X



トップページDTP
1002コメント398KB
三菱製紙Part7 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名トルツッメ
垢版 |
2015/09/29(火) 10:27:41.45
勝手にドーゾ
0684氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/18(土) 13:03:12.63
不要トランプハゲ。
0685氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/18(土) 17:52:56.16
>>682

KYくそジジイだ!!

南こうせつか、お主も古いのォ。
「世界経済を疲弊させてる理由」なんぞは、高説でなくて何だと言うのかの?
この会社が紙パ産業の中のリーディングカンパニーなら、
そういった対処を考える義務もあろうが、単独で生き残れないと自他共に認めておるようではのう・・・

それとなぁ、「地球温暖化」の嘘がバレたら、寿命が延びるのは紙パ産業だけじゃないぞよ。
鉄鋼産業しかり、石油化学産業しかり、およそ装置産業と呼ばれる産業が
エネルギー多消費型産業として「地球温暖化」対策の影響をまともに受けとろうが。

ミドリムシによる航空機燃料化も紙パ等が進めている植林も、
カーボンフリーの一環であることは確かだわな。
ただ、CO2 が削減されるだけで、ホントに地球温暖化防止になるのかは別問題じゃがな。

地球温暖化の嘘がバレれば紙パ産業の寿命が延びるとの説だが、
従来の紙の需要が頭打ち状態では延びる寿命も知れているじゃろうて。

紙以外の分野でしか、紙パ産業の生き延びる途はないと思うぞ。
その「途」は調べると解ると思うがな。
0686氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/18(土) 22:59:08.88
>>685
何が原因で当社単独で生きていけないのか?と言う話。
地球温暖化の嘘がバレればすべての産業が今の状況とは逆に働くと言う話。
そもそも二酸化炭素が地球温暖化に影響してるとは学会でも決まっていない未だ論争中と言う話。
紙の需要が何で決まってるのか?と言う話。
地球温暖化の嘘がバレれば紙パ産業は残ると言う話。
0687氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/19(日) 08:33:00.68
>>686
KYくそジジイだ!!

CO2 に代表される温室効果ガスが地球温暖化に影響している
という説には、ワシも反対じゃ。

「地球温暖化の嘘がバレればすべての産業が今の状況とは逆に働く」
というのは飛躍しすぎじゃろうて。
トヨタ自動車がジリ貧になるのか?
東芝が復活するというのか?
紙パでは王子、日本の2社が衰退して三菱がトップになるというのかな?

「紙の需要が何で決まっている」と貴方は言うのかのう?
頭の悪いジジイに、地球温暖化の嘘と紙の需要との関係を教えてくれんかな?

ネット社会がここまで浸透してくれば、
情報伝達媒体や情報保管媒体としての紙の需要に限界があるのは自明じゃろうて。
0688氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/19(日) 16:59:56.96
一応言っときますが紙工場は重油だけでボイラー運転してませんよ。
重油、化石燃料を使わなくてもある程度電力、蒸気も作れます。
紙の需要?伸びるとしたら通販での段ボール位でしょうか?
それもそのうち落ちるでしょう飲み物のケースもビニール包装になってきてますから
0689氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/20(月) 12:00:37.10
>>687
>紙パでは王子、日本の2社が衰退して三菱がトップになるというのかな?
それが飛躍でしょwww紙パ内の序列は暗黙の中で守られるよwww

ネット媒体が進めば紙の需要は頭打ちになるのはその通りかもしれない。
でも紙による情報伝達手段もそれほど多く減る事も無くなると言う話。

地球温暖化対策は新たな集金システムの一つ。
キャップアンドトレードで調べれば分かる。
日本は麻生内閣の時に日本の削減枠以上の二酸化炭素排出部分を
東欧の国に金払って削減枠を買って京都議定書での約束を達成とした。
金払えば二酸化炭素が増えてても達成とかアホだろwww
紙パは構造不況と言ってんだから構造不況にしてんのは人の手で、人の施策により進められてる。
人気があるとかないとかの問題じゃない。
これからの日本をどのように導くと決定してる人間により決められる。
地球温暖化の問題を前面に押し出すからこそ、脱炭素社会として紙パの縮小を余儀なくされてる。
紙に印刷すると言っても紙面構成はPCで行ってるはず。
ファイルで欲しい人に配信して売った方が効率がいい。資源の無駄が無い。売り残る本が無い。
しかし、それでは出版社が売り上げ落とすから以前は電子書籍化には消極的だったが
今では、徐々に進んできてる。
その全てが嘘だったんなら、今までは何だったの?ってなるくらい意味が無くなるwww

まあ、今までの取り組みに賭けた時間と金、事実の修正に関して推進してきた世界が受け入れるかという問題でもある。
0690氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/20(月) 12:02:30.79
>>688
だから、その意見のベースにこそ
地球温暖化の問題が横たわっていて
そこから導き出されている言葉。
0691氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/20(月) 17:30:08.99
>>689
KYくそジジイだ!!

