X



トップページDTP
805コメント218KB

■印刷通販について語ろう part3■ [転載禁止]©2ch.net

0281氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/01(金) 13:23:36.65
ラクスル<br/>
初めて頼んだが、ロゴがかつて見たこともない色になってびっくり<br/>
サポートにTELするも、許容範囲の一点張りで品質管理をする気もナシ<br/>
まさに、安かろう悪かろうでした
0282氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/01(金) 16:31:36.55
通販じゃない印刷会社がたくさんあるだろ?
0283氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/01(金) 16:31:51.58
ラクスル たまに聴く評判は苦情ばかりなのに
サイトには厚顔無恥にも「顧客満足度98%」とずっと貼ってある。
嘘も大概にして欲しいとおもいます。
0285氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/06(水) 03:15:15.34
ラクスルは、印刷屋の連合体だろう?
中小零細印刷屋でレベルもバラバラ
プリパでも工場でまるっきり変わるのに
0286氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/06(水) 08:03:29.24
ラクスルに利鞘吸い取られた印刷所があったよ
0287氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/06(水) 10:53:43.77
ラクスルはテレビCMに突っ込むカネがあるなら
使っている印刷屋にもっと利益をまわせよとおもう
0288氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/06(水) 23:08:29.97
>>287
CMをしてるから零細印刷所に仕事が回るんじゃないか?
0289氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/08(金) 09:04:39.87
>>289
実際は特定の工場に仕事を集めているらしいけどね
分散したらコストが上がるから当然なんだけどねぇ
0291氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/11(月) 13:53:08.95
もとのビジネスモデルに間違いがあって
それをココまで引っ張っているのだから、被害者がいて当然だ罠
0292氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/17(日) 16:45:38.09
そうすると仕事をださない印刷屋は、顧客情報出さしてるだけ?
ひどいなあ
客も使う気ないのに勝手に登録扱いにされてすげえ迷惑だし
0295氏名トルツメ
垢版 |
2016/07/29(金) 09:39:55.56
ラクスル使ったこと無いけど、以前利用した無名の通販印刷屋らしきところの関係で
いつのまにかメルマガがしょっちゅう来るように。
うざったいけどしばらくお義理で見ておくかとしていたが、やはりうざいので、会員
退会。
なぜですかと理由を問う項目がいくつかでたけどなぁ。
使ったこともなければ使う気も無いのに理由聞かれても回答不能。
あえて言えば全部理由に該当するからバカバカしいにもほどがある。
0296氏名トルツメ
垢版 |
2016/08/19(金) 11:45:58.49
ぶっちゃけ有名どころの印刷通販会社で
顧客満足度が本当の意味で一番高いのはどこなのかな。

