X



【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap378

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:07.36ID:DuJWaov6
>>187他のみなさん
すんませんでしたー
うちはまだ停電とかないので…
0207名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:27.39ID:/fKsU+Ba
>>197
ハリウッド映画で悪いやつと内通してる警察官って感じ
0208名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:27.56ID:Gtf8wRtD
>>172
だいたいポールが勝つって最初言ってたのは何だったんだwwww
0209名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:30.11ID:o2F/GMCA
ポールリカールはcg901じゃなかったっけ?
つうかガスリーすごいな
0210名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:32.26ID:PeOFyGqZ
ガスリーファンおれ
寝れない
0211名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:48.42ID:WRyt/euI
>>202
タイヤ情報の間違いが悪い
なんでガスリーソフトなんやと
0212名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:50.09ID:8JGrmxPK
ガスリーはクビアトの隣にいたのにいつの間にかフェルスタッペンとアルボンくらいの差をクビアトにつけた

ステップアップする時期ではあるな
0213名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:57.21ID:8SUV1YpU
しかしガスリーは前のレースから兆しはあった
前回の不運が今回の幸運に廻ってきたな
0214名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:57.95ID:4PgemVuW
ガスリーは第2のベッテルかw
0215名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:35:04.01ID:Gtf8wRtD
余韻が凄すぎて酒が止まらない
0216名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:35:07.36ID:XNTvd4lo
>>208
この展開予想できるなら新橋のガード下で今すぐ占い屋始めたほうがいいw
0217名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:35:07.44ID:zsHG7mnG
最後サインツが仕掛けてきて来たときは抜かれる・・・!って覚悟したわ
0219名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:35:32.87ID:bXu+0El2
停電で見れなかった人居るのかな・・
0220名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:35:38.81ID:XUvbhqDM
そういやライコソフトでリスタートしてたよな
0221名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:35:42.94ID:XNTvd4lo
>>217
なんか残り2周あたりでタイヤたれてきた感が見てとれてヒヤヒヤだったわ
0223名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:36:16.15ID:Gtf8wRtD
>>213
あれ以上のピットインタイミングはなかったな。
ハミルトンのボーンヘッドはあったにせよ。
0224名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:36:18.05ID:gt/jFCTH
>>209
そうだったかも
881が鈴鹿でほんの少しラップリーダー
891がカス
901が滑らかな路面と風の条件次第のカス
0225名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:36:20.71ID:CTcHiS83
>>161
エンジンパワーで圧倒して巨大なリアウイングで帳尻合わせみたいな時代なら違ったでしょうね
0226名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:36:25.85ID:ve59gXBv
>>205
プレマじゃあるまいし
そんなコトは
0228名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:36:34.29ID:8JGrmxPK
たしかに今日のハミルトンばりに前のレースのガスリーはハードタイヤでキレキレだったからな
前回タイヤ交換で不運だった分今回倍返しで返してもらったけど
0230名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:36:51.06ID:lbx5ZAY1
今はじめから見てるけど
スタートでアルボンとガスリーのタイヤが接触してたんだっけね
あれでダメージ無くてよかったわ
0232名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:37:14.97ID:o2F/GMCA
ガスリーはよう腐らんやったね。去年の表彰台位からガスリー風が吹いてたんだね
0233名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:37:22.75ID:FCxBZECq
アカン見返しても泣くわこれ
0234名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:37:23.53ID:zsHG7mnG
>>221
追うサインツも滑り気味だったけど両者ホントにギリギリまで絞りつくしてるのがわかったし
マシン性能がストレート重視かコーナー立ち上がり重視かで別れてるのも面白かったなぁ
0235名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:37:36.94ID:CTcHiS83
マクラーレンのDRSが開いてる絵面がキョーフだった
0236名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:37:38.51ID:VeC/VE1y
今日の立役者はピットレーンを閉鎖させたマグヌッセンやね
0237名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:37:48.06ID:Gtf8wRtD
>>220
それがサインツが最後交わせなかった理由でもあるよな。
レースに紛れを起こさせた。
ライコネンとジョビナッツイはレース展開の殊勲賞
0239名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:37:50.99ID:xEUKKZuv
見直してるけど再スタートでしっかり2位取ってる時点でガスリーの才能すげえや
0240名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:07.67ID:XNTvd4lo
>>226
クラッシュなくてもミスってコースアウトくらいは覚悟するでw
0241名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:22.51ID:+Fr2fajL
興奮してミニカーコレクション整理し直してたら鈴鹿で買ったガスリーの初年度のトロロッソにミニカーが出てきた
降格したとき売り払わないで良かった
0243名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:56.34ID:XUvbhqDM
>>237
確かにミディアムだったらもう1周くらいサインツにチャンスあったかもな
0244名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:56.99ID:XNTvd4lo
>>234
セクタータイム見てても傾向あると面白いよね。
んで残り2周くらいからガスリーがSec2で離せなくなってヒヤヒヤした
0245名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:57.23ID:PeOFyGqZ
>>239
実力で去年のRedBull時代をフイにするのはカッコよすぎる
0246名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:39:01.48ID:xuPnBvQU
ハミルトンはあれだけど
今日はマックスとぼっさんが
まったく勝負にならなかったのもでかい。
ガスリー大チャンスを活かした。
0247名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:39:06.43
2020シーズン
メルセデス 6勝
レッドブル 1勝
アルファタウリ 1勝
0248名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:39:29.14ID:J668BZ1T
停電とかどこの田舎だよ
0249名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:39:31.71ID:8JGrmxPK
ライコネンがソフトタイヤでタイヤがタレルまでサインツ以下を抑えてくれてそれで築いた4秒の貯金で優勝できたのはたしか

