>>322
写研ってすごい会社なんだね。
ブルガリア語辞典で写研の書体を見て感動したよ。
あの書体をパッケージソフトとして発売して、
インデザインで使えるようになればいいのになあ。

>>321
テレビテロップではフォントワークス、出版・印刷ではモリサワが強いのか。
1990年頃はあらゆる分野で写研の書体が使われていたのかな?
>>103を見て気になった。