X



トップページDTP
510コメント145KB
レ、レ、レ、レタッチマン!今が出番だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名トルツメ
垢版 |
2006/05/12(金) 10:11:01
いや、出番はないんだが・・・、どこへ行ったレタッチマン!
0154氏名トルツメ
垢版 |
2009/09/08(火) 15:53:35
ワシは いまだ 現役の レタッチマンでごわす。
0155氏名トルツメ
垢版 |
2009/10/11(日) 01:06:57
>>146
もしかして東成区にあった会社?
0156氏名トルツメ
垢版 |
2009/10/11(日) 12:20:42
>>155
(有)ラインカラーだと思う
0157氏名トルツメ
垢版 |
2009/10/11(日) 13:32:42
皮肉なもんでMac覚えなかったレタッチマンでも工場長や検版になり会社の中じゃ重要扱い
それに比べてオペは人余りでモロ使い捨て扱いに逆転してる
0158氏名トルツメ
垢版 |
2009/10/13(火) 00:29:06
レタッチって、どんな事をしているのか、具体的に教えてください。
0159氏名トルツメ
垢版 |
2009/10/13(火) 20:42:06
>>158
DTPでやってることを手作業でしていただけだよ。
アミ貼りしたり、写真用のマスク切り抜いたり、面付けしたり・・・
使うツールは主にハサミ、カッター、製版用テープなど。

0160氏名トルツメ
垢版 |
2009/12/27(日) 12:21:20
>>153
平賀か?
0161氏名トルツメ
垢版 |
2009/12/28(月) 06:03:58
>>153
アオキですか?
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/15(木) 06:54:54
昨日もダブル反転で、フイルム訂正したで。
古いパッケージとかは未だにフイルムなのよ!
0164氏名トルツメ
垢版 |
2010/09/02(木) 20:19:12
ここは・・・レタッチマンの集いの場?
15〜6年前は確かにレタッチマンだったが、将来を見据えて会社を辞めちまった
おかげで転職を数回繰り返したが、今の会社に落ち着いたのが10年前
2年前、辞めた会社の前を通り過ぎると倒産してた
しかも夏のボーナスが出る前だったと記憶する
イワ●トのみんなは今頃どーしてるのだろうか・・・
0165氏名トルツメ
垢版 |
2010/09/03(金) 00:38:34
>>46 自分もそう思った。 ていうかアナログレタッチまん、レタッチレディのほとんどがDTP化と同時にMacに移行すると思ってた。ていうか

思うもなにもそうだと思ってた。 しかし現実はMacに移行した人は極少数で 外部からのつまり製版業界知らない外部からの人間で現在構成されてるんだよね!

あれほどの人海戦術のためにいた人間はドコへ消えたんだ? マジどうしてんだろ。。   AK切れ端で赤く染まった会社の床が、、当時の繁栄を今は悲しく物語ってます・・・・・
0166氏名トルツメ
垢版 |
2010/09/13(月) 16:09:58
レナトスマンは、どしたらいい?
0167氏名トルツメ
垢版 |
2010/09/14(火) 01:57:02
164 大阪か ●●モ●か。
0168氏名トルツメ
垢版 |
2010/09/26(日) 12:10:25
ウチの会社にもまだレタッチあるけど、さすがにレナトスやってる人はいないでしょ―?
0169氏名トルツメ
垢版 |
2010/12/24(金) 01:09:58
昔の製版会社は職人的だったし気さくで人間臭い人が多かったな。コンピュータに
変わってから収入も安くなったし人も変わった(変な奴)。
昔はそうゆう人は会社にも居られなかったのにねwwwww
0171氏名トルツメ
垢版 |
2010/12/26(日) 20:43:12
いるんだよなぁ。うちの会社にも便所の花子さんが・・・
0172氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/28(金) 09:39:15
レタッチはまだ現役なんだ
作業方法も変わってないのかな
0173氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/28(金) 13:13:01
外科医のメス 木彫り細工のノミ
レタッチのデザインナイフ
0174氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/28(金) 15:29:15
レタッチは楽しかったな。
机の引き出しには、未だに直径0.3ミリの、回転する刃が付いている
切り抜き用カッターがしまってある。

オペーク、ブラック、セメント、アドヒーズ、赤コート、シルバーライン。
ネガやポジを重ねてトレーシングペーパーを間に挟んで、連続調の
マスクを作ったりと今思い出すだけでも懐かしい。

