X



トップページDTP
242コメント59KB
DTPどうやって勉強した?
0001氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/26(火) 21:36:51.10
この業界に興味のある無職です
パソコンの知識ほぼ皆無なんですが挑戦したい
0002氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/26(火) 22:00:14.81
15年くらい前だったら1から教えてくれるような会社もあったけど今は皆無
高い金出してパソコンスクールに行って覚えるしかない
それで就職できるかは
また別だが…
0003氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/27(水) 18:00:05.57
>>1
>>2と同じ意見。
それか、知り合いでもいれば、
印刷会社の制作部または編集プロダクションとかに潜り込んで、徐々に経験積むしかないかも。
0004氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/27(水) 18:05:24.29
自力で勉強しました。
0005氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/27(水) 18:44:45.77
スクールや独学で学んでも
職務未経験者の募集って無いに等しい
あってもアルバイトの募集で時給900円ぐらいの画像の切り抜きばかりの仕事や求人誌やポップばかり作る仕事など
偏った仕事しか無いよ

今からやるならWEBのスクールでDreamweaverとか覚えた方がいいんじゃないか
DTPより求人多いし
0006氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/27(水) 20:54:14.40
レスありがとう1です
dreamweaver学んでみたいです。独学じゃちょっと厳しそうなんで学校さがしてみようかと思います
0007氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/27(水) 23:18:41.23
MacとWindowsの区別すらつかなかったレベルから始まりました
0008氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/28(木) 10:27:28.39
眼の前にある箱をちょっと操作するだけでも有益な情報がたくさんあるし
解説本を買ってきてそれを見ながらやれば使いこなせるようになるだろ

学校で・・・てのを見るとなんだかなと思う
そんなんじゃこの先やってけないだろ
0009氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/28(木) 15:29:38.44
スクール否定派が結構いるけど
パソコンの知識も無くて仕事として実際に使うツールやメニューが解ればいいよ
でなきゃ時間の無駄だろ
独学で学ぶのは限界があるよ
趣味でやるにはいいんだが
仕事としてやるとなると偏った事しか覚えないよ
DTPが出始めた頃もイラレやフォトショは趣味レベルの人がゴロゴロいたがクォークがちゃんと出来る人って少なかったよ
組版のルールは独学で学べないし応用が効かない人ばかりだった
0010氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/29(金) 16:15:58.55
win3.1の時代からmacは使いたくなかったので自力で勉強して
自営の仕事で必要だったものはフィルム出力前段階まで自作してた。
当時はDTPの本なんてほとんど無く、印刷の本から必要な知識だけを拾っていた。
使ってたアプリはページメーカーの6.5だったかな?
何かのキャンペーンで安く買えた。
wordでも出力依頼したことがある。
モノクロレーザーのPSプリンタの中古を20万で買ったのはいい思い出。

しばらくDTPからは遠ざかってたけど、今年中学校PTAの広報に就任。
何もわからんくせに最初威張ってたおばさん達に
昨年までとは見違える出来栄えを見せたら態度一般。
今では各方面の調整と下働きに徹してくれているw
データを残すためとはいえ、wordでのレイアウトはつらいわw

さっきは自分で子供が撮った写真選んどいて、プライベートな写真なので、
と写真データくれない母を説得して何とかもらえるようになったところ。
0011氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/29(金) 18:56:12.64
>>8
実績のないド素人レベルの人間を採用するなら
独学で覚えたやつより、学校に通って学んだやつを選ぶけどな。
金と時間をかけて学んだって意気込みがわかるし
満遍なく一通りの知識を持っているって思えるからね。
0012氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/29(金) 19:20:36.09
実際に未経験でも「専門学校卒」と募集条件に載せてる会社が多いね
0013氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/02(月) 00:07:12.07
DTP始めて20年経つけど、未だにベテランって気がしない。
まぁ戸惑うなんてことはほとんど無いけど、当たり前のことを
やってるとしか思ってないから、いつも初心者気分だ。
0014氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/02(月) 04:44:16.60
20年やっていまだに現場云々言っているヤツは先の無いヤツだろ。
もういい年なんだから、下の人間や金の管理、ディレクション的なスキルを持たないと。
まあ、定年までその会社が雇ってくれるのなら別だけど。
0015氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/06(金) 19:23:23.60
>>14
給料が安くてパワーがあるから若い人が重用されるわけじゃねーんだぞ?
わかってるか?
0016氏名トルツメ
垢版 |
2012/07/07(土) 23:19:02.36
本当の粘着ストーカー男は、東大阪の底辺会社ロイヤルに勤める島田順司と確定。
他人の履歴書を不正に入手した窃盗罪の犯罪者である。
0017氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/14(日) 17:17:17.58
一太郎で充分です!!
特に縦書きは最高です
0018不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc
垢版 |
2013/02/22(金) 01:34:34.70
>>1
基本はOJTだったね。
今は専門学校卒しか採ってくれないみたいだけど、
DTP未経験のオレが採用された25歳の頃はいい時代だったと思う。