オイオイ、よく読んでくれよ。
おぬしが >>686
「地球温暖化の嘘がバレればすべての産業が今の状況とは逆に働くと言う話」
と書いておったから、それじゃ「王子・日本と三菱の立場が今と逆に働くのか」
とワシがおぬしに尋ねておるのじゃよ。

結局、おぬしも「飛躍」と認めておるようじゃの。

なにもおぬしの全てに反対を言っておるのではないぞ。

キャップアンドトレードについて言うが、
これもCOP3の数値目標を達成させるために辻褄合わせの
ために考えられた方策であることは、ワシもそう思うておる。

ただ、「脱炭素社会として紙パの縮小を余儀なくされている」
というのには疑問があるのう。現に「脱炭素社会」を目指す
流れでは、植林によるカーボンフリーを認めており、
RBのみならず石炭混焼のバイオマスボイラも認めておるわけ
じゃから、紙パのみを狙い撃ちにしておるわけではないじゃろう。
0692氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/20(月) 23:12:50.75
>>691
それはただの揚げ足取りでしょwww
縮小方向が逆に風向きが変わると言う話www
企業体力から言って三菱が日本・王子を抜く事は無いよwww
新商品が開発されれば話は別だけどwww

二酸化炭素を大きく減らすと言うなら広大な森林は保持すべきだろ?今の情からすればwww
木を切ってないで電子書籍に情報伝達の役目を譲れ!って話www
紙は木を使えなければ作れないからなwww
全部を石にするか?wwwロゼッタストーンってのあったからなwww
古代は石板で情報伝達が行われてきたわけだしwww
0693氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/21(火) 01:08:08.17
どうでもいい話が続いてるな。
0694氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/21(火) 11:19:16.08
>>693
暇人のKYくそジジイだ!!

ほんに「どうでもいい話が続いて」しまったな。スマン。
>>679>>677 に乗せられてしもうたのがイカンかったのォ。

こんな「どうでもいい話」をしてる余裕なんかないはずじゃろう
と言いたかったはずが・・・スマン
0695氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/22(水) 10:22:26.13
ということで、
今年こそ
みんなよろこぶ
棒茄子
アゲアゲで
景気アップ!
0696氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/24(金) 01:07:20.65
上がるかね一時金
ローンがキツくて
0697スマホとタブレット
垢版 |
2017/02/24(金) 02:03:18.72
紙なんてアルソックと一緒に萌えてし前
0698氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/25(土) 15:36:18.84
アスクルでしょ
0699氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/26(日) 00:54:22.58
たのむ!
最低90はこえてくれ!
住宅ローン滞納で遅延金地獄だ。
このままだとマヂやばい!
死にものぐるいで仕事走りまわってんだからさー
たのみます!社長!
0700氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/26(日) 20:58:40.51
>>699
大丈夫
あがるよ
0701氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/27(月) 20:41:44.73
どうでもいい話じゃないと思うぞwww
日本は内需の国だ。
バブル期はGDPの7〜8%が輸出で
今は14〜15%が輸出
以前としてGDPの8割は内需だwww
今の前提としている、その根本が変わるのだから
関係ないとか言えないはずだぞwww
とにかく調べろ!自分で調べろ!大手メディアを信用するな!
そうすれば分かるwwwww

いや、上がんないとダメだろwwwいくらなんでもwww
0702氏名トルツメ
垢版 |
2017/02/28(火) 22:57:09.57
業務の山中のサイトらしい。

つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?

http://lightube365.com/archives/1176
0703氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/01(水) 23:40:06.41
森友学園が何したの?www
全く何が問題なのか意味が分からないwww
0704氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/02(木) 10:41:08.43

>>701>>703 ってナニ?

撹乱か?
0705氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/02(木) 13:58:13.58
また隠蔽操作?
0706氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/03(金) 18:52:56.84
>>701
いや、ホントにどうでもいいことだよ、この会社にとっては。
そんなに高所から物事が見通せててもそれに対して有効な対策が施せるなら、今こんな状況にないだろ。つまり手遅れ。
0707氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/04(土) 06:23:26.54
八戸は今日もみんなヘトヘトになりながら
頑張ってました。
汗臭いとかいわないでー!
0710氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/07(火) 12:39:10.13
タービンの配管
0711氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/08(水) 12:05:15.89
三交替に戻った奴等いい加減辞めろや
MOCの人間育たへんやろが
空気よめ
0712氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/10(金) 23:13:54.78
>>706
根本的な部分を理解して頂いていないwww
今が手遅れだと思うのは今の社会情勢・常識だからだ。
それが根底から覆されると言うのなら
今の状況ですら変わってしまうと言う話だ。
高所高所と言うが高所恐怖症かお前らwww
苦手にしてんのはあんたら自分自身の気持ちのみだ。
自分から進んで歩み寄って少しでも不思議に感じ学べば
高所とは感じなくなるだろうwww
意外と世の中はそんなもんだwww
自分で自分の限界を作るな!!!
0713氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/11(土) 21:38:34.82
>>712

KYくそジジイだ!!
がまんしておったが、また「どうでもこと」に引き込まれてしまった。スマン

この会社の従業員の大半は >>706 のように考えておるのではないかのう?