0175氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/28(金) 17:21:55
最近『想い出にかわるまで』ってドラマが再放送でやってて
主人公(今井美樹)の家が北区か荒川区辺りの製版屋
ライトテーブルや緑色のフジフィルムの箱やら懐かしかった
母ちゃんが事務兼雑用レタッチで父ちゃんが社長、従業員が二人の家内工業
息子が継ぐつもりで『コンピューターの学校』に通っていたから当時出始めの『DTP教室』だろうか?
実在してたらとっくに潰れていただろうね
01761995
垢版 |
2011/01/28(金) 18:50:34
>>174
え? 吾が輩の知ってるレタッチじゃない(;´д`)

時代が違うのか、手法が違ったのか、どっちだろう
0177氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/28(金) 19:10:17
レタッチは職人芸
0178氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/28(金) 23:59:05
みんな、何社くらい移った?
俺は10年で8社。

レタッチの根っこの部分はどこも一緒だけど、会社に
よっては多少癖があると思った。
ただし、卒業アルバム屋は全然別だった。

全部社員のレタッチ。請け取りはやったことがない。
0179氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/29(土) 01:09:56
10年で八は多いねえ。
わたしはレタッチは2年だけ。そのあとは他の業界もいろいろ見たけど、
いまは製図系サービス業。印刷業界は三万社あって内容も千変万化といわれるだけあって
どこの会社もぜんぜん違ったね。

熟練したレタッチの腕は、間違いなくどの産業と比べても細かさで抜きんでてる。
圧倒的といっていいね。
0180178
垢版 |
2011/01/29(土) 09:16:29
>>179
知り合いのレタッチは100社、200社というのが何人もいた。
請け取りだったけど。

しかし、細かい仕事だよなあ。欠けたアミ点を針やカッターでつついて
ダーマトで埋めていくなんて、今考えるとよくやったよと思う。

腕の良いレタッチと言われてたが、今はその技術なんて何の役にも立っていない。
0181氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/29(土) 12:27:30
そう?
オレは役に立ってるけど
0182氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/29(土) 18:16:14
DTPしか知らない人って、まさかあの切り抜きを
人間が手技で出来るって思わないかも。
0183FROM名無しさan
垢版 |
2011/01/30(日) 18:53:24
バブル期なら仕事が沢山あったから新人でも早く上達できた。
大手はわからんけど弱小の町工場的な会社は若い奴ほど入っても
残らなかったけどね。数年の経験があればとりあえず受け皿
もあったし。
0184氏名トルツメ
垢版 |
2011/01/30(日) 19:05:41
ガラスの上で薄いフィルムを軽ーく切るっていう感覚は、たぶん外科医が血管の縫合するようなレベル。
いま、この業界で全然ちがう職種だけど、ほかの職人なら諦めてしまうような傷とか修正を
ちょちょいと直せちゃうのは私だけ。
レタッチの技って、あれ伝統工芸の職人かなんかに教えてやりたいね。
0185責了下版
垢版 |
2011/02/17(木) 22:21:28
私は見開きの網をルミラーベースに貼って金尺を充てカッターで切っても
下のルミラーベースに傷をつけないで切ることができるのが自分の中で自慢
でした。カッターはOLFAよりNTですね。新入りの時はカッターの持ち方を
ペンを持つようにしてたのを刃先に余分な力が入るからと治されたのに、2年後
大ベテランのオヤジがペンを持つようにカッターを持って切り抜きをしているのを
見て複雑な思いをしました。
0186氏名トルツメ
垢版 |
2011/02/18(金) 21:45:06
>>185
カッターをペンを持つように握る人はたまに見た。
初心者の時に身に付いたのはなかなか変えられないと思う。
でも、それだと手首が返らないので、手前から向こうに切り抜けないんだよね。

