X



トップページDTP
773コメント285KB

労働基準法

0545氏名トルツメ
垢版 |
2011/08/21(日) 21:57:27.24
『変形労働時間』でギリギリ合法にするセコイ会社もあるので要確認ね!

1日8時間の所定労働時間の場合
1日の労働時間を変えず、月2回の週休2日制に加え、国民の祝日、年末年始の休暇などを休日とすることにより1週間当たりの平均労働時間を40時間以下とする例
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/week/970415-3.htm
0546氏名トルツメ
垢版 |
2011/08/21(日) 22:19:37.88
奈良にある糞印刷会社
0547氏名トルツメ
垢版 |
2011/08/21(日) 23:08:38.13
>>545
労使協定なんてありません、会社の社則すらみたことありません。

近日中に労基署に行き労働審判申立します

ありがとうございました
0548氏名トルツメ
垢版 |
2011/08/22(月) 07:13:34.86
>>547
何がしたい?
時間が合法なら金はもらえないよ。

労使協定と、就業規則の未公開が違法なら、
「ハイ、明日から公開します、すいません」
で、終わりです。

その後、あなたが会社にいれるか…。

なんだかんだ理由つけて解雇ってのが、よくあるパターン。
0550氏名トルツメ
垢版 |
2011/08/22(月) 12:39:52.59
社員の鏡とはどういう社員のことを示す言葉か?

そこにはブラック会社と一流企業の相違点が垣間見える。

アアオロソシヤ ブラック 会社
0551氏名トルツメ
垢版 |
2011/08/22(月) 17:59:27.38
>>578
解雇されたらツイッターでブラック会社の実名と経営者の名前を晒して辞めます

みなさんありがとうございました(^з^)-☆Chu!!
0552氏名トルツメ
垢版 |
2011/08/22(月) 18:43:43.54
奈良にある糞印刷会社はキング オブ ブラック
0553氏名トルツメ
垢版 |
2011/08/27(土) 22:10:38.72
ちなみに、有給休暇を強制的に割り振られ、
その結果、40時間の労働時間の基準を満たした場合、
それは、労働基準法の労働時間については適法。

最もブラックな方法は、
有給休暇を例えば年間10日必ず取らせると(嘘の)労働協約で決める。
そのようにして、週40時間の基準を満たす。
社員は知らないので、普通に出勤する。
しかし、有給=賃金発生なので給料的には問題ない。
後は有給休暇の付与日数が勝手に減るという問題だが、
とりあえず、監督署に突っ込まれたら、
社員が自発的に出勤したので、しょうがないといえば、
それ以上追求はされない。(理由:賃金が支払われているから)
本人は有給休暇が何日あるか知らないので、隠せる。

これで、
長時間勤務が適法にあたりまえな、会社の出来上がりだ。


0555氏名トルツメ
垢版 |
2011/08/31(水) 23:39:45.20
>>533→→>>544
0556氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/01(木) 01:01:05.65
労働協約ってのは脱法の温床だよな
0557氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/01(木) 01:16:23.30
8:30〜4:00の美容師見習いバイトやってました
週6で日当2000円です(一日休むと−2000円なので計算が合わなくても2000円だそうです)
精神障害で入院していましたが治療中に縁あってここに勤め出しました
最初は40000円もらって障がい者年金と合わせて90000円でまあまあ暮らしていけました
それだけ働けるなら日当4000円出すから障害者返上しなさいということを毎日強要され
執拗に自分の年金受給の不当さと、障がい者を犯罪者と同等で弟の結婚もご破綻になると散々驚かされて、結局最終的には突然支給停止となりました。
これで普通に雇用してくれるのかなと思いきや、「よかったね〜ここにこなければ治ってないんだよ、わかってんの!?いやー良かったんでしょ!」…(給料の件は華麗にスルーされました)
その後、約束が果たされることもなく最終的には仕事とは全く関係のないことで罵倒され続け、仕事では毎回変わる基準を振りかざされて使えない君呼ばわりされ、
最後はやったかどうかも分からないようなことで嘘つき呼ばわりされた時に切れてしまいそのまま狂って叫びながら飛び出してきました。
縄と塩と水を持って7時間徒歩でさ迷い歩いて最終的にはお知り合いに拾われていまは実家で眠れないでカキコしております
明日は精神科と労働基準監督局に行ってきます
本当にいい勉強になりましたありがとうございました。
0558氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/02(金) 08:16:47.26
10月1日から東京都の最低賃金:時給837円
0559氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/02(金) 17:14:18.60
>>558
>10月1日から東京都の最低賃金:時給837円

東京行きます^^
0560氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/04(日) 08:02:48.04
金に汚い糞経営者は労働基準法も守らないパラサイト
0561氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/05(月) 08:52:23.48
それを甘受する労働者も奴隷志願
0562氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/08(木) 01:31:58.99
今日、訳の解らないお祖父ちゃんから俺がバイトの身なのにバックレて退社したら法律違反とか言いやがって〜本当、あんた法律知ってるの?
パソもよく解らないのにカチャカチャやって故障しても知らないよ…
家もパソ無いってあらら、可哀想すぎ。
0564氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/13(火) 00:10:45.43
あってないようなものだよ。
どの業界も
0565氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/14(水) 19:44:38.80
底辺業界ならね
0566氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/15(木) 01:16:19.16
ソフト立ち上げたまま落ちなきゃ強制終了でもなんでもして電源落として帰れよな糞ジジイ!
仕事増やすなよ…
0567氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 09:15:44.84
土曜日から木曜日まで働いて金曜日夜から夜勤木曜日の朝まで

12連続勤務は合法ですか?
0568氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/16(金) 23:53:08.47
>>567
それだけで判断できるかボケ。
ちなみに、何日以上連続を禁止するという規定はない。
ただし、週1日は休日が義務だから、
日曜休みで次週の土曜休みにすれば12連続は可能だな。
でも、それ以外の条件にもよるから、わからんわ。
0569氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/21(水) 20:26:34.86
某輸入食品販売店アルバイト。
深夜手当20パーセント増しって労基法の23パーセント増しに違反しとる!
しかも、レジ間違えたら罰金、2回遅刻で自給から100円引きという法律違反っぷり。
名前さらしたいわ。
0571氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/22(木) 01:35:15.94
>>569
晒せ
0572氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/22(木) 06:25:28.17
>>569
バイトで遅刻したら自給から引かれるのは当たり前だね
その時間は働いてないわけだから
0573氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/22(木) 07:29:39.27
遅刻する時点で社会人として終ってる
どこも、おまえなんか正社員では雇わんわ。
0574氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/22(木) 15:04:37.79
569です
労働法基本書より、25パーセントだった。誤爆スマソ。
572≫
書き方が悪かった。
「当日の時給が減らされる」のみだけでなく
将来の時給までずっと減らされる。
今時給900円で働いていたら、遅刻2回時点で
一生時給800円で働かなきゃいけない。
こういう罰って労基法では違反だよな。
0575氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/22(木) 18:41:45.05
>>574
労基法とか言う前に、自分の労働契約書見たことあるか?
見たことない(渡されない)なら、議論に値せず。

想像だが、
時給は800円で、無遅刻の場合は皆勤手当として100円を加算する
みたいになってるんじゃね。よくある方法だよ。
これはグレーに近い白。黒じゃないんだな。
800円が時給だとすると、深夜の2.5割増しを満たしてんじゃねーの?