貴殿のいう「根本的な部分」は、王子や日本にとっても同じじゃろうて。
それならば何故この会社だけが、ボーナスでも配当金でも「独り負け」なのかいのう?

財務体質基盤の脆弱さを未だに6年前の震災に被せておるのを、
誰がどのようにして「根底から覆す」のじゃ?

ワシは高所恐怖症ではないが、学者先生のような高邁な能書きばかり言われても
この会社の1年先・5年先・10年先の姿が見えて来んではないか!

貴殿に願いたいのは、ワシらのような低俗な輩にも理解できるような具体的な説を示してもらえんものかのう。
0714氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/11(土) 22:13:52.20
>>713
その通りwww王子も日本も同じですが何か問題でも?www
今三菱が一人負けなのは今の根底ににある常識の上での話www
それが覆されるのだから一人負けは変わらないかもしれないが
今よりも収益は改善されるwwwそういう事だwww
全てが変わるとは言っていない。紙パの置かれている状況が変わるという事だwww
財務体質基盤の脆弱性は特に震災後の負債からだろ?
それを覆すには?借金返すには?単純な話、紙が売れればいいだけの話だろ?
そういう状況になる可能性があると言う話だwww
0715氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/11(土) 22:35:50.00
円は時に『セーフティー・ハーバー』の役目を果たす。
海が荒れると一斉に円という港に集まる。
世界から見れば、安全な通貨であり安全な港なのだwww
財務省の役人と言う事とは全然違うがなwww
ミンシンのぽにょ藤巻の言ってる事とも違うwww
アメリカがトランプ大統領になり側近に『アメリカはドル高が良いの?ドル安が良いの?』
と聞いたそうだ?www経営者なのにその発言にびっくりだがなwww
側近は分かりませんと答えたそうなwww
まともな経済のプロに聞き、トランプが自国産業保護政策をまともに実行しようとするのなら
円高ドル安になるのが普通www今の内閣府参与の浜田宏一氏も
『アメリカは第二のプラザ合意』を用意してくる可能性があると言うほど。
しかし安倍政権も経済成長2%を目指してるのでそう簡単に法外な円高にはしない
どこぞの馬鹿政権の様なふざけまくった金融政策はとらんよwww
EUだって崩壊する可能性は十二分にある。イギリスは先進国だったが
EUの中で負担を強いられ不満を持った。それで意味ないじゃんとEU独立したwww
EUは結局のところドイツ帝国であり周りの国はドイツの為にあったようなもんだwww
ギリシャが落ちぶれ、次にイタリア・スペイン・ポルトガルと
政府債務を膨らました時限爆弾が待ち構えてるwww
80年代後半の世界的なバブル崩壊以降、民間債務を減らしただけで
ただ政府債務を増やしてるだけだからなwww
しかも、政府債務はバブルスピードを政府がコントロールしやすいメリットがある反面
行き過ぎれば打つ手が少ないと言うデメリットがあるwww
これもまた円高要因だwww
この会社は円高が良いんだろ?日本の経済をぶち壊して三菱が生き延びますか?www
あとね中韓とは親密にならない方が良いよwww
世界で一番危険な地域は東アジア。ココwww
今の日米の対応見てれば韓国を確実に切り捨てに行ってるwww
0716氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/11(土) 22:38:53.73
>>714
販売の現場で三菱の紙が売れてるのか?
販売の現場で三菱の紙を売ろうとしてるのか?
0717氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/12(日) 08:01:52.37
>>714 >>715

KYくそジジイだ!!
またもや「どうでもいいこと」に引きずり込まれてしもうたのう。

お願いじゃから、貴殿のいう「根底にある常識」とやらを、
ワシのようなぼんくら頭にも解るように具体的に説明してもらえんか?

「根底にある常識」なるものを誰がどうやって覆すのか、
「根底にある常識」とやらが覆されると何故紙が売れるようになるのか、
具体的に解り易く教えて頂けんものかな?

