X



トップページDTP
876コメント264KB

【倒産】印刷会社辞めた奴集まれ 2【解雇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/03(日) 18:05:06
粘着してないで就職活動しなよ。
そうやっていつまでも恨み深いと被害妄想が顔に出るし、
プライドが傷つくとすぐ激高するから周囲の人間に相手にされなくなる。
印刷業界なんて替えのきく世界なんだよ。センスも職人性も求めてない。
採用される、されない違いは結局人間性。
なんでアイツが、って人間が意外に高給取りなのはそういう理由もあるの。
0125氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/03(日) 18:56:27
通りすがりですけど。
>>123って、すごい粘着で陰湿ぽいね。

能力も、人間性も低レベルなんだと思う。
当然、実際の業務においても。。。

就活しても、お前では絶対無理!
せいぜい、くだらん恨み晴らし続けろな。

ぜ〜ったい 無職のままだよ。。。お前は。

0126氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/03(日) 20:13:19
通りすがりですけど。
通りすがりですけど。
通りすがりですけど。
通りすがりですけど。
通りすがりですけど。
通りすがりですけど。
通りすがりですけど。
通りすがりですけど。
0127氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/03(日) 20:25:50
>>125 荒れるな。

理不尽な仕打ちをうけると人は屈折しやすいんだね。でも、それを乗り越えた
人が次の道に進めるんだと俺は思っているよ。

恨み辛みを理由に何でも
人のせいにするのは絶対に駄目という事だよね。

俺も一時はそうだっんだが因果応報が絶対にあるから必要以上はやらなかった。
0128氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/03(日) 23:12:32
不払い賃金請求されると困る業者の仕業か?
0129氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/03(日) 23:37:37
3年前の今頃に印刷会社を辞めて看護学校へ
あっさり内定もらい来年卒業だわ
勤めていたは3年半ずっと貯金してた
ヒドイ会社だった。腰も痛めたけど、今は感謝しているよ
その後職員100人以上辞めたみたいだけど平気かな
若い人は早く決断して、この業界から抜け出して欲しい
0130氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/04(月) 00:27:10
看護学校通ったってこれからが大変だろ。
100人以上いる会社だったら大きなトコだったんだろ。
辞めてもどうかな?ってトコじゃね?
0132氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/04(月) 08:09:03
辞めた人って今の不景気に何の仕事してるの?
まぁ自分もそうだけど
0134氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/04(月) 12:05:44
ねえねえ単色機で両面カラーって普通なの?ねえ
最近週2であってしんどいんだけど 自分がやわいだけなのかな
0135お皿を回して15年
垢版 |
2010/10/04(月) 18:38:18
>>128
そうみたいだね
0136氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/04(月) 19:01:32
ついでに割れアプリのこともチクったろか。。。
0137氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/04(月) 21:33:46
※拡散希望 (これを見た人は10ヶ所に貼って下さい)
〜「尖閣渋谷2600人デモ」 CNNやロイターなど海外メディアは大々的に報道、日本のマスコミは全く取り上げず。〜

・現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのは
 ご存じだろうか。このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと
 日本の地上波テレビニュースやそのほかメディアでは全く取り上げられていない。

 CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、
 写真も掲載されている。日本では希にない大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが
 記憶に新しいだろうか。

 実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。
 デモ隊は「尖閣諸島は日本固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や
 「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれたプラカードを手に
 持ち行進している。中には英文に訳された物まである。

