X



【2020】ルマン24時間耐久レース Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:56:19.67ID:e0xGE5oU
>>567
別に名前を隠す必要がないのに名前を言わないところとかすげぇうざい
0574名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:57:02.08ID:1oPLsQrc
解説というより口論、知識対決
0575名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:57:32.69ID:Y5+E71DM
>>572
コース上のどのドライバーより応援してる
0576名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:57:37.23ID:HQ87OVlm
徹夜明けでハイテンションになってるのかな?
0577名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:57:59.22ID:sNKVc5+v
>>571
アメリカのスポーツカーレースだとDPiといって
LMP2の車体を改造したり外観やエンジンを変更したりして安く仕上げてるものがある
キャデラックやホンダやマツダ、と撤退した日産
そいつにハイブリッドシステムを仕込んだのがLMDh
0578名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:58:01.47ID:YcqFdyvD
見始めて一番最初がこの知識合戦は萎えるぜ
0580名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:59:44.92ID:RDuBpNY7
LMP1・・・1シーズンの特例(ホモロゲ3年有効のため)新たに作るのはだめ
LMH・・・オリジナルシャシー、オリジナルハイブリッド(無しでも可)、自由度高い
LMDh・・・LMP2シャシーベース、カウル・上面空力開発可、マイルドハイブリッド(共通ユニット)
3つを「ハイパーカー」としてBoPで性能調整

LMP2・・・2022まで現行シャシー、2023より新ルール
0581名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:00:01.31ID:AKMbSYt0
開始直後は8が1抜けなくて今年は苦戦だなーって思ったのに
気づけばトヨタワンツーかいな
0584名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:06:31.70ID:xgXlnaVG
>>583
エンジンが多少しょぼくなってもいいからGRヤリスのRS的な感じで庶民でも死ぬ気で払えば買えるくらいのグレード出してくれねぇかなぁ
ローンの組み方次第では3000万くらいまでは出すからさ
0585名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:06:33.84ID:wKIS4CKT
日本時間で何時くらいに陽が昇ってくるんだ?
0586名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:07:11.59ID:NRzhHJ02
>>577
>>580
結構細かいんだな
0587名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:07:48.42ID:NRzhHJ02
>>583
かっけー
維持費だけでクラウン買えそう
0588名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:07:53.54ID:Ymmk6GPp
IMSAのマツダ、アキュラはどうすんだろ?
マツダはヨーストとアキュラはペンスキーとお別れするが
0590名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:09:09.92ID:EC3wW66E
>>583
バッヂ隠してあるのは新ブランド立ち上げるんか?
0592名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:10:21.75ID:NRzhHJ02
ルノーF1がアルピーヌF1になって
レベリオンのを引き継いでアルピーヌWECになるとか
アルピーヌ元気だな
0593名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:10:47.16ID:NRzhHJ02
>>589
政治的な駆け引き凄そうだもんな
0594名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:11:17.23ID:Ymmk6GPp
>>580
LEHとその他との性能調整で揉める
プジョーとトヨタしか残らない悪寒
0595名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:11:46.44ID:8gN1ZsQk
>>594
プジョーがLMHについてるのはデカい
0596名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:11:48.25ID:2lc0sM1N
無理!
ww
0597名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:12:00.82ID:HQ87OVlm
スタッフは24時間マスクを付けっぱなしなのかな(´・ω・`)
0598名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:12:03.42ID:NRzhHJ02
>>590
たぶんテストに使ってるやつの屋根を切っただけでそのまま持ってきたから
エンブレムのとこもカモフラージュもそのままなだけじゃないかな
0599名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:12:42.75ID:NRzhHJ02
アルピーヌが特例でLMP1で走るってのは
それ以降はLMHで参戦するのかな
0600名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:13:23.17ID:8gN1ZsQk
アルピーヌというかシグナテックは当初からLMDhで出たがってる
0601名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:13:27.07ID:xgXlnaVG
>>599
HかDhかはまだわからない
0602名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:14:37.34ID:NRzhHJ02
>>599
>>601
LMHとLMDh混沌すぎる気がしてきた
0603名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:14:47.24ID:5EHE7yAH
LMP1をクソみたいなレギュにするから
0604名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:15:42.77ID:8gN1ZsQk
>>602
結局はアルピーヌのやる気次第ってところなんだよな
これまでのように名義貸しだけだったらLMDhだと思う
0605名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:15:48.62ID:Ymmk6GPp
>>595
だからこそじゃん
LMDhでも勝負できるようにするとか言ってるが
実際LMP2的な扱いになればメーカー系は消えると思う
0606名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:16:03.34ID:kwKiMLbu
カマボコという便利ワード
外国語に一言で説明できる単語あるんだろうか
0607名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:16:27.38ID:iaStz3o0
このしゃがれ声のオバサン誰?
0608名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:16:50.14ID:NRzhHJ02
調べたらル・マンのマシンでデイトナ走れて
デイトナのマシンでル・マン走れるようにしたいのか
このまま実現したらル・マンとデイトナの2冠とかあり得るんだな
0609名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:16:57.30ID:HQ87OVlm
>>606
ソーセージって言われてたことなかったかな?
0610名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:17:29.47ID:8AeG3eQB
>>597
マスクつけっぱなしで整備はなかなか大変だよ
0611名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:17:55.41ID:NRzhHJ02
>>604
個人的にはアルピーヌはWRCにやる気だしてほしいところ

