生徒たち 

 関東の高校教員から寄せられたメールに「最近の実例」が記されていた。
卒業式を控えた生徒たちが、あえて叱られるような髪形や服装で登校し、挑発的な言動を取るようになったという。

 「殴ってみろよ! お前の生活をめちゃくちゃにしてやる」。諭すと、笑いながらこう言い返してくる。「あーそうかい、
傷ついた。死んでやる」。周りの生徒たちが、さらにはやし立てる。「もし、こいつが死んだら言葉の暴力だぜ。
お前ら証人だぞ」
メールの主の先生は「教員だから、これを耐えろというのですか。荒廃した現場をみて、どう考えるのですか」と
問いかけていた。

 この先生は「体罰を許さない」という風潮の高まりの中で、特に学習指導や生活指導が難しい“荒れた学校”で
生活指導に熱心な先生ほど窮地に立っているという実情を記していた。「真面目に指導している先生が
悪なのでしょうか」。文面から悲痛な思いが伝わる。

 体罰だけでなく、モンスターペアレントやいじめの問題など、現場を取り巻く課題は多い。まじめな先生ほど
追い込まれている現状もあるといい、別の教員のメールには「先生にも自殺者が出そう」と書かれていた。

 ただ、冒頭のメールの先生は「こんな状態になってしまったのは、われわれ教員が指導法を確立していないまずさも
あるとは思います」と反省の言葉を記し、こう続けていた。「過熱した報道を見て、自殺すれば社会を動かした英雄に
なるかもしれないという子供が増えないか、心配でなりません」

 桜宮高校の問題でも、体育系2科の入試募集中止や部活動停止をめぐり、同校の女子生徒を名乗る若い女性から
市に「私が死ねば在校生はみんな救われるんでしょうか」と自殺をほのめかすような電話がかかっていた。子供たちにとって
「自殺」が事態打開のキーワードになっているということだろうか。

 体罰問題と直接関係ないが、大阪のJR片町線野崎駅で、快速電車にはねられて小5男児が死亡。「どうかひとつの
小さな命とひきかえに(小学校の)統廃合を中止してください」と記した遺書が見つかるという衝撃的な出来事もあった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130222/wlf13022210340004-n1.htm
0444実習生さん
垢版 |
2013/03/19(火) 00:34:00.25ID:bOzx3Gyz
【社会】「むかついた」 金髪注意されて激昂、教師に暴行した中学生を現行犯逮捕。埼玉[3/7]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362620082/

1 名前:キャプテンシステムρφ ★[sage ] 投稿日:2013/03/07(木) 10:34:42.32 ID:???0
 染めた金髪を注意されたことに腹を立て教諭の胸ぐらをつかんだとして、
埼玉県警武南署は6日、暴行の現行犯で埼玉県川口市の市立中学生の少年(15)を逮捕した。
 同署によると「指導にむかついた」と供述している。

 逮捕容疑は6日午後0時半ごろ、川口市内の中学校の廊下で
頭髪を注意した男性教諭(59)に怒り胸ぐらをつかむなど暴行したなどとしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/7475473/
0445でした
垢版 |
2013/03/19(火) 02:15:07.10ID:qvdcIJ6Q
ーおっかg−おっかg−おっかgくsssssssっそ
0446実習生さん
垢版 |
2013/03/19(火) 09:31:21.73ID:FJJ56gdh
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
0447実習生さん
垢版 |
2013/03/22(金) 18:40:27.48ID:KUKz0H+l
【山口】「むかついた」 授業態度を注意され立腹 男性教諭の顔を数十回殴る 中2少年を逮捕 下関
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363482580/

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 10:09:40.62 ID:???0
山口県警下関署は16日、同県下関市内の中学2年の少年(14)を傷害の疑いで逮捕した。

発表によると、少年は15日午後1時25分頃、通学する市内の中学校のグラウンドで、男性教諭(42)の
顔を約5分にわたり数十回殴るなどし、全治2週間のけがを負わせた疑い。

当時は体育の授業中で、教諭が少年の授業態度を注意したところ、立腹したという。

少年は「注意されてむかついた」と容疑を認めているという。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130317-OYT1T00013.htm?from=ylist
0448実習生さん
垢版 |
2013/03/24(日) 15:32:49.28ID:tg1nblhW
復帰あげ
0449実習生さん
垢版 |
2013/04/08(月) 00:54:56.92ID:yVW6+OF1
傷害:講師に頭突きの14歳男子中学生逮捕 福岡県警
毎日新聞 2013年04月05日 12時05分

 福岡県警行橋署は5日、中学校講師の顔面に頭突きをしてけがをさせたなどとして、
同県京都郡の町立中学校の男子生徒(14)を傷害容疑などで逮捕したと発表した。
同署によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、男子生徒は3月15日午前11時50分ごろ、
授業中の態度を注意されて教室を飛び出し、止めようとした男性教諭(37)の胸を殴り、
別の男性講師(32)の顔に頭突きをするなどして口に約2週間のけがをさせたなどとしている。

 行橋署によると、男子生徒は授業と無関係の本を読んでいて注意をされた。
これまでも他の教諭に対して暴力を振るうことがあったという。
http://mainichi.jp/select/news/m20130405k0000e040161000c.html
0450実習生さん
垢版 |
2013/04/17(水) 17:43:35.16ID:Y0bALPZz
平成23年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/09/1325751.htm

暴力行為
小学校 7175件
中学校 39282件
高等学校 9442件
合計 55899件

対教師暴力
小学校 1132件
中学校 6703件
高等学校 753件
合計 8588件

いじめ認知件数
小学校 33124件
中学校 30749件
高等学校 6020件
特別支援学校 338件
合計 70231件

出席停止
18件
0451実習生さん
垢版 |
2013/06/16(日) 09:00:27.16ID:al8RlvR/
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
0452実習生さん
垢版 |
2013/06/20(木) 18:32:48.06ID:KZr4pXPD
>>451
島本町の学校でいじめ(という名の犯罪行為)があったら110番通報しよう
島本町の教師も教育委員会も信用でけへんからな
0453実習生さん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:otjH7tFr
 大阪市立桜宮高校に端を発した体罰問題が広がり続けている。
学校教育の体罰について、ドイツの例を参考に考えたい。(取材・執筆=フリーライター・神田憲行)

 * * *
 体罰問題を高校野球の監督をしている友人と話していて、彼が自分のこんなエピソードを紹介してくれた。

 若くして母校の監督に就任して初めて選手の保護者会があったときのこと。
リトルリーグの監督もしているという保護者からこんな指摘を受けた。

「私がグラウンドに来ても誰も選手が挨拶をしない。どういう指導をされているのか」

 友人は答えた。

「挨拶といった基本的なシツケは家庭でお願いします」

 私は「よく言い返した」と思ったが、保護者会では「シラーとした雰囲気が漂った」という。

 体罰問題が繰り返されで跡を絶たないのは、子どもの教育をなんでも学校に委ねる風潮も、土壌にあるのはではないか。

http://www.news-postseven.com/archives/20130210_170585.html
0454実習生さん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:zIEFGmQ/
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360481552/
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360509248/
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360718640/
0455実習生さん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:23RVw1Ah
日本の教師は
・教科指導
・ソーシャルワーカー
・部活動顧問

の一人三役だからなあ
そのせいで教育公務員人件費の総額もOECD最下位レベルだけれど
ワークシェア、分業化も一つの考えだね
0456実習生さん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Wmce/TFh
たばこ注意された中2、女性教諭突き倒す…逮捕。「先生が自分でひっくり返った」と供述
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360131552/

1 : スフィンクス(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) NY:AN:NY.AN ID:RkpOS+250 BE:2340382739-PLT(12110) ポイント特典 [1/1回(PC)]

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130205-OYT1T01884.htm

 奈良県警田原本署は5日、磯城郡内に住む公立中学2年の男子生徒(14)を傷害の疑いで逮捕した。

 容疑を否認しているという。

 発表によると、生徒は先月29日午前10時頃、同校の教室で授業中、たばこを持っていることを女性教諭(52)に注意され、この教諭が同僚を呼びに行こうとした際に教諭を
突き倒して背中や腰などに軽傷を負わせた疑い。「たばこを取り上げようとした先生が自分でひっくり返った」と供述しているという。
(2013年2月6日11時09分 読売新聞)

依頼所
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359986900/122
0457実習生さん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:ZZCNol97
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345688480/
全身6ヵ所負傷、市教委説明と食い違い 大津いじめ教師暴行

・大津市の中2男子生徒自殺問題で、男子生徒をいじめていたとされる同級生が今年5月、
 女性の担任教師に暴行した問題で、教師は小指の骨折だけでなく、顔や胸など全身の
 計6カ所を負傷していたことが22日、関係者への取材で分かった。大津市教委は当初、
 報道機関の取材に「暴れる生徒を教師が止めようとして小指を負傷した」と説明していた。

 関係者によると、体育館で修学旅行の事前指導中に同級生が家に帰ろうとしたため、
 教師が制止しようと更衣室に連れて行った。すると、男子生徒から拳で上半身を殴られたり、
 下半身を蹴られるなどの暴行を受けたという。教師は小指骨折のほか、顔や胸、脇腹など
 計5カ所に打撲やすり傷を負い、病院で全治1カ月の重傷の診断を受けたという。

 大津市教委は、この問題が明らかになった今月9日、取材に対し小指骨折しか説明しておらず、
 「暴れる生徒の足が当たった。教育的配慮から警察に被害届は出さない」などと説明していた。

 同市教委は一連の対応について、「学校から、顔や脇腹をたたいたり蹴ったりしたという報告は
 あったが、具体的なけがの報告はなかった」としている。滋賀県教委は6月、市教委に被害届を
 提出するよう指導している。
 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120823000037
0459実習生さん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:baLawG9m
お前ら仕事です

がんばってがんばってがんばってがんばってください

ドライブ中だがビールがうまいwwwww
0460実習生さん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:gLg6ksU8
【兵庫】服装やたばこ所持を注意した教師に暴行、中3男子2人逮捕 加古川
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370925286/l50

1 : 名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) NY:AN:NY.AN ID:rvMEzW080 BE:2625345465-PLT(12000) ポイント特典 [1/1回(PC)]

教師に暴行の中3生2人を逮捕 兵庫・加古川署 2013.6.11 10:24

 教諭に暴行を加えたとして、兵庫県警加古川署は10日、暴行容疑で加古川市内の市立中学3年の男子生徒2人=いずれも(15)=を逮捕した。2人は容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、5日午前10時半〜45分ごろ、男性教諭(30)に対して校内で1人が両腕で胸を突き、もう1人は両手で胸ぐらをつかみ首を押さえたとしている。

 同署によると、2人は教諭から服装やたばこ所持を注意されていたという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130611/waf13061110250019-n1.htm
0461実習生さん
垢版 |
2013/09/12(木) 13:44:45.49ID:55LqE5kL
―どんな状況なのか。
 A 子供は好きなようにする。むちゃくちゃをする。怖いものが全くないから。

―具体的にいうと。
 B 演技しましょうか。
    教師「ノートを出しなさい」
    児童「なんで」
    教師「出さんと、勉強ができんでしょう」
    児童「うるさい、向こうへ行け」
    教師「きちっと勉強できんじゃないか」
    児童「(隣に)おい、お前、出すんか。出さんわの。おもっしょない。勉強や分からんのに」
 B まあ、こんな感じ。

―どう対処するのか。
 B 授業は止まる。授業を進めるために、その子供を放って置くと、学習権を放棄させたとなるから、お手上げだ。
 A 1人でもこんな子供がいたら、クラスは崩壊してしまう。
教師は体罰できない、厳しくしかれないため、隣の教室で遊ばせるしかない。
そうすると、ほかの子供たちの間に不公平感が出てくる。
「僕も遊びたいのに、我慢して勉強している。あの子はむちゃくちゃをやっても許されている。僕も遊ぼう」となる。
ここで教師が注意しても聞くわけがない。子供たちも学習する。
例外を許すと、みんなが追随する。これが学級崩壊につながる。

http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/026/
0462実習生さん
垢版 |
2013/09/22(日) 01:05:57.89ID:MAHwTlrm
大阪市、公募校長を更迭=児童母親にセクハラ

 大阪市教育委員会は10日、4月に導入した市立小中学校校長の公募制度で
採用された民間出身の男性校長(59)について、児童の母親の体を触るなどの
セクハラ行為を行ったとして、同日付で減給6カ月の懲戒処分とした上で、更迭
する人事を発表した。11日には教育センター付に異動し、研修を受ける。
 市教委によると、校長は5〜6月に、勤務先の小学校に通う児童の母親らに
私的なメールを送ったり、懇親会の場で体に触ったりした。校長は「自分勝手な
行為だった」と反省しているという。
 永井哲郎教育長は記者会見で、「あるまじき不祥事で、市民や保護者の皆さまに
深くおわびする」と陳謝した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2013091000886


セクハラ校長、研修後に現場復帰へ 大阪市教委が公募

大阪市教育委員会の公募で4月に就任した民間出身の市立小の
男性校長(59)が、保護者にセクハラ行為をした問題で、市教委は
10日、いったん更迭して研修を受けさせた後、再び校長として復帰
させる方針を明らかにした。

市教委によると、任期を3年間と定めた校長職として採用したため、
ほかの職務に就けないことが理由という。復帰時期は未定で、どこ
の学校に赴任するかも決まっていない。

市教委はこの日、校長について、保護者の女性ら3人にセクハラ行
為をしたとして、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分を発表。研修の
ため、11日付で市教育センターへ異動させる

(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130910/edc13091018210002-n1.htm
0463実習生さん
垢版 |
2013/09/22(日) 15:38:56.01ID:MAHwTlrm
セクハラ民間校長が研修後に復職へ 大阪市教委の人事方針に疑問や批判噴出
J-CASTニュース 9月11日(水)20時7分配信

 セクハラで減給処分になった民間出身の大阪市立小学校の男性校長(59)について、市教委が研修後に校長に復職させることを明らかにした。
公募採用でほかの職に就けないためというが、疑問の声が相次いでいる。

 公募採用は、橋下徹市長の肝いりで2013年度から始まった。民間から3年の任期で11人が採用され、男性校長は、介護関連会社役員の出身だった。

■「彼氏おるの? もうヤッたん?」と性的質問

 3か月の研修を経て、男性校長は4月に小学校に赴任したが、翌5月には、すでに保護者らとトラブルを起こしていた。

 大阪市教委などによると、男性校長は、PTA役員の母親に対し、「僕と会えなかったらさみしい?」「君の気持ち聞かせてよ」などと次々にメールを送っていたというのだ。
市内の飲食店で保護者ら数人と親睦会を開いたときは、校長はお酒を飲んで、同席したこの母親の尻を触った。
別の保護者からは注意を受けたが、6月の親睦会でも母親の腰に触れていたという。

 また、この親睦会では、別の母親に「だんな愛してる? もうあんまりヤッてないの?」と性的な質問もしていた。
さらに、5月に子ども会のバーベキュー大会があったときは、10代後半の少女に対して、「彼氏おるの? もうヤッたん?」と同様な質問をしていた。

 7月になって、市教委にセクハラについての相談があり、事態が発覚した。

 男性校長は、仲よくなって情報を得ようと考えたと説明し、行き過ぎがあったことは認めて謝罪した。
しかし、故意に触ったわけではなく、発言もよく覚えていないとし、セクハラであることは否定している。

 弁護士などでつくる市人事監察委は、懲戒処分について、停職1か月か、より厳しくとの見解を示した。
しかし、市教委は9月10日の会合で、男性校長の記憶があいまいであり、過去の事例とのバランスも考えるべきとの声が出て、
多数決の結果、減給10分の1を6か月とする処分にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000010-jct-soci&;p=1
0464実習生さん
垢版 |
2013/09/22(日) 23:00:26.68ID:ZsRyOrEJ
セクハラ・中抜け…大阪市公募3校長、不祥事か

 大阪市の全国公募で採用された市立小中学校の民間人校長3人が、今年4月に赴任後、教職員へのセクハラや、
勤務時間中に学校を抜け出す行為などを行った可能性があるとして、市教委が調査していることがわかった。

 大阪市では今春、民間人校長11人を採用したが、不祥事が相次いでおり、今後、公募制度の是非が問われそうだ。

 19日開かれた市議会教育こども委員会で、床田正勝議員(自民)の質問に、市教委が答弁した。

 市教委によると、3人のうち1人の男性校長は4月下旬〜5月上旬、教職員一人ひとりと個別面談をした際、
若手の女性教職員6人に対し、「なぜ結婚しないの」「なぜ子どもをつくらないの」などと質問。
教職員からの抗議を受け、校長は謝罪した。
この校長は市教委の調査に「セクハラになるとは認識していなかったが、不適切な発言だった」と認めているという。

 別の校長は、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が行われた4月24日をはじめ、
6月24日、7月31日に、手続きを取らずに長時間外出していたという。

 さらに別の校長について、学校関係者への連絡を巡る行き違いで押し問答の末、
教頭が校長に土下座をした事例があり、床田議員は「パワハラにあたる」と指摘、市教委が経緯を調べている。
(2013年9月20日07時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130920-OYT1T00200.htm?from=ylist
0465実習生さん
垢版 |
2013/09/29(日) 20:57:44.08ID:xpXZ62Xg
公募校長、半数超に問題…でも「制度悪くない」  
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130920-OYT1T00306.htm

橋下徹・大阪市長の強い意向で今春からスタートしたものの、不祥事が相次いでいる市立小中学校の校長公募制度で19日、
新たに3人の民間人校長の不祥事疑惑が明らかになった。  

採用された計11人のうち、これで半数以上の6人に問題が指摘される〈異常事態〉になっているが、市教委幹部らは同日夜、
「公募制度の問題ではない」と繰り返し、来春、民間人校長の採用枠を拡大する方針に変更がないことを強調した。  

「公募制度が悪いわけではない。採用方法や研修の問題だ」  市議会で新たな不祥事疑惑が指摘された19日夜、
市教委の高井俊一・教職員人事担当課長らは議会審議の途中で急きょ記者会見。
3人の所属や名前は明らかにしなかったが、問題とされる言動について概要を説明、釈明を繰り返した。
0466実習生さん
垢版 |
2013/10/04(金) 19:33:32.79ID:I1tM8dgy
キヤノン工場…
      “現代残酷物語”

 非正規雇用の青年たちをバスに詰め込み工場まで運ぶ― 。 彼らはこのバスを “護送車” と呼びます。
 キヤノン会長・御手洗冨士夫氏 (経団連会長) の出身地である大分のキヤノン工場で働く2人の青年が語る
“現代残酷物語” ― 。


  天引きで手取り10万 / 歩速も管理


 「毎秒 1.79メートル」。 歩く速さまで管理されています。 通路の側面にはセンサーが設置され、
労働者が歩くとスピードが表示されます。

 工場と部屋を行き来するだけの生活。寮のある杵築 (きつき) 市に移ってきて3カ月、
町を出歩いたことはありません。



  バスは “護送車” / 給料日前は空腹


 考えることは?

 新井さんは、ちょっと考えて、「今日は食事を何回抜くかということかな」 と、ぽつり。

 給料日前は、食べる金も底をつき、いつもおなかをすかしているといいます。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/070325CanonHiseikikoyou.html


↑バカガキの末路
0467実習生さん
垢版 |
2013/10/05(土) 09:59:55.51ID:vie+NVAs
校長は本当に底無しに悪だなあ!
0468実習生さん
垢版 |
2013/10/11(金) 11:11:36.81ID:9FSw7MK8
高裁も因果関係認める 生徒授業妨害でうつ病の自殺教諭
2013年 9月27日(金)
ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1309270190.html

県立高校の男性教師の自殺をめぐる裁判の控訴審で、きょう広島高裁は一審判決を支持し、
「職場のストレスと自殺の因果関係」を認める判決を言い渡しました。
この裁判は、2001年、尾道市の県立因島高校に勤務していた男性教師が、うつ病を発症して自殺したことをめぐり、
遺族が「生徒からの暴言など職場でのストレスが原因にある」として、『地方公務員災害補償基金』に対し、
公務災害に認定するよう求めていたものです。
きょうの裁判で、広島高裁は、「学級崩壊に直面していた当時の職場環境と、うつ病の因果関係」を認め、公務災害を
認めた広島地裁の判決を支持、控訴を棄却する判決を言い渡しました。
原告代理人の山田延廣弁護士は「この判決にいたるまで12年もかかっている」
「(判決を機に)もう少し公務災害について迅速に認められる制度の運用をされるべきだと考えている」と話し、
被告の基金側は「判決については重く受け止めている。内容を確認・協議した上で対応を決めたい」とコメントしています。
0469実習生さん
垢版 |
2013/10/15(火) 20:42:10.41ID:GD/TEi5W
【話題】 いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381305919/

いじめの解決の第一歩は「証拠集め」と言われる。学校や教師が頼りにならないなか、いじめ調査のプロも誕生した。
彼が見たのは、もはやいじめの範疇を超えた残酷な子どもたちの姿だった。

私立探偵の阿部泰尚(ひろたか)氏は、これまで多くのいじめ事件を解決してきた。
阿部氏によると、いじめの質も変化してきたという。

特定の生徒に対する継続的な暴力、中高生による100万円規模のカツアゲ、
中高生だけでなく小学生までが行う集団レイプ、女子高校生による援助交際強要などなど。

(中略)
阿部氏はこれまでに20件以上のレイプ事案を扱ったという。「事件は収束しても、被害者の心の傷は簡単に癒えることはなく、
解決とは言えない」と、その残酷さを強調する。レイプの低年齢化も著しく、小学生のレイプ事案にも何度も出くわした。
しかも6年生などではなくそれ以下の学年でも起きているという。
(抜粋)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131009-00000007-sasahi-soci
0470実習生さん
垢版 |
2013/10/19(土) 21:46:22.23ID:7/ZIAat2
大人でも足がすくむ高さからの飛び降りを園児がするという保育園
負傷者発生

http://www.hidamarihoikuen.org/minka/indigo/2011/10/
>登り切って終わりではなく,何と今年は大ジャンプ!!!ハメ板の2倍以上ある高さから踏み出す
>勇気。日頃から木登りなどで少しずつ慣らしてきたという保育の積み重ねがあるとはいえ,大人
>でも足がすくんでしまうような高さでした。

>そして,13人目のたけるにバトンが繋がりました。この日のために練習してきたのですが,残念な
>がら足首を負傷してしまい,今回は連続10回逆上がりに全てをかけての演技となりました。
0471実習生さん
垢版 |
2013/10/22(火) 17:13:56.37ID:ctw/vMo5
教師を殴った疑い 中学3年の男子生徒を逮捕
09/11  11:49
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34609  

高松市の中学校で担任の教師を殴り全治7日のけがをさせたとして中学3年の男子生徒が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、高松市の中学校に通う中学3年の男子生徒(15)です。
警察によりますと生徒は9月6日午後0時40分頃、中学校の教育相談室で担任の男性教師(47)の左頬を1回殴り、
全治7日のけがをさせた疑いです。
事件当時、男子生徒は教師から髪の色について注意を受けていて、教育相談室にいたのは生徒と教師の2人だけでした。
生徒は警察の調べに対して「肩を押そうとしただけで殴ってはいない」と容疑を否認しています。
0472実習生さん
垢版 |
2013/10/24(木) 12:50:09.73ID:JtDir9BB
教諭を殴った疑い、中学生3人逮捕 富士署
(9/26 07:44)
http://www.at-s.com/news/detail/775166548.html

 通っている中学校の教諭を殴ったとして富士署は25日、
傷害の疑いで、いずれも2年生で14歳の少年3人を逮捕した。
 逮捕容疑は同日午前、校舎内で男性教諭(42)の顔面や上半身を殴ったり蹴ったりして、
切り傷や打撲の軽傷を負わせた疑い。
 同署と同校によると、3人は遊び仲間。
授業中に3人がもめたため、生徒指導を担当する教諭が止めに入り被害に遭ったという。
 同校は同日午後の授業の一部を取りやめ、臨時全校集会を開いた。
同校長は「教職員一丸となって学校を立て直したい」と話した。
0473実習生さん
垢版 |
2013/10/26(土) 19:38:56.10ID:VanMT0xk
注意した先生殴った疑いで中3男子逮捕 東海署
2013年10月1日 13時11分