とはいっても、>>715 のような高邁な世界情勢の解説なんぞは、
この会社の「独り負け」の説明までには『風と桶屋』のように長くなろうから要らんぞよ。

>>716 の疑問にも答えてやらんければならんぞ。
0718氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/15(水) 00:31:28.32
>>716
それは聞いてみればいいwww
売れているのか?売る気があるのか?
は販売に聞けばいいwww

>>717
では自動車はなぜハイブリットが出てきて、電気自動車が出てきて、クリーンディーゼルが出てきたのか?
テレビはブラウン管の製造が縮小して、地デジ化の時に液晶とプラズマの争いになり液晶が生き残ったのか?
別にそんなの開発しなくても良かったんじゃないの?今までと同じでいいじゃんwww
全てを与えられる事よりも自分から少しづつ調べて行こうwww
0719氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/15(水) 00:40:55.92
https://www.youtube.com/watch?v=bfgmOkS5Luw

そして更なる円高要因だwww
経済の指標を見るのにはGDPと言うものがあるが
実質・名目とあるが、ここで紹介するのはGDPデフレーター。
名目と実質の差の変動を見てる。その数字がプラスならインフレになり
マイナスならデフレになると言われる。
色んな経済学者がこの数値を見るべきと言っている。
実は昨年10〜12月のこの数値がマイナスになった。実に11期振りの事らしい。
日本はデフレに再突入する可能性が高い。
デフレになると円高になると言われている。
民主党政権時代が一番分かりやすい例。
円高になれば株安にもなりやすい。
今年は面白くなりそうだなをいwwwww
0720氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/15(水) 00:57:59.78
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-00000001-asahi-bus_all
完全に骨抜きにされたなwwwww
これが企業のデフレの末路だwwwww
企業収益が悪化し海外資本に買われたが技術を奪われるwww
生産拠点を中国に移すと言っていたなwww
個人的に日本の通貨の信頼性は技術だと思っているのでwww
資源の少ない国が国際的に信頼される為には技術は重要だと思う。
数多くある日本の技術が海外に奪われれば円も大暴落するだろうよwww
それ以外に何も無いんだからなwww
そう言えば鴻海は雇用は守ると言ってなかったっけ?wwwww
ニホンジンオヒトヨシスギネwww
0721氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/15(水) 05:58:20.24
>>718 〜 >>720

KYくそジジイだ!!

どうやら貴殿はパラノイヤのようじゃのう。
この会社のスレとは程遠い自らの「高邁な主張」のみを長々と述べ、
相手の質問には一切答えないという姿勢は点綴的なパラノイヤじゃぞ!

貴殿は別なスレを立てて、そこで好きなように主張された方がよかろうて。

また「どうでもよいこと」に引きずり込まれるんで、これで止めておくぞよ。
0722氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/16(木) 00:04:23.72
上席や主任が這いずり回って
上級や中級スタッフや新人や老人がのうのうと
のんりびりとしている所って
いっぱいあるのかな?

老人は少ない知識を盾にして態度悪いし、
新人は国語算すすら怪しいし

知識を開示しない老人は
新人の教育にとって老害でしかない。。。

反面教師にしろっても、現職だから糾弾できない
辞められたら人手が減ってこまるから。。。

再雇用だからって責任を他人になすりつけたり
勤務時間中に遊んだりしてほしくない

新規採用が多い今ほど、老人の方々のノウハウが継承されるチャンスなのでは?

後々に「先生」と呼ばれて敬意を抱かれるのでは。。

老害が隠し持ってるノウハウや、人脈その他諸々継承されれば
老害なんてただのゴミ

そのまま墓場へ静かにどうぞ
香典もあげる氣ないしな


酔っているので乱文散文スマン
0723氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/16(木) 09:01:15.39
>>722
KYくそジジイだ!!

耳の痛い話じゃのう。
ワシは60歳の定年でさっさとお払い箱になったから、
会社では若い連中の”老害”にはならんかったと思ておるぞ。
それでも、「墓場に静かにどうぞ」と思うておる者はおるじゃろうの。

ところで、ワシの頃は高齢者雇用安定法などという法律はなかったが、
平成25年4月にこの法律の改正が施行されたため、
再来年の3月末までは62歳までが、平成37年4月以降は65歳までの
希望者全員を再雇用せねばならんようになったでのう。

希望者全員ということは、能力などによる対象者の絞込みが認められない
ということじゃから、「老害」なるものはもっと増えるかもしれんし
逆に「先生」と呼ばれる老人が残ってくれるようになるかもしれんな。

中堅どころや経営陣がサンプルを持って新たな市場開拓に安心して出向くためにも、
再雇用の老人達が熟練した従来の作業/業務をこなして留守を守るという
雇用の利用を考えるべきときじゃろうな。

ま、彼岸の入りでもあることだからして、墓場に足が入りかかっておるくそジジイの
戯言を許してくれ。
0724氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/17(金) 09:42:51.58
80か
頑張れねぇ八戸
も少し楽させろ
てか、飯食う時間くらいくれ!
0725氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/17(金) 09:45:57.20
メシより
楽させろー
0726氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/17(金) 19:56:55.24
大丈夫だ

任せろ
0727氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/17(金) 23:09:50.93
722ですけど。。。

本当にベテランの持っている知識が欲しい
継承してほしい

知識の出し惜しみや切り売りはしないで欲しい

それで自分の価値を確保しているのは見苦しい

一時金やベアも大事だけども、今こそ知識や理論武装が
最大の武器では?

