1名無しさん2021/01/13(水) 00:41:36.54ID:1OsRC8yb
3名無しさん2021/01/13(水) 00:57:29.29ID:YcIcsxwe
保守するでー
8名無しさん2021/01/13(水) 01:10:00.94ID:Z44Qp5N8
まさかワッシが勝ったら
大アップセット?w
14名無しさん2021/01/13(水) 01:10:27.35ID:YcIcsxwe
17名無しさん2021/01/13(水) 01:10:42.97ID:Z44Qp5N8
ナゾオンサイドwwwwwww
30名無しさん2021/01/13(水) 01:11:24.88ID:Z44Qp5N8
31名無しさん2021/01/13(水) 01:11:27.49ID:YcIcsxwe
ブレイディの勝利数は、チームと比較されるからなwww
35名無しさん2021/01/13(水) 01:11:48.91ID:Z44Qp5N8
ナイスリバース
>>30
地区優勝だからな 自動的に優勝してないチームより上になるし Greatest Of All Timeか
勉強になるー
44名無しさん2021/01/13(水) 01:13:27.05ID:YcIcsxwe
あんな足のかられ方をしたら、俺なら大怪我(´・ω・`)
45名無しさん2021/01/13(水) 01:13:30.26ID:M8d51HBP
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
49名無しさん2021/01/13(水) 01:14:13.37ID:YcIcsxwe
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
おおTD ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━ !!
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
うめええ
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
あっさり取り返した
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
あら、あっさりキタ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
60名無しさん2021/01/13(水) 01:14:31.74ID:YcIcsxwe
ブレイディ、相変わらずすげぇ・・・
67名無しさん2021/01/13(水) 01:15:13.79ID:YcIcsxwe
止まったかな。
68名無しさん2021/01/13(水) 01:15:14.76ID:Z44Qp5N8
ダウン位置どこ
70名無しさん2021/01/13(水) 01:15:19.41ID:iYTDSUTg
いったか
73名無しさん2021/01/13(水) 01:15:30.10ID:py2NyzPq
75名無しさん2021/01/13(水) 01:15:44.31ID:Z44Qp5N8
ブレイディってまだ凄いのに
なんでNE首になったん?
77名無しさん2021/01/13(水) 01:15:57.41ID:YcIcsxwe
ワシントンがんばれ(´・ω・`)
82名無しさん2021/01/13(水) 01:16:42.90ID:YcIcsxwe
83名無しさん2021/01/13(水) 01:17:10.21ID:py2NyzPq
85名無しさん2021/01/13(水) 01:17:42.70ID:YcIcsxwe
NEブレイディのファンだったんだが、この試合はワシントンを応援してるぜ(`・ω・´)アスミスをPOで見たいからな!
>>41
しかし今後
KCフットボールチーム
Buffaloフットボールチーム とか抗議受けてフットボールチームだらけになりかねんぞ 89名無しさん2021/01/13(水) 01:18:07.10ID:X4psLTx4
トッド マリノヴィッチを覚えている!
はいニキってなんJでカープファンか阪神ファンがファンに名付けてそう
92名無しさん2021/01/13(水) 01:19:08.08ID:Z44Qp5N8
おまえらワシントンの新チーム名は何が良いん?
MLBファンで悪いけど、
ワシントン・ナショナルズはナッツとしてめちゃくちゃブランド化に成功しとるよ。
>>92
皮肉でワシントンホワイトスキンズにしてやれw 来季もフットボールチームでいくらしいけど、グッズの売り上げどうだったのか気になる
IREMの10ヤードファイトは遊んだこと有るけど
本格的なNFLゲームはドリキャスのNFL2Kが最初だった
バッカニアーズで無双してたから今日の試合は楽しい
まあ先住民のが反対してたなら改名やむなしだがテレビでおっぱいが見れなくなったような感じでもうちょいみんな寛容になれないかなぁ。と思うこの頃(´・ω・`)
>>94
ハイニキのデータは少ないだろうとしても
負け越しチームにこうさくさく進まれちゃどないやねんよね 102名無しさん2021/01/13(水) 01:21:29.00ID:M8d51HBP
>>73
個人的にはボスティックはあの試合の最大の戦犯じゃないよ
それまで既に色々ひどかった 105名無しさん2021/01/13(水) 01:21:56.33ID:py2NyzPq
おじさんだってNFL初先発の時は右も左もわからない状態だっただろうからなあ
106名無しさん2021/01/13(水) 01:21:57.52ID:Z44Qp5N8
バッカニアーズが強いのなんていつ以来なん?
俺が昔見てた、
ウオーレン・サップとかシニオン・ライスがいた時代しか知らん。。
NBAのワシントンはブレッツが物騒だとかでウィザーズになったんだったな
>>100
寛容になったらちゃんと認めてくれるんだな? 113名無しさん2021/01/13(水) 01:22:52.19ID:py2NyzPq
>>103
じゃあワシントン・ポリティカルコレクトネスでw 114名無しさん2021/01/13(水) 01:23:07.75ID:YcIcsxwe
>>98
スマホのMaddenNFL21が難しすぎてすぐ辞めた(´・ω・`) >>115
スマホでアクションゲームとま理解できないわ >>88
れんちょん「カンザスシちーふらいどちきんず」 120名無しさん2021/01/13(水) 01:24:58.21ID:Z44Qp5N8
ザ・キャッチっていつなんや・・
色々ありそうで分からん
ザ・ドライブは絶対分かる
ワシントンっていうかメリーランドって蟹(クラブ)料理が有名だから
そのままワシントンフットボールクラブでええやん。
スペルがFootball Crabになるけど日本語の発音は同じだし
127名無しさん2021/01/13(水) 01:27:07.96ID:Z44Qp5N8
>>119
ジョン・リンチいたねw
物凄いストロングセーフティーだった
あとチャッキー監督とか
>>123
昔過ぎて分からん・・ >>120
日テレが間違えて連呼してたせいで
日本ではザ・ドライブはモンタナがやったシンシナチ戦のことになってるけど
アメリカではザ・ドライブいうたらブロンコス対ブラウンズ戦のことで違う試合になってるよね 131名無しさん2021/01/13(水) 01:27:56.40ID:M8d51HBP
ざるざるやん
136名無しさん2021/01/13(水) 01:28:16.29ID:Z44Qp5N8
12番まだまだ健在やん
本気出したらいつでもTD取れるぞって見せつけてるな
146名無しさん2021/01/13(水) 01:29:43.12ID:Z44Qp5N8
インタフェっぽい?