NTカッターをトリクレンの瓶の中に入れておくと、周りが軟らかく
なるので、金属の部分だけを抜き出して、切り抜き用に使ってた。

0187氏名トルツメ
垢版 |
2011/02/20(日) 19:16:57.31
あれ? デザインナイフはつかわなかった?
あれならペン型かと。
0188氏名トルツメ
垢版 |
2011/02/21(月) 05:16:33.66
元レタッチのみなさん。今はどんな仕事してますか?
0189氏名トルツメ
垢版 |
2011/02/21(月) 07:55:31.13
いろいろやっていまは手製本であります。
0190責了下版
垢版 |
2011/03/05(土) 11:19:02.65
刃先がクルクル回るデザインナイフを使ったりしました。
たしか名前はウラノ?だったか。
レタッチ作業がなくなって
ナンチャッて印刷営業したり、CTPの殖販、出力したり。
今は全然印刷には携わっていません。
0191氏名トルツメ
垢版 |
2011/03/06(日) 13:54:49.25
請けとりの後、出力やってますが最近はほとんどCTPなんですね。作業も地味でつまらんです。クルクル回るカッターが懐かしい(笑)
0193責了下版
垢版 |
2011/03/10(木) 11:26:08.32
忘れられない仕事で、
ヴィクトリアのチラシでB5サイズなのにスキー板やストックやら靴やら
左右並んで写っているのに幅を詰めたりずらして重ねたりで4cの見当貼りが
100点くらいでなって当然全て切抜きなのがありました。
スキー板の靴を噛む金具も別撮りでした。で初校は何のため?と言うくらい
ほぼ、新規のような状態で直しが帰って来ました。
そう言えば、
コロコロコミックも小さいくせに内容が凄かった。
PCエンジンてのにも泣かされた。
0194氏名トルツメ
垢版 |
2011/03/11(金) 11:10:14.36
忘れられない仕事、
俺は、某携帯電話の総合カタログかな。

俺にはチラシは大変なことは大変だけど、値段だけ、オビだけと
パターン化して分けて、焼き数を増やしていけばまだ何とかなった。

しかし、携帯電話のカタログは紙版下に掛けてあるトレペが指定でまっ赤っか。
工務を20年やってる人が「こんな指定見たこと無い」というくらいだった。
ずらりと並んだ小指の先ほどの携帯電話の画面ハメコミ、アンテナ合成、
ボタンの数字は凸撮りで白抜き。文字、バックのぼかし、グラデ、カゲと
毎月レタッチの限界に朝鮮しているようなものだった。
水平、垂直にしたって、マスター版にボールペンで線を引いてたんだものね。
未だに、当時の営業の人と会うと「あれは大変だったね」と言ってる。
それに比べると、今はほんとに楽だね。

チラ裏すまぬ。レタッチの話になるとつい熱くなってしまうもので。
0195氏名トルツメ
垢版 |
2011/03/11(金) 16:45:34.32
>>194
今そういうのみんなフォトショで出来ちゃうもんなー
0196氏名トルツメ
垢版 |
2011/03/24(木) 16:35:37.52
左手の人差し指は誰でも一度は切るよなw
0197責了下版
垢版 |
2011/04/02(土) 09:17:16.43
金尺を左手で押さえて右手でカッターを持って
フィルムを切るときとか。
0198氏名トルツメ
垢版 |
2011/04/03(日) 19:03:28.09
カッターが金差しの上ををすべって、押さえた指に来ると
分かっていてもどうしようもない。
指の皮一枚何度削いだか。

初心者は一度に何枚も切ろうとするから力が入りすぎる。
4枚なら10回くらいで切るつもりで、少しずつ切るとよいと思うけれど
今や切るフィルムがない。
0199責了下版
垢版 |
2011/04/07(木) 08:47:26.26
フィルムを長さと枚数をセットすると自動で切って
くれるやつがありまして、フィルムディスペンサーでしたっけ
使い始めのころは4枚のフィルムを出すのに
長さと枚数を逆にセットして4センチのフィルムを
何十枚も出したことがありました。
0200氏名トルツメ
垢版 |
2011/04/18(月) 05:55:20.38
責了下版さんはレタッチを首になったのですか?
0201酢酸イソアミル
垢版 |
2011/04/20(水) 14:39:14.92
最後にレタッチをしたのは4年位前かな。
モノクロ雑誌の広告ページの先方支給フィルムの貼り込み。