知識こそ武器だと思うんだが?

たとえ会社がついえても、知識はむだにはならないはず

向上心なんて立派なことはいわないが、日々同じことの繰り返しを
延々とやっているだけじゃ、現状から上はないわな

ボーナス年間80?上等

そんなのをぐちぐちつつているその数十分を時給換算してみな?
その数十分の分が利益になるんだよ?

楽させろなんて論外

飯食わせろは正論
きちんと労働協約書で定められているからね

またまた散文乱文羅列してごめんね。。。
0728氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/18(土) 04:19:18.79
愚痴らなくても
給料あがんないし

グチの時給換算?
ちょー意味わかんねーし。

うちら、歩合給ぢゃねーし


わらわせんな。
おたんこなす!
0729氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/18(土) 09:13:21.70
>>727
KYくそジジイだ!!

法律の縛りができてしまったんじゃから、貴方が言うように
ベテラン(年寄り)の存在を煙たがるより、彼らの知識・経験を有効に利用して
若い者に還元させるようにした方が得策ではなかろうかとワシも思うぞ。

年寄りたちの古い知識・経験をベースに、若い者の新しい知識・発想を重ねてみると
思いの外、膨大な投資をしないで当面の収益を確保できる途が無いとも限らんぞ。

一例ではあるが、せっかく「第二種医療機器製造販売」の許可を取得したんじゃから、
『フォルディアジェル』や『医療用定温保持サーモメモリー』を医療機関のみならず
各自治体の震災備蓄品として提案していくことで市場を広げるこができるのでは
なかろうか。

また、蓄熱カプセルは冷・熱環境が過酷な宇宙空間での電子機器保護に有効利用
できる可能性もあるじゃろう。他にも、『DF導電性銀パターンフィルム』は
昨今の自動運転化の動向からして、DSRC(狭域無線通信)用の電磁シールド材に
有用な製品じゃと思うがのう。

ただ、こういう製品を開発しましたではなく、サンプルを持ってトップセールス
に行くことが今の三菱製紙には必要なのではなかろうか。 >>723 でワシが言いたかった
のはこういうことなのじゃ。

ただ外部環境が良かっただの悪化しただのと言うんではなく、できることを
やり尽くさんで泣き言を言うてばかりでは何も好転はせんではないか!!

>>728 さんよ、あきらめ、開き直りだけでは絶対に給料は上がらんぞ。
経営陣が当てにならんければ、自分達で稼いでくるくらいの矜持が欲しいぞ。

ワシが墓に入るまでは、この会社が存続していて欲しいからのォ。
0730氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/18(土) 15:41:38.32
トランプゲームしかしない再雇用ハゲがいる
0731氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/19(日) 05:18:33.06
60で退職金貰って、再雇用するから使い物にならないのでは?
転籍者も同じで、責任感が全く無くなったように!
貰うもの貰うとモチベーションが維持出来ないのかな!
0732氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/19(日) 09:16:53.13
>>731

KYくそジジイだ!!
3連休も暇なもんじゃからお邪魔するぞな。

使い物になるかならんかは、「定年退職」という事実に対する本人の動機付け次第じゃと思うがな。
貰うものを貰うと、存続を心配していたことに対してホッとするか、これっぽっちかとガッカリするか
という面はあるじゃろうの。

じゃが、60歳でモチベーションが維持できんというのは、
60歳になると「責任感が全く無くなった」というのとは違うと思うな。
ワシは、いまのこの会社のメンタルの面での労働環境が影響しておると考えておる。

とくに、転籍者の場合は「転籍となった理由」に大きく左右されておるはずじゃ。
やっている仕事・役職等は全く同じで、給与水準を下げる目的だけで社名を変えた転籍では、
モチベーションを維持するどころかモチベーションそのものが醸し出されんじゃろう。

しかし、転籍といってもその目的が三菱製紙グループが一体となって無駄を排除するとか
効率化を図るというような前向きな青写真(古くてスマン)が見えれば、
その人によって大きく異なってこようが、なかには闘志を燃やす者の一人や二人は出てくるだろう。
そういう者たちは、転籍そのものに嫌悪感を抱くこともないと思うがな。

「正念場」「財務体質改善」「自助努力」等々、言葉だけの羅列で具体的な姿が見えんでは
60歳定年者や転籍者だけではなくともモチベーションが維持できるとは思えんがのう。