148名無しさん2021/01/13(水) 01:29:58.69ID:Z44Qp5N8
押し出したwwwww
150名無しさん2021/01/13(水) 01:30:13.25ID:M8d51HBP
グロもここかよ
154名無しさん2021/01/13(水) 01:30:26.30ID:2zO29cTE
ジョン・リンチ、Foxのコメンテーターやった後、2017年からSFのGMやってる
>>126
前半迄は学生も頑張るんだけどね。。KG今年もかわいそうだった。 It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
It’s GOOD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
163名無しさん2021/01/13(水) 01:31:21.39ID:Z44Qp5N8
>>127
1981年シーズンのプレイオフで、厳密には1982年1月だね 166名無しさん2021/01/13(水) 01:32:16.31ID:Z44Qp5N8
百戦錬磨のブレンディVSハイネケンとか
勝てる要素皆無だろ・・
>>163
ゲームでルール覚えたんだけど
NFL2Kで奥すぎ、とか無かったから 169名無しさん2021/01/13(水) 01:33:25.05ID:Z44Qp5N8
やべえ赤が抑えてそう
アメリカにはまだゲーターレード有るんだ
日本からは消えたよね
182名無しさん2021/01/13(水) 01:34:48.03ID:Z44Qp5N8
>>167
ゲームから入る人多いと思うw
楽しみましょう 185名無しさん2021/01/13(水) 01:34:57.98ID:XKTNike3
ついついレッドスキンズいっちゃうw
186名無しさん2021/01/13(水) 01:35:53.25ID:2zO29cTE
???「1分30秒あれば十分」
192名無しさん2021/01/13(水) 01:36:06.75ID:X4psLTx4
ダンジーさん
>>183
見ましょう
超一流
適当に解説して( ・∀・)ノθ▽ヽ(´∀` )きっちり謝る マニングにことごとくオーディブルされたことあったなダンジーさん
195名無しさん2021/01/13(水) 01:36:15.38ID:2zO29cTE
誰ぞがアメリカのタージン言ってたな
196名無しさん2021/01/13(水) 01:36:23.97ID:Z44Qp5N8
>>176
いつものゲータレードの小ネタ
2015年以降日本では生産・販売されていないが、世界70か国以上で愛飲されており、2016年以降、現在もスポーツドリンクの世界シェア1位である。
実はすごいドリンクなんだぞ… 197名無しさん2021/01/13(水) 01:36:53.73ID:Z44Qp5N8
ジョージブランダって誰だww
198名無しさん2021/01/13(水) 01:36:56.68ID:M8d51HBP
これFG位はいけるだろ
>>193
迷言「ゲータレードシャワー」(NHKの放送で)がない 204名無しさん2021/01/13(水) 01:38:18.79ID:Z44Qp5N8
ナイス更新
>>182
21年前のゲームや
中継見始めたのは15年くらい前かなぁ
時々見てる
今シーズンはめっちゃ久しぶりに見てるから
どこを応援していいかわからないw
バッカニアーズとコルツかなぁ 208名無しさん2021/01/13(水) 01:38:34.86ID:2zO29cTE
George Blanda
Chicago Bears (1949)
Baltimore Colts (1950)
Chicago Bears (1950-1958)
Houston Oilers (1960-1966)
Oakland Raiders (1967-1975)
3× AFL champion (1960, 1961, 1967)
209名無しさん2021/01/13(水) 01:38:37.02ID:M8d51HBP
モヒョ未遂
>>196
しかも開発
フロリダ大ゲーターズのフットボール選手に飲ますために
大学で開発されたというのが凄い >>176
日本はスポンサーとなる飲料メーカーが強いからねぇ 215名無しさん2021/01/13(水) 01:39:19.79ID:Z44Qp5N8
>>205
そんな昔のゲームかいw
最新ゲームかと思った・・ 216名無しさん2021/01/13(水) 01:39:50.11ID:M8d51HBP
さっくり
>>211
派生してストロー付きボトルもメット付けたまま飲めるようにできたんだよね 218名無しさん2021/01/13(水) 01:40:24.02ID:Z44Qp5N8
おっさん激怒しすぎwwww
>>215
NFL2Kは投げ捨てとニーダウンができなかった
マジ腹立った 225名無しさん2021/01/13(水) 01:42:05.61ID:2zO29cTE
ワープ部分
1st & 10 at WSH 10
(0:30 - 2nd) (Shotgun) T.Heinicke pass short right to J.McKissic to WAS 17 for 7 yards (L.David).
2nd & 3 at WSH 17
(0:10 - 2nd) (No Huddle, Shotgun) T.Heinicke scrambles right end pushed ob at WAS 27 for 10 yards (L.David).
1st & 10 at WSH 27
(0:00 - 2nd) (Shotgun) J.McKissic left end to WAS 30 for 3 yards (J.Pierre-Paul).