こないだ中綴じ冊子を価格だけで選んで某社の不誠実で上から目線の対応に
本当にストレス溜まったので、ぜひ知りたい。
0297氏名トルツメ
垢版 |
2016/08/20(土) 08:32:06.49
とんちんかんな質問でもしたんじゃないの?
0298氏名トルツメ
垢版 |
2016/08/22(月) 01:07:15.41
ペラではなくて冊子でのトラブルは
電話対応の内容如何で、現場のレベルが簡単に露呈してしまうから恐ろしい
0299氏名トルツメ
垢版 |
2016/08/30(火) 11:57:19.33
TVみて某社に注文したのだが「トンボがないから印刷できない」と半日後に連絡があった。
ちゃんと塗り足し配慮してA4を216x303でデータつくっているのに
半日後にダメ出しっておかしくないか? 顧客満足度98%ってほんまいかいな
0300氏名トルツメ
垢版 |
2016/08/30(火) 17:52:45.29
>>299
あえて言えば、塗り足しのあるなしと
トンボのあるなしは別の話だけどな
0301氏名トルツメ
垢版 |
2016/08/31(水) 00:25:07.19
トンボつけなくてよいから、EPS形式で、塗り足しがいらないデータでも、塗り足しのサイズにしてデータを
送れと言う印刷屋もあるけどな。そういうところはかなり珍しいけど存在する。
0303氏名トルツメ
垢版 |
2016/08/31(水) 16:59:55.82
塗り足しあれば印刷屋で勝手にトンボ付けられるけど会社によってはなんであろうと客のデータ勝手にいじるなとかいう決まりがあるから
0304氏名トルツメ
垢版 |
2016/08/31(水) 17:05:30.74
>>303
俺は弄るし、救われて文句言う奴はお客さまと思わないからいらない。
0305氏名トルツメ
垢版 |
2016/08/31(水) 18:45:33.04
印刷通販でそれは通用しないだろ・・・
0306氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/02(金) 07:08:10.66
頼むと、そのくらいなら印刷できるようにしてくれる通販屋もあるよ
大昔だけど、両面のサイズがあってないと言われて、
うちのテンプレ乗せますけどいいですかって?聞かれたことあるし
文字の修正も頼めばOKとかもあるし
通販屋もいろいろあるということさ
0307氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/02(金) 13:59:30.62
>>301
いまだにEPS形式にこだわるのは、その印刷会社のレベルの低さを露呈しているだけやろ
0309氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/13(火) 08:35:06.39
塗り足し確保してもトンボがなければ突っ返すようなネット印刷屋は使いたくないな〜
0310氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/13(火) 09:00:29.02
むしろ突っ返さないネット通販あるなら教えてくれw
0311氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/13(火) 13:16:33.89
>>310
グラフィックはトンボがあるPDFを受け付けなくなったんじゃないか?
以前はトンボがレジストレーションになっているモノクロ注文も突き返されたし
0312氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/13(火) 13:31:16.69
>>310
Photoshopオンリーでデータつくっている顧客が一定数いるのに
トンボがないぐらいでデータ突っ返したら商売にならんのとちゃうの?
0313氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/13(火) 16:57:08.77
>>312
だからトンボが無くても構わない通販を教えろよ!
0314氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/13(火) 19:30:13.88
俺が通販屋ならトンボのついてないデータにちまちま対応するくらいなら全部突き返すわw
コストかかり過ぎる
0315氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/14(水) 07:42:01.01
名古屋の印刷屋から電話かがかかってきた
検索するとラクスル加盟の会社みたい
九州の加盟会社に問い合わせしただけで入会の覚えすらないのに、
勝手に会員にされて、うざいから会員退会したのに辞めて欲しいわ。
0317氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/14(水) 14:15:08.20
複製して作ろうとスキャナー頼んだら、後からこちらでトンボを付けてから送ろうと
思っていたら、トンボをつけて画像を送ってくれたけどな
プリントパックね
0318とと
垢版 |
2016/09/16(金) 16:39:40.63
ラクスルやめた方がいい 修正とか何とか言ってその都度課金してくる
0319まり
垢版 |
2016/09/16(金) 16:40:26.89
どこかいい印刷やないかな?
0320まり
垢版 |
2016/09/16(金) 16:41:14.46
ラクスルなんかで頼むからだ! 
あそこはサービスが最悪
0322氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/17(土) 12:56:21.88
株式会社アドプリント
弊社adprintサイトをご利用のお客様各位
『 不正アクセスによるクレジットカード情報流出の疑いに関するご報告 』
この度、当社が運営するECサイト(以下、「本サイト」といいます。)のWebサーバ、DBサーバ(以下、「本サーバ」といいます。)
に対して、外部からの不正アクセスの疑いが確認されたことから、外部の専門調査会社 である「Payment Card Forensics株式会社」
(以下、「PCF社」といいます。)にて調査を実施しておりました。
その調査の結果、本サーバに対して、外部からの不正アクセスがあったことで、情報流出の可能性が確認されましたので、その調査
結果概要と今後の対応について、下記のとおりご報告いたしますとともに、お客様をはじめ、関係者の皆さま方には、多大なるご迷
惑およびご心配をお掛けする事態に至りましたこと、深くお詫び申し上げます。
当社において、情報流出の疑いが確認された時点において、まずは現状を公表することも検討いたしましたが、外部の調査機関によ
る調査報告のない状態で公表することは、かえって多くの混乱をきたす旨の懸念に鑑み、決済代行会社、カード会社、警察に相談の
上、日本クレジットカード協会のガイドラインに従い、今般のタイミングでのご報告となりましたこと、ご理解を賜れれば幸甚の限
りでございます。
0323氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/23(金) 15:13:31.74
アドプリント
名刺作成前なのに名刺ケース作成中のためキャンセル料発生
名刺ケース作成中ってどーいう事w
しかもキャンセルは70%返金しかもHPからのキャンセル不可
電話のキャンセルのみだけど繋がらない詐欺会社
0325氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/23(金) 19:20:33.69
アドって急成長したけど元々コーリア系だよね
昔はカットラインずれちゃったりして
もっと相当ひどかった
今はステッカー頼むと表面が傷だらけw
0326氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/24(土) 04:17:55.76
>>325
最近はまだよくなったほうだよ
0327氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/24(土) 19:30:38.23
アドなんたら というサイトは地雷だと先輩から聞きました。
0328氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/28(水) 13:49:16.39
東京カラー印刷ほど杜撰な糞会社はない、まずオペレーターが糞
糞以下、ゴミ印刷会社の代表格(笑)WWWWWWWWWWWWWWWWwww
0329氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/29(木) 07:00:39.79
ラクスル所属の名古屋の印刷屋が必死で営業電話かけてくる
時間の無駄だからやめて
0330氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/29(木) 18:31:04.03
>>328
そう?5年くらい使ってるけどまだ事故にはあってないな
たまたまか?
0331氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/30(金) 00:46:58.23
まあ印刷通販なんて良かったり悪かったりだからな
0332氏名トルツメ
垢版 |
2016/09/30(金) 11:39:25.41
そんなことよりさっき大発見をしたから聞いてくれ
キアヌ・リーブスの名前に中には
なんと「アヌス」が隠されていたのだ!
0333氏名トルツメ
垢版 |
2016/10/04(火) 15:04:08.86
ラクスルって、意気揚々だったわりに、もうおわるん?
詳細知っている人おしえてちょ
0334氏名トルツメ
垢版 |
2016/10/06(木) 11:40:37.86
>>333
ベンチャーの旗手として巨額のカネを集めたのだから、簡単には終わらないだろう
あんだけ宣伝にカネをかけたのなら、それなりの仕事は集まっているはず。