それがレースだから勝つときはそんなもん
0251名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:39:56.46ID:Gtf8wRtD
サインツもかっこ良かった!
「俺は勝ちたい!」って言い切ったの惚れてまうやろ!
0252名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:05.92ID:XUvbhqDM
>>247
とりあえずメルセデスのシーズン最高勝率は阻止したな
0253名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:11.12ID:XNTvd4lo
>>247
こうしてみるとすげぇw

昨シーズンも荒れたレースで表彰台2度かっさらったしほんといいチームだなー
0254名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:23.34ID:xXLHtSTS
>>230
アルボン側は影響あったと思いたい。
いくらなんでもラッセル抜けないのはなぁ
0255名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:31.32ID:zsHG7mnG
>>249
確かにライコネンのアシストはデカかった
0256名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:47.33ID:8JGrmxPK
>>251
「お前いつもそれで表彰台逃してたの忘れんなや」とピットは遠回しに言ってたんだぞ
0257名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:50.28ID:PeOFyGqZ
>>247
トロ・ロッソといいアルファタウリといいすごい
0258名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:57.39ID:XNTvd4lo
>>251
そこまで言いながら無茶苦茶するんじゃなくてプロのドライブでバトルに持ち込んでたし、ほんと初優勝かかってんのかコイツらって感じだった。
みてるほうはハラハラだったけどw
0259名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:59.61ID:XUvbhqDM
しかしアルファロメオ2台が何故ソフトだったのかは謎だわ
0260名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:41:18.63ID:J668BZ1T
しかし、ボックスは凡人だよな
ハミルトンと同じ車に乗ってるとは思えない
0261名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:42:01.13ID:V76nDy+4
速報とか呼んでたらハミルトンはボッタス+10sまで来てたのか
ボッタス…
0262名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:42:03.47ID:+Fr2fajL
>>260
ボッタスは髪の毛カットしてダウンフォース稼いでるんだがなぁ
0263名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:42:07.72ID:xXLHtSTS
今回はレースモードで明暗別れたのかな。
0264名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:42:17.22ID:mqEjpSLG
ボッタスは出るであろうチームからのフォローすら痛々しい感じ
0265名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:42:25.99ID:5tdi0HsG
ミナルディは本当に愛すべきチームだわ
トストさんに拍手
0266名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:42:26.25ID:Gtf8wRtD
>>256
そうはいいつつ、あそこで引くやつはレーサーじゃないわ。

>>258
ファイナルラップの最初のシケインが最初で最後の勝負だったね。
いい戦いだった。
0267名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:42:42.56ID:NQJVzBW6
ストロールのリスタートでのビビリっぷり
0268名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:43:06.96ID:CTcHiS83
>>259
スタートの蹴り出しで混乱を抜け出し後方が多重クラッシュで消えたレースで生き残り
大量得点狙い
0270名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:43:15.96ID:xEUKKZuv
>>260
ためらいがちなオーバーテイカーだから....
0272名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:43:42.05ID:XNTvd4lo
>>266
いい戦いだったねー。
そしてあと1周あればというサインツのセリフには大いに共感したw
日本人的にはあそこで終ってくれてよかったww
0273名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:43:50.00ID:UwHzTt6A
ガスリーは後続押さえて4秒マージンくれたライコネンに菓子折り持っていくべき
SCが出てピットクローズになる前に入れと指示出したストラテジストにはいいや
どうせ今日はみんなでどんちゃん騒ぎだろ?w
0274名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:44:01.62ID:jMV/Mo5X
ハミルトンは先頭独走してるときでも相当ペースセーブしてるんだなあとわかったレースでした
0275名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:44:26.85ID:xEUKKZuv
>>271
でも3位を守り切ったのは凄い ノリスもはやいのに
0276名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:44:31.50ID:Gtf8wRtD
>>267
なんでジョビナッツイに仕掛けちゃったかな〜
ストップアンドゴーで止まるの確定なのに。
それをわからないわけじゃないだろうに。

でもフォローはできたから。そこはOK
0277名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:44:46.57ID:ve59gXBv
>>274
そんだけ余裕持って走っているのに
いつも泣き言なんだよな(´・ω・`)
0278名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:45:07.15ID:9SmiMmcx
>>254
ぼっさんもライコネンくらいしか抜いてないし抜けないコースってことで
0279名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:45:30.23ID:zsHG7mnG
ストロールはやらかさなければタイヤもいい状態で優勝狙えたよな
0280名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:45:44.91ID:Gtf8wRtD
>>272
1周あったらわかんなかったよね。
サインツが勝っても俺は泣いたかもな。
そういういい勝負だった。
0281名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:45:53.19ID:dImRMXXm
チェッカーの瞬間アルファタウリもマクラーレンもレーシングポイントもみんな身を乗り出して喜んでいた
忘れられないすごくいいレース
0282名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:45:55.49ID:fOMoEYq0
ゾーンじゃない方の大きい画