どっちにしろ、労働契約書を確認しろ。
現場の監督者なんか、そんなの知らないから、(本来知ってるべきだが)
当てになんないね。

0576氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/22(木) 23:59:44.06
残業代は出るけど残業、休日出勤が多すぎる。基本的に土曜、祝日は出勤。毎日2〜3時間残業。
完全に36協定無視だからもういい加減通報したいんだけどすぐ対応してくれるだろうか…最寄りの労基に電話すればいいのかな?匿名で。
0577氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/23(金) 01:28:08.08
≫575
契約書には、基本給は時給900円。
深夜手当は時給の2割増し。
皆勤手当に関する規定は皆無だ。

今日の出来事。
シフトのない新人アルバイトを、
店において
無給で働かせていた。

575さん、丁寧なレスサンキュ。
0578氏名トルツメ
垢版 |
2011/09/27(火) 07:32:32.68
>>577
それは証拠ありの、違法ですので。
労働基準監督署に、もっていきましょう。

ていうか、
契約書を作るような真面目なことしておきながら、
法律違反をしてるって
そんな馬鹿な会社が存在してるのが不思議。
0579氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/07(月) 22:33:03.45
労働基準監督署により名ばかり管理職として指導され
残業を払うように指示されたとたん管理職手当が外された。
これって違法?
手取りは逆に少なくなった。
どこに訴えようか?
まぁ泣き寝入りしかないか?
0580氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/08(火) 11:28:45.78
576さん、あんたが羨ましいわ。 毎日残業あって休日出勤もあり… 給料貰う時、たくさんあってよろしいがな。 贅沢言うたらダメダメよ
0581氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/08(火) 11:30:31.18
あなたの業務は事実上、管理職ではないと判断されたからです。
これからは、残業手当が貰えます。
0582氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/09(水) 01:26:52.41
よろしいおまんがな。残業手当てがでるんやったら。残業が毎日2〜3時間。休日出勤してまたまた残業手当てが付いて。羨ましいに限るわ。 この不景気の中、年収も超安定ですな。
0583氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/21(月) 20:47:46.37
群馬じゃ中小の製造はやりたい放題。
従業員から給与まきあげているよ。
仕事になにかと難癖付けて、会社に
損害を与えたとかで、賠償を月賦で
払わせているよ。
拒めば即解雇。
労働基準法を盾にするヤツは反省していなとさ。
オレはそんなのを嫌と言う程見て来た。監督署は見て見ないフリ。
群馬の監督署は全て工作されているな。
噂じゃ、通告者のブラックリストすらあるそうだ。
そのうち、中国より人件費の安い群馬県になるな。
0584氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/22(火) 07:31:25.90
入社して1年いまだに労働契約書を会社側がくれない。労働基署に相談いくべか
0585氏名トルツメ
垢版 |
2011/11/22(火) 21:19:10.00
いっちゃえ!どないなってまんねん言うていっちゃえ!
0586リバー◎熱
垢版 |
2011/12/09(金) 21:52:13.24
この半年間の1ヶ月平均残業時間が軽く100時間超え休日出勤は当たり前でタイムカードは押させてもらえません
どうして総務課の人が作業員のタイムカードを押すのでしょうか
作業指示も指示というより恫喝なんです
0587氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/10(土) 01:42:14.31
大阪の森小路にあるフレスココーポレーション。
毎日8時30分から夜10時30分までの拡大営業中。
もちろん完全サービス残業。
労働基準法?まったくアタマにありません。
0588氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/10(土) 02:17:58.91
サービス残業は適当にやりや。
0589氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/25(日) 04:06:13.93
守れてる会社など存在しない。
0590氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/25(日) 12:09:20.67
地元でもブラックと有名だよ>>587
サビ残やらすブラック印刷会社なんか退職しちまいな、オペの出入り激しいところ
0591氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/29(木) 10:26:25.09
あれだな、労働基準法で違反すると懲役刑があるの?
0593氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/29(木) 23:36:25.94
>>592
指導だけで、罰則は?

もう、そろそろ労働基準法違反に執行猶予なしの懲役刑が必要かもね
0594氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/30(金) 12:55:22.45
会社に在籍しているのですが会社側から休めと言われたので他の会社と3ヶ月契約で働くことになりました。
それが会社にバレて解雇通知がありました。
どうにかなりませんか?
0596594
垢版 |
2011/12/30(金) 13:12:12.41
解雇通知を出した会社を労働基準局に不当解雇で訴えようと思いますが、
これは労働基準法だと不当解雇になるのでしょうか?
0598氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/30(金) 13:20:48.91
>>597
自分は土木作業員なんですけど、積雪のために工事現場の仕事が出来なくなってしまい休めと言われました
0600594
垢版 |
2011/12/30(金) 13:37:11.92
ついていません
ちなみに日給です
0601氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/30(金) 13:42:54.95
そもそも雇用形態は?
正社員じゃなさそうだね。
0602氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/30(金) 13:47:07.05
正社員です
0603氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/30(金) 13:51:20.20
それなら会社都合で休まされた場合、休業補償が支払われるはず。
会社の方が悪いね。
ただ無断で他社で働くことをした貴方のやり方にも問題はあるよ。
最初に会社と交渉すべきだったね。
0604594
垢版 |
2011/12/30(金) 14:11:18.21
色々とありがとうございました
0605氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/30(金) 14:20:39.69
労働問題なら弁護士の無料相談とかあるし、労働基準局に相談するのもいいと思います。
どちらにしても酷い会社には違いないね。
0606氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/30(金) 14:22:28.61
>>603
594ではないんだけど少し質問。
594さんの状況を少し変えて、会社からではなくて自分から休むと言って休んだ場合だとどうなるの?
もちろん休業補償は無しなんだけど。
0607氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/30(金) 15:20:50.83
正社員の雇用契約がありながら他社の仕事を許可無くやれば、契約違反になり懲戒解雇になりますね。
会社が許可すれば、問題ありませんが。
0608氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/30(金) 22:28:13.94
二重に勤めていても労働基準法が守ってくれるって聞いたが本当にそうなの?
人伝だからよくわからんけど
0609氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/31(土) 00:47:37.20
サラリーマンです。不景気で手取り給料が減り、生活が苦しくなってきました。アルバイトをして収入減をカバーしたいのですが、会社に分かればクビですか?
0610氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/31(土) 01:51:00.43
会社が認めてない場合は懲戒解雇。
退職金も出ないし、履歴書にかなりのダメージ受けるよ。
0611氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/31(土) 02:26:30.06
会社が二重雇用なんて認めるわけがない。それなら労働基準法なんて必要無い。
そもそも二重に雇用可能な内容なんて労働基準法にあるの?
詳しい方、教えて??
0612氏名トルツメ
垢版 |
2011/12/31(土) 05:19:00.92
最近は不況で減収になったのを補うためにアルバイトを認める企業もあるらしいよ。
まあ大半は原則不可だけどね。
0614氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/21(土) 12:17:30.59
虚偽記載でこれまた懲戒解雇の対象だねww
0615氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/23(月) 01:30:29.03
でもさ、残業カットでさ、給料が激減だよ。カミさんは、生活が出来ないと言ってさ、ご機嫌ななめだし! これからの生活がスッゴく不安だよ
0616氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/23(月) 10:13:54.26
残業代を当てにして家計を組むからそうなるんだよ。
0617氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/23(月) 20:22:37.24
残業がなければそうだろうが
残業手当がないのは立派な不法行為
ちゃんと国が取り締まれっての
0618氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/26(木) 14:41:12.53
残業したのに残業代カットだぜ、いやになっちゃうよ。
これからの生活がスッゴく不安だよ。
0619氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/26(木) 21:23:08.33
残業代をちょろまかしされたよ 。
0620氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/28(土) 20:20:02.40
パワハラわかちゃん

日本複写工業

身内優遇の親族企業
0621氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/28(土) 23:00:07.60
親族企業は他人には冷遇
0622氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/29(日) 08:54:44.21
有給休暇を会社側が勝手に間引く印刷会社もいっぱいある
0623氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/31(火) 19:39:11.21
今日の日経新聞にパワハラに関する記事あったよ
役職付け上司が平社員をいたぶるパワハラが横行してるんだってさ
0624氏名トルツメ
垢版 |
2012/01/31(火) 21:51:59.53
ちょっと相談させてください。
母が今働いている小さな会社(介護、正社員で6年勤務)で
上司からいじめにあっていたらしい。
我慢して務めていたが体の調子も悪くなってきたこと合わせて
退職しようと決断し、
10日間の有給をとった後、2月末で辞めたい
という内容の退職届けを1月22日付で提出したらしい。
社長に退職届けは受け取ってもらったが、しばらく引き止められて
なんだかんだ1月29日まで結論が出ずにいたそうなんだ。
そんな29日、そんなに体が悪いなら有給なんか取らずに、
2月1日からもう来なくていいって言われたそうなんだ。
解雇なのかどうなのかわからないまま1月31日となり、
社長に会いに行ってもいっつも居ない(居留守?)らしい。
とりあえず明日(2月1日)もう一度今の状況を
確認しに行くそうなんだが、
今後どういう対応を取ればいいのかよくわからないんだ。
とりあえず、今考えられる結論は以下の3つあるとして
明日話をしに行くように指示しておいた。
まず、会話は録音しておくこと。
1:解雇
2:話を聞いてもらえない
3:現在まだ社員であり、有給を取った後退職
結論が出た時の対応として
1、2:不当解雇として労働基準監督署に相談。保証を請求。
3:円満(これは考えにくい)
正直、自分は労働基準法に詳しくないし、
小さな企業にはありがちなことかもしれないが、
必死に働いてきた母があまりに不憫で。
長文すみません。
アドバイスください。
0625氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/01(水) 18:52:18.37
弁護士に相談したら?初回無料相談とかもあるよ。
弁護士に相談してることをチラつかせて退職金を少しでも多目にむしり取ることだね。
0626氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/01(水) 19:33:24.22
労働基準じゃないし。
0627氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/02(木) 03:59:34.58
会社側からの解雇だと一ヶ月前に伝達が必要になるし
不当解雇になるから一ヶ月分の給料を会社側が支払うべきとか聞いたことがあるが…

俺も今、退職の事ですごい悩んでいるんだが、労働基準監督署に電話して相談は乗ってもらったよ
ただ、ここTELしても当たり外れがあるんだよなあ。
50〜60くらいのおっさんが電話でたんだけど、すごいやる気ないやつで話にならんかった…
有給と休日出社の代休があわせて15日あるんだけど、使わせてくれねーんだよ、うちの糞会社orz
0628氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/02(木) 07:22:10.38
>>620
親族企業ブラック
パワハラ モラルハザード プライバシーマークの意味ないね
0632氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/04(土) 18:12:28.60
俺達弱者は労働基準法に守られてはいない。

労働基準法にしたがって法を守っていない会社側に要求した場合。
一時的に改善はされるの確かだが、それで会社側は対したダメージを受けることはない。

労働基準監督署の調査は会社側の任意となるため、会社側が隠せばこちらには裁判という手しか残らなくなる。
そうなれば当然職を失うことにもなるし、会社が受けるダメージに比べたらこちらが受けるダメージの方が圧倒的に高い。
精神的にも金銭的にも。

職を失わなかったとしても、居心地はとてつもなく悪くなるし、もはや今までどおり働くことは事実上不可能。
不当解雇にならないように何か別の理由をつけて解雇にする可能性を、労働基準監督署に相談にいったときに聞いた。

最初はなにが正しいか知らずに会社に騙されていた場合がほとんど。
そのため気づいた時には証拠なんてこちらにはないから過去への請求はほぼ不可能。

どうしようもない現実が待っているだけだったよ。
実際に会社側に訴えたら、「こちらのルールに合わないということで今期で契約は打ち切らなくてはならなくなる」と言われた。
最終的にこちらが折れる以外になかった。
今の時代職を失えば下手をすれば地獄へ一直線。

0633氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/04(土) 18:14:34.05
戦って得られるものは数十万の金。もしくは何も得られない。
100%失うものは職。精神的な辛さは半端なものではない。

だからこそ雇われるという形を回避するのが一番正解なのだと思う。
誰かの下で生きている限り、自分たちは圧倒的な弱者なんだわ。
正論なんて通じないし、正義なんて全く意味がない。

法的に正しいことをしても自分が損をする世の中がほんとに辛い。
法治国家(笑)・・・。

長い日記ソーリー。
調べれば調べるほど、行動すれば行動するほど労働弱者の現実が分かって絶望してさ…。
0635氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/10(金) 01:45:57.81
今年一千億企業になる某印刷会社に労基入った。しかしながら規定以上残業すると偉いさんに呼び出されてオーバーした時間を規定以内に書き直さなければならない状態に追い込まれる。200時間残業してもスパーンとカットですよ。
その上、残業代は無いのと同じ。
労働基準局って馬鹿だからバレ無いってさ。
圧力に屈して苦水呑みまくり。

0636氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/12(日) 06:46:21.11
中小企業の採用に人がこないってニュースになるけど。
笑っちゃうわ。評論家とかは実態知らないんだろうね。

日本の中小企業なんか、全部潰れればいいと思います。

0637氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/12(日) 08:15:45.60
工業系の中小企業は大企業の製品の部品を作ってるんよ
どっかのジャストインタイムとかコスト圧縮とか
大手メーカーの利益増大は中小の犠牲の上に成り立ってる
0638氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/16(木) 22:20:31.36
>>637
テレビの受け売りで何を偉そうに。
大企業の下請けだから、技術力あるとか笑わせんな。
精密な金型作るのが高度な技術なんて言ってんのテレビぐらいだわ。
高卒のオッサンが、ちょっと訓練してできるもんが高度なんか?
そんなのあっという間に、中国や東南アジアに持ってかれるわ。

オマエみたいなアホでもできる印刷業よりはマシだけどな(笑)
0639氏名トルツメ
垢版 |
2012/02/17(金) 21:54:17.49
ここで管巻いてねえで金型工場に見学でも行ってみな
0640氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/13(火) 14:23:03.27
ここで質問していいのか分からないんですが、

労働時間が7.5H等8H以内の職場で働く時
残業が手当てが付くのは8H超過してと言うのが基本なんでしょうか?
(7.5H勤務の場合は超過勤務30分、7Hの場合は60分間残業手当が付かないのかと言うこと)
あくまで会社によるによるのでしょうか?
0642氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/13(火) 19:34:09.73
>>641
ありがとうございます
各会社の就業規則次第って事ですかね
0643氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/14(水) 00:51:53.98
残業時間200時間てボロ儲けやん
0644氏名トルツメ
垢版 |
2012/03/14(水) 08:59:36.53
>>640
下記の労動基準法を満たされた就業規則でなければならない。

「労働時間が7.5H等8H以内」の場合は
8Hまでの残業には「法内超勤」として「割増無の時間給」を
8Hを超えた残業は「時間外労働」として「時間外割増の時間給」の支給となる。

ttp://www.roudousha.net/zangyo/001calc_way.html
0645氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/01(日) 07:52:26.77
労働基準法さえも守らない会社は倒産しちまえ
0646氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/03(火) 12:11:15.68

労基違反は板橋、墨田、台東、練馬、中央の印刷会社クオリティ
0647氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/03(火) 20:29:08.48
1日8時間労働だと週5日勤務で労働基準法定40時間
これをもし土曜日出勤し同じく8時間労働した場合は超過分の8時間に対し割増賃金として会社に請求できます。
会社側が支払わない場合は労働審判または弁護士を介入させると、どんなブラック企業でも支払います
0648氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/04(水) 15:48:35.12
〜☆労働基準法☆〜
1日8時間労働の場合として週5日勤務、週労40時間
これを超えた時間は割増賃金として会社側へ請求できます
0649氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/04(水) 20:16:33.05

ブラック印刷会社は最低限の労働法規も守れない底辺産業www
三年前に印刷業界からネット関連企業に移った俺様は勝ち組
0651氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/06(金) 11:02:14.95
小さな広告代理店でアルバイトの時給が1100円でクソ喰らえ!!と思っていたけど
深夜夜勤を繰り返していたから月の手取りが25万円ありました。
それって、残業ばかりで月25万円を頭打ちにしたいから逆に計算されているのかな?
大手の派遣会社から大手の印刷会社に派遣されていた時は
月の残業時間が40時間を越えた時点で派遣会社が注意してくれてたのに。
アルバイトって、誰も「労働基準法が…」なんて文句をいえる場が無いんだね。
0652氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/06(金) 22:57:27.96
☆労働基準法さえも守れない糞印刷は破綻するだけさ。これマジな話ゃ!
0653氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/07(土) 11:06:49.86
労基署も摘発にのりだすべき印刷会社
0655氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/08(日) 02:02:19.83
有給休暇を申請する時、週の2日は忙しいから他の3日で取るようにっておかしくね?
それって月に8日だとして年96日も取れない日があるって事だよね?
その日に取ったらリストラ候補に名が…って脅迫かよ!
有給休暇の意味を一から教えてやんないとね!
理由は自由だし拒否したら懲役か罰金だからね〜
0656氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/08(日) 22:52:03.75

有給休暇は好きな日にとれます
0657氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/08(日) 23:29:47.57

正しい事を主張して、干されたバカがいた(笑)

0658氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/10(火) 07:24:48.28
うちの勤める労基ブラック印刷会社の話やけどな
印刷オペレーターと製本の人事は使い捨てなんやて…
辞めたらハローワークで募集すればすぐ新しい人が来るんやて
0659氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/10(火) 14:04:17.66
>>656
大丈夫?
アンタは、自爆してクビになるタイプだね。

会社側は、日程の変更は出来るよ。
0660氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/24(火) 00:02:43.58
5月21日有給使わせて下さい。
この日じゃないとだめなんです
0661氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/24(火) 00:24:22.09
許可します。
0662氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/25(水) 15:41:34.63

衰退産業にいること忘れてない? キレイ事言うてたら、会社潰れるで(笑)



0663氏名トルツメ
垢版 |
2012/04/29(日) 08:06:54.41
会社なんてつぶれりゃいいやんけ。
公務員試験の勉強が一日中できるからむしろそっちのほうがいいわい。
0664氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/16(水) 21:01:39.83
831 名前:名無しさん@引く手あまた :2012/05/16(水) 18:13:11.54 ID:ADtONYml0
福岡市城南区の会社で電話注文受けたからその通り送ったら、
先方から頼んでいないとの事「いや○日○時に注文受けました」
と言うと社長宛に怒りの電話

社長も少しはかばってくれるかなと思ったら、証拠が出てくるまで
何日でも探せ!と言われたあげく一週間後即日解雇
さらには給与の返還と 「お前が担当じゃなかったら得られた利益」
文房具代800万請求された

まあ労働基準局と民間の労働団体に支援してもらい逆に賠償金を
ぶんどりましたが、そろそろ転職活動します
このスレのみなさんよろしく

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1330502960/831
0665氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/23(水) 19:19:58.91
1日8時間労働 週5日以上働いてる方
弁護士に依頼すればブラック印刷企業から割増賃金ふんだくれます。
まずは弁護士に相談
0666氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/23(水) 23:34:24.20
奈良の印刷会社
0667氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/24(木) 21:12:04.81
>>665
知ったか乙。
労使協定。
架空の労使協定だとしても、証明するのは難しい。よって無理。

しかも
最低限、毎日時間を自分で記録しているぐらいの確証がなかれば
弁護士も依頼を受けてくれないよ。

それ以前に
身なりで金なさそうな印刷工は、門前払いかもしれない。
0668氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/24(木) 23:35:53.17
架空の労使協定をでっち上げてたら労働基準法違反
裁判すれば簡単に嘘がバレますよん
ま、弁護士に一任すればよろしいわけですハイ
バレたらその会社は大変やで〜(笑)
0669氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/24(木) 23:44:32.96
↑架空の労使協定書を偽装し裁判や審判によって嘘がバレた場合 偽証罪の罰則がつくからその会社はオワコンフラグたち父さんです、架空の労使協定書なんか簡単に見つけだせますよ。
過去にそうゆう印刷会社ありました都内にね、残念ながら父さんしたけど。社会的に信用なくすだけ、ま、そんなブラックは潰れてOK牧場
0670氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/24(木) 23:52:21.08
ぶっちゃけ>>667みたいな無職アンポンタンなんか相手にせず労働問題専門の弁護士に相談しましょう。
架空労使協定なんか簡単に発覚 (笑) (笑)
0671氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/26(土) 03:05:53.89
>>668>>670のような書類もまともに読めないアンポンタンが、
何も知らずに、入社時に誓約書にサインしてたりするんですね。
「規律を守りきちんと働きます」みたいな内容の隅に
「労使協定に関する権限は総務部に委任する」とかいう類の文言が入ってる。

馬鹿だから気づいてない。

そういう馬鹿が後からゴネても、突っ込みどころ満載だから無理。
職務怠慢な事実とか、都合の悪いところがでてきてしまう。

雇う方も馬鹿、雇われる方はもっと馬鹿。
0672氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/26(土) 06:40:30.52
↑入社時とかサインしてないから、馬鹿必死すぎて糞笑える

すでに労働問題専門の弁護士に依頼済み
カンカーも付けられないアンポンタンお疲れさま
0674氏名トルツメ
垢版 |
2012/05/27(日) 05:22:26.12
>>672
別にオマエの話してるわけじゃないんだが?

個人的な話なら、弁護士依頼をこんなとこで推奨しないで
独りでやればいいじゃん、無問題でしょ。

こんなとこで必死に、アピールしてるんだから、





どうせ妄想だろ?。


弁護士に依頼して、やっつけてやる!



できもしないのに。
0675氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/01(金) 07:23:11.48
栗とリス
0677氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/02(土) 23:49:12.97
馬鹿社長と馬鹿息子が家をとられて途方に
くれる姿はいい酒の
肴になるから
ガッツリ請求させて
頂く。
0678氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/05(火) 17:54:19.53
人の不幸を喜ぶ馬鹿ですね。
どっちもどっち。

そうせ、君の妄想のような結果にならないんで、
せいぜい、
ブラック企業で馬鹿同志いがみ合って苦しんでください。
0679氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/07(木) 23:06:14.17
一般犯罪受刑者と一般サラリーマンの違い

       刑務所                サラリーマン
労働時間 8時間厳守             10〜20時間
始業時間 7時50分              8時30分〜9時
終業時間 16時30分             21時〜29時
通勤手段 徒歩で数分             満員電車数時間+徒歩数十分
朝食    食う                   ラッシュで食えない
昼食    食う                  食えない日が多い
昼食後   運動や休息             仕事
夕食    食う                  食えない日が多い
夕食後   テレビや読書            仕事
睡眠時間 確実に9時間            寝れないか2、3時間
残業    全くない                ない日がない
残業代   そもそも残業がない         そんなものは出ない
休憩    午前午後それぞれ15分      上司の気分次第
土日祝   確実に休み              サービス出勤
年数    刑罰に応じる             60歳まで(継続なし)
失業    全くない                会社次第
衣食住   全て無料               収入に比例
医療    無料で受けられる          仕事なのでそんな暇はない
休日    娯楽や休息日            呼び出しを考慮し 仕事しながら自宅待機
収入    少ないが自由に使える       全額を妻が管理+自腹の接待
正月    餅やおせち・菓子が出る      関係ないので仕事
クリスマス ケーキが出る             関係ないので仕事
年末    有名歌手やアイドルの訪問巡業  関係ないので仕事
0680氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/17(日) 18:46:05.18
このコピペほんとによくできてるよな
特に刑務所の食事なんか好き嫌い無けりゃ栄養価のバランス結構いいし
0681氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/21(木) 21:31:07.74
印刷にいるような低能な人間の食事が酷いだけです。

普通は、本人もある程度教養があると食事に気を使うし、
結婚相手もそれなりの女性になるので、
栄養を考えた食事を作ってくれる。
暇がなければ金を使って、良い食事をとることもできる。

低脳で貧乏人は自分も馬鹿で、体に悪い食事と習慣。
結婚相手も、同様の馬鹿女しかこないから、
まさに、負のスパイラルで、貧乏は一生貧乏で、不健康、
そして病気になり早死に。

でも、馬鹿は、それが自分のせいだとは思わないでこう言う。

「なんで俺ばっかり、こんな目に合うんだ?」
0682氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/22(金) 06:45:29.65
黒字でホクホクに成ったは良いが、労働時間は完全に管理され契約時間以上は、
書かせない記入させない一点張りで、毎日バカを見る感じだ。

会社のふいんきは、ひん曲がった社訓に染まり、
誰しもマトモナ思考を要していないのが現状かなw
0683氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/25(月) 17:06:06.81
板橋 練馬の印刷会社は労基ブラックばっかりだから嫌だ
0684氏名トルツメ
垢版 |
2012/06/26(火) 02:55:07.04
ワシらさっぱりや…。もうやる気おまへんわ。 監督さん、うちの工場に来ておくんやす
0685氏名トルツメ
垢版 |
2012/09/09(日) 15:01:45.29
いい考えがあるんだとか・・・

来年はいっぱい辞めるんだろうな・・・

会社もおしまい・・・
0686氏名トルツメ
垢版 |
2012/09/11(火) 00:29:08.54

○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
0687氏名トルツメ
垢版 |
2012/09/11(火) 02:10:41.73
月400時間〜500時間働いても
残業代無いんだけど、裁量労働制ってそういうことなんすか。
0688氏名トルツメ
垢版 |
2012/09/12(水) 00:15:52.76
定年退職した経営者の親族が有機溶剤を購入して、職場で使用しているが、
現在は社員でもなくバイトでもない無給料の年金暮らし。
でも、社員のように働き、職場で有機溶剤を使っている!!

法律的に、会社としては有機溶剤を使っていない事になっている罠。
0690氏名トルツメ
垢版 |
2012/09/12(水) 08:34:54.71
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
0691氏名トルツメ
垢版 |
2012/10/31(水) 15:43:13.53

G県某道の駅。

現場を実質上仕切る女課長。
お気に入りは週に何度も自宅待機させ、嫌いな奴にはロクにさせず、させても呼び出して自分は帰っちまう。

給料変わらないなら平等にしなきゃおかしいだろ。
出向する社員は待機の対象にならないとか訳わからん。



給料同じなら平等にしろ。
給料同じなら平等にしろ。
給料同じなら平等にしろ。
0692氏名トルツメ
垢版 |
2012/11/16(金) 20:51:24.63
>>691
「させず」って何を?セクス?

平等とか言う前に、まず、日本人として日本語できるようになれ
話はそれからだ。
0693氏名トルツメ
垢版 |
2013/03/24(日) 20:23:13.36
11日から出勤続いて明日で15連勤
今月2日しかまだ休んでない

こんなんありか!
0694氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/19(水) 17:29:39.08
>>101
旭合同梶A静岡営業所は去年だけで半数辞めたぞ。
上司と、それと親しい部下一人の嫌がらせが半端ねぇ所為でな。
皆、精神的におかしくなって辞めちまった。
ガタガタ震えっぱなしで仕事にならなくなった奴。
話しかけられただけで泣き出しちまうようになった奴。
残業月平均30時間って謳ってたのは、どれだけ残業やっても
30時間分しか出さないって意味だったしな。平均80時間以上ざらだってのに。
0695氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/19(水) 19:54:15.90
貴社は忙しいそうでよろしいですやん。 うちら、残業時間規制されてさっぱりですわ。 生活保護と変わりまへんわ
0696氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/23(日) 16:17:28.59
夜勤手当ってどのくらいもらってる?見んな。
0698氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/24(月) 09:22:17.27
>>696
ていうか、22時以降は、法定で1.5割り増しx時間単価なんだから分かるだろう。
日給1万なら5000円位か              
0699sage
垢版 |
2013/06/25(火) 00:53:15.55
タイムカードがないのは、違法?
0700氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/25(火) 07:38:46.73
>>698
>法定で1.5割り増し

嘘いうんじゃねーよカス!

知ったかの馬鹿野郎。

ていうか、それしかもらってねーの?
ブラック企業の奴隷(笑
0701氏名トノレツメ
垢版 |
2013/06/26(水) 23:16:16.84
労基をいかに上手く誤魔化すかが経営のやり手なんだと勘違いしてる輩が多いですからね。
しかも全然誤魔化せてないという・・・
0702sage
垢版 |
2013/06/27(木) 07:06:26.27
労働基準法を守ってたら従業員の雇用を守れない。
理屈抜きで真実。景気のいい時、雇い杉
0703氏名トルツメ
垢版 |
2013/06/28(金) 09:07:51.09
>>702
いや、
経営者の給料を減らして私的流用をやめれば、可能ですよ。

だいたい、10人程度の会社のくせに、
社長の年収2000万とかザラですよ。
息子がいると、息子は年収1500万。
名ばかりで就業実態のない奥さんの年収500万。
そのほか、自動車、その税金、ガソリン使い放題、
土地や建物は自分名義にして、高額賃料でさらに収入。

経営者一族で年間5千万くらいは貰ってる。
これ半分にできる。従業員10人だと、1人に250万は分配できる。
そしたら、従業員の年収に100万はプラスできるよ。
残業も、ボーナスも余裕で払えるでしょ。

経営者が、バカのくせに金もらいすぎなんだって。
0704氏名トルツメ
垢版 |
2013/09/04(水) 10:25:27.89
>>703
まっとうな会社で今時そんな会社ないよwww
0705氏名トルツメ
垢版 |
2014/01/24(金) 16:53:44.55
埼玉の戸田の京葉物流倉庫は雇用保険に入れてくれません(´Д`。)
0706氏名トルツメ
垢版 |
2014/03/14(金) 12:46:29.18
他人に迷惑をかける
労働基準ブラックはさっさと潰れてしまえばいーのです
0707氏名トルツメ
垢版 |
2014/03/23(日) 06:29:29.72
20日間休みなし(深夜労働も含む)で働かせるのって
労働基準法的に問題ないのですか?
0708氏名トルツメ
垢版 |
2014/04/15(火) 10:01:25.84
残業代つくけど13時間勤務(休憩80分)
これってアウト?セーフ?
0709氏名トルツメ
垢版 |
2014/04/20(日) 20:26:33.68
三六協定ある会社でも週労働時間40時間超えた部分は割増賃金もらえます。
0710氏名トルツメ
垢版 |
2014/04/20(日) 22:17:05.05
実態の無い休憩時間でっち上げる手法もある
0711氏名トルツメ
垢版 |
2014/04/20(日) 23:10:04.89
残業時間を削って申請書に勝手に捺印してる会社があるよ。
0712氏名トルツメ
垢版 |
2014/04/22(火) 07:37:59.80
オールブラック
0713氏名トルツメ
垢版 |
2014/05/07(水) 10:33:09.29
なぜマスコミは、このブラック業界に、触れないのか

マスコミも、あり得ない納期とかで
この業界をブラックにしている要因だからでーす

だから、誰も知らない
知らないものは改善されない
0715氏名トルツメ
垢版 |
2014/11/26(水) 18:53:17.67
あげ
0716みっちー ◆michifa8cM
垢版 |
2014/12/01(月) 15:57:57.46
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
0717氏名トルツメ
垢版 |
2014/12/04(木) 16:32:02.90
労働基準法
0718氏名トルツメ
垢版 |
2014/12/12(金) 21:01:37.76
【企業】 労働基準法を度外視するワタミ 「うちにそんなもの(労働組合)は必要ない」
-急成長の裏にある闇に迫る★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338222177/

ハシゲの仲間がこれ! これとホリエモン。
0720 ◆XEt1nraFOcTd
垢版 |
2014/12/12(金) 22:01:32.53
無から有が生まれた
これが全ての真理
0723氏名ユビツメ
垢版 |
2015/01/15(木) 18:37:57.61
有休消化、企業に義務付け=一部営業職に裁量労働制―厚労省案
時事通信 1月15日(木)16時11分配信

厚生労働省がまとめた労働基準法改正案の骨子が15日、分かった。
有給休暇の取得を促進するため、労働者の有休の取得時期の指定を企業に義務付ける。
働く時間を労働者が柔軟に決められる「裁量労働制」を導入しやすくし、
顧客の抱える課題の解決策を提供する「提案型営業」
と呼ばれる一部営業職を対象に追加する。
厚労省は16日に開く労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会に提示する。
今月中に意見を取りまとめ、通常国会に改正法案を提出する。 
0724氏名トルツメ
垢版 |
2015/02/04(水) 06:21:22.29
企業の有休指定「年5日」義務に…政府方針

読売新聞 2月3日(火)22時45分配信

政府は今国会に提出予定の労働基準法改正案で、有給休暇の消化を促すため、企業に対して、
従業員に取得時期を指定することを義務付ける日数を、年5日とする方針を固めた。
週内にも開く厚生労働相の諮問機関・労働政策審議会の分科会に提示する。
有休は現在、従業員が休みたい時期を指定して請求する仕組みで、消化率低迷の要因となってきた。
そのため、政府は有休の一部について、取得時期を指定する責任を企業に負わせ、
違反した企業には罰則を設ける。企業が時期を指定する際には、従業員の希望を聞く制度にする。
厚労省によると、有休を取得できる日数のうち、実際に消化した割合を示す取得率(2013年)
は48・8%。政府は20年に70%に引き上げる目標を掲げている。
0725氏名トルツメ
垢版 |
2015/04/12(日) 21:15:01.67
有給休暇
取るとやっぱり
クビになる
0726氏名トルツメ
垢版 |
2015/04/12(日) 21:56:55.66
所属部門での契約打ち切りを告げられ
違う部署への異動を提案され、いちおうそこの課長との面談を受けたけど断ったら
自己都合退職だとさ
面談と言っても明らか来てほしくなさそうだったし、こっちも行く気なかったし
一枚かましやがったな
0727氏名トルツメ
垢版 |
2015/05/02(土) 20:49:36.41
東京都で
基本給143000円 業務手当(みなし残業代40時間込)37000円

は、みなし残業代が最低賃金を下回っているのでアウト?
0728氏名トルツメ
垢版 |
2015/05/12(火) 23:34:13.49
アウトの意味が分からんか答えられまへんわ。
0729氏名トルツメ
垢版 |
2015/05/13(水) 22:28:47.99
>>728
わかりづらくてすいません。
違法かどうかでお願いします。
0730氏名トルツメ
垢版 |
2015/05/21(木) 22:16:15.32
君のために、もっとわかりずらく教えてあげよう。
最低賃金を下回る基準の規則を作っても、
それは直ちに違法ではなく、ただ無効な規則になるだけだ。

仮に
基本給143000円 業務手当(みなし残業代40時間込)37000円
で、40時間残業をすると最低賃金を下回るのであれば、
最低賃金を下回る時間働かせ、最低賃金以下の時給で
給料を支払った時点で違法となるのだ。

なので、違法な条件の求人を出したところで、
それで経営者が、逮捕されたり、処分されたりすることはないのだよ。
0731氏名トルツメ
垢版 |
2015/05/25(月) 01:08:54.16
>>730
なるほど。分かりやすくて助かります。
ありがとうございます。

実は就職してから気づいたバカなので・・・。
会社やめるときに請求しようと思います。
2年前のは請求できないようなので気をつけます。
0733氏名トルツメ
垢版 |
2015/07/24(金) 16:59:04.99
質問失礼しますm(_ _)m
私はグラフィッックデザイナーとして働いているのですが変形時間労働制とみなし労働時間制で働いています。

労働基準法にはみなし労働性には以下の3種類である。とあり
○事業場外労働(第38条の2)
○専門業務型裁量労働制(第38条の3)
○企画業務型裁量労働制(第38条の4)

職種的にあてはまるのは専門業務形裁量労働制しかないのですが会社からは「裁量労働制ではない」
と言われました。デザイナーという職種で専門業務形裁量労働制ではないみなし労働制の雇用形態
が採用できるのでしょうか?

お分かりななる方よろしくお願いします。
0734氏名トルツメ
垢版 |
2015/07/29(水) 23:36:44.34
>>733
なんでも法律で白黒が付くわけじゃないんですよ!
むしろ、法律で白黒付くことのほうが少数。
白黒つけるのは裁判所です。
裁判前だったら、労使協定を届け出する時に
労基が判断しますね。でも嘘の届け出しても通る場合あるよ。

デザイナーが裁量労働制を採用できるかなんて、
言葉だけではわかりません。
あなたの、デザイナーの仕事がどういうものか
こと細かく聞いたうえでないと判断できません。

一か月に高額なデザインを2〜3点するような場合で
時間よりも質が優先されるような仕事の場合は
裁量制が認められるでしょうね。
極端な話、東京の国立競技場のデザインをするプロデューサー
みたいな立場の人です。
極端な話、1週間休んだところで何も影響がないような人です。

商業印刷物を納期に追われながら、何点もこなしていくような人。
1週間休むと、他の職員、顧客、会社に迷惑や損害を生じてしまうような
仕事をしている人は、裁量性はみとめられないでしょうね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/09(日) 11:18:59.48
某企業組合団体で興味深い動画があったのですが、知ってますか?

何か、多数決の際、本部が有利に働くように、急遽本部の人間が在席扱いになって、強硬採決するような流れみたいですが、見ていて卑怯だと思いました。

▼なごやボランティア・NPOセンターでのワー●ーズコープによる労働者代表選出の模様
https://www.youtube.com/watch?v=fu9HvdPj9Xc  (その1)
https://www.youtube.com/watch?v=mS7Gt0EKe4U (その2)
https://www.youtube.com/watch?v=4SVx0OTRav0 (その3)
https://www.youtube.com/watch?v=ei2syt3DZfE  (その4)

また、それに関する2ちゃんねる以外のブログやHPが幾種かありました。

http://d.hatena.ne.jp/nagoya_p_net/20080905/1223545314
http://imadegawa.exblog.jp/8931791/
http://blog.livedoor.jp/janjannews/archives/2835208.html
http://blog.goo.ne.jp/nagoya_vnpo_mondai/e/23664258f79964b5bf66ac0a9626d313
http://gigadugong.web.fc2.com/2008yd.10.4.html
http://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/readers08/0812/r08121.html

民主主義か共産主義か別として、暴走は不当解雇などの内ゲバ、恐怖政治に変わる・・・
どうぞご参考に
0736氏名トルツメ
垢版 |
2015/08/23(日) 00:49:01.66
只今ハロワで絶賛募集中
日暮里界隈
プリント・亜衣
面接いくだけ金の無駄
0738氏名トルツメ
垢版 |
2015/10/07(水) 23:31:46.67
age
0739氏名トルツメ
垢版 |
2015/10/14(水) 08:38:53.09
365日連続勤務でうつ病発症、印刷業の株式会社アコと社長を提訴
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2611599.html
0740氏名トルツメ
垢版 |
2016/01/24(日) 12:17:07.28
▲▲▲クイズで解答するキンマンコの図(イメージ)▲▲▲

                  -=-::.         ,.へ
 ___          /       \:\    ム  i
「 ヒ_i〉        | 法華講破門  ミ:::|    ゝ 〈 ←仏罰、選挙権不明&行方不明
ト ノ         ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    iニ(()
i  {          ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ    |  ヽ
i  i         |ヽ二/  \二/  ∂>   i   }
|   i       /.  ハ - −ハ   |_/     {、  λ
ト−┤.      |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ,ノ  ̄ ,!
i   ゝ、_      \、 ヽ二二/ヽ  / /  ,. '´ハ   ,!
 ヽ、    `` 、,_   \i ___ /_/  " \  ヽ/
  \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
     ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
       `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |無冠の友は最低賃金以下で労災無し│|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
          (       ∩,      ,)
     ⊂ニニ/     /(;;)(;;)\     \ニニつ
        |(    /       \    )|
        | \   \       /   / |
        | /  /        \  \ |
        | (__/           \__) |
0741氏名トルツメ
垢版 |
2016/01/26(火) 04:22:43.88
徹夜決定

会社に貢献している感はあるよ
0742氏名トルツメ
垢版 |
2016/02/12(金) 23:27:43.39
奴隷決定
0743氏名トルツメ
垢版 |
2016/02/17(水) 22:02:14.90
あげる
0744氏名トルツメ
垢版 |
2016/06/09(木) 21:47:45.39
通報したい
0746氏名トルツメ
垢版 |
2017/04/16(日) 17:18:34.80
解雇されやすいって本当? 「試用期間」にどんな意味があるのか | シェアしたくなる法律相談所 https://lmedia.jp/2015/04/08/63233/
0747氏名トルツメ
垢版 |
2017/05/26(金) 18:57:31.74
せやな
0748氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/18(水) 08:45:25.63
2年前にC社で配達物の仕分けの時給制パートで働いていたけど、そこは基本的に10:00〜16:00(60分休憩)勤務なんだけど、11:00〜12:00休憩時間なんだけど、11:55分からラジオ体操があるから自室休憩時間は55分。基本拘束時間は5:00。
ここのC社は、タイムカードが「がっちゃん」と始業時間と終業時間が印字のタイプで、時給が30分に満たない場合は切り捨てられる。ワ○ミみたいに。

例えば、
10:00〜16:15の場合は、給与時給×5時間は支払われるけど、15分間は支払いなし。

10:00〜16:40の場合は、給与時給×5時間30分は支払われるけど、10分間は支払いなし。

酷い場合は、10:00〜16:25の場合は、給与時給×5時間分は支払われるけど、25分間は支払われない。

ココは普通にブラックだよな、今はもうとっくに退職したけど。
0749氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/18(水) 09:29:32.30
サービス残業ばかりの業界
0750氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/24(火) 06:12:12.98
違法行為無しに成立しない業界ゆえに
法を犯すことをなんとも思わなくなる
恐るべき業界
0751氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/24(火) 23:03:14.73
>>750
だったら去れ
0752氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/24(火) 23:39:08.33
つまり改善努力は一切しないという事だね?
0753氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/25(水) 00:25:01.35
>>748
それって普通じゃなかったのか
15分くらいまでなら諦めてさっさと帰ってたけどそれ以上かかるなら無理矢理引き延ばして時間潰して30分に帰るようにしてたわ
別の理由で辞めたが
0754氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/25(水) 09:52:55.42
業界の特徴を考えろよ。
長時間労働あたりまえ
0755氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/25(水) 23:04:03.65
長時間労働が当たり前だとすると
年間休日はべらぼうに多くしないといけないね。
0756氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/31(火) 07:51:40.65
印刷業界が長時間労働だと、世間は知らない
0757氏名トルツメ
垢版 |
2017/10/31(火) 18:57:21.93
出版業界とマスコミが何となく繋がっているから?
0758氏名トルツメ
垢版 |
2017/11/01(水) 23:36:43.39
0時を過ぎたら元気にレス返してくる
アホっぽいやつw
0759氏名トルツメ
垢版 |
2017/11/06(月) 04:20:27.13
http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」
0760氏名トルツメ
垢版 |
2018/02/11(日) 13:53:00.11
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IC6RT
0761氏名トルツメ
垢版 |
2018/06/25(月) 02:05:06.59
http://www.exeo.co.jp/sp/index.html
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
社会保険法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
0762氏名トルツメ
垢版 |
2019/05/24(金) 00:03:54.72
この法律って労基にばれなければオッケーなんだよなー
てか監督署も見て見ぬ振りだしな。
0765氏名トルツメ
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:53.34
ちょっと分けわからなくなったんで相談させてください

そこそこ大きい親会社の中の子会社に勤めてるんですが有給が30日しかなく、理由を聞いたら
「就業規則では土曜出勤だが親会社の休日に合わせるため休みにしている。
そこに有給を使うと無くなってしまうから10日分当てているため30日」
とのことでした

なんかおかしいんですがなんて言ったらいいかわからん状態です
うまくおかしいということを説明するにはどうしたらいいでしょう?
0766氏名トルツメ
垢版 |
2022/10/28(金) 23:09:16.61
夜の性活は週に3回以下とする
所要時間は15分以下とする
体位の変更は2回までとする
白いのが出なくても終わりにすることとする

以上が基準法!
0768氏名トルツメ
垢版 |
2023/09/10(日) 07:32:03.73
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0769氏名トルツメ
垢版 |
2023/09/10(日) 12:45:53.34
今更ながら
>>766は笑える!!
0770橋良直の人身売買稼業
垢版 |
2024/04/05(金) 08:08:48.70
宅配 水道 井林俊広 泉原和美 山田優子チーム
小野恵さん拉致監禁示唆録音テープ
0771氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/05(金) 08:29:53.86
0772新虎
垢版 |
2024/04/05(金) 14:49:27.05
偽物弁護士用意して遺産相続執行人になりすまし億単位の金を持ち逃げ失敗した闇バイト小野グループ616の刺客に踊らされてるなあ
なんちゃって森田弁護士が紹介してきた花田弁護士のなりすましの固定電話が解約されて利連絡できない
0773氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/05(金) 15:23:34.04
集団ストーカーの被害が辛いです
いつ誰が被害者になってもおかしくないので、気を付けて下さい
日本人なら、戸籍や不動産を狙われます
https://ameblo.jp/murasaki2923/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況