>>5
確かにPhotoshop 4.01での画像の切り抜きから始まったなぁ。
Wordをいじった経験しかなくて、
アルバイトの面接で「DTPの経験がなくてもやっていけると思いますか?」
って面接官に訊かれて「最初はみんな初心者ですから」って答えた記憶がある。
普通の人なら1週間で終わるQuarkXPress 3.31J r7の研修を3日で終えて、
最初は新規組版じゃなくて修正作業ばっかりだった。
1ヶ月経ってから新規組版を始めたよ。
0021氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/24(日) 13:34:23.96
>>20
ある
0023氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/24(日) 17:09:47.46
アナログ時代、電算写植時代からあったな住友金属製SMI EDIAN
今はキヤノン製でEDICOLOR

DTP業界全体としてはAdobe InDesign・QuarkXPressなどに比してシェアは微弱であるが、官公庁などでの使用実績が高い。また、電算写植レベルの綿密な日本語組版を要求する出版社などで使用されている。

1色の制作物しか見た事ないけどカラー(CMYK)でも作れるの?
0025氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/24(日) 20:19:19.15
OS9.2の頃にEDICOLORの定期物を出力してたよ。1Cだったけど。
0027氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/24(日) 21:01:36.53
>>26 自分は電算写植やってたけど文字組は
クォークは話にならないレベル
インデザインでまあまあ
EDICOLORはクォリティ高くて綺麗
0030氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/24(日) 21:43:52.84
最初、モトヤ。
次がページメーカーとイラストレーター。
ページメーカーの安っぽさに嫌気。
クォークも使ったけどなんか俺には合わない。
それからアパナスページスタジオでつないで。
それから、インデザイン。
しかし、最初のモトヤの表組機能を、未だどのソフトも越えることが
できないのは、なんでだろう?
途中で、他にもいくつか使ってそこそこ使えるから大半のソフトは使えると
思う。
0031不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc
垢版 |
2013/02/24(日) 21:44:10.08
>>27
まぁ、QuarkXPressの文字組が酷いのは分かる。
それでもQuarkXPress 3.31J r7の頃からのQuarkXPressファンだけどね。
そこまでEDICOLORは文字組がキレイなんだ。
導入する計画はないけど、>>27はEDICOLORで頑張ってね。(^^)
0034氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/26(火) 10:41:57.35
EDICOLORはInDesign発売よりも前に普及していた。Adobe製品より先に知られていた。
0035氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/26(火) 14:38:23.25
電算写植が普及し始めた頃、パソコンで組版をやらせようとソフト開発をしていた者がいたという驚き。
0036氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/26(火) 18:49:37.83
>>35
あったよ色々
電算機ってもとはIBMって知ってた?
電算機持ってなくても
パソコンでコーディングして出力センターにデータを電送したら電算機と同じものが出力された
それで仕事してた会社もあった
0037氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/27(水) 09:51:06.53
>>36
それ、資材の会社の営業が話をもってきたの?
0038氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/27(水) 14:21:02.05
>>37 そんな事まで知らね
むかし面接に行った会社がそういうやり方してた
まだWindowsも無い頃にパソコンで作業してた
0039氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/28(木) 10:32:25.80
ちかくに学校がない地域とか独学しかなさそうだけど
0040氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/28(木) 10:48:01.44
独学でデータ作って出力に回して出力できないと戻される場合がある。
黙って訂正して出力してくれるとこもあるが。
いずれにせよ、出力の方が組版より大変だと覚えておくことだ。
0041氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/28(木) 15:13:38.26
>>40 そんな事はない
役割が別なんで
ただ少人数でやってる会社や経験浅いオペばかりの会社や個人でやってる人達のデータはそのまま出力できない物だらけでお直しが必要なのは確か
出力センターなんかに持っていったらお直し料がすげえ掛かる
0042氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/28(木) 16:45:27.26
>>41
下請けの印刷屋は黙って直して出力してた。印刷屋は直し料も取れないほど仕事の
取り合いが激しい。結局、その親切な印刷屋は潰れたが。
0043氏名トルツメ
垢版 |
2013/02/28(木) 16:55:18.40
零細相手の小さい製版会社なんかは得意先を失いたくないから直し料を請求しない
だがそれが首を絞めて廃業
そういう会社はだいたい酷いブラックだからオペも辞めるしね
例の醜いブラックは大手からの仕事が多いからそれでもっている
0044氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/01(金) 15:36:41.35
組版より出力のほうがはるかに大変。
セッターの掃除もあることを知って就職することだ。
0045氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/01(金) 15:59:12.66
出力は体力的な大変さはあるけど
それでも楽になったんじゃないか?
フィルムのセッターも無くなりCTPのデータ書き出すぐらいだから今は楽
いまさら安月給で何度もやり直しさせられるような組版はやりたくない
0046氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/02(土) 13:47:00.67
>>45
CTPはPS版のように現像液とか使わないの?
0047氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/02(土) 14:27:11.06
デジコンは現像液あるけど簡単
機械の清掃ないし
0048氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/02(土) 14:34:07.19
>>46 CTPは離れた工事にあったりするからオペはデータ書き出すだけで楽になった
フィルム時代は毎日セッターの清掃とかフィルム切り揃えコンセが面倒だった

楽なぶん今は出力だけのオペは少なく組版や画像合成に面付けまでやらされる
0049氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/03(日) 13:24:30.33
>>45>何度もやり直しさせられるような組版

それは単にクライアントが悪いのじゃないの?
写植の時代からそういう客はいた。けど金になるから経営者は喜んでいた。
ひとつの仕事がふたつの仕事になるようなもんだからな。
0050氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/03(日) 13:38:45.69
今の破格競争の時代に直しを何回やったって客に請求されないよ
だからブラック印刷屋ばかりじゃないか
0051氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/03(日) 14:43:20.26
直しなんて概念ないんじゃね?
とにかく適当に指示して上がって来たら
ああ、こうなるのか、じゃあ2校目はこうしちゃえ
的な
0052氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/06(水) 13:37:51.57
>>51
仕事の出し方を模索中なんじゃねぇ?
DTP側の営業がちゃんと相手に教えないとな。
だから営業もそれなりに仕事がわかって、現場と意思疎通ができていなけりゃな。
0053氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/06(水) 16:52:26.07
原稿作りながら原稿出すところ多すぎ。
説明受けながら、これから写真撮影してきますって・・・もうやめて
0054氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/16(土) 08:47:13.27
>>53
「原稿作りながら」って紙の原稿を渡され、君が入力しているのかい?
0055氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/19(火) 18:10:16.05
未経験者ですポートフォリオ持参すると組板とかタイポとか面接でよく言われます。独学でどうおぼえりゃいいの
0056氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/20(水) 08:30:27.58
>>55
あなたが持っていったポートフォリオとはどういうもの?
0057氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/21(木) 13:54:36.70
ただの履歴書をポートフォリオと言って、DTP用語はわからないというのは筋が通らないぜ。
0058氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/28(木) 19:40:03.62
*
0059氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/01(月) 08:26:57.75
DTP-Sウィークリーマガジン(メルマガID:0000007836)が休刊になったとさ
0060不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc
垢版 |
2013/04/01(月) 11:26:58.78
>>59
上高地仁氏のメルマガね。
「PDF面付けの素」を開発したりしてたけど、あれは売れたんだろうか。
0061氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/01(月) 20:02:55.99
やはりポートフォリオ作成ぐらいできないと駄目でしょうか
0062不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc
垢版 |
2013/04/02(火) 02:54:14.04
>>61
16年前、オレが某・印刷会社にバイトで入ったときにはOJTで済んだ。
その頃は、初心者を一から育てるだけの時間的・コスト的余裕があった。

今はスクールで勉強したほうがいいと思う。
10分ほどアプリケーションをいじらせてみれば実力は分かる。
オペレーター志望でも、ポートフォリオはあったほうがいいかもね。
デザイナー志望ならなおさら。
0063氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/05(金) 08:56:48.01
昔、ギターを弾くのが流行り、ギターを買って我流でギターを勉強したのが多かったが
そのほとんどは挫折した。
0064氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/08(月) 09:23:21.92
DTPも自動化を知らずに過ごしている者多し。
参考書でも自動化について説明しているものは見当たらない。
暗黒の世界だな。
0065氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/08(月) 15:26:15.11
組版レベルの間違いは校正も何度かやるから大した問題になることはない。
ところが出力係りはいきなり本番で間違えると大騒ぎされる。
給料だって良くないし普段はどうでもいいような職だと思われたし。
だから出力係は損な役回りと言えた。
それからCTPの時代になって組版から出力まで同じ人間がやらされるようになり
今まで組版だけで我が世の春だったのが地獄になったようだ。
0066氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/09(火) 09:20:03.79
上高地仁氏のTwitter、1月末以来更新されていない。何かあったのか?
0067不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc
垢版 |
2013/04/09(火) 09:24:47.54
>>66
メルマガもなくなったし、そろそろ廃業では?
InDesignを使った「PDF面付けの素」とかを売っていたようだが。
0068氏名トルツメ
垢版 |
2013/04/10(水) 09:00:54.35
不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc殿、人が言う前に言いなよ
0071氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/16(日) 22:44:01.40
大丈夫! クラにプリントアウトしてもらったものを分解してeps.でレイアウト。
実際にやってた。
0072氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/16(日) 23:03:13.41
今のDTPはデザイナーが製版工程のインク総量やらプロファイル変換やら
カラーマネジメントやら理解しないと食えないからな。
0073氏名トルツメ
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>72
そんなこと出来てるデザイナーなんてほとんどいねーよwww
0074氏名トルツメ
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
1980年代に自動作図機が発売された。版下やらトレスをやるものだ。セットで
1000万強。買っても使い方を教えてくれるとこもなく、ひたすら練習するしかない
しろものだった。
買って練習してたらマックが出回り始め、元だけは取ろうと頑張っていても
クライアントの誰にも相手にされなくなった。
0075氏名トルツメ
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
俺が勤めてた事務所の社長も
アナログが終わり、時代がDTPに突入し始めてた頃に、作図機なんか買っちまった
版下のババアの為に
Macはあったがゲーム用
飽きれて辞めたよ
そんな会社
0077氏名トルツメ
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
十数年前に業務用スキャナーが入ったけど、あれだって自分で何度もスキャンやって
試したんだぞ。フィルムがムダだという外野もいたけど、じゃ、どこで習うんだ?
スキャナが450万、その他、セッター、リップなどで1000万くらいかかってる。
その後、スキャナーは家電量販店で売っている家庭用のものを使うことになった。
これだと専属のオペレーターをおく必要がなくなる。
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=3749
0078氏名トルツメ
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
葬儀屋の遺影写真料金、4万円。ぼったくり。
0080氏名トルツメ
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
遺影写真の加工法はDTPそのものだぞ。知らなかったのか。
0081氏名トルツメ
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
これからはDTPより電子看板とかの方勉強したほうがいいと思うよ
紙媒体なんてどんどん減っていくんだから
よほど特殊な印刷、例えば飲み物の缶やペットボトルのラベル、PET紙等に印刷するUV印刷。それでも後者は減っていくだろうし。
悪いことはいわん。今更DTPの勉強なんてやんなくていいよ。
0083氏名トルツメ
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
生前に遺影用の写真を撮っておく人はマレだ。多くはスナップ写真やら免許証を
持ってくる。そこからスキャンして修正する。DTPとなる前はカメラでコピーして
拡大紙焼きをやりエアーブラシの写真修正をしさらにコピーを撮って紙焼き。
だから4万という料金も納得いくが今は経験がなくともPhotoshopでそれなりのものが
できる。それで4万は高い。
DTPの勉強はこうやって勉強するものだ。専門学校に行って金を出せばノウハウが
頭に入るわけじゃない。
「DTPと関係のない話だ」というのは無知の者がいう言葉だ。
なぜ、関係ないとわかるのだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況