集版を最後にやったのは7、8年位前か。
よく覚えていない。
一連の工程を記録しておけばよかったと思っている。
0202責了下版
垢版 |
2011/04/21(木) 12:56:07.30
フィルムを無駄にしたくらいでは首になりませんでした。
自分を含めてレタッチを首になる人はそうそういなかったと思います。
でも、まれにいたかも。
自然にレタッチ作業がなくなってしまいました。
首になる前に廃業してました。
今や新規でのフィルムの出力自体ないでしょ。
0203200
垢版 |
2011/05/03(火) 19:11:52.79
自分も若い時にレタッチをしていたことがありましたが体調を崩して
やむにやむなく辞めざるしかありませんでした。時期的には、ちょうど
バブル期で不動産広告の仕事が大量にあったと思います。
同期で入った若手も自分を含めて数年で辞めていきました。
当時からDTPへの移行を示唆するようなものは感じていました。
職長から「昔の受け取りさんは、千円札を使う感覚で万札を使ってた」とか
「最近の受け取りさんは使うより貯蓄派が多くなった」等の話を当時聞きました。
今は、パソコン関連の仕事で個人や企業を回っていますがレタッチ新人でも
当時の大卒の初任給より若干多くもらっていた金額に追いつくことも稀ですね。
当時の新人は「人間集版マシーン」みたいに使われていましたがもっと仕事を
好きになっていれば良かったのにという気持ちです。
0204責了下版
垢版 |
2011/05/09(月) 00:34:12.26
私、25〜6歳くらいから受け取りをしてました。
大して仕事が早いわけではありませんでしたが、月に7〜80万円は
貰っていました。チラシを専門もしくはメインにしていた方々は
月100万前後は貰っていたのではなかったでしょか。
月に50万円くらいにしかならなくなってきた時に、受け取りは終わりだな
と、感じて受け取りを辞めました。
0205氏名トルツメ
垢版 |
2011/05/13(金) 07:32:31.94
入社当時、チラシなんか外注に出すときに
1件の仕事で何万とかいう話聞いて驚いたね。
そこは、月に何十件もやるから、そうとう稼いでたろうね。

同じ事を自分が社内でやったら、1日に何件もやって
給料を日給に換算し1万円くらい。

DTPの設備を入れて半年後くらいに、ばったり外注なくなったけど、
「あの人どうしてるんだろうね」と言ったか言わないか、
誰も気にしてなかったよ。
態度悪い職人もいたから、そういうのは、どうにでもなればいいと思ったよ。
0206氏名トルツメ
垢版 |
2011/05/13(金) 07:46:59.24
>>205
>態度悪い職人もいたから

まあ、職人的な職場だからある程度はしょうがないと思うが
ホントに横柄で挨拶もロクに出来ない人が多かった。
おっさんはどうしようもないとしても、若い子まで真似していたしね。
技術はともかくとして、社会人としてどうよ?って感じだったな。
そういう人たちを見たのが、リストラとか首切りが当たり前のようになり始めた時期で
DTPでレタッチって作業も職人の必要性がなくなってきていたから
「この人たち、再就職とかできるのかね?」ってずっと思っていた。
0207責了下版
垢版 |
2011/05/28(土) 22:49:36.97
態度の悪い人やちょっと社会に適応するのが苦手そうな人は
どんな世界にも居ると思う。ただ、製版の受け取りはどんな製版会社に
行っても稼げるというのが態度にチラホラ見えるのも確かでした。
でも仕事に対しての真剣さは社員で働いている時よりあった。
自分に関してはですが。
0208氏名トルツメ
垢版 |
2011/06/03(金) 06:55:41.55
20年前に初めて入った製版屋に行ってみたらどこかの社員寮になってた
0209氏名トルツメ
垢版 |
2011/06/04(土) 15:26:46.30
20年くらい前に印刷会社に入社したとき、大勢いたレタッチマン。
DTP化が進んだら、彼らの作業室は物置になっていた。
どこへ行ったんだ!?
怖くて誰にもきけなかった。
0210氏名トルツメ
垢版 |
2011/06/04(土) 16:56:18.53
>怖くて誰にもきけなかった。

そりゃそうだw
0211氏名トルツメ
垢版 |
2011/06/07(火) 17:18:51.53
あまり大きな声では言えないがレタッチの職人の世界からDTP化する過程で
使えそうな奴をツブしてたのも事実。結局DTP化に乗れずに会社が廃業なんてことも・・・
0212氏名トルツメ
垢版 |
2011/06/07(火) 19:36:51.87
会社がDTP化の波に乗れずに潰れることと
その現場に良い職人が居るかどうかは、どう考えても別。