>>597
裏では外してそう
0612名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:07.33ID:ND28b2I7
起きたら殺伐としてて
番組表みて納得した
朝から気が悪い
0613名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:11.29ID:RDuBpNY7
だいたい、コストの問題が大きいにしても、お仕着せのシャシー(LMDh)になびくワークスが多いことが信じられん。
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、結局参加しないし。
0615名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:20.87ID:xzBU5PTY
ね↓じ↑
0616名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:24.44ID:VwzSCg9M
タップぐらいないのか?
0618名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:31.38ID:Ymmk6GPp
>>608
バブルの頃そうだったよね
日産はデイトナは勝てたけけどルマンは無理だった
0620名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:40.15ID:4je7NuFe
#89は何してんだ?
吊り上げ部のタップが潰れたのか?
0621名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:19:27.68ID:69AzIu8e
貝島ちゃんの「ガンバレ〜♪」に不覚にもときめいた
0622名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:19:34.60ID:xgXlnaVG
そういえばjspoの解説陣がLMHには市販車20台売った車と、1台だけしか作ってない車でクラスが違うんじゃないかみたいなこと言ってたけどどうなるんだろう
市販車売った方は少しパワー上げれたりするんだろうか
0624名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:06.61ID:Lf29Jjzd
>>606
BEAの体育館
0625名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:21:20.11ID:NRzhHJ02
>>618
その頃のレースは全くわからん世界だ
0626名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:21:23.53ID:Ymmk6GPp
>>613
IMSAがそれでもアキュラ、マツダ、キャデラックで
そこそこ盛り上がってるから真似したのだろうけど
IMSAはそれがトップカテだからだよねー
0627名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:21:59.58ID:TDuSW5JS
マツダのプロトタイプカーもIMSA-GTPだったし
0628名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:22:00.19ID:sNKVc5+v
LMDhはレクサス来るよってレースメディアはずっと言ってるけどどうなんだろうね
0634名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:23:14.85ID:8gN1ZsQk
>>605
コストが安いLMDhで真っ向勝負できるようだとLMHの立つ瀬がないからなぁ・・・
いくらメーカー系でも興味だけじゃ参戦が確約してるLMHの優位は変わらんと思うわ
0637名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:24:52.24ID:8AeG3eQB
オーバーヒート?
0641名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:25:33.14ID:RDuBpNY7
>>626
真似というか、IMSAとACOの力関係を表してるように思う。
0642名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:25:38.90ID:rEcsaiI/
>>638
間違えた。
海外にもメーデー民おるんかな
0643名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:26:09.14ID:dOg15ERT
RISIアメリカ国籍だけどドライバーはフランス一色か
0644名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:26:16.04ID:yCpdFb2x
ピットインが被ってイライラ
0645名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:26:45.78ID:xzBU5PTY
今のレース運営はアメリカ勢のほうが上手だわ
つまんないと思ったらすぐテコ入れするし
0646名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:27:15.41ID:bKHFZ/BU
乗り込んでるからすぐ出れる系か
0648名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:28:12.24ID:Ymmk6GPp
>>634
現在、政治的駆け引きの真っ最中だろうけど
ルマンはプジョー、トヨタのみ
IMSAはそれなりの数のメーカー系に落ち着くと思われる
0649名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:28:15.27ID:z0M/RDac
フロントも落ちてたじゃん
0651名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:28:51.47ID:HQ87OVlm
ブレーキも交換なのかな
0652名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:28:58.39ID:FalTHwu7
ついでにブレーキ交換?
0653名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:29:26.43ID:Lf29Jjzd
>>645
レースってよりエンタメ運営が全体に上手いと思う
0654名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:29:32.47ID:nw34Ial4
カメラ忙しい所によく突っ込んでいくな〜
0655名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:29:57.05ID:HQ87OVlm
やっぱり下に潜り込める穴とか
思い切り持ち上げられるリフトとか欲しいよね
0656名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:30:56.19ID:VwzSCg9M
ストーブリ 油圧カプラだけで6万円
0657名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:31:11.40ID:Y5+E71DM
お、可夢偉か
がんばれー
0658名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:31:20.90ID:RDuBpNY7
ポルシェAGとかアウディはガレージに穴掘ってリフトつけてたね。今は禁止かな。
0659名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:31:31.43ID:8AeG3eQB
>>655
リフトなしでよくミッションとか降ろせるよなって思う
0660名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:31:58.62ID:8gN1ZsQk
あれ毎回埋めなおしてたんだっけ?
0661名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:32:24.81ID:Y5+E71DM
キレイに同じチームが並んでる(´・ω・`)
0664名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:33:21.87ID:BJTsM1Ka
>>654
そのあたりがカメラやレポーターの妙技よなぁ
ピットクルーとの信頼関係もあると思うけど
謎女とマッチの対応とかはひどいわな…
0665名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:33:21.89ID:8gN1ZsQk
バイコレスは今年も完走できなかったか・・・
0666名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:33:43.05ID:xzBU5PTY
耐久レースで事故ってリペアエリアで移植手術してるのを眺めるの好きだわ
0668名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:34:01.57ID:BJTsM1Ka
>>665
きっと夜明けは来る…ってバイコレスに言ってあげたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況