もう年だと、安易に警備業界へ転職しちゃった俺
DTPやってたけど、DTP疲れ
警備業界は大手以外は大抵ブラックだとしる。
一度、中堅どころへ入ったが、上司から行くならここはダメだから大手へ行けといわれて
24時間なんたらのCMやってる業界二位へ
土日も休みも、徹夜もへったくれもない仕事をしてたから、それについてはなんとも思わなかったが
俺も異常過ぎたのも悪いけどな
寝る時間があるだけましだと決め込んでいたのも笑えない
交代不在で都合で8日間連日12時間徹夜。そもそも8日間は労基行き。
確かに給料は良い。こんなしょうもない警備で600万とか800万とかもらってる、印刷業界なら
役にもたたないようなただの体力馬鹿のおっさんが普通にやってる
しかし、製造とかなんかまともなというと変だが、普通に稼ぐ仕事がしたくなって別業界へ転職した
まだ修行中だから報告はまたいずれにするけどな
勉強になった事
簡単に採用してくれるからと安直にいかない
いくなら大手の警備会社。セコムは34歳までの若い人だけしか採用しない
売り上げ上位せいぜい10位まで。
これでも変だと言われているところがいくつもある。
ただし、日通警備は、運送会社でカウントされていない。
さもなければ、小さいけど有名企業の系列だという警備会社。
転職するときの心づもりの参考までに。