226名無しさん2021/01/13(水) 01:42:08.28ID:X4psLTx4
>>208
さっき1970年に43歳だったのに1975年まで現役だったのか 228名無しさん2021/01/13(水) 01:43:15.01ID:M8d51HBP
ウォーレンサップも脳震盪で記憶障害出てて死んだら脳みそ調べてくれって今から言ってるらしい
242名無しさん2021/01/13(水) 01:46:03.42ID:M8d51HBP
243名無しさん2021/01/13(水) 01:46:26.51ID:2zO29cTE
負け越し優勝チーム過去2例
いずれも11勝5敗のチームに勝って、Divに進んだ
244名無しさん2021/01/13(水) 01:47:41.13ID:X4psLTx4
250名無しさん2021/01/13(水) 01:49:29.43ID:XKTNike3
さーんかーいめー!w
265名無しさん2021/01/13(水) 01:50:34.51ID:2zO29cTE
>>239
PHI 「とりあえず、HCクビにした」 4:3のアスペクト比の時代の映像を今の幅に合わせんでも
It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
272名無しさん2021/01/13(水) 01:51:14.06ID:M8d51HBP
とれよ
うっかり失言して( ・∀・)ノθ▽ヽ(´∀` )きっちり謝る
ってやろうとしたけどAA原型がないことに気づいてやっぱやめる。
>>240
俺も献体して女学生に「見事な火星ねw」て言われたいw 278名無しさん2021/01/13(水) 01:51:52.81ID:M8d51HBP
またワープ
何が起きるんだすか
280名無しさん2021/01/13(水) 01:52:33.07ID:Z44Qp5N8
やっぱフットボールは
観衆のクラウドノイズが絶対にいるよね
興奮度がぜんぜん違う
281名無しさん2021/01/13(水) 01:52:44.29ID:2zO29cTE
>>279
BS最初期、夕方6時から4時間枠があった気がする 昨日のシーホークスのオフェンスラインは、焦土と化してたな
284名無しさん2021/01/13(水) 01:54:23.65ID:2zO29cTE
WAS、D#の数字いいけど
N東と6試合もやってるんだな
286名無しさん2021/01/13(水) 01:54:59.11ID:Z44Qp5N8
ワンハンド見たかった
287名無しさん2021/01/13(水) 01:55:42.75ID:X4psLTx4
>>279
一時間おきにBSニュースが入ります
住友真世アナが美人だった 288名無しさん2021/01/13(水) 01:56:02.06ID:M8d51HBP
モヒョった
290名無しさん2021/01/13(水) 01:56:06.18ID:2zO29cTE
じゃじゃ丸ピッコロ
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( *'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
θ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
θ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
すげええええええええええ
ボールをパンチングしてるww
303名無しさん2021/01/13(水) 01:56:46.91ID:YcIcsxwe
がんばれワシントン
>279
野瀬さんが担当の時はよくニュース読んでないで実況しろといわれていた
ワシントン流れに乗っていきたいな まだまだこれからよ
315名無しさん2021/01/13(水) 01:57:35.69ID:2zO29cTE
TBパスD#のザルっぷり
316名無しさん2021/01/13(水) 01:57:37.56ID:Z44Qp5N8
これからはボクサーをDLにしよう
マイク・タイソンとか
317名無しさん2021/01/13(水) 01:57:44.72ID:YcIcsxwe
>>279
ゴールデンタイムに放送してたころがナツカシス(´・ω・`) 318名無しさん2021/01/13(水) 01:58:33.92ID:M8d51HBP
アスミス「何か既視感が」
320名無しさん2021/01/13(水) 01:58:35.89ID:Z44Qp5N8
とんでもないモビリティwwwwww
324名無しさん2021/01/13(水) 01:58:41.43ID:YcIcsxwe
ハイニキー!( ゚∀゚)o彡°ハイニキー!
325名無しさん2021/01/13(水) 01:58:43.42ID:iYTDSUTg
彡 ⌒ ミたー
327名無しさん2021/01/13(水) 01:58:46.22ID:2zO29cTE
ポケットワークうまいなあ
PQあがりとは思えん
>>287
そういやカイロの天気が気になったもんだ 332名無しさん2021/01/13(水) 01:59:02.44ID:Z44Qp5N8
なかなか活きが良いじゃん
>>280
湾岸戦争や911直後の時すら客居たのにな >>317
ESPNスポーツセンターのニュースを翻訳した番組もあったなあ
青島健太がキャスターやってた 337名無しさん2021/01/13(水) 02:00:01.59ID:MGRFLP1W
>>317
今期はヨーロッパサッカーやってないから
枠すかすかで再放送やってるのにな 338名無しさん2021/01/13(水) 02:00:13.56ID:Z44Qp5N8
ビデオリプレイたのめ
342名無しさん2021/01/13(水) 02:00:33.91ID:XKTNike3
ジャンピングニーw
348名無しさん2021/01/13(水) 02:00:46.29ID:M8d51HBP
ジャンボ鶴田かよw
350名無しさん2021/01/13(水) 02:00:47.66ID:2zO29cTE
鶴田のジャンピングニー
って生の時も書いたな
N95付けてるとかすげーな
アメリカ人全員見習えよ
>>355
赤旗使える反則も出来た
いつぞのPOで問題になったDPI取らずのせい 359名無しさん2021/01/13(水) 02:01:51.95ID:YcIcsxwe
ジャンボ鶴田はTV朝日の地上波プロレスでよく見てた(´・ω・`)何年前だ、あれ。
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
362名無しさん2021/01/13(水) 02:01:57.06ID:DNVAJL9j
どうかな
364名無しさん2021/01/13(水) 02:01:57.97ID:iYTDSUTg
TD━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
おおおおおおおおおおおお
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
TDンヌ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
367名無しさん2021/01/13(水) 02:02:01.18ID:YcIcsxwe
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
>>337
枠は有っても放映権料を払う金が無いんだろう うおおおすっげ
TD ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━ !!
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
キタ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
377名無しさん2021/01/13(水) 02:02:09.38ID:2zO29cTE
素晴らしい
感動した
381名無しさん2021/01/13(水) 02:02:14.97ID:Z44Qp5N8
こいつはなかなか面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん2021/01/13(水) 02:02:19.36ID:M8d51HBP
ロケットハイニキーTDスゲー
386名無しさん2021/01/13(水) 02:02:27.17ID:DNVAJL9j
ちっこさが効いた
387名無しさん2021/01/13(水) 02:02:32.07ID:YcIcsxwe
おー、ギリギリ。
388名無しさん2021/01/13(水) 02:02:33.64ID:iYTDSUTg
コツン
390名無しさん2021/01/13(水) 02:02:38.04ID:Z44Qp5N8
とんでもないw
パイロン狙ってるw
よし!WASがTDしたら寝るって打ってたら
TD━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!
393名無しさん2021/01/13(水) 02:03:01.34ID:XKTNike3
ジミーちゃんw
396名無しさん2021/01/13(水) 02:03:09.15ID:2zO29cTE
2点差だから当然のごとく2pt
397名無しさん2021/01/13(水) 02:03:10.91ID:M8d51HBP
398名無しさん2021/01/13(水) 02:03:19.24ID:iYTDSUTg
2p
402名無しさん2021/01/13(水) 02:03:39.66ID:YcIcsxwe
>>394
ハイニキーがダメならアスミスが出てくるので大丈夫。 403名無しさん2021/01/13(水) 02:03:46.00ID:XKTNike3
ダイノジ大地
405名無しさん2021/01/13(水) 02:03:58.05ID:Z44Qp5N8
給料やめいwwwwwwww
407名無しさん2021/01/13(水) 02:04:04.42ID:PBI9847m
そうかなあ
411名無しさん2021/01/13(水) 02:04:30.22ID:YcIcsxwe
>>400
あれ、日テレだったか。鶴田・谷津と、天龍・阿修羅原をよく見てた気が。 自転車ロードレスだとソロバン弾いてるって言ってたけど
電卓叩いてるww
○モ<シンデレラボーイ、プレイオフ・・・うっあたまg
423名無しさん2021/01/13(水) 02:05:12.67ID:Z44Qp5N8
これはブレイディの嫁が
来週クビにするやろ
>>397
代わりに出場したモバイルQBにスターター奪われたトラウマか 428名無しさん2021/01/13(水) 02:06:13.63ID:2zO29cTE
>>425
キャパニックに奪われ、マホームズに奪われ 431名無しさん2021/01/13(水) 02:06:50.13ID:YcIcsxwe
432名無しさん2021/01/13(水) 02:07:13.47ID:YcIcsxwe
>>430
そういやキャパニックっていまなにしてん? 435名無しさん2021/01/13(水) 02:07:41.23ID:2zO29cTE
>>416
テイサム・ヒルがたまによく出るNO
INDもたまにブリセット出てきてたな 436名無しさん2021/01/13(水) 02:08:09.52ID:YcIcsxwe
さぁ、わかりません。これはわかりません。
442名無しさん2021/01/13(水) 02:08:56.02ID:YcIcsxwe
>>437
いまなら賞賛されたろうになぁ(´・ω・`) >439
ブレイディが大怪我したときのNEは11-5でもプレイオフにでられなかったな〜
ランドール・カニンガムも新人の頃は3rdダウンロングのオプションQBだったな
448名無しさん2021/01/13(水) 02:09:38.47ID:YcIcsxwe
ブレイディは走れません(´・ω・`)
449名無しさん2021/01/13(水) 02:09:42.40ID:2zO29cTE
>>425
それでも、アスミスだってプロ入り前のコンバインで40yd4.71秒だから結構速かった 451名無しさん2021/01/13(水) 02:10:03.76ID:M8d51HBP
452名無しさん2021/01/13(水) 02:10:10.98ID:qwp1XsxE
OLが仕事しないとつまらんな
It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
It’s GOOD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
461名無しさん2021/01/13(水) 02:11:14.52ID:YcIcsxwe
>>446
2008年ならQBキャセルでPO出てるで(´・ω・`) >>447
娘がオリンピック狙える選手って聞いたな 464名無しさん2021/01/13(水) 02:11:57.30ID:2zO29cTE
>>448
それでも、アーラッカーと一対一をステップで交わしたことがある ブレイディのあの半裸の画像を見ると井森美幸のダンスを連想しちゃうの
東京では今でもスーパーボウル深夜にやってるの?
田舎に戻ったからわからん
469名無しさん2021/01/13(水) 02:12:34.01ID:DNVAJL9j
録画してるから寝ようかな?と思ってると面白い展開になるんだよな
471名無しさん2021/01/13(水) 02:12:52.55ID:YcIcsxwe
472名無しさん2021/01/13(水) 02:12:55.61ID:X4psLTx4
475名無しさん2021/01/13(水) 02:13:16.13ID:2zO29cTE
>>468
ここしばらくは、NHKBSで生放送 G+でも生放送
G+副音声マニアック解説が一番いい 477名無しさん2021/01/13(水) 02:13:56.96ID:M8d51HBP
>>463
あー思い出した
何の競技か忘れたがビックリしたわ 478名無しさん2021/01/13(水) 02:14:03.44ID:YcIcsxwe
>>472
あ、出てないね(´・ω・`)スマンコ。 >>475
やっぱもう地上波民放ではやってないんか・・・? つまらなかったらごりパラ行く時間だが
それどころじゃねえw
日テレ地上波での放送の話でないの
去年は深夜放送まだあった
487名無しさん2021/01/13(水) 02:14:30.05ID:2zO29cTE
>>472
11勝あげてPO進めなかった2チーム目になったんだな
1例目はNEが頭ハネしてた >461
キャセルの時はイルカが地区優勝してジェッツとレイブンズがワイルドカードになってNEは成績は一緒だったけどはじかれちゃった
491名無しさん2021/01/13(水) 02:15:16.92ID:XKTNike3
T部長が
TBSがスーパーボウル中継してた頃は、月曜洋画劇場の枠で録画だったなあ
石川アナと解説武田コンビでゲストにプロ野球OBだった
496名無しさん2021/01/13(水) 02:15:30.49ID:YcIcsxwe
ベイダー卿のテーマがががががが
>>479
日テレが、深夜にダイジェスト版を流してたと思う 500名無しさん2021/01/13(水) 02:16:25.13ID:YcIcsxwe
ゴリゴリホーネット
501名無しさん2021/01/13(水) 02:16:46.86ID:XKTNike3
ハイリキ飲んでパワーアップ
このスポーツってQB壊せば勝てるんじゃ…… いやそんな恐ろしい事を考えるスポーツ選手がいるはずないな
503名無しさん2021/01/13(水) 02:17:13.63ID:M8d51HBP
今年のスーパーボウルは今んとこ無観客開催になりそうなのかな・・・アメリカの状況考えるとしょうがないが
507名無しさん2021/01/13(水) 02:18:07.23ID:YcIcsxwe
508名無しさん2021/01/13(水) 02:18:23.18ID:DNVAJL9j
綺麗なパス
>>502
そういうの防ぐためにルールでガチガチにQB保護してるわけだけど、キレた選手がいたら関係なく逝っちゃうもんね >>497
有名QBの物真似が得意なんですね分かりますw TDンヌ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
おおTD ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━ !!
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
517名無しさん2021/01/13(水) 02:19:10.03ID:YcIcsxwe
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
これは決まったか。
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
520名無しさん2021/01/13(水) 02:19:33.90ID:2zO29cTE
523名無しさん2021/01/13(水) 02:19:43.61ID:py2NyzPq
>>502
モー・ルイス「そう考えてた時期が、俺にもありました…」 524名無しさん2021/01/13(水) 02:19:43.71ID:YcIcsxwe
あ、落としてる。
ああああ(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)クインテットアチャー
528名無しさん2021/01/13(水) 02:19:54.27ID:M8d51HBP
アカンやつだ
538名無しさん2021/01/13(水) 02:20:37.30ID:qwp1XsxE
ポロリ
やりなおしTDンヌ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
一緒や!
TD ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━ !!
でも結局TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
544名無しさん2021/01/13(水) 02:20:53.87ID:YcIcsxwe
改めてTD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
545名無しさん2021/01/13(水) 02:20:55.45ID:qwp1XsxE
帳尻TD
今度こそTD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
やっぱりTDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
It’s GOOD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
It’s GOOD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
アスミスが帰ってきたのは嬉しいが、ハイニキいいなあ
ワシントンはキープできるかな
560名無しさん2021/01/13(水) 02:24:13.07ID:2zO29cTE
ロッカー下がって、プロテクター外して、テーピングして、痛み止めの注射かなんかして
またスタイルして戻ってくる
超人
561名無しさん2021/01/13(水) 02:24:15.75ID:3jCvOlKY
居間着た
WASはこのままチーム愛称名は新たにつけないの?
563名無しさん2021/01/13(水) 02:25:10.96ID:2zO29cTE
>>561
検討中
なお、首都にまつわるすぐ思いつくようなのは、商標抑えられてるって実況で聞いた 565名無しさん2021/01/13(水) 02:25:29.26ID:M8d51HBP
鋭いパスじゃん
>>561
逆にワシントンブラックスキンズというのはどうだ >>559
むしろアスミスが来シーズンのチーム探さなきゃいけない感じ? 572名無しさん2021/01/13(水) 02:26:40.75ID:DNVAJL9j
派手さはないが控えとしてはいい選手だな
8+3じゃ追いつけないし、7+3+3には時間が足りないか
574名無しさん2021/01/13(水) 02:26:49.45ID:M8d51HBP
時間管理とヤード管理が一致した良いプレイ
576名無しさん2021/01/13(水) 02:27:35.34ID:DNVAJL9j
相変わらず悪い顔してる
580名無しさん2021/01/13(水) 02:27:58.87ID:M8d51HBP
うわぁ
素人ですこんばんみ
パスって2本以上投げちゃいけないの?
パス受けたレシーバーが近くの見方にパスとか
>>583
前パス2本はNG
後ろパスならいくらでも(ルール上リスクが高いけど) 588名無しさん2021/01/13(水) 02:29:28.98ID:M8d51HBP
589名無しさん2021/01/13(水) 02:29:36.90ID:3jCvOlKY
>>563
そうなんだ、ビジネス絡みで名前がおさえられているんだね
いつまでもこのままでは可哀想
教えてくれてありがとう
>>566
それはダメーーー! TD ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━ !!
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
593名無しさん2021/01/13(水) 02:29:48.58ID:DNVAJL9j
やりよるな
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
>>583
前パスは一回だけ
ボールを足で運ぶからフットボール
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!! TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
超一流TDンヌ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
600名無しさん2021/01/13(水) 02:30:02.05ID:iYTDSUTg
盛り上がってまいりました
605名無しさん2021/01/13(水) 02:30:22.38ID:M8d51HBP
スゲーな
606名無しさん2021/01/13(水) 02:30:34.02ID:rXq3P2cI
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!きたにょ?
608名無しさん2021/01/13(水) 02:30:38.38ID:qwp1XsxE
盛り上がって参りました
でも時間つかったらこれ逆転されないよね
609名無しさん2021/01/13(水) 02:30:42.77ID:DNVAJL9j
このドライブは超一流だったな
612名無しさん2021/01/13(水) 02:31:29.93ID:DNVAJL9j
カメラマンもプロ
616名無しさん2021/01/13(水) 02:31:47.93ID:M8d51HBP
621名無しさん2021/01/13(水) 02:32:08.38ID:2zO29cTE
前パス一回だけで思い出したが
ファーヴおじさん、前パスはたかれたのを自分で取って、もう一度前に投げて反則取られた
あのおじさん、スクリメージライン超えてから投げる反則も何度もやってるし
626名無しさん2021/01/13(水) 02:32:28.24ID:DNVAJL9j
うわ惜しい
628名無しさん2021/01/13(水) 02:32:34.31ID:M8d51HBP
セフセフ!
>>621
あれで、後ろ足がスクリメージにかすってたらセーフというのを勉強した 633名無しさん2021/01/13(水) 02:32:51.20ID:KRWKdsu2
たっちだうんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
635名無しさん2021/01/13(水) 02:32:52.07ID:DNVAJL9j
よかった成功か
確保後判定か。TDンヌ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
640名無しさん2021/01/13(水) 02:32:59.11ID:M8d51HBP
TDのスタンド発動
It’s GOOD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
650名無しさん2021/01/13(水) 02:34:27.93ID:qwp1XsxE
灰ニキがシンデレラボーイ
この試合もわからないけど、来シーズンの光も見えてきたな 一応地区優勝したけど
652名無しさん2021/01/13(水) 02:34:41.26ID:M8d51HBP
野良QBハイニキー
653名無しさん2021/01/13(水) 02:34:43.50ID:3jCvOlKY
広げてボールから離れたように見えた右手だが、親指がかろうじてボール表面に
触れていて確保と判断?
>>649
┌─────┐
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ 655名無しさん2021/01/13(水) 02:35:41.13ID:qwp1XsxE
しっかしブレイディ凄いな
これは引退しても強いチーム作るでえええ
658名無しさん2021/01/13(水) 02:36:53.87ID:DNVAJL9j
さすブレ
659名無しさん2021/01/13(水) 02:36:57.72ID:qwp1XsxE
長いのあっさり通した
あれ、肩治ったのか?
660名無しさん2021/01/13(水) 02:37:00.98ID:2zO29cTE
おじさんQB対決のつもりだったんだろうな
ブレイディ 43歳
アスミス 36歳
ブリーズ 41歳
ロジャース 37歳
ウィルソンですら32歳
おじさんQBだらけのNFCプレイオフ
663名無しさん2021/01/13(水) 02:37:33.12ID:2zO29cTE
1stDゲットズサー
664名無しさん2021/01/13(水) 02:37:34.40ID:qwp1XsxE
すげええええええww
戦術ホーネット
669名無しさん2021/01/13(水) 02:37:58.79ID:qwp1XsxE
もっと時間使わないとw
670名無しさん2021/01/13(水) 02:38:30.40ID:apmFT9W3
がんばれワシントン(´・ω・`)
671名無しさん2021/01/13(水) 02:38:33.64ID:DNVAJL9j
デモ隊はまだいるのか
672名無しさん2021/01/13(水) 02:38:47.33ID:qwp1XsxE
ラムズは凄かったというか
SEAのOLがひどかった
675名無しさん2021/01/13(水) 02:39:21.46ID:qwp1XsxE
黒くてハゲコンビ
セサミストリートを思い出す
676名無しさん2021/01/13(水) 02:39:37.11ID:qwp1XsxE
サックリ
677名無しさん2021/01/13(水) 02:39:40.97ID:3jCvOlKY
両者見事なハゲっぷり
678名無しさん2021/01/13(水) 02:39:41.52ID:M8d51HBP
激さっくり
682名無しさん2021/01/13(水) 02:40:57.19ID:qwp1XsxE
ちょっとベッカムみたいな顔
おー通した
684名無しさん2021/01/13(水) 02:41:20.69ID:apmFT9W3
これは決まってしまうか(´・ω・`)がんばれワシントン。
688名無しさん2021/01/13(水) 02:41:40.24ID:qwp1XsxE
間違えた、色の黒いブラピか
いつぐー
It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
It's ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━ Good !!!
ぎりぎりIt’s GOOD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
694名無しさん2021/01/13(水) 02:41:49.39ID:M8d51HBP
いっつぐー
695名無しさん2021/01/13(水) 02:42:13.66ID:DNVAJL9j
ボールが二つ
696名無しさん2021/01/13(水) 02:42:25.05ID:qwp1XsxE
長いの通させなければ余裕でタイムオーバー
699名無しさん2021/01/13(水) 02:42:56.79ID:M8d51HBP
700名無しさん2021/01/13(水) 02:43:00.04ID:2zO29cTE
2分49秒 タイムアウトなし TDマスト+2pt
昔の兄者なら、同点にされてから決勝FG決められるのに十分な時間
701名無しさん2021/01/13(水) 02:43:16.70ID:qwp1XsxE
2:49で十分ってのは超1流のQBの話やでw
>>695
バットが一つ 705名無しさん2021/01/13(水) 02:44:00.28ID:2zO29cTE
旗が時計を止める
706名無しさん2021/01/13(水) 02:44:10.04ID:apmFT9W3
>>701
ここで決めたらハイニキーは伝説のQBになれるんやで(`・ω・´)がんばれワシントン。 >>700
同点に追いつけるQB人気順
ロジャースは上位かな 712名無しさん2021/01/13(水) 02:44:49.50ID:qwp1XsxE
まーたフラッグ
714名無しさん2021/01/13(水) 02:45:16.46ID:2zO29cTE
まあNFL実況アナは初心者も多いからな
成長する子も多いし
黄色あんまなかったのにここにきて飛ぶのはまずいでしょ・・・
720名無しさん2021/01/13(水) 02:45:31.13ID:M8d51HBP
来シーズンハイニキー楽しみで仕方がない
>>717
そら相手の情報持ってて流すやつやろw
マジレスすると特定の人に付きっきりでマークしてる人 723名無しさん2021/01/13(水) 02:46:17.30ID:qwp1XsxE
>>720
でも次シーズンにはアレ?ってなるQBも多い謎
研究されちゃったりするとダメだったりするんかな 724名無しさん2021/01/13(水) 02:46:19.67ID:2zO29cTE
2014のCARの負け越し優勝、記憶にない…
732名無しさん2021/01/13(水) 02:47:23.57ID:qwp1XsxE
ハイ ハイ ハイニキー!
さっくり
よっしゃ決まったな
739名無しさん2021/01/13(水) 02:47:48.77ID:apmFT9W3
運命の2min.
>>730
さっくりっつーか味方に逃げ道が潰されてた ここで決めたらこの先ブレイクするでしょう・・・今日のその時が来ましたね
745名無しさん2021/01/13(水) 02:48:14.79ID:qwp1XsxE
もう諦めてるww
747名無しさん2021/01/13(水) 02:48:31.24ID:qwp1XsxE
ヘイルメアリー行こうぜ
748名無しさん2021/01/13(水) 02:48:43.02ID:M8d51HBP
753名無しさん2021/01/13(水) 02:48:51.38ID:qwp1XsxE
ブレニキ勝利おめ
756名無しさん2021/01/13(水) 02:48:57.45ID:M8d51HBP
\(^o^)/オワタ
760名無しさん2021/01/13(水) 02:49:00.62ID:apmFT9W3
ああん(´・ω・`)おれのアスミスのPOが終わった・・・
762名無しさん2021/01/13(水) 02:49:01.14ID:DNVAJL9j
もうちょっとだった
765名無しさん2021/01/13(水) 02:49:20.29ID:qwp1XsxE
>>748
注目は集めたな
あとは結果を出せるかどうか 状況を考えたら大健闘だったな 来シーズン頑張ろう!!
769名無しさん2021/01/13(水) 02:49:32.90ID:2zO29cTE
話出るとは思うけど、
ハイニキ、左肩脱臼だったそうで
775名無しさん2021/01/13(水) 02:50:24.95ID:apmFT9W3
ワシントンのハイニキー。覚えておこうぜ(`;ω;´)
777名無しさん2021/01/13(水) 02:50:29.20ID:M8d51HBP
ニーダウンマニアうんたらかんたら
778名無しさん2021/01/13(水) 02:50:38.70ID:qwp1XsxE
来年はなんて名前になってるのか
気になって仕方ないレッドスキンズ
ところでアスミスの来シーズンはどこへ…(´・ω・`)
>>769
あーそれでアスミスにコートかけてもらってたのかー
おかしいと思ったんだよ 786名無しさん2021/01/13(水) 02:51:19.59ID:qwp1XsxE
ブレイディとなんか話してる
789名無しさん2021/01/13(水) 02:51:33.92ID:DNVAJL9j
みんなブレイディと記念写真撮りたいだろ
おつかれ 予想外のええ試合だったな
これだからプレーオフはわからない
791名無しさん2021/01/13(水) 02:51:54.79ID:qwp1XsxE
>>779
ジンクス破ったけど無観客だから…になりそう(´・ω・`) 793名無しさん2021/01/13(水) 02:52:05.86ID:3jCvOlKY
何年か前のMIN vs NO以来のミラクルは起きなかったね
ハイニキーあんな頑張ったのにブレ様と握手したい人みたいに
795名無しさん2021/01/13(水) 02:52:42.89ID:qwp1XsxE
>>789
伝説のQBだもんな
リング全部見せてもらいたい奴も多いはず
うーん、この顔は成功者の顔じゃない気ががが 798名無しさん2021/01/13(水) 02:53:09.53ID:qwp1XsxE
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) いいQB頭してるじゃん
>>787
抗議だけじゃなくて商標のややこしい話もあるんだっけ 801名無しさん2021/01/13(水) 02:53:22.43ID:M8d51HBP
>>784
むしろハイニキがペイトリオッツ辺りに居るかもよw >>791
アップアップガールズ(仮)にくらべればどうということはない 805名無しさん2021/01/13(水) 02:53:49.27ID:qwp1XsxE
パワーウルフが毎晩聞ける
おーこれは注目のカード
>>797
クラウドファウンディングしても寄付金募ってもスポンサー集めても雇えない高額契約…(´;ω;`) 812名無しさん2021/01/13(水) 02:55:01.12ID:qwp1XsxE
さて録画見るかな
ブレさまのスパイラル戻ってるなぁ
コーチが良かったのか?
>>802
つーか、マジでエージェントが電卓叩いてますよw 816名無しさん2021/01/13(水) 02:55:11.14ID:M8d51HBP
>>811
日本のアメフト人気はどうすりゃ上がるんだろうなぁ… 819名無しさん2021/01/13(水) 02:55:30.65ID:XKTNike3
野菜かと思ったら教会
820名無しさん2021/01/13(水) 02:55:32.49ID:qwp1XsxE
>>811
NFL経験者はダメとか実況で見たような… 822名無しさん2021/01/13(水) 02:56:18.13ID:qwp1XsxE
>>817
そりゃ日本人が活躍するしか(無理だけど 823名無しさん2021/01/13(水) 02:56:30.82ID:apmFT9W3
>>817
しょっぱなにオンサイドキックとかしなければ見るんだが(´・ω・`) 824名無しさん2021/01/13(水) 02:56:34.61ID:3jCvOlKY
皆さん乙でした、ノシ
明日早起きしなきゃいけないのに…
見入ってしまった
826名無しさん2021/01/13(水) 02:56:59.34ID:2zO29cTE
>>817
NHKがBSとはいえ、何十年も中継続けているからそこそこ人気はあるべ >>810
最後のプレーはQBラン選択しても面白かったw >>821
そうみたいね
日本のじゃなくて国内のと言うべきだったか
みなさん乙でした >>826
自分は2006年に偶然見てからNHKBSだけだけどずっと見てるよ >>829
日本でプレイするアスミスとか考えるとちょっと楽しい POWERWOLF - Army Of The Night
股割りはこれか>>805ありがとう 833名無しさん2021/01/13(水) 03:03:49.26ID:M8d51HBP
しかしアスミスって何か運命的に控えQBに道を譲る存在としか言いようがない
まさにデェスタニー
834名無しさん2021/01/13(水) 03:06:59.02ID:M8d51HBP
アスミスさん
たまには赤くないチームでプレイしてよ
例えば緑とか
CSで無料の「エレメンタリー」見終った
今日もヨロシク(´∀`)ゞ
845名無しさん2021/01/14(木) 00:53:55.82ID:QlgV+hHx
∩(・ω・)∩ パーパラパッパッパー
852名無しさん2021/01/14(木) 00:54:57.03ID:xONDFC7U
2年連続1000とか・・・
今日の見所はPOになった途端にチキンになる
ラマジャクが今年はどうなのかって事に尽きるなw
855名無しさん2021/01/14(木) 00:56:16.43ID:1zwJmJgI
LLLLジャクソン
859名無しさん2021/01/14(木) 00:56:47.40ID:1zwJmJgI
時はきたそれだけだ
864名無しさん2021/01/14(木) 00:57:51.48ID:OfemZUSz
ヘンリー 2027yd
うち対HOU
W5 212yd
W17 250yd
荒稼ぎ
ほかに200yd越えはJAXの215yd
867名無しさん2021/01/14(木) 00:58:19.46ID:xONDFC7U
ボッシュート
868名無しさん2021/01/14(木) 00:58:32.67ID:OfemZUSz
BALのO#
ラン3071yd>パス2739yd
おれもおかしい
870名無しさん2021/01/14(木) 00:58:40.73ID:1zwJmJgI
走るよー
>>864
稼げるところはがっちり稼いでるんだね・・・・ 875名無しさん2021/01/14(木) 01:01:12.15ID:mkJrIth4
まけたらフロリダでゴルフやろ
877名無しさん2021/01/14(木) 01:01:44.59ID:ZQplZbAP
客入っているんだ
878名無しさん2021/01/14(木) 01:01:47.58ID:mkJrIth4
いつもながら高野きめぇ
880名無しさん2021/01/14(木) 01:01:53.77ID:OfemZUSz
883名無しさん2021/01/14(木) 01:03:02.33ID:mkJrIth4
タイタンズが勝つかな
886名無しさん2021/01/14(木) 01:04:02.08ID:mkJrIth4
煽られるラマジャク
さてまた後ほど
887名無しさん2021/01/14(木) 01:04:22.33ID:mkJrIth4
タネヒルパスしょっぱいなw
892名無しさん2021/01/14(木) 01:06:17.40ID:OfemZUSz
(;・∀・)マスクしてるとヘッドコーチはガム食えないの
デカいって素敵・・・
ブラウン本当に競り合いに強いな
ヘンリー居るのにサードダウン3ヤードでパスって
意欲的な攻めだよなw
905名無しさん2021/01/14(木) 01:09:27.21ID:OfemZUSz
思わずピクっと動いちゃったんです (宇能鴻一郎
909名無しさん2021/01/14(木) 01:12:03.04ID:8i037XrD
ヘンリーが進めないからな
TD ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━ !!
TDンヌ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
先制TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
TD━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!!
戦術ブラウン炸裂
ダメヒルは添えるだけ
918名無しさん2021/01/14(木) 01:13:17.34ID:OfemZUSz
OPIセーフだな
(;・∀・)AJブラウンって人に投げとけば何でもとってくれそう
ラマジャクは今までのPOみたいなプレーしてたら
今日は無理だな、飛ばしていけよw
926名無しさん2021/01/14(木) 01:15:41.66ID:8i037XrD
風通しのよさそうなスタジアム
パスがこれだけ通るとランだけ警戒と言うわけにはいかんな
932名無しさん2021/01/14(木) 01:16:32.32ID:8i037XrD
ランの1/3ぐらいQBだろ
よくこの極端ぶりで勝てるよなぁ 強み全振りだよねw
TENはD#ザルか
これでよくプレーオフきてるなw
D#のスタッツの割には失点は全体24位と思ったほど取られてないのは、要所はある程度締める事が可能という事なんだろう。
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
944名無しさん2021/01/14(木) 01:19:13.65ID:8i037XrD
いきなり
945名無しさん2021/01/14(木) 01:19:17.60ID:ZQplZbAP
モヒョった
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( *'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
949名無しさん2021/01/14(木) 01:19:20.93ID:6kvWONEq
ぼっくり
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( *'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
955名無しさん2021/01/14(木) 01:19:36.74ID:8i037XrD
全然あってない
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
あっさりと通しちゃったな
959名無しさん2021/01/14(木) 01:19:59.44ID:OfemZUSz
>>932
正解!
チーム 3071yd ラマー 1005yd なんか服の色分かりにくいなぁ、タイタンが白黒でレイヴンが黒黒のイメージだわ
ランが出ないタイタンズ
ランしか望めないレイブンズ
It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
974名無しさん2021/01/14(木) 01:24:14.65ID:ZQplZbAP
ニッサン
978名無しさん2021/01/14(木) 01:25:43.15ID:8i037XrD
昔のプロテクターの方が肩デカくて好き
>>978
今のはショルダーの小型化で袖が短くなってデザインが窮屈だよね TENのSB回想って流れるんかな。いろんな意味で見てられない・・・
>>973
ただオフェンスの軸は元海豚と南部の大学出身者(ブラウンはオールミス、ヘンリーはバマ)だという・・・・ 992名無しさん2021/01/14(木) 01:28:56.73ID:ZQplZbAP
ビックリ感がすごい
(;・∀・)昨日やってのは無観客だたのにこっちはいっぱい入ってるなどういう基準でやっているんだ
996名無しさん2021/01/14(木) 01:29:49.17ID:ZQplZbAP
何じゃ今のはw
997名無しさん2021/01/14(木) 01:30:04.06ID:OfemZUSz
>>995
土曜日の最初のバッファローのゲームは1割入れてたな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 49分 23秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php