ワシは60歳の定年で放逐されたからこの会社の世話にならんで再就職したが、
いまだにモチベーションは維持できていると思っておるぞな。

少なくとも、再雇用される者も転籍者にしても、
自分の壮年期をまでを過ごしたこの会社を身窄らしいまま終わらせたくない
という思いはあろう。
経営陣のためではなく、自分自身の矜持のためから見つめる目が必要ではなかろうか。
0733氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/20(月) 12:55:51.11
皆さん,お暇そうでなりよりです。
1億総活躍社会の名の下に,死ぬまで働きましょう。
0734氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/20(月) 22:52:54.55
八戸
建設はじまった
0735氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/22(水) 13:47:34.02
転籍する時に定年までの給与賞与退職金などの差額を補償してるから、会社からの持ち出しは一緒でしょ。
むしろモチベーション保てない原因なんじゃないですか?貰うもんもらっといて辞めるって輩もいたし。
転籍後も60まで勤めあげた時初めて補償金も上乗せして支給するとかしないと。
0736氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/22(水) 15:36:41.88
>>735
KYくそジジイだ!!

この会社の「転籍制度」を詳しく知らんで書いたので、間違っていたら勘弁してくれ。

定年までの給与賞与退職金などの差額を補償してるということじゃが、
「転籍」は子会社であっても別法人となるから、元の会社を退職して転籍した者への補償は
会社間の贈与/寄付であるとか本人の退職所得/給与所得かといった問題にも絡むからのう。

教えてもらいたのじゃが、再雇用の給与なんかも元の会社で再雇用された場合に基づいて
転籍先で再雇用された場合の給与への補償がされるのかいな?

そういうことであれば、ワシが書いた「給与水準を下げるだけが目的の転籍」は間違いじゃの。
新たに採用する社員分の給与を下げることが目的だと訂正しなきゃならんのォ。

「貰うもんもらって辞めるって輩」は阿呆ゥじゃのう。

上でも書いたように、転籍を58歳で行ったら前の会社からの退職金は58歳
での満額の金額しか貰えんぞよ。
「補填」というのは、60歳時点での退職金の差額を転籍先の会社に「支払う」のであって、
本人が貰えるのは60歳になってからなんじゃからな。

だからして、会社間でのこの金の遣り取りが贈与なのか寄付なのかはたまた営業外収益なのか
ということを、ハッキリさせておかんとならんのじゃな。

なんとかこの会社が生き延びて欲しいもんじゃな。
0737ホタテ
垢版 |
2017/03/22(水) 18:29:48.70
八戸の建設って希望退職した出戻り中途採用管理職が仕切ってるのかな?
0738氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/23(木) 00:53:54.19
>>721
パラノイヤですが何か?つーかそれって何?興味ないのでwww
おやおやこの会社に為替関係ないとなwwwww

ついでにTPP関連で。
アメリカが参加しないと表明したけれど
日本のGDPを消化しうる国は参加国ではアメリカしかなかった。
もし仮にアメリカ抜きでスタートしたとしても
安全保障の観点から見てもアメリカの参加は必須なので
参加を促す事を考えれば円高ドル安にするのは、まあ当然の条件。
関税障壁を取っ払えば為替がダイレクトに商品価格に響くんでなwww
アメリカにもおいしい思いはしてもらわないと困るwww
少なくとも経営陣には1ドル100円〜120円の幅は見ておいてもらいたいわなwww
これもまた円高要因だわなwww円高要因しかないじゃんwww
0739氏名トルツメ
垢版 |
2017/03/29(水) 22:53:43.43
さて、算数です

時給1800円の労働者が労働時間中に1時間無駄話をして
正規の業務をせずに無為に時間を過ごしました

単純計算で会社の損失はいくらでしょうか?
0740氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/01(土) 00:14:03.23
>>739
生産ラインのこと何もわかっちゃいねーな。
トラブッてりゃーくっちゃべってる暇ねーし
安定してれば、くっちゃべってても生産でるんだよ!
ほんとお前はぱーちくりんよのー
トラブルの原因!上にあげても即対応しねーし
とりあえず金に目処たつまで走り回ってくれ?な対応だからさー
わかってよ〜アホとおりこしてどアホか?お前は?
Evaluation: Good!
0741
垢版 |
2017/04/01(土) 07:41:23.45
営業いい職場。
客と癒着したら、ゴルフ用品がもらえる。
どんどん安く入れてもっといいものもらおっと。
もらったクラブもって、客先とゴルフに行けば社費でできるし、出張手当も付くぞ。
0742氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/01(土) 09:53:36.53
KYくそジジイだ!!