 今回のデモ行進はマスコミだけでなく民主党側も華麗にスルーしそうだ。
 http://getnews.jp/archives/79444

※画像:
 http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
 http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
 http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg
※動画:http://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk
※Twitterのリツート数3200超え:http://topsy.com/getnews.jp/archives/79444
※このデモを報道した世界の報道機関の一覧とリンク:http://www15.atwiki.jp/houdou
 ロイター、CNN、AFP、WSJ他、中国、韓国、台湾、タイ、ベトナム、シンガポール、チェコ、ブラジル、イラン、クウェート、、、
※本スレ:携帯http://goo.gl/SESJ PChttp://goo.gl/w2ur
0138氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/04(月) 22:39:06
>>134
大きさや内容にもよるけど、羽側の見当合わせるの大変じゃない?
0139氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/05(火) 06:07:33
>>134
それこそ職人の腕の見せどころ 頑張って
0140氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/05(火) 06:38:41
このスレは
【倒産】印刷会社辞めた奴集まれ 2【解雇】
なんだけど
0141氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/05(火) 12:03:06
中国地方からです。
オフセット印刷機のオペレーターで昼夜2交代の求人が出てるんですが、キツい仕事でしょうか?
0142氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/05(火) 14:17:34
ただの監視作業なのか、かなり入り込んだ印刷作業なのかで
随分違うよ。
そもそも夜はきついよな。
警官みたいに12時間夜間勤務なら4時間寝られる世界とは違う。
0143氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/05(火) 14:53:53
>>142
ありがとうございます。
募集をよく見たら、3年以上の経験が必要でしたorz
ちょっと興味あったんですが、断念します。
0144氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/05(火) 15:22:36
寝ぼけまなこでオフセットなんか扱ったら
腕ごと持って行かれるぞ。
0145氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/08(金) 23:05:43
>>141
岡山市のフ○ビオだったらやめたほうがいいよ。
リッチブラック企業。
会長のワンマン経営、かなりの気分屋。
0146氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/09(土) 18:56:08
竹本○刷辞めてとてつもなく清々してる。
ほんとにほんとにほんとにほんとに気分も体調もいい、
竹本印刷辞めてよかった〜
0148氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/12(火) 17:06:16
age
0149氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/14(木) 20:56:45
>>146 お疲れさま。

次の職場は決まったの?
0150氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/14(木) 23:12:51
で、また印刷か?
0151氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/15(金) 02:51:06
印刷会社を辞めて自分で印刷会社を始めて一年になりますが、1人で動き回るのが
大変なのと、全体的に仕事の発注量が減ってはいるけど、そんなに苦じゃないよ。

印刷会社に勤めてて苦しい思いしたのは、ハッキリ言って経営者が馬鹿だからですよ。

以前は建築関係や小売店に勤めてた俺からすれば、ほとんどの印刷会社は効率が
悪いことばっかやってるから、みんながシンドイ思いをして、能率と共に利益も
下がってるのに、二言目には景気が悪いから経営が苦しいと嘆く馬鹿な経営者ばっかりだよ。

商売はさ、値下げしなきゃ儲かるんだよ。
そんな事も解らない経営者は潰れてしまえ。
0153氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/17(日) 04:12:33
    -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | |  -=ニ=- !
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 ◎ ノ__l ||  ◎.ノ::::| 
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

同胞が来てるて本当ニダか?
0154氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/21(木) 01:27:16
日本複写
0155氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/23(土) 08:00:20
ごめんなさい
ごめんなさい、
今日も死ねませんでした
ごめんなさい
ごめんなさい、
今日も死ねませんでした
0156氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/27(水) 19:00:18
やっぱ異業種ともなると大変やね〜…

ハローワーク行ってもついつい印刷の求人見てしまう( ´Д`)

もう印刷はやらないんだからね!w
0157氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/28(木) 23:49:16
日本複写って人少ないね
0158氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/29(金) 00:07:17
>>156 絶対に諦めるな!
俺もアンタと同じだった。
異業種へ申込みしては落ち挑戦さえ出来ないバイトにさえ落ちない苦悩の日々。
やはり印刷に戻ろうか…。散々挑んでダメだったなら有終の美と解釈出来る…。
あと一歩で挫けそうな時も何度かあり、でもそんな時様々な手法で自ら奮い起こして、念願の職種にバイトだが決まったよ。

だけど、本当の闘いは正にここからだったよ。
長い事積み上げた経験は
全く活かせず、それどこか今までの経験や実績は一体何だったんだと思う毎日。
今まで何してた?
こんな事につまずくような歳じゃないだろう?
お前が楽してた時に先輩は寝ずに働いた結果が今は
大きな給与差になってる。と30過ぎで言われる始末。
俺はなんて哀れな30代だと心で泣いているよ。
でも諦めたいと思わない。か細いチャンスだがこれは俺の忍耐力の成果だと思い近いうち必ず成果を出すと心に誓う毎日です。
0161氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/29(金) 14:15:46
>>159 >>160
どーゆー意味?
0163粘着@蝿取紙
垢版 |
2010/10/29(金) 19:29:16
他業種にいってみればいいさ。
印刷工がいかに無能か実感できるよ。
0164氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/29(金) 22:36:37
>>163 まさに俺だ

紙器製造で優秀だと言われ浮かれていたのが恥ずかしい。
0165氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/29(金) 23:58:33
印刷・製本の会社って辛抱強いヤツじゃないと続かない
0166氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/30(土) 23:39:45
印刷嫌いじゃないんだけどな〜…(´・ω・)

将来性ないよね…
0167氏名トルツメ
垢版 |
2010/10/31(日) 08:28:56
俺だって嫌いじゃないよ。仕事として一生懸命したしやりがいもあったよ。

