X



トップページDTP
1002コメント279KB

倒産しそうな印刷関係★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名トルツメ
垢版 |
2023/01/31(火) 20:25:50.53
倒産しそう、倒産した印刷関係会社を教えてください。
広告代理店等でもOKだよ。

万年不況業種に属する関係者の愚痴も歓迎します。

前スレ
倒産しそうな印刷関係★17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1631026417/
倒産しそうな印刷関係★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1656597196/

倒産しそうな印刷関係★19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1670298555/
0800氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/13(木) 13:55:56.29
レーン借りてきて回せば24時間寿司が回転するんじゃねえの
店舗は知らんが
0801氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/13(木) 15:00:51.02
日銀のお金を刷ってるところが新卒初任給が年収500万だったと思った。
で印刷業はそこがトップの収入だからそれ以上新卒がもらってるというのは嘘つき
0802氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/13(木) 17:59:56.83
新卒500万はなかなかだな
弊社だと20代後半でやっと500だ
35で700くらい
0803氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/13(木) 18:02:36.19
>>798
印刷会社って印刷機回してなんぼだから止まってる時間=損
何でもいいからぶん回しとけって言うけど
電気代も凄いんだよなぁ
正月と夏季休暇以外止まることは無い
0806氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/13(木) 21:59:46.32
うちは値上げして
失注したらしょうがない体だよ
しょうもない客一掃するのに
ちょうどいい口実だ
0807氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/14(金) 09:41:55.98
新年度になってヤバイぐらい忙しくなってきてるわ
0808氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/14(金) 10:21:16.22
倒産じゃなく清算なら信用情報に載らないんだな
儲かる見込みもなく借金返せるうちに清算した印刷会社も多いだろ
0809氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/14(金) 13:35:42.14
勤怠を手書きでか記入する会社はどうでしょうか?
0810氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/14(金) 13:55:23.90
めちゃくちゃ自由でいいじゃん
セキュリティカードが勤怠だから押し忘れると報告しなくちゃいけないから面倒くさい
0811氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 11:07:33.37
>>803
電気代だのインクや紙も値上げしてるのにどうすんだろうな
0812氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 15:36:09.50
寺平美術平版、倒産間近!
0813氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 16:03:23.70
某紙屋の社長が直々に値上げの知らせに来た
一般企業には2ヶ月くらい先に知らせるのかもな
夏にまた上がるっぽいよ
0814氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 16:24:18.71
世界(欧米)と比べてインフレがまだ激しくないけど年末までには追いつくかもしれんな
0816氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 18:37:41.72
印刷会社の人手不足と一般企業の人手不足は意味合いが違う
0817氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 19:31:57.29
そりゃ低賃金で長時間労働で休日も少ない
いわゆる企業にとって都合がいい人材が欲しいと言えば誰も来ないだろう
何でも都合が良い奴隷が欲しいです
ですが用が無くなるとすぐ捨てますと言い放てばそりゃどうなるか分かるだろ

はい?きちんと払えば潰れる?
どうぞ潰れてください
0818氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:49.53
なんでそんな糞みたいな会社で働くか謎
ただのアホやろ
0819氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:29.44
だーかーらー
何度も言わせるなクズが!
どこにも転職出来ない最底辺の人間を受け入れてるのが印刷業界だっつってんだろ
バイト以下なんだから
印刷業界舐めんな!
0820氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 19:47:03.74
印刷業界 余剰人員トップだぜwww
0821氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 20:34:18.71
よく言われる「無敵の人」も印刷業界先駆けるだよね
0822氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/17(月) 20:58:45.63
>>819
立派な社会貢献してるな。
0824氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/18(火) 13:09:11.78
もうすぐ選挙なんだけど
社員やアルバイトやパート等に
ある党に票を入れるように半ば強制している企業があるようでそれは違法行為なんだけど
皆さまの企業は大丈夫でしょうかね
0825氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/18(火) 13:46:09.89
>>824
そうかそうか、それは大変だ
0826氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/18(火) 13:49:47.93
池◯大作ファンクラブ会員の勧誘ですね。
0827氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/19(水) 08:16:22.39
早朝~9時 1340円
9時~17時 1200円
17時~22時 1250円
22時~深夜 1500円
高校生1080円~
日祝+50円

この業界ってこんぐらい出せる?
0828氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/19(水) 08:57:38.58
都心だと出るだろうけど地方は無理
0829氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/19(水) 22:55:48.15
「正社員不足」と7割弱の企業が回答。正社員が足りない業種、多すぎる業種トップ5は?
4/19(水) 12:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb3a7a6aac0fb348edb2266d4d667838530cb78
一方、正社員が「過剰」な業種も。
「過剰」と答えた企業の割合が最も高かったのは「印刷・同関連業」(約26%)。

調査によると、「印刷をはじめとした紙媒体は、長期に渡り需要の減少が続いてきたうえ、コロナ禍以降、催事等の減少やポスティングの自粛も影響し、受注環境は悪化している」と分析しています。
0831氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 07:18:01.41
うちは営業、工務、印刷工と全て募集している。
でもブラックがバレてすぐやめていく。
印刷に仕事が減るとスーツ着て自分で営業してこいだわ。
0832氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 08:55:29.85
ジョブ型なら営業やるなんてあり得ないな、給料据え置きで何でもやらされたらたまらんよ
0833氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 09:10:53.88
元受けがああだこうだ要求が多いくせに値切ってきて要求したことをすると完全に赤字でそんな仕事やっても仕方ないんだから断ればいいのにバカ営業と社長が受けちまうんだから。
赤字になる仕事なのに仕事量はすごく多くて社員を遅残業休日出勤のオンパレードで疲弊させていくキチガイ業界
0834氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 10:57:16.98
なのに辞めないのはもっとキチガイやん
ドMかよ
0835氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 11:07:54.87
無能経営者と低スペック社員は、持ちつ持たれつ。添い遂げてください
0836氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 11:22:51.35
危機感ねぇよなw
てめぇの働く場所が無くなるというのに
元印刷会社社員とかどこも雇ってくれないし生活保護しかねーぞ
0837氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 12:17:58.03
ところが生活保護の方が豊かに暮らせるのだよね
時間も有るし医療費も無料
交通費も都内なら都営が無料で利用できる
0838氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 20:01:30.48
一応は平成はもう終わってると説明したよな?
令和ですよ?
0839氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 20:04:31.28
10年前に転職して思ったことは
印刷会社に10数年、無駄な時間を過ごした。
0840氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/20(木) 23:56:58.12
よく考えたら3割近く過剰なはずなのに
現在進行形で人手不足になってる企業って一体何してたの?
0841氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 00:10:42.18
>>834
もう十年以上前に辞めたよ。
あんな馬鹿経営者馬鹿業界と愚劣な元受けに付き合ってられねえもん。
入って半年で事情が分かってきてこりゃダメな業界だわとわかって一年でよそ探してやめた。
人生で3回ほどまるで別の業界に鞍替えしたがあの印刷製本が最底辺の業界だな。
0842氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 08:24:12.76
もう自分も辞めた口だけど
退職連鎖ってのは本当に起きるもんだなって
他部署の人が来てたけどその人ばかり手伝わされて本来の仕事もやらなきゃならない状況になって辞めましたと
その後に数人のパートさんに自分達は何年もやってきたから同等の働きをしろと訳の分からない事を言ってたねぇ
社員とパートじゃ責任も立場も違うのにさ
パートさん達が一斉に退職した後に仕事が回らなくなり
その人達は辞めた人間が悪いと言ってたね、そう言っても残ってる人で回せないなら駄目じゃないかと思ったよ
書いてて本当にアホくさい会社だった
0843氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 08:52:30.90
営業なんてとうていできないタイプに
無理矢理、営業に配置換えし辞めさせるように持っていく。
裏で口合わせて次はあいつにしようぜと決まってる
0844氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 09:46:44.74
他業種へ転職できた奴が上から目線で説教たれるスレ
0845氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 11:43:32.12
俺も辞めて10年以上経つ。
今は印刷会社を客とする立場だけど
時折戻りたくなるくらいには印刷好きだよ。

社長以下経営陣がクソじゃなきゃまだいたね。
0846氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 12:17:07.24
辞めたのにわざわざこのスレ見てるってキッショ
まぁ嘘だろうけど
0847氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 12:51:34.65
>>846
誰が何処を見ようが書き込もうが自由だけどな、閲覧してはいけない決まりは無い
誹謗や中傷は勿論いけないが批評の範囲なら誰でも書き込む権利はあるぞ
話し少し難しかったか?
0848氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 12:53:49.63
図星だからってそんなに必死に顔真っ赤にしなくても
0850氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 13:36:53.98
忙しくなってきたな
どうよみんなは?
0851氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 13:39:02.86
盛り上がってる所で水を差すようだけど
何か思い込みが激しいとか言われたりする?
0852氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 15:55:42.50
印刷製本にどっぷりつかってもうどこにも行けないやつの僻みだろう。
察してやれ₀もう人生終わりなんだから。
この先10年でぼこぼこに倒産して中年で未知の業界に非正規で入り親子ほどの年の差の正規社員に馬鹿にされ怒鳴られて生きていく運命なんだから…
0854氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 17:10:08.01
現在は働き方は正規じゃなきゃいけない訳でも無いんだな、リモートもあるし
今って選択肢が多いからそういう環境だったら他に行けばいいし
謙虚さや向上心を忘れなければ案外行けるもんだよ
0855氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 17:14:39.00
2月ぐらいからずっと忙しい
GWも出ないといけないかもという感じ
0856氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 17:17:53.01
>>852
多分会社が潰れて未知の仕事でどやされた方が今より幸せに感じると思うよ。だからこのスレは面白いんだよ
0857氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 17:24:45.98
終身雇用が終わったから
次に何が出来るかって考えるのはいい事だね
0858氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 17:29:05.33
このスレの一定層は一生奴隷の様に働く事しか出来ない
会社が嫌なのに辞めない
印刷業界の七不思議の一つ
0859氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 17:43:59.45
印刷で築いたスキルは何も役にたたないが、感覚が麻痺してて耐えたり我慢する事は人より出来るんだよ。それが仇となって道を変える事が出来ないから、他人から見ると意味不明見えるんだよ
0860氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 19:28:20.59
底辺なのに人員が過剰というのがバカな俺には理解できない
居心地いいからしがみついてる、という理屈じゃないのか
誰か教えて
0861氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 19:52:29.79
簡単に言えばお客さんが頼む仕事の量に比べて印刷側の人員が多いって事
コロナやデジタル化によって世の中で
紙の重要性が下がってきてるんだ
そこで問題になるのが日本の労働法
正社員を簡単には解雇出来ないし
専業だと配置転換は無理な場合も多いからね

海外みたいに解雇が容易だと
解雇された側は同業種や他業種にも行きやすいけど
日本だとまだそういった文化が根付いてないから人材の流動性が低いんだ
0862氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 20:13:52.50
DTPオペなんかはchatgptで置き換え出来そうだよな
0863氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 20:17:29.41
印刷オペはもうコピー機のスイッチオンオフだけで基本的に紙を積むだけの労働者になるよ
それもロボットがするだけになるだろ 現場には男はいらんな
0864氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 20:26:19.64
>>863
現場に入る女はおらんやろ
他の仕事がなんぼでもあるで
0865氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 20:28:51.02
女性も紙積みなら機械使えば出来るけど
今からあえて印刷で働く必要は無いよな
スーパーとかコンビニの方がまだ経験やスキル使えるし
0866氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 20:31:00.45
印刷に関わることしかしてない会社は淘汰される
0867氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 20:34:50.96
専業してる会社とかどうすんだろうな
他人事だけどな
0868氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 21:08:46.84
>>860
よく言われるのが日本のドラッグストアーのパートのおばちゃんが外国では100人に一人レベルの超優秀な店員レベルで人類が生み出してしまう2割程度の落ちこぼれではパートやバイトすら勤まらないから馬鹿でも勤まる印刷製本にその下から数えて2割が集中する。
0869氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 21:32:23.16
受け皿って意味なら合ってるかもな
印刷が駄目ならもう生活保護がすぐ目の前にあるし
0870氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 22:21:26.72
従業員が手放しで会社に忠誠を誓う時代は終わり、労働市場が競争的になっている現代においては、管理職や企業としても従業 員の声に真摯に耳を傾け、働きやすい環境づくりに取り組むことが求められます。

AIに聞いてみたらこう出た
0872氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 22:34:03.95
世の中から周回遅れしてるから
まだ価値観や思考が昭和で止まってる企業も存在するとか聞いて
どんだけ遅れてんだと思う事が多いんだわ
働かせてやってるだの雇ってやってると
本気で考えてるとかにわかには信じ難い考えがあるようで
0873氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/21(金) 23:47:32.46
だからそう思うならさっさと辞めろよって皆んな話してるんだが
0874氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 00:19:25.62
この業界は糞だ糞だと言いつつ全く辞めるという選択肢を選ばないアホってなんなん
0875氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 00:26:13.94
>>872
会社のせいにしてるけど
ど底辺になったのはお前が馬鹿だからやで
ちゃんと勉強させなかった親を恨め
0877氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 00:49:43.81
無能ってプライドだけは凄く高いからな
0878氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 07:16:45.14
まぁまぁ、そこまでにしてあげなよ
ここは脱北者が愚痴をこぼす人の尻を蹴飛ばして辞めさせるスレじゃないんだから
0879氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 08:12:07.88
ここで不満や不安を吐くのはまあ分かる
辞める辞めないはとりあえず置いといて会社に不満の一つや二つあるだろう
ただそういう人に無能だの馬鹿だのアホだの攻撃する人これが分からない
日頃の鬱憤を晴しに来ているとしか思えない
こんなところに愚痴吐くだけで行動しない人もまあ良くないかもしれないけどそれを叩く人の方が俺からしたらよっぽど人格に問題ないか?とは思う
0880氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 10:30:17.25
たまに良いコメントする人が居て
安心する。
0881氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 12:21:34.84
自分が人にした事や言った事はいつか自分に返ってくるもんだよ
因果応報や自業自得みたいな状況は結局は自分が招いた事なんだ
それさえ覚えてればいいよ
0882氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 13:12:11.50
寺平美術平版、倒産間近!
0883氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 16:46:56.17
いやいやそんなに会社が嫌で辞めたい気持ちがあるなら
辞めるように働きかける方が平和だろ
精神的に追い詰められても働き続けろって頭おかしいんか

