ワイ、以前に9年間近く時給650円で週5で1日10時間働いてた。で、4年程前に650円から800円程前に。そして、今は950円位に賃金が上がった。しかし、タイムカードの時間から一日1時間分の「休憩時間」と言って、その分の時間分を差っ引く形になっている。だから、20日働いたら20時間の時給分を差っ引く訳だ。労基に訴えても会社側にバレるおそれも有り得る。一方で借金は積もる。もうカードの上限に近づいてる。どうしたらいいものかと考えてる。