しかし最初のコンセプトの「全国の印刷機の未稼働を利用」というコンセプトは破綻している。
そこを隠蔽しながら、最低限の売り上げを確保して出資者に怒られないように必死というのが現状
0335氏名トルツメ
垢版 |
2016/10/06(木) 14:27:52.77
>>334
なーにが「全国の印刷機の未稼働を利用」だ
出荷当日に製版しないといけないような案件を押し付けてよこしやがって
あそこのせいで毎日流れて来る物が無くなるまで終わりの見通しが立たない1〜4時間残業
クロウスルだった
0336氏名トルツメ
垢版 |
2016/10/14(金) 14:21:34.73
ファンシーペーパーで安いとなると
グラフィックしか選択肢がないのが辛い
0337氏名トルツメ
垢版 |
2016/11/15(火) 10:27:05.18
意図的に「ラクスル」という社名を入れた質問がYahoo!知恵袋等に
定期的に投稿されているのもステルスマーケティングなのだろうな。
週刊誌に提灯記事が載ったり、不自然な絶賛ブログにブックマークがついたり・・・

姑息なマーケティングに注力するぐらいなら
本業のクオリティをあげたらいいのに
0338氏名トルツメ
垢版 |
2016/11/16(水) 11:46:37.18
>>337
注文を受けて投げるだけの仕事なのに
どうやってクオリティーを上げるんだ
0339氏名トルツメ
垢版 |
2016/11/17(木) 15:22:46.30
クオリティというのは印刷物の品質だけではない
顧客対応やユーザビリティの質だって立派なクオリティだ。
0340氏名トルツメ
垢版 |
2016/11/25(金) 20:24:35.78
今年の年末は祝日が緩衝的に機能しにくそうなので
現場の修羅場感が増しそうで、今から怖いな。
0341氏名トルツメ
垢版 |
2016/11/27(日) 07:45:12.43
プリントビッツが365日営業辞めたけど、昔に戻るかと思いきや、
今年の年末年始案内見るとギリギリやるのはそんなことかな。
0342氏名トルツメ
垢版 |
2016/11/29(火) 11:14:38.11
名刺21は納期を守らないからおすすめしない
「名刺」と検索すると2番目に出てくるから利用したものの・・・
最低最悪だ。
0343氏名トルツメ
垢版 |
2016/11/30(水) 07:43:28.75
名刺は当日発送の会社を基準に選ばないと駄目だってば
特にそれでは駄目だな。
当日の受付時間からずれても送ってくれるところもあるくらいなのにな
0344氏名トルツメ
垢版 |
2016/11/30(水) 20:48:24.56
バンフーがクレジット決算ストップさせてるんだけど理由が書いてない
まさかお漏らし?
怖くて使えない
0345氏名トルツメ
垢版 |
2016/11/30(水) 22:23:47.40
オフ機を持っていないオンデマンド名刺屋は地雷だからお薦めしない
名刺のようなチマチマしたものこそ、大手のネット印刷の良さが実感できる。
0346氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/01(木) 12:48:09.47
名刺21ってクソなのか
どこにしたらいいんだ
0350氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/02(金) 13:33:28.50
>>344
帆風は複数のネットブランド使い分けていて
リアル営業もつかっているから、決算作業が複雑で大変そう。
単なる経理のキャパシティ不足やろう
0351氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/07(水) 20:09:15.02
ラクスル、発送遅すぎ。
翌日発送とか言って割高のお金取っておいて、発送されたの18:00だよ!?これ普通なの?
0352氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/08(木) 17:56:00.28
>>351
運送屋との取り決め時間があるから
0353氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/08(木) 21:31:44.63
帆風は新潟の印刷屋に下請けに出してるよね
下請け屋って元取れんのか?
0354氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/09(金) 11:39:04.52
ラクスルのトップが崇拝している村田マリが糾弾されている。
ラクスルの胡散臭さはこの問題に通じるところがある。

DeNAのWELQ問題、最大の原因とされている責任者「村田マリ」とは何者なのか?
- GIGAZINE http://gigazine.net/news/20161208-dena-welq-iemo/
0356氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/12(月) 23:04:16.35
ブラック企業大賞候補のプリパと
クレカ全情報を中国に漏洩のグラ
まさに帆に風を受けてグイグイのバンフー
上場してたら全力買いやで
0357氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/13(火) 11:13:57.60
リスマチックはジリ貧なのに帆風は勢いがある
経営者の先見の明の差が露骨に出たね。

しかし二強と帆風が皆、もとは製版屋というのは面白いな。
0358氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/14(水) 10:25:13.35
儲からないから規模でやってくしかないんだろう?
だけど拡大路線止めたらイチコロの可能性があるから怖いな
0359氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/15(木) 05:49:32.04
リスマは高いからなー
最近はアクセアだわ
0360氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/15(木) 11:59:11.04
>>357
先に潰れそうで先手必勝ですわな
0361氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/15(木) 12:00:41.12
年末年始に無理言う客がいて困るんだけどな
去年はプリントビズが正月もしていたからよかったけど、今年はどうしよう
0364氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/18(日) 14:48:36.99
>>356
怪しげな買い物され掛けてクレカ止めましたよ
0366氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/27(火) 14:43:08.06
【重要なお知らせ】迷惑メールについて、申し訳ございませんでした。
補償として、2000円のクーポン券をお与えいたしまして、即時にお引き取りください。
0367氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/27(火) 14:45:53.32
先ほど 誤り送信ごめんなさい。

印刷通販サイト バンフーオンラインショップ
<vos_support@vanfu.co.jp>
件名: 【重要なお知らせ】迷惑メールについて、申し訳ございませんでした。
補償として、2000円のクーポン券をお与えいたしまして、即時にお引き取りください。

リンク先が めっちゃあやしい。
バンフーもなにか ひっかかったみたいだな。
0368氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/27(火) 18:55:15.55
バンフーに中華系闇資本が入っているという噂は本当なのかな?
0369氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/29(木) 19:40:45.05
バンフーもお漏らし確定
南無…
0370氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/29(木) 19:44:54.24
ここもセキュリティーコード込みか…
業界全体が腐ってるな
0371氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/29(木) 20:07:30.11
グラとアドプリントもやらかしていたのに
自分とこの見直しせえへんかったんか…
0372氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/30(金) 03:15:25.41
前例あるのにまったく信じがたいIT素人っぷり。潰れていいレベル。
0373氏名トルツメ
垢版 |
2016/12/30(金) 20:50:38.03
お漏らしのお詫びといたしまして、500円のクオカードをお与えいたします。ご査収ください。
0374氏名トルツメ
垢版 |
2017/01/05(木) 17:58:26.00
某インク販売サイトからカード情報が漏れて、連絡が来たら、自社サイトは閉鎖
残っているのは楽天とか外部だけ
だけど外部からだとメールを遮断してて電話もしばらく駄目とか書いてかからない
半年して再開してたけど、もう知りませんって感じで反省すらないところは呆れかえる
0376氏名トルツメ
垢版 |
2017/01/06(金) 10:20:10.50
バンフーからクオカード500円が届いていた。クレジットは使ってない。
0377氏名トルツメ
垢版 |
2017/01/10(火) 12:10:55.98
最近、info@社名ってアドレスのところが多くて、間違いやすくていけない
再度作ってよメールしたら、うちじゃないですって、何日もしてから返信が来て困る
0378氏名トルツメ
垢版 |
2017/01/12(木) 14:48:39.57
通販でできない製本を頼もうと
製本屋に連絡したら

「本文はネット印刷でやりますか?
 やる場合は、検品してから搬入してください。」
と云われた。

製本やに丸投げしているやついるんだな。
0379氏名トルツメ
垢版 |
2017/01/12(木) 16:27:17.43
どういう製本かわからないけど、そういうの通販使ったら反って高くないかい?
単ページか丁掛けか分からないけど台数ごとの注文ってことでしょ?
0380氏名トルツメ
垢版 |
2017/01/15(日) 11:44:59.35
製本ものはネット通販が安い理由の多面付けができないので
ネットを使うベネフィットよりもリスクの方が大きいとおもうよ。
ただネット印刷会社の方が場数を踏んでいるので、リスクはさほど大きくない一面もあるが・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況