一刻も早く転職しろ
これが普通の意見
0884氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 16:57:47.75
自分が無能なのに業界や会社のせいにするのは愚の骨頂
それを分かってて居座ってるんだからタチが悪い
自分は悪くない!けど自分からは何も変えたく無い!
愚痴を吐くだけが心の休息

思考停止の病気やろ
さっさと転職するか生活保護申請しろよ
0885氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 17:29:46.57
このスレの愚痴って己の情けなさを書いてるだけだよな
0886氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 17:40:21.52
何の努力もしてないのに愚痴だけは一丁前だよなw
こう言う輩が多いから印刷業界が衰退したんよ
どーせ老害でしょ
0887氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:15:55.18
思い込みが激しい人がまた来たのか?
言ってる部分にも一理はあるけど
あなた考えや価値観は世の中の全てじゃ無いし
転職する選択も結局は当人がするからね
でも業態的に印刷はブラック労働になりやすいから、そこで働き続ける事を選ぶ人はそういった事に加担してるという自覚を持った方がいいのも確かだね
0888氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:27:29.93
転職しろは総意
50歳以上はもう無理だけど
0889氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:28:37.95
印刷やと新聞屋ってそんなに下火の業界なの?
スレ見てたらお通や状態やん
0890氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:32:13.42
>>889
新聞もリストラやってるよ
大手も先週120人リストラしてたし
まぁそこら辺は不動産収入が殆どだけど

印刷業界の平均年齢なんか45-50とかだぞ
新卒は入らないし潰しが効くスキルも身につかないし
需要がないんや

もう衰退しかない
0891氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:35:25.00
絶対私生活でなんかあるだろ
わざわざこんなとこきて他人見下して攻撃してさ
うまくいってる?辛いことない?ここで言ってることと同じようなこと誰かに言われてるんじゃないの?
そりゃそこに在籍する人が居るから悪い企業が蔓延る原因にもなるのは分かるよ
いやなら転職しろも分かる
無能だの努力してないだのもう完全に人格否定でしかないだろ
そもそもどの立場からの言葉なんだ
そんなに人を見下す必要がどこにあるんだ
0892氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:38:03.87
そういう人は5ch見ない方がいいんじゃね
どんな貧弱メンタルやねん
業界の衰退を楽しむスレと思って楽しもうよ
0893氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:44:04.96
>>891
それな
わざわざ10年以上前に辞めただの一々スレに見に来てて気持ち悪いよな
好きで印刷会社に勤めてるのに茶々入れんなって思うわ
本当に嫌なら転職してるわ
俺らは印刷が好きやねん
0894氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:48:33.12
印刷が好きで働いてる人は分かるけど
嫌なのに印刷会社で働き続ける人は馬鹿だなって思う
0895氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:48:38.19
>>892
あんまり気にしても仕方ないのは分かってる
ただ俺からしたら愚痴とか不安不満より鬱陶しいんだよ
俺が言われてるわけじゃなくてもね
>>893
ごめん
俺は転職決まったんだ
仕事は好きだったけどね
0896氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:50:05.25
そのこういうのもアレだけど
酔っ払てんのか?
0897氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:52:03.99
言い訳ばかりする奴は病気
この業界に多い
0898氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 18:56:59.63
>>896
酔ってはないけど会社の愚痴くらいいいじゃん
もう年齢的にもどうしようもないんだ
転職する勇気ないし話せる場所もないし
0899氏名トルツメ
垢版 |
2023/04/22(土) 19:01:13.34
幸せに歩いてるカップルとか家族連れ見るとイラつく
金稼ぐ事しか考えない上司や経営陣もイラつく
もっと生きやすい世の中にして欲しい
会社が従業員を大切にしてくれる様に変わるしかないんだけど
意見出しても相手にされない
このスレくらいは愚痴聞いてくれよ

頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況