>>740 の言うとおりじゃと思うぞ。
紙パ産業は代表的な装置産業じゃから、先ずは安定稼動が重要な前提条件なはずじゃ。
だが、人間が作った機械ゆえ”絶対”ということがないから、事故への速やかな対応のための保安要員的な人員配置が不可避なんじゃな。
そういう意味で「無駄話」をしておられるということは、結構な状態なんじゃと思うぞよ。

「予防保全」は装置産業にとって、死命を制するくらいに重要なことなんじゃな。
目先の金に目が眩んで出し惜しみをしておると、ひとたび設備事故が起こると計画生産が大きく狂い、
原材料の無駄から出荷計画の組み直し要員確保や時間外費用の増大など、損失の大きさは予防保全の費用とは比べようがないほどじゃろう。

とくにパワープラントの事故は、工場全体に及ぼす影響の大きさから考えると、「予防保全」は不可避じゃと思う。ボイラーの水管などの劣化やピンホールは、
運転中は外から確認できんからこそ「予防保全」が重要になってくるはずじゃがのう。
銀行も含めて数字上の「金」にしか関心がなくなると、「予防保全」にかける金が無駄に思えてしまうのじゃろうな。そして設備事故を収益悪化の理由に祭り上げる・・・

>>741 この会社の営業は、まだそんなことをしておるのか?!
経営管理指標として「売上トップ10」などというものを錦の御旗にしておるから、こんなことがまかり通るんじゃ!

本来であれば、交際費・旅費交通費などの固定費までも含めて、注文変更・出荷変更などの生産計画確定後の変更頻度、注文ロットの大小、安定的な注文サイクル等々
全てのデータを三菱製紙グループ全体を通して一元管理し、『利益率トップ10』を以って経営管理指標とすべきじゃ。

「売上高」≠「利益高」 であることは誰もが解っておるのじゃろうが、それをデータで管理できておらんから誰も指摘できんだけのことじゃろう。
この会社の衰退してきた要因のひとつに、この辺りのことがあるとワシは思うておる。
0743氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/01(土) 18:44:26.76
>>742
普通に喋ったら?読みづらいから。
0744氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/01(土) 18:45:17.90
>>742
普通に喋ったら?読みづらいから。
0745氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/02(日) 10:10:55.09
>>473 & >>474

KYくそジジイだ!!
何れはワシも特定されるじゃろうから、
普通に喋らんのはワシのレスであることを明確にするためなんじゃ。

>>742 が読み難かったたのは、「改行が多過ぎる」とエラーになったんで
改行を削った結果、こんなになってしもうた。スマン。

じゃが、重複投稿よりはマシじゃとおもうがのゥ。
0746氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/02(日) 13:45:56.62
>>745
あはは、
最後のおとしどころがNICE!です。
さすがレジェンドジジイ(笑)
0747氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/04(火) 14:37:32.83
おやおやwww急に駐韓大使を戻しますか?『邦人保護が最優先』だそうですwww
急にキナ臭くなってまいりましたな朝鮮半島www
そもそもwwwこれ急な話なんですかね?www
森友問題で無駄に騒いでる場合じゃないですねwww
馬鹿な野党に付き合ってる場合じゃないですよwww
トランプも米中会談で『中国が北朝鮮問題を解決しないならアメリカが行動する!』
と言ったとか言わないとかwww
今年は面白くなりそうだなwww
NASAも太陽の活動低下を指摘して地球の氷河期入りを警告してるしwww
あれれ〜?地球は熱くなってるんでしたよねえ?wwwそういう話でしたよねえ?www
0748氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/04(火) 20:42:27.77
そーゆーインテリ話しは面倒
つまーんなーい
0750氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/05(水) 00:27:23.31
ハイハイ来ましたwww
6日に「テロ等準備罪審議入り」自民党が提案するも
野党4党が「到底応じられない」と、これを拒否www
これが森友問題の本丸でありますwww
誰が悪いとかそういう問題じゃございません!
無駄に国費を掛け時間を掛けて
日本に停滞を招いているのは誰なのか?
これでハッキリしますなwww
麻生閣下曰く「北朝鮮情勢はマスコミが言うよりも相当深刻」
つまりマスコミはちゃんと報道してないんじゃね?疑惑www
今一番面白い番組は国会中継だぞwww国会中継www
0751氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/05(水) 12:17:52.60
少し円高になってきたねwww
0752氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/12(水) 19:46:03.50
営業のゴルフは、社費なの?