あえて言うなら、その会社がDTPの中の一作業でしかない
レタッチの受注のみに固執したからだろ。
0213氏名トルツメ
垢版 |
2011/06/25(土) 12:38:13.52
20年前から10年程前のDTP化する過程で職人的な作業をチャッチャチャー
とやっていた奴は残れなかっただろうね。その後は会社も採用基準を上げたり
時代の変化に伴った奴が採用されるようになって今に至っているだろうし。
0214氏名トルツメ
垢版 |
2011/06/28(火) 01:53:17.59
手作業だったレタッチって当時は終電近くまでの残業とか工場が有機剤とかで
臭いとか。勤めて1、2年は昼休み同期といつ会社を辞めるかとか話してましたねー。
でも、今思うと楽しかったなーと思う。少なくともDTPより仕事としては良かった
と思う。
エレファントマンがロードショーした年、東洋インキにサイテックスのレスポンス300
を見に行った時、訳も解らずスゲーと思ったけど、レタッチが消えるなんて考えもし
なかった。
週末に仕事をやり残したりして翌日の休日に出てライトテーブルやプリンターを
何台も一人で使ったりするのがミョウに楽しかった。
フィルムを4版ピンバーにはめて見て抜き合わせが綺麗に決まるとなんか気持が
良かった。
0215氏名トルツメ
垢版 |
2011/06/30(木) 19:15:45.78
レタッチマンは良かったな。
つき100万稼いだ。
0216氏名トルツメ
垢版 |
2011/06/30(木) 20:16:40.57
>>214
ほんとに懐かしいなぁって思います。減力し過ぎで濃度がなくなって
慌てて復活剤を使って反転し直したり、あの頃は技があれこれあって・・・
とは言えども自己満足に過ぎなかった。出来上がったら4枚のポジ。
レスポンス300の後でMacが出てきたときはマズイと感じたなぁ〜
このままでは10年かからないでレタッチは無くなると思った
でも、今の印刷物はひどい!あの頃の常識で見たら、なんだこりゃ?
と思うものが多すぎる。
印刷の常識やセオリーはどこに行ったのやら・・・
結局、目先の事しか考えないで素人でも出来るようにしたから
技術料を貰えなくなったことについて
今の経営者はもっと責任を感じて欲しいものだ!!
0217氏名トルツメ
垢版 |
2011/07/02(土) 09:07:28.29
>>216
復活剤は公害の問題とかで使えなくなってしまったな。

空にアミが入っていなかったら、アイアミを入れるように教わった。
スミ下の文字は必ず太らしていた。
初校から反対色の整理なんかは、やっていた。

別の会社で働いたら、「カラー通りだから、やらなくてもいいんだよ」って
言われて、そういう会社もあるのかと思った。
スミ下の文字の太らせも当然してなかった。

俺のいた会社はほとんど潰れた。

0218氏名トルツメ
垢版 |
2011/07/09(土) 10:11:11.82
お客も芸術とか美術に感性ある人だと
印刷の良し悪し見抜いて、印刷会社変更したりするようだね。
0219氏名トルツメ
垢版 |
2011/07/10(日) 01:04:12.39
昔は吐いて捨てるほどあった製版屋。だいぶ潰れたようだね。
0222氏名トルツメ
垢版 |
2011/07/10(日) 11:11:27.34
地域によるかも知れないけどその形が多いでしょ。
0223氏名トルツメ
垢版 |
2011/07/10(日) 11:11:51.78
地域によるかも知れないけどその形が多いでしょ。
0224氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/12(月) 23:40:34.57
レタッチもいい時代があったよ。特にバブルの頃は良かった。
0226元犯罪組織EMの手先
垢版 |
2011/09/13(火) 20:32:33.35
てす
0228氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/26(月) 13:55:54.71
サンドアートって
ライトテーブル使ってたな

ベッキーがかぐや姫やってた
0229氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/26(月) 19:23:32.24
レタッチ懐かしいなぁ。
私はやり始めたのが、DTPになる寸前でした。

今はディレクターやってます。
主にweb関連ですねー。
0230氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/27(火) 18:13:33.68
夢オチ?
0231氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/01(土) 09:05:17.32
レタッチのひとは美術品の価値を見るのも得意だったな
0233氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/03(月) 08:01:12.78
へんなとこはそうかもね
うちは美術館関係だったから職人しかいなかった
0234氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/08(土) 16:54:51.38
>>232
いたね。ドカタも出来ないようなのがよく入ってきた。
でも、ついていけなくて辞めていく。
逆に、職人がそいつらに妙に媚たりとかめちゃくちゃだったからね。
0235氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/09(日) 08:49:38.51
>>234
いなかったね。面接で弾かれるからね。
感性の職人の世界だから入って来れない。
在日ニートのくだらない人生そのものな妄想だね。
0237氏名トルツメ
垢版 |
2011/10/31(月) 10:03:33.73
現役レタッチ、元レタッチのみんな、息してる?