でもね…将来性もそうだし気持ち的にもうダメだね。たまに、古紙とインクの
臭いが懐かしくなるけど。
0168粘着@便所紙
垢版 |
2010/11/04(木) 23:27:19
家庭を持っちゃうと・・・
続けられる職種じゃ
ないんだよね・・・

というか
結婚の障害になる
こともあるのでは
ないかと・・・
0169氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/05(金) 21:31:03
他業種のまともな仕事をすると実感するよ。

印刷会社のプレッシャーなんてたいした事無い。
でも、上司、経営者のパワハラや犯罪行為はないので、
精神的には楽。
0170粘着@便所紙
垢版 |
2010/11/05(金) 23:27:56
精神的には健全に
なれるよね
異常人種が
ほぼ皆無だもの
0171氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/05(金) 23:40:41
やっぱ無理だ〜( ´Д`)

とりあえずまた印刷やるぉw

生活できんw
0172氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/06(土) 03:19:55
社長の息子の取締役工場長兼営業部長とケンカして辞めた。
入社して10年、売上は、過去4年、1億5千万円でトップ。
工場長から納期がきつ過ぎる上に安く取るとか言われて、アハハ、逆切れで辞めた。
今は、独立して印刷ブローカー。印刷通販を活用して、客や同業者の協力もあって、年商1億円で、年収1千7百万円。
年収は4倍だよ。一人+バイトだから、メチャクチャ忙しいけどね。
先の事は解らんが、細かい仕事をキチンとやっていればまだまだいけると思う。
0174氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/06(土) 07:09:36
>>167に同意だ
仕事としては嫌いじゃない
むしろ好きなほうだったし、ひとりコツコツと作業するのは営業や接客向けではない自分に向いていると思ってた

ただ、ボーナスカットのために実質の手取りが減ったうえに
それなら暇になればいいんだが逆に忙しくなったし
おっしゃるとおり将来性も皆無だし…
0177氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/07(日) 00:10:32
当然、株式会社です。
資本金を積んで株式会社にしないと、世間が、特に銀行が相手にしてくれません。
0179氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/07(日) 11:00:09
未経験でラミネートオペ工場を考えてます。
辞める人の理由で多いのは何ですかね?
これまでサビ残当たり前・安月給の仕事ばかりしてたので、その点は耐えられるのですが。
やはり何かしら重量物を持つ事による健康面の問題(腰への負担だったり)なのか...?
怪我とかは怖いなぁ。
0181氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/07(日) 21:32:43
この仕事が延々と続かないという不安感



せっかく機械やソフトに馴染んで生産性上がってきたぞと思ったら
システムや機械が入れ替えになって…の繰り返し
0183氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/07(日) 23:34:23
終わりなき日常
0185氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/08(月) 00:53:33
有限会社プロキューブは最悪 社内いじめ 不当労働 平○社長が性格悪い ねじ曲がっている
0187氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/08(月) 06:31:28
また特殊キムチか・・・
0188氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/08(月) 06:35:05
このホモキムチ、例の製本スレでみっともなくしがみついて執着してたやつだと思うが、
なんか派遣のDTPオペらしいな。
他の会社のDTPオペの女の子が、キモいバカ知ってるっていってた。
一緒に仕事したくないらしい。
0189氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/08(月) 10:13:01
いま糞スレで
必死に他人のフリしてるようだ
他の板にもよくいるよな ああいうヤツ
0190氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/08(月) 10:19:57
負けずぎらいなんかね?
どう見ても粘着だっぺ
0192氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/08(月) 22:22:21
きもいやつばっかりだな
  きもいやつばっかりだな
  きもいやつばっかりだな
きもいやつばっかりだな
  きもいやつばっかりだな
きもいやつばっかりだな
きもいやつばっかりだな
きもいやつばっかりだな   きもいやつばっかりだな
きもいやつばっかりだな
   きもいやつばっかりだな    きもいやつばっかりだな
きもいやつばっかりだな 
きもいやつばっかりだな
0193氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/09(火) 00:02:39
>>192
いろんなスレにこのバカいるな
モロ粘着
0194氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/09(火) 00:09:21
このスレ立てたのも、このバカだろう
派遣DTPオペの。
0195氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/10(水) 16:58:10
中国語では、粘着とは引っ付き続けているという動詞の意味がある。
0196氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/11(木) 23:44:55
27までなら早いうちに辞めたほうが賢い
30越えたらもうダメ

ツレ見ててどう思う?
年収もスキルも格差が
ハンパネーだろ?