なにがコストダウンですかね。

現場だけが皺寄せですね。
0753氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/19(水) 17:41:48.50
営業のゴルフなんてかわいいものだ。だいたい行くやつは限られてるけどね。
ワイとか・・・
八戸でも資材なんかすごうもんじゃないか、昔いたSさん兄弟なんて。
なんといっても株主がバカなんだからしょうがない。
無配のまま気づけば金融機関の言うなり、
覚えめでたき役員様がたかり尽くす。
ボーナスだぁ〜?ふざけるな!
0754氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/22(土) 09:06:42.14
ワイは、見返りにゴルフクラブもらうために、今日端に安く紙を入れている。
道具はタダ。プレー代は社費。
資材はメーカー持ちだから、ワイより悪くはないよ。
ワイは営業から外さないと、収益搾取する。
0755氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/29(土) 06:30:18.22
ゴルフが出来る業務に就かないとダメですね。
0756氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/29(土) 16:17:54.39
ハゲがいなくならないと変わらない
0757氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/29(土) 20:47:13.84
>>756
ハゲの跡を継ぎたいやつもいない。
0758氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:39.73
いるかも
0759氏名トルツメ
垢版 |
2017/05/12(金) 12:34:39.26
家庭紙の件で追加情報は?
0760氏名トルツメ
垢版 |
2017/05/12(金) 19:00:57.38
資材はメーカー持ちだから・・・出所は自分ちだ。しかも桁違い。
0761氏名トルツメ
垢版 |
2017/05/14(日) 20:09:02.22
金がない
0762氏名トルツメ
垢版 |
2017/05/17(水) 13:31:13.58
家庭紙の件で追加情報は?
0763氏名トルツメ
垢版 |
2017/05/26(金) 00:35:57.18
ない
0764氏名トルツメ
垢版 |
2017/05/26(金) 10:12:17.50
同上なし!
少しは従業員の士気を高めたらいいのにな?
白紙になるかもって?可能性をきにしてるのか?デタラメ新聞に掲載したから大丈夫だと思うが?
0765氏名トルツメ
垢版 |
2017/05/26(金) 10:17:41.27
上等手段で発表したから大丈夫だろ。
出来ればトイレに流せるティッシュを作ろうぜ!
トイレットペーパーきらしたときヤベ!って思うんだよなぁ、
0766氏名トルツメ
垢版 |
2017/05/28(日) 10:59:18.08
費用推定があまく、2倍弱かかるって噂があっても、保全起業枠をフルで使い、問題なくできたことにするんだろうな。
今の設備には目も向けずに。

はやくつぶれてしまえ。
0767氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/04(日) 21:55:10.80
30歳以上で未婚の奴等は何故自殺しないんだろう
新卒のMOC社員に未来を渡すべき
生きている事が失礼、いつまで親に頼っているんだ?
八戸工場の未来を壊すな
0768氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/05(月) 08:05:42.69
>>767
こいつらは信用できない
言葉が浅い
目がキョロキョロして気持ち悪い
職場でうるさいが外では無言
精神的におかしい
嘘ばかり喋る
0769氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/12(月) 22:37:51.35
なんだかなぁ…
0770氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:56.81
書き込みないなぁ
0771氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/19(月) 13:46:28.18
あきらめムードかなぁ
0772氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/19(月) 22:15:09.95
三菱製紙の子会社(プロパー採用-_-b)を辞めて早3年…。
本当によかった…辞めといて。
0773氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/19(月) 22:54:18.05
定修終わってからの憂鬱感がすごいんだけど
0774氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/20(火) 16:37:44.65
>>773
なぜ?憂鬱に…?
0775氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/21(水) 07:34:57.58
>>774
現場の空気が淀んでる。みんな気持ちに余裕無さすぎ
0777氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/21(水) 08:01:33.59
>>776
仕事の内容より中の人じゃないの?
新人に多くを求めすぎて潰してる感半端ない。
0778氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/21(水) 08:30:29.73
>>777
MOCは失敗だった
三菱製紙の給料と比較して辞めていってるし
今回の定修で休みがないからMOCの社員だけ早めに出勤してたな

もっと世の中に公表するべき
工場内の実態を公表するべき
MOCの皆さん、マスコミ、新聞社、市役所にメールして見ては?
0779氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/21(水) 08:32:39.19
すべては仲介人にいる管理職が悪い
こいつはら絶対に信用するな
0780氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/21(水) 09:43:32.38
>>778
mocの社員は求人票を見て入ったのは自分自身だから仕方ないとは言うものの、言わなきゃいいのに三菱の社員がmocの社員と給料の比較して喜んでるようなところもあるからね。
入口が違うとはいえやる気も無くなるよね。
0781氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/21(水) 10:58:15.74
>>780
業務が同じなのに残業代までも全く違うと辞めて行った奴が沢山いたな。

MOCの社員にここのサイト教えたらイライラしてたな。

課長、係長がどれだけ自分の評価の為だけにやってきたか、なぜ自殺者が増えたのか、鬱になるやつが増えてきたのか。

殺されたんだよ、殺されたんだよ。

皆さん、誰でもテロになれる時代ですよ!
0782氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/21(水) 17:05:41.70
>>781
MOCの新入社員は管理職より現場と現場の人達にやられてるんじゃないかな?どこの現場も人数足りなくて気持ちに余裕が無いからイライラの矛先をMOCの新人にぶつけてない?一方的に仕事を教えたつもりになって覚えきれないうちにやらせて自分らの価値観を押し付けてない?
全く無いとは言えないと思うよ。組長、代行、その他を含めてさ。
0783氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/21(水) 17:30:10.74
パルプ・動力・抄紙・仕上あるけど、どの部署が一番辞めてんだ?(MOCの社員)
0784氏名トルツメ
垢版 |
2017/06/27(火) 13:19:31.35
仕事ないのに残るやつを評価するバカ上司も居てだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況