 愛知県東海市の中学校で、靴ひもの色を注意した男性教諭3人を殴るなどしてけがをさせたとして東海署は1日、
傷害の疑いでこの中学校の3年の男子生徒(14)を逮捕した。

 逮捕容疑では、9月6日午前9時35〜45分、校舎の昇降口で担任の男性教諭(37)の胸を殴り、打撲などで1週間のけがをさせた。
さらに、助けに入った前担任の男性教諭(33)の腹を殴ったり、顔に頭突きをしたりして1週間のけがをさせ、
学年指導主任の男性教諭(38)の左手を殴り、3日間のけがをさせたとされる。

 署によると、生徒は調べに「先生の言っていることに腹が立ってやった」と容疑を認めている。
学校からの被害届を受け、署で調べていた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013100190131155.html
0474実習生さん
垢版 |
2013/10/28(月) 11:48:51.55ID:odYeyn8r
教諭殴った中3男子5人逮捕 容疑で玉島署

 自分たちが通う中学校の教諭を殴ってけがを負わせたとして、玉島署は3日までに、
傷害の疑いで倉敷市、市立中学3年男子5人=14、15歳=を逮捕した。

 逮捕容疑は、2日午後2時50分ごろ、学年集会が行われていた同校体育館で、
整列した生徒の前にいた男性教諭(49)の顔を殴ったり、足首を蹴るなどし、打撲などを負わせた疑い。
5人は容疑を認めている。

 同署によると、男性教諭が自分で110番し、駆け付けた署員が体育館で男子2人を現行犯逮捕。
他の3人を3日、逮捕した。5人は日ごろから男性教諭に生活指導を受けていた。
(2013/10/3 22:40)
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013100322261999
0475実習生さん
垢版 |
2013/10/28(月) 12:27:17.25ID:cjodUsjO
いつも思うけど、何で女教師を殴らない?男ばかり殴るのはありか?
0476実習生さん
垢版 |
2013/10/30(水) 21:43:34.52ID:VYywSsmS
傷害:教諭の顔殴った疑い 中学生5人を逮捕 倉敷 /岡山
毎日新聞 2013年10月05日 地方版

 2日午後3時ごろ、倉敷市内の中学校で、3年担任の男性教諭(49)から「生徒が大暴れした」と110番があった。
駆け付けた玉島署員に対し、3年の男子生徒2人が教諭を殴ったことを認めたため、同署は2人を傷害容疑で現行犯逮捕。
他にも同級生の男子生徒3人が関与しており、同署は3日、この3人を同容疑で逮捕した。

 5人の逮捕容疑は2日午後2時50分ごろ、同校体育館で、日ごろから生活指導を受けていた教諭を逆恨みし、
顔を殴って5日間のけがをさせたとされる。

 同署によると、体育館では当時、3年生全員で学年集会をしていた。
5人のうちの1人が教諭に殴りかかり、もみ合いになっているところで残りの4人が次々に加わったという。
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20131005ddlk33040482000c.html
0477実習生さん
垢版 |
2013/11/01(金) 18:00:38.01ID:0zpHTDvA
注意した先生殴った疑いで中3男子逮捕 東海署
2013年10月1日 13時11分

 愛知県東海市の中学校で、靴ひもの色を注意した男性教諭3人を殴るなどしてけがをさせたとして東海署は1日、
傷害の疑いでこの中学校の3年の男子生徒(14)を逮捕した。

 逮捕容疑では、9月6日午前9時35〜45分、校舎の昇降口で担任の男性教諭(37)の胸を殴り、打撲などで1週間のけがをさせた。
さらに、助けに入った前担任の男性教諭(33)の腹を殴ったり、顔に頭突きをしたりして1週間のけがをさせ、
学年指導主任の男性教諭(38)の左手を殴り、3日間のけがをさせたとされる。

 署によると、生徒は調べに「先生の言っていることに腹が立ってやった」と容疑を認めている。
学校からの被害届を受け、署で調べていた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013100190131155.html
0478実習生さん
垢版 |
2013/11/01(金) 19:04:00.16ID:0zpHTDvA
新発田署、教諭2人に暴行容疑で中学生逮捕 新潟
2013.10.3 20:00

 新潟県新発田市の市立中学校で、教諭2人に暴行を加え、
ドアを壊したとして新発田署は暴行と器物損壊の疑いで、同校中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。

 逮捕容疑は2日午前8時45分ごろ、登校した男子生徒が男性教諭2人を突き飛ばし胸ぐらをつかんだ後、
会議室のドアを足蹴りして壊したとしている。教諭にはけがはなかったという。

 学校から110番通報を受けた署員が家に戻った男子生徒を逮捕した。

 市内の中学で生徒が逮捕されたことについて、市教育委員会は3日、
「事件の再発防止のため、各学校への指導を徹底していきたい」としている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131003/ngt13100320000001-n1.htm
0479実習生さん
垢版 |
2013/11/03(日) 19:00:19.07ID:KSOwGoNZ
教諭に暴力の中学生2人逮捕 「注意されむかついた」 神奈川・小田原
2013.10.22 19:24

 神奈川県警小田原署は22日、教諭に暴力を振るったとして、
暴行容疑で同県小田原市の市立中学3年の少年(15)を、
傷害と暴行の容疑で同中学3年の少年(14)を逮捕した。

 調べによると、15歳の少年は9月24日午後1時半ごろ、
授業中に教室を抜け出そうとして男性教諭(37)から注意され立腹し、
男性教諭を足で蹴るなどした疑いが持たれている。

 また、14歳の少年は10月1日午前9時40分ごろ、
同様に教室を抜け出そうとして注意した同じ男性教諭に体当たりして肋(ろっ)骨(こつ)骨折の重傷を負わせたほか、
仲裁に入った他の男性教諭3人にも暴行を加えた疑いが持たれている。

 2人はいずれも「注意されてむかついた」などと容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131022/kng13102219260004-n1.htm
0481実習生さん
垢版 |
2013/11/06(水) 23:59:03.31ID:evbNMdCQ
香川県警、暴行容疑で中学生8人逮捕

 香川県警丸亀署は25日、別の学校の中学生を集団で暴行したとして、
暴力行為処罰法違反の疑いで、丸亀市の同じ中学の3年生8人を逮捕した。
いずれも「(中学生の)態度が生意気だった」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、24日午後0時20分〜1時半ごろ、丸亀市内の公園で、
3年生の男子中学生(14)の胸を殴ったり、腹を蹴ったりした疑い。
男子中学生は首の打撲などの軽傷。

 丸亀署によると、8人は下校途中の男子中学生をJR丸亀駅付近で待ち伏せし、公園まで連れていき暴行した。(共同)

 [2013年10月25日22時48分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131025-1209202.html
0482実習生さん
垢版 |
2013/11/10(日) 23:53:57.61ID:SMCXG7DP
「髪形注意された」中3少年、教諭2人殴り逮捕

 群馬県警高崎署は28日、高崎市立中学3年の少年(14)を傷害容疑で逮捕した。

 発表によると、少年は1日午後3時20分頃、中学校の正門前で、
生徒指導の男性教諭(41)と別の男性教諭(40)の胸を殴るなどして軽傷を負わせた疑い。

 少年は「髪形を注意され、学校に入るのを止められたので殴った」と話しているという。
(2013年10月29日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20131029-OYT8T00803.htm
0483実習生さん
垢版 |
2013/11/12(火) 12:05:57.78ID:IhLF5QIL
教諭に暴行、中学生を逮捕

 唐津署は1日、唐津市内の中学校で教諭の胸ぐらをつかんだとして、暴行の疑いで同市内の男子生徒(14)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前10時35分ごろ、教室で机や椅子を蹴り飛ばすなど暴れていたのを注意した男性教諭(44)の胸ぐらをつかみ、
殴りかかろうとした疑い。
他の教諭が制止したため、けがはなかった。

 同署によると、男子生徒は休み時間、他の生徒が階段の床をインクで汚し男性教諭から注意されているのを見て暴れ出したという。
学校側が他の生徒への被害を懸念し、同署に通報した。
2013年11月02日更新
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2574848.article.html
0485実習生さん
垢版 |
2013/11/14(木) 17:48:45.90ID:wdaEWMLt
喫煙を注意した教師殴る、傷害容疑で中3逮捕 千葉・市原
2013.11.5 20:50

 千葉県警市原署は5日、傷害容疑で市原市立中学3年の少年(15)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、5日午後0時50分ごろ、校内で喫煙していたのを男性教諭(30)に見つかり、
注意されたことに腹を立て、顔や腹を殴り、顔面に頭突きをしたとしている。
別の男性教諭が少年を取り押さえ、学校が同署に通報した。

 同署によると、少年は「むかついて殴った」と容疑を認めている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131105/chb13110520500002-n1.htm
0486実習生さん
垢版 |
2013/11/15(金) 06:15:08.69ID:dXGbZcNT
■10代後半の少女に「彼氏おるの? もうヤッたん?」■
■セクハラ民間出身校長、改善見込めず退職へ■


セクハラで更迭の公募校長「復帰不可」…市教委

 民間出身校長として今年4月に大阪市立小に赴任し、保護者らへのセクハラ行為で更迭された
吉田敬たかし氏(59)について、市教委は25日、「校長としての職責を全うできるとは考えがたく、
復帰は不可」と決定した。

 吉田氏は復帰を目指して研修を受けたが、同日午前の市教育委員会議
(委員長=長谷川恵一・エール学園理事長)で教育委員らが協議し、
「自身の行為の原因がどこにあるかを見いだせていない」などとして、復帰を認めないことで一致した。

 決定を受け、退職勧奨の方針を伝えたところ、吉田氏は市教委に対し、退職の意向を示したという。

 吉田氏は、介護関連会社役員から今春、公募で採用され、同市港区の市立小に赴任した。
しかし、児童の母親に対し、「僕と会えなかったらさみしい?」と不適切なメールを送ったり、
親睦会で尻を触ったりしたとして、9月上旬、減給10分の1(6か月)の懲戒処分を受け、校長を更迭された。
その後、現場復帰を目指し、市教育センターで1か月余り研修を受けた。

(2013年10月25日14時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131025-OYT1T00685.htm?from=main5
0487実習生さん
垢版 |
2013/11/16(土) 02:17:11.84ID:vYnBmDBu
【社会】鉄パイプで殴る小学生…大阪の深刻ないじめ問題、主導すべき市教委は通報を無視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383815825/

なぜ、いじめはなくならないのか?

学校のみならず、これを統括・主導する教育委員会の閉鎖主義・独善性にも問題があるのではないだろうか。

●大阪市教委・指導主事「いちいち答えるつもりはない」
筆者は、先述のいじめ案件が「いまだ継続している」との情報提供を兼ねて、大阪市教育委員会初等教育課に電話取材を申し入れた。

「大勢で1人の児童をよってたかって殴る・蹴る」「鉄パイプで殴る」「清掃に用いたモップを顔に当てる」「雑巾がけに用いた
バケツの水をかける」など、以前よりもいじめがひどくなっていることを、この小学校を担当する指導主事に伝えた。以下は、
その際のやり取りだ。

--前回の同小学校のいじめ事案が発覚した際、担当指導主事として「一刻も早く、事態を収拾することが大事だ」とおっしゃい
ましたが、まだいじめが継続していることがわかりました。これについて、どのようにお考えですか?

指導主事 いちいち答えるつもりはない。記事に協力するために仕事をしているわけではない。

--いじめが継続しているとの事実を取材者として、同時に一市民としてさせていただいた。現在、大阪市内の小学校で、
1人の女児児童を大勢の児童がよってたかって殴る・蹴る、「一軍、二軍、三軍」と子どもたち同士がグループ分けし、
一軍の子は三軍を無条件にいじめていい、二軍の子は、態度がよければいじめられないなどのいじめ案件が確認されている。
それについて教育委員会としては、どう対応されますか? それをお答えいただきたい。

指導主事 市民? あんた、大阪市民じゃないんでしょ? 何言ってるの? 大阪市民でもない人間に、いちいち、
どうするこうすると話す必要はないんだけど。じゃ、電話を切らせていただきます。

こう話して、一方的に電話を切った。(抜粋)

秋山謙一郎/ジャーナリスト
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131105-00010004-bjournal-soci
0488実習生さん
垢版 |
2013/11/18(月) 03:13:35.59ID:lzgmU0rn
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊
毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊

 ●11時間半労働
 調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月〜今年1月まで、テーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
 教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持てない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
 調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。
その上、9割が帰宅後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。

 自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県、女性)、
「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲痛な訴えも目立った。
教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、解消されていない実態が浮き彫りになった。

 ●支援体制の不備
 保護者との関係では、勤務25年の東京都のベテラン男性教員は「15年前の保護者は協力的だったが、現在は批判から始まることが多い」と対応の難しさを強調。
さらに貧困、虐待、家庭内暴力など家庭が抱える問題が子供の問題行動や学力低下の一因になっていることもある。
学校には福祉の面からの支援も求められているが、そうしたノウハウが乏しい上に、多忙化で対処しきれていないのが実態だ。
 特別支援教育については、文部科学省の12年の調査で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)で、
学習面や行動面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒はクラスの6%程度(40人学級ならおよそ2人)と推定される。
「その子によって対応の仕方が異なるので、これまでの経験があまり役立たない」(教員歴20年、北海道、女性)など自身の指導力への悩みのほか、
「担任するクラスが通常学級から特別支援学級に変わったが、指導のための資料が不十分で、教科書さえなかった」
「自分一人では対応しきれない時がある」と支援体制の不備を指摘する声もみられた。

http://mainichi.jp/feature/news/20131028ddm013100019000c.html
0489実習生さん
垢版 |
2013/11/23(土) 20:17:03.93ID:8J94nURt
居眠り注意され腹立てた中3、女性教諭に暴行

宮城県警仙台東署は6日、仙台市宮城野区、中学3年の男子生徒(14)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。

発表によると、生徒は同日午前9時30分頃、同区内の中学校の教室で女性教諭(47)に
殴る蹴るの暴行を加えた疑い。授業中に居眠りをしていたことを教諭に注意され、腹を立てたという。
教諭が全治2週間の顔面打撲と診断されたため、同署は傷害容疑に切り替えて調べている。

(2013年11月7日11時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131107-OYT1T00327.htm
0490実習生さん
垢版 |
2013/12/07(土) 04:36:15.53ID:bxAHeINn
LINEトラブル深刻 いじめや暴力の契機に

 中高生の間で、スマートフォン(多機能携帯電話)向けの無料通信アプリ「LINE(ライン)」をめぐるいじめやトラブルが深刻化している。
3月に自殺した奈良県の女子中学生(13)は、LINE上で仲間外れにされるなどのいじめを受けていたとみられている。
福岡や佐賀、鹿児島各市教委でも本年度、1〜4件の誹謗(ひぼう)中傷やけんかなどが初めて報告されている。

 「すっげー便利。でも一度トラブったらきついっすよ」。スマホの画面に並んだやりとりを見せながら少年がつぶやいた。
九州北部の中規模市に暮らす17歳。親しい後輩の中学3年男子生徒(15)が昨夏、LINE上のトラブルをきっかけにいじめを受けたという。

 発端は、後輩が共通の知人のことを「あいつちょっとうざくね」と書き込んだことだ。陰口にたちまち他のメンバーが反応した。

 「おまえがうざい」「そうそう。ちゃくいったい(横着だ)」。もともとグループ内で弱い立場だった後輩に次々と中傷の書き込みが始まった。
「スタンプ」と呼ばれるキャラクターのイラストを悪用し、深夜まで複数人が延々と送り続ける「スタンプ連打」という嫌がらせも受けた。
耐えかねて着信を遮断すると「逃げた」と学校で殴られた。

 半年後、不登校寸前に追い込まれた後輩から相談を受けた少年が仲裁に入り問題は収まった。
「LINEから逃げてもリアル(現実)でやられる。陰湿さはハンパない」と少年は言う。

 ネットいじめの相談を受ける全国webカウンセリング協議会(東京)によるとLINEのトラブル相談は昨年の月2〜3件から、今年は月平均40件に急増。
原因の一つは「既読無視」だ。LINEでは受け手が投稿を読むと、送り手の画面に「既読」と表示される。
読んだのに返信していないことが分かり「無視した」という反感が生まれやすい。

(略)

 だが、一度関係がこじれると影響も広範囲だ。女子生徒はこんな噂(うわさ)を聞いた。
ある女子中学生が交際相手に裸の画像を送り、別れた後に暴露された−。画像を見たわけではない。「でもありうる話」と生徒は思う。

=2013/11/14付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/52231
0491実習生さん
垢版 |
2013/12/14(土) 21:02:38.83ID:bksLplu6
注意に腹を立て教諭らに暴行 中学生逮捕(愛媛県)

松山市内の中学校で、教諭に殴る蹴るなどの暴行を加えたとして
14歳の男子生徒が暴行の疑いで警察に逮捕された。
逮捕されたのは、松山市内の中学校に通う14歳の男子生徒。

松山西警察署の調べによると、この男子生徒は先月22日午前8時過ぎ、
自身が通う中学校で教室に早く入るよう男性教諭に注意されたことに腹を立て、
ほうきの柄の部分で頭を叩いた。

さらにこの男子生徒は、騒ぎに気付いて駆けつけた4人の教諭に対しても
殴る蹴るなどの暴行を加えた疑いがもたれている。

警察では、学校からの被害届を受けて捜査を進めた結果、
5日午前7時30分過ぎ、男子生徒を暴行の疑いで逮捕した。

調べに対し、男子生徒は「暴行した事は間違いない」と容疑を認めているという。

[ 12/5 8:35 南海放送]
http://news24.jp/nnn/news8783810.html
0492実習生さん
垢版 |
2013/12/19(木) 08:22:16.86ID:mRc35J3B
葬式ごっこ、裸の画像…中高生「LINEいじめ」の実態

(略)
回答した12万2千人のうち高校・高等専門学校生に限ると、日常的な連絡ツールとして最も多く使っているのは「LINE」が最多の40.7%。
さらに中高生の1割が、「ネット上でいじめや嫌がらせを受けたことがある」と回答。

「いじめや嫌がらせ以外のトラブルに巻き込まれたことがある」と答えたのは中高生の1割ほどで、「ネット掲示板」や「LINE」などで、
「グループ内での言い争い」や「事実ではないことを流された」などのトラブルが起きている。

 札幌市内の中学・高校でスクールカウンセラーをする朝日真奈さん(臨床心理士)は、LINEいじめの特徴をこう話す。

「LINEはネット掲示板よりも知っている顔が多く閉鎖的で、他者に見つかりにくい。特に中学生は使い方を理解しないままクラスや学校全体など広い範囲のグループを作ってしまうので、
傍観者が多く、自分でも意識しないうちに観衆や加害者になっているということも容易に起きる。
罪の意識が低い割に、被害者の傷つきや動揺が大きい。高校生になると知的な生徒は曖昧な言葉で悪口を書くようになり、証拠がつかみづらく被害者は喧嘩もできない状態になります」

 LINEに関する相談が昨年の10倍のペースで増え続けていると話すのは、全国webカウンセリング協議会理事長の安川雅史さんだ。
相談の中には、夏休みの家族旅行中に返信ができなかった高校3年生の男子生徒が、LINEのグループで「感じ悪い」「死んだんじゃないの」と言われ、
教室の机の上に花が供えられた「葬式ごっこ」や、高校1年生の女子生徒が彼氏に送った上半身裸の写真をクラス全員にばらまかれたというケースもあった。
実際にLINEを通じて知り合い、児童買春や恐喝、詐欺などの事件に発展するケースは後を絶たない。
http://dot.asahi.com/aera/2013120300029.html
0493実習生さん
垢版 |
2014/01/03(金) 12:58:30.63ID:biP5A+oJ
【社会】 "先生がむかついた" 中学校の窓ガラス98枚割った疑い、少年ら4人逮捕…神奈川県小田原市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386573233/

中学校の窓ガラス98枚割った疑い、少年ら4人逮捕

今年2月、神奈川県小田原市の中学校で窓ガラスおよそ100枚が割られるなどした事件で、
警察は卒業生の少年ら4人を逮捕しました。

器物損壊などの疑いで逮捕されたのは小田原市の大工見習いの少年(15)ら4人で、今年2月、小田原市の市立城北中学校で、
校舎1階の教室などの窓ガラス98枚をスコップなどで割った疑いが持たれています。

警察によりますと、少年ら4人のうち3人は当時、城北中学校の3年生で、取り調べに対し「先生がむかついた」などと話していて、
いずれも容疑を認めているということです。

市内では去年から学校の窓ガラスが割られるなどの「学校荒らし」が20件以上相次いでいて、
警察はこれまで13歳から18歳の少年25人を検挙しています。(09日14:07)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2076079.html
0494実習生さん
垢版 |
2014/01/04(土) 09:37:49.43ID:3NNm1X/k
校長が悪い。校長が無能。校長が卑劣。
0495実習生さん
垢版 |
2014/01/05(日) 09:33:16.02ID:RreG19SK
【社会】 "先生がむかついた" 中学校の窓ガラス98枚割った疑い、少年ら4人逮捕…神奈川県小田原市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386573233/

中学校の窓ガラス98枚割った疑い、少年ら4人逮捕

今年2月、神奈川県小田原市の中学校で窓ガラスおよそ100枚が割られるなどした事件で、
警察は卒業生の少年ら4人を逮捕しました。

器物損壊などの疑いで逮捕されたのは小田原市の大工見習いの少年(15)ら4人で、今年2月、小田原市の市立城北中学校で、
校舎1階の教室などの窓ガラス98枚をスコップなどで割った疑いが持たれています。

警察によりますと、少年ら4人のうち3人は当時、城北中学校の3年生で、取り調べに対し「先生がむかついた」などと話していて、
いずれも容疑を認めているということです。

市内では去年から学校の窓ガラスが割られるなどの「学校荒らし」が20件以上相次いでいて、
警察はこれまで13歳から18歳の少年25人を検挙しています。(09日14:07)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2076079.html
0496実習生さん
垢版 |
2014/01/13(月) 01:36:00.88ID:rp9B9ea6
中学校の窓ガラス損壊 容疑の中3少女6人を逮捕/川口署
埼玉新聞 2013年12月11日(水)20時50分配信

 川口市立中学校で窓ガラス21枚が割られた事件で、川口署は11日までに、
建造物侵入と器物損壊の疑いで、市内中学校に通う14歳と15歳の中学3年の少女6人を逮捕した。

 逮捕容疑は10月28日未明、同市安行領根岸の岸川中学校に侵入し、
石を投げるなどして窓ガラス21枚(損害額計31万5千円)を割った疑い。

 同署によると、6人は同市内の4中学校に通う中学3年生で遊び仲間。
学校敷地内にあった石や植木鉢を投げるなどして窓ガラスを割ったという。
6人は容疑を認め「暇だったのでやった」と話しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131211-00010006-saitama-l11
0497実習生さん
垢版 |
2014/01/21(火) 14:44:37.28ID:exWQ8LjP
教諭暴行:容疑で中3男子3人逮捕??延岡署 /宮崎

 延岡署は16日、男性教諭(43)を暴行した疑いで、延岡市立中学3年の男子生徒3人を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後1時40分ごろ、3人が通う中学校内で、教諭の腕をつかんで引っ張り、
胸を数回突くなどの暴行をしたとしている。教諭にけがはなかった。

 同署によると、当時は休み時間中で、教諭が校舎の出入り口付近にいる3人に声をかけたところ、押し問答になったという。
学校が110番し、駆けつけた署員が逮捕した。2人は容疑を認め、1人は否認しているという。

http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/m20131217ddlk45040588000c.html
0498実習生さん
垢版 |
2014/01/24(金) 12:38:36.35ID:hARJHLLv
小中高のいじめ、最多の19万8000件
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/children/weekly/20131221-OYT8T00485.htm

 全国の学校でいじめの件数(けんすう)が急増(きゅうぞう)しました。

 文部科学省(もんぶかがくしょう)は、2012年度に国立、公立、私立(しりつ)の小学校、中学校、高校などで
19万8108件をつかんだと発表しました。
11年度の3倍近い数字で、1985年度に調査(ちょうさ)を始めてから一番多くなりました。
「いじめの芽(め)」を見逃(みのが)さないように、しっかり調べる意識(いしき)が高まった結果(けっか)のようです。
0499実習生さん
垢版 |
2014/02/03(月) 14:43:24.55ID:2D54xUGS
【社会】外国人が7割、驚愕の公立小が横浜にあった 日本なのに日本人がマイノリティー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387968117/

★外国人が7割、驚愕の公立小が横浜にあった 日本なのに日本人がマイノリティー
宗像 誠之 2013年12月25日(水)

現在のいちょう小には10カ国の国籍の児童が通い、全児童の7割超が外国籍か外国をルーツとする
(日本に帰化)児童なのだという。日本の公立小学校にも関わらず、ここでは日本人が全児童の
3割弱でマイノリティーというのが衝撃だ。

いちょう小での、この手厚い教育の効果は、外国人児童たちの学力や日本語力の向上だけにとどまらない。
日本の教育を受けた子供たちを通じて、外国人の親たちが日本の文化やルールを学ぶことにつながっている。
このため、いちょう小の存在は、団地内における日本人と外国人居住者の軋轢を減らし、平和的共存の礎
となってきた。

「まず外国人の子供に日本の教育を受けさせると、日本の常識を身に付ける。すると家の中で子供が親に、
ゴミの分別や夜間に騒がないなど、細かい日本のルールを守るように呼びかけるようになる」と、菊池教諭は話す。

いちょう団地連合自治会の栗原正行会長もこう証言する。「いちょう団地で日本人と外国人とのトラブルが
減った大きな要因の一つは、いちょう小での教育のおかげ。深夜のカラオケや麻雀パイの音、田んぼでの
たき火パーティーなど、昔はいろいろ問題が起こった。我々が直接苦情を言っても聞く耳を持たない人でも、
子供が親に『お父さん、ここは日本なんだ。恥ずかしいからやめてよ』と言ってくれると、大人も日本の
ルールを守るようになっていった」。

そもそも、なぜいちょう団地に外国人が多く住み始めたのか。その歴史は、1980年代まで遡る。
神奈川県営団地で最大級の規模を誇るいちょう団地は、1971年に第1次入居が始まった。
当初は、ほぼ日本人ばかりの普通の団地だったが、1980年代から状況がガラリと変わり始めた。
>>2へ続く

※日経ビジネス7ページから抜粋。全文はソースで
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131224/257450/?P=3
0500実習生さん
垢版 |
2014/02/09(日) 10:00:58.23ID:BaYURhtn
携帯取り上げられ立腹、中3が教員殴る…逮捕

 宮崎県警宮崎北署は14日、宮崎市の中学3年の男子生徒(14)を暴行容疑で現行犯逮捕したと発表した。
 発表によると、生徒は14日午前9時40分頃、市内の中学校で、携帯電話を取り上げた男性教員(41)に立腹、
顔を殴ったり、胸ぐらをつかんだりした疑い。
気づいた別の教員数人が取り押さえ、駆けつけた署員に引き渡した。容疑を認めているという。
(2014年1月15日12時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140115-OYT1T00532.htm
0501実習生さん
垢版 |
2014/02/20(木) 23:04:26.71ID:XFI+zFNq
【愛知】中3が小6殴り、お年玉1万円余り脅し取る 逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388810286/

1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 13:38:06.03 ID:???0
★中3が小6殴り、お年玉1万円余り脅し取る

愛知県警安城署は2日、同県知立市の中学3年の男子生徒(15)を恐喝容疑で緊急逮捕した。

発表によると、男子生徒は同日午後2時50分頃、同市広見の集合住宅の通路で、
同市の小学6年の男子児童2人(ともに12歳)を殴るなどしたうえ「金を出せ」と脅し、
現金1万円余りを奪った疑い。現金は児童のお年玉だったという。

男子生徒は逃走していたが、現場近くで同署員が発見、事情を聞いたところ、
容疑を認めたという。

(2014年1月3日20時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140102-OYT1T00665.htm
0502実習生さん
垢版 |
2014/03/05(水) 02:39:08.83ID:zZIupLXF
中学校舎のガラス割った容疑で14歳逮捕
2014年02月08日

 福岡県警は8日、器物損壊の疑いで粕屋郡内の男子中学生(14)を逮捕した。
逮捕容疑は、7日未明から朝にかけて、宇美町の宇美中学校で校舎の窓ガラス約50枚を割った疑い。
県警によると、7日夜、両親とともに交番に出頭した。

=2014/02/08 西日本新聞=
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/68493
0503実習生さん
垢版 |
2014/03/21(金) 10:55:20.40ID:SblKT/qa
【宮崎】延岡学園野球部で暴行、1年生部員大けが
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390458369/

1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 15:26:09.29 ID:???0
★宮崎・延岡学園野球部で暴行、1年生部員大けが

去年の夏の甲子園で準優勝した宮崎・延岡学園の野球部で、1年生部員が上級生から暴行を受け、
大けがをしていたことがJNNの取材でわかりました。

名門野球部の栄光の陰で、上級生による暴行事件が、室内練習場で起きていました。

「血だらけになって、鼻も鏡で見たら膨れ上がっていた」(被害にあった元野球部員)

被害にあったのは、宮崎・延岡学園の1年生の男子の野球部員で、現在は退部・退学しています。
この元部員と保護者によりますと、去年10月9日の午後9時ごろ、室内練習場で、2年生部員から
「態度が悪い」と後頭部を木製バットで殴られたうえ、顔を膝で蹴られるなどの暴行を受けたと
いうことです。元部員は鼻の骨を折る大けがをし、全治3週間と診断されました。

宮崎県警・延岡警察署は傷害事件として、けがをさせた上級生を宮崎地検に送致、
現在、家庭裁判所で審理されています。

延岡学園は暴行の事実を認め、元部員と家族に謝罪していますが、父親は学校を相手取り
損害賠償を求める訴訟を検討しているということです。(23日11:41)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2110052.html
0504実習生さん
垢版 |
2014/04/05(土) 00:59:52.69ID:gPbdPuRO
【中国メディア】日本社会に“新人いじめ”がはびこるのはなぜか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657303/

2014年1月24日、新華網は「日本社会ではなぜ“新人いじめ”が横行するのか」と題する記事を掲載した。以下はその概要。

日本社会には“新人いじめ”が存在する。学校では上級生が下級生をあごで使い“パシリ”をさせ、
会社では新入社員は先輩社員のいいなりで、お茶くみやコピーなど身の回りのことをさせられる。

日本の某大学の女子バレー部には、300余りの新入部員に対する規則がある。なかには、「練習後はすぐに練習場を清掃」
「清掃時にコーチや先輩に尻を向けてはならない」「飲料代は必ず新人がもつ」といったものまである。
このような過酷なルールが、長年続いているというから驚きだ。ある日本人に「先輩の新人いびりに恨みはないのか」
と聞くと、「これは自分を強くするためのもの。受け入れなければ脱落する。それだけのこと」と話す。

職場にも“新人いじめ”が存在する。日本社会ではこれを“パワハラ”と呼んだりもする。
(略)日本で“パワハラ”は“セクハラ”と同じく社会問題となっている。
過去には日本の自衛隊員が、長期のいじめが原因で自殺したこともあった。

日本の先輩による“新人いじめ”の根源はどこにあるのか?なぜ長年、改善されないのか?専門家はさまざまな見解を
示している。大阪経済法科大学教授で在日韓国人2世の裴龍(ペイ・ロン)氏は、「日本と韓国社会には、“先輩後輩”
の社会関係が非常に広く一般化している。これは年功序列を重んじる儒家文化の影響を受けたためだ」と説明する。

また、社会人類学者の中根千枝氏は自身の著書の中で「日本は典型的な縦社会。集団の中での上下関係が、社会において
最も重要な関係になっている。自衛隊、企業、部活などでは、上司や先輩に異議を唱えることが許されず、無条件に
服従しなければならない」としている。プリンストン日本語学校の冷泉彰彦主任は、「学校内の先輩後輩文化は、
日本のすべての集団、組織の中で、年齢や性別によって線引きしてきた文化の弊害によるもの」と指摘している。

ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82288
0505実習生さん
垢版 |
2014/04/14(月) 13:47:36.50ID:kD6SO0RV
昔はよかった(笑)

昔も今も人間の性質なんて変わりませんw
教員はもっと警察と連携とるべき
最近ようやくそうなってきたが
0507実習生さん
垢版 |
2014/05/09(金) 11:29:01.55ID:rqoVsw3b

身長200mのプロレスラー教師を2人
教室に入れて好きなだけ暴れさせたら
この学校も物凄く静かな模範校になるよ絶対
そんなもんだよ
0508実習生さん
垢版 |
2014/06/28(土) 11:38:33.51ID:nceSBuGN
中学の教員のような怖い仕事は、柔道部かレスリング部、相撲部のやつに
まかせておけばいい。女はあぶないからなってはだめだ。
0509昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/07/09(水) 00:23:23.19ID:XIJeC29w
・改訂版 公立校なら、上位10%を目指しなさい! 後藤武士 すばる舎 改訂版(2014/4/9)


この本によれば、
公立より私立のほうがイジメに遭いにくいと証明できる専門家は恐らくいないと?




公立中学校はあまりにも環境が悪すぎる
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1286610966/l50
■■■学校えらい荒れてますなあ■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1158243040/l50
0510実習生さん
垢版 |
2014/07/10(木) 21:43:00.06ID:vpkUqhT8
【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/

1 名前:cap@capofplus ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 21:33:30.58 ID:???0
 大阪府内の公立小中学校で、産休・病休を取った教諭の代わりなどを務める講師が足りずに
学校への配置が1カ月以上遅れる事態が、昨年度に少なくとも101校で120人に上っていたことが分かった。
他教科への振り替えや自習でしのぐなど、学校現場に支障が生じている。
背景には、団塊世代の大量退職による教諭不足を新規採用だけでは埋められていない事情があり、容易に解消しそうにない。
(中略)
全国的に団塊世代の大量退職に若手養成が追いつかない現状があるが、
評価や規律を厳格化するなど独自の改革を進める大阪府固有の事情もあるとみられる。
採用試験合格者が辞退したり、現職教諭が他府県に流出したりするケースが報告されている。

続きはソース元へ
http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000e040226000c.html
0511実習生さん
垢版 |
2014/07/14(月) 09:32:19.37ID:ilIgFkSR
【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402649279/

1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 17:47:59.14 ID:???0
2014年6月12日
 1日の勤務時間11時間以上。9割弱が「忙しい」−。横浜市教育委員会が初めて行った教職員の業務実態調
査で、先生たちの多忙な日常が明らかになった。事務作業で授業の準備時間が確保できず、部活動で休日が取
れない傾向が強い。市教委は、事務局からの調査依頼の削減や学校閉庁日の設定を決めた。 (橋本誠)
 調査は昨年十一月から今年三月に実施。小中学校、特別支援学校の教職員約一万四千人にアンケートやイン
タビューを行った。
 勤務日の平均業務時間は十一時間二十七分で、勤務時間外が平均二時間五十七分。一般教員は、一日の業
務のうち授業準備に平均二時間七分かけていた。放課後、会議や打ち合わせの後に授業準備などに取り掛かる
ため、勤務時間内に終えられない人も多いという。
 休日の業務時間は平均二時間三十四分で、休日出勤を月四日以上している人は35・9%。中学校では月四日
以上が60・9%で、八日以上も22・2%いた。休日の主な業務は「部活動」「授業準備」だった。
 自分の業務が忙しいと感じているか尋ねた質問では、「感じている」(56・6%)と「どちらかというと感じている」
(31・4%)で88%を占めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140612/CK2014061202000130.html
0512実習生さん
垢版 |
2014/07/17(木) 12:34:29.79ID:7LU/bZ5V
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403688111/

6月25日 18時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/t10015500191000.html

学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。

この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
内訳を見ますと、授業の時間は17.7時間で平均の19.3時間より短かったものの、部活動などの課外活動
は7.7時間と平均の3倍余りに上り、事務作業の時間も平均のおよそ2倍でした。
一方で、学級運営や教科指導などに対する自己評価は低く、特に「生徒の批判的思考を促す」指導や「生徒
に勉強ができると自信を持たせる」指導ができていると自分を高く評価した教員の割合は、平均のおよそ5分
の1にとどまりました。
さらに、仕事のスケジュールと合わないため研修に参加できないと答えた教員が8割を超えています。文部科
学省は「幅広い業務が重なり子どもたちの指導に集中できず、能力開発も十分行えずにいる実態が浮き彫り
になった。教員を増やすなど体制の充実を図っていきたい」と話しています。
0513実習生さん
垢版 |
2014/07/21(月) 09:54:48.76ID:dOQF/NiU
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404723378/

授業時間は短いのに仕事時間は世界最長? 日本の教育現場を変えるには
http://econom   ic.jp/?p=37250

 6月、経済協力開発機構(OECD)は、加盟国など世界34カ国・地域の中学校の教員を対象に、
勤務環境などを調べた国際教員指導環境調査(TALIS)の2013年度の結果を発表した。
発表された結果では、日本の教員の仕事時間は1週あたり53.9時間で、
参加国平均の38.3時間を大きく上回った。これは2位のシンガポール(47.6時間)を引き離し世界最長だ。

 日本の教員の仕事時間の長さはここ数年変わっていない。
今回の調査の4年前09年にはすでに年間で仕事時間は1,899時間をいう結果が出ており、
これは調査参加国の平均を236時間も上回っている。加えてこれは「法定労働時間」であり
残業時間は含まれていない。文部科学省が06年度に実施した「教員勤務実態調査」では
高校の教員の残業時間が1月あたり約37時間、持ち帰り時間も1日30分近くあるという
結果が出ているため、実際の教員の負担はさらに多いものだと言えるだろう。

 教員の抱える問題はそれだけではない。このような仕事時間の長さにも関わらず、
授業に使った時間は1週あたり17.7時間と、調査参加国の平均19.3時間を下回った。
本来の授業以外の仕事に追われている、そんな教師の姿がこの調査から浮かび上がってくる。
日本の教員は1週に7.7時間を「課外活動の指導」に使っている。
参加国平均は2.1時間であるから日本の時間数は特出している。
さらに、書類作成をはじめとした「一般的な事務」も教員の時間を奪っている。
日本の教員が「一般的な事務」に使っている時間は1週あたり5.5時間。
参加国平均は2.9時間、日本は平均の倍近くだ。日本の教育現場は、
教員を授業に集中させてくれない場になってしまっていると言わざるを得ないだろう。

(略)
0514実習生さん
垢版 |
2014/07/26(土) 01:30:14.01ID:nzz0ti5q
【教育】教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委 授業以外の事務作業で忙殺 [7/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404999632/

1 名前:かじりむし ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 22:40:32.65 ID:???0
教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140710-OYT1T50087.html
読売新聞 2014年07月10日 18時34分


 東京都教育委員会は10日、授業以外の事務作業に多くの時間を割かれてい
る教員の勤務実態を調査し、業務の縮小や削減を図る方針を決めた。

 月内にも有識者らによる検討委員会を発足させる。国際機関も忙しさを指摘
する日本の教員。都立高入試で相次いだ採点ミス問題でも教員の多忙さが一因
に挙げられている。今年度は都立高の教員を対象に、来年度以降は小中学校の
教員にも広げるとしている。

 都教委によると、検討委は外部有識者や学校関係者ら10〜15人で構成。
教員の勤務実態を精査し、部活動や生活指導、文書作成など授業以外の業務内
容や作業量を把握する。教員にもアンケートなどを行って忙しさを感じさせる
業務をリストアップ。学校運営に必要な業務を絞り、不必要なものは廃止も検
討する。


関連スレ:
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404723378/
0515実習生さん
垢版 |
2014/07/26(土) 02:20:07.64ID:/XnWcAY/
鴻巣市の田村秀一郎はエホバの証人の信者。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況