会話が徐々に
通じなくなって
いく・・・

キムチ粘着には
解るまい・・・
0197氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/12(金) 11:50:29
日●通●紙、つまらない、転勤拒否でいやがらせ...
あほらしくて、やめたわ!!
ゲームボーイ、カメラで内倒産したくせに...
0198氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/14(日) 08:51:18
>>197
きもいかきこみ
0199氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/16(火) 12:03:35
発注担当からKB要求され、年間80k渡してたのに、今月になってから他社と相見積り取り初めやがって!高いから値下げしろ?できなきゃ仕事引き上げるだと?ふざけんな!馬鹿馬鹿しくなりこの業界やめました
0202氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/18(木) 12:14:59
>>200
ああ間違えた、80万だ
0204氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/19(金) 01:12:27
15年勤めた会社が倒産し
再就職した会社が1年で倒産w
昨日、面接に行ったら社長があからさまに嫌そうな顔でワロタw
0206氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/20(土) 07:04:37
活字→写植→電算写植→DTP→PODと経験してきたけど、終わったなこの業界!
0207氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/21(日) 07:57:52
>>206
その入れ替わりのサイクルが早すぎたよな
設備投資の元が取れずに潰れた会社も多そうだ
0209氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/24(水) 23:25:52
もうこの業界、終わったポ。
0210氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/28(日) 01:07:05
わたしもね、40過ぎてからなんとか転職しましたが
いやね、キツかったなんてもんじゃありませんよ
今この業界に残ってる人達もいずれあの地獄を体験するんだろうなあ
と思うとせつなくなってきますわ
0211氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/28(日) 08:37:46
活版印刷カードはすべて最高レベルの紙で作られます。
まず、数百年の歴史を持つ印刷技術を使って、
カードにデザインとインクを型押しし、独特の見た目と質感に仕上げます。
0212氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/28(日) 10:13:32
【社会】金券、紙切れの危機 文具券、ギフト券続々打ち切り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290863812/
新入学のお祝いや、地域の子ども会の景品などに広く利用されてきた全国共通文具券(額面500円)。
発行元の日本文具振興(東京)によると、1978年の発行以来、全国の加盟文具店で使える利便性が受け、
ピークの90年代半ばには年間18億円分を発券したが、近年は3分の1程度に落ち込んでいた。

山本雅彦専務は「不況や少子化で文具の売り上げが伸び悩む中、インターネットの普及で流通形態も変わった。
文具業界の振興という役割を終えたと判断した」と悔しさをにじませる。10月に年内いっぱいでの利用終了を決定。
来年2月まで払い戻しに応じる予定だが、現時点で42億円分が未使用という。
0213氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/28(日) 12:25:35
アップルは活版印刷カードと高度な印刷、
最高レベルの紙の新たな活用を提供します

ジョブズ
0214氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/28(日) 14:29:11
>>213
Macで印刷業界をさんざん引っ掻き回し、さらにiPadで紙の書籍すら追放しようという目論みのお前が
どの面下げて言うか、って感じだな
0215氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/28(日) 19:06:48
ジョブズは京都好きだったり、いがいと古風。
0216氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/29(月) 07:02:28
あなたの本棚で最高に人気のある一冊になります。

さらにハードカバー、ソフトカバー、リングソフトカバーから選べます。
何部でも好きなだけ印刷できます。

ジョブズ
0217氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/29(月) 07:22:21
>>214
>Macで印刷業界をさんざん引っ掻き回し

そう思ってるのは印刷工のオタクだけで、
Adobeのソフトが使えたのが、当時Macだけだったというだけ。
そのAdobeがWin版にシフトしていったというだけ。

ま、君のような印刷工は結局、アップルにしがみついて、
アップルの売上に貢献してるだけだよ。
0218氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/29(月) 12:30:47
Winはクソだよ

いまや滅びるのを待つだけの老大国がMS
0219氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/29(月) 13:38:07
いまやWinにできることといったら
過去の遺産食い潰すことだけだな。

グーグルに転職しますていったら椅子投げ付けたらしいな
パルマーCEO
0220氏名トルツメ
垢版 |
2010/11/30(火) 21:22:24
>>218
>>219
たぶん、連投乙だろうけど。
なんで、そんなにMSを目の敵にするの?
林檎の脅威だからですか?だとしたら笑っちゃうね。

なんだかんだいって、PCの分野で林檎に勝ち目はないし、
林檎ももうPCで勝とうなんて、思ってないよね。

残念ながら、君たち、林檎オタは取り残されたんだよ。


0221氏名トルツメ
垢版 |
2010/12/01(水) 07:51:43
あほ?

売り上げ抜かれ
やることなすこと中途半端なダメ企業の典型だろMS

現実見なきゃ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況