してる訳ねえやな。
0239氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/01(火) 10:26:42.93
レタッチからアートの世界に入った人いるらしいんだが
デザインナイフの使い方が超絶技巧で、ほかの芸術学校の人が驚愕したらしい
0240氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/02(水) 04:36:37.03
芸術で食えるなんていいなぁ。同じレタッチやってた人だけど
0241氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/13(日) 16:36:05.72
昭和…日本の企業が有名な絵画を数十億円で落札しとかニュースで
流れていたのを見ながらホカ弁食っていた貧乏アルバイト生活でした。
レタッチのアルバイトを始めたのがちょうど平成に変わる時です。
平成に直すストリップ訂正がいっぱい来るねと話していのを覚えています。
先輩から、お前なぁこの商売は稼げるから受取になれと、教える名目で
いつも面倒な仕事を押し付けられいました。 2年後に委託に…

委託になったら今度は委託の先輩たちから豪遊話を聞かされ、皆乗っている
車はBMWとかポルシェ… ポルシェ乗りはBMを六本木カローラとかカラかって
いました。社員も同じところで働いていたけど、話を聞きながら大人しく仕事して
いましたね。 テレビのニュースでは湾岸戦争が始まりバブル崩壊と耳にタコが
出来るほど連呼していた記憶があります。 ジイさん委託が、日本の経済が
そんなに簡単に崩れるわけね〜よ!ってデカい声で話してたっけ。

俺が委託になった頃はなぁ総理大臣より月給が上だったんだぞ。なんて
言っていたジイさんレタッチは、一人、また一人と姿を見なくなって行きました。
その頃は頑張った月は2本、平均して1本半稼いでいました。 だけど、いつ
やめても良いように生活は質素でしたね。徐々にデジタル化と言う言葉を
耳にするようになり、企業もパソコンを導入するところが目立つようになり、
自分もパソコンを馬鹿高い金を出して買いました。 
将来はパソコンを駆使して仕事したいなぁ、なんて思いを寄せながらシコシコ
家でいじっていました。 Macを買った時、デザインの仕事をやろうかなぁ…と
漠然と考え、そんな真似事ばかりやっていました。

今は頑張って1本行ければってな感じでやっております。
都内でやっていたのであんな会社、こんな会社でお会いしている人も
居るかも知れませんね。 裏本工場で一晩で30万とか面白い事が
色々ありましたね。 いい時代でした。

懐かしくてダラダラ書込み失礼しました。
0242氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/13(日) 17:10:44.11
>>241
自分もレタッチやりだしたのは平成に変わるあたりでした
先輩が裏モノの製本する前のヤツとかくれましたね
今は、しがないIT派遣業ですわ
0243氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/17(木) 14:36:27.47
>>241
たしかにあの頃は受け取りは稼げたからね。
同じフロアーにいた受け取り達は、スーパーのB全のチラシを
やっていたせいもあるけど、多い時で300万位取っていた。

その後別々の「まとめ屋」として独立。
2年もしない内に全部潰れた。
あの生活ぶりを見ていると、うまくいく訳がないというのは
分かっていた。

受け取りをやっていても浮かれることなく、地道に貯金してたやつは
今頃笑っているだろうな。
0244氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/19(土) 08:23:21.66
レタッチやってたから
モノづくり日本と諸外国の差がわかるね
白人でもちょっと不器用だ
アメは特に

ナイフ、フォーク キーボードの悪へいかな
0245氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/12(月) 07:58:32.06
美術系のレタッチやってたから
欧米人に日本の伝統教えやすいわ
0247氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/12(月) 13:46:41.29
丁寧にやってたなら
いろいろ他分野でも活かせるだろJK
0248氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/12(月) 18:01:54.64
「切り抜きたい・・・無性に切り抜きたいんだ・・・」
文京区で起こった連続人肉切り抜き
事件の犯人は、取り調べ室でこう呻いた・・・。
0250氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/20(火) 18:38:18.03
切り抜き技術をイカす方法はないか・・・と、現在やってる
全く無関係な仕事をしながら考えたりするのだが、結局「彫り師」しか
ない、と思った。
0251氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/07(土) 22:28:38.40
田端のホームプロセス、大塚の東邦製版、鶴巻町のプロダクトカラー、
早稲田駅前の歩プロセス、目白のユニプロセス、富坂上のパートナー、
池袋本町のバーディーカラー、竹早高校近くのスダプロセスでレタッチやってた。

今現在は無色透明。
0253氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/17(火) 20:28:50.29
そなの?
オレは87年11月から88年7月と短いんだけどね。
社員の人数が少ないのに半数が役職だった気がする。
当時、課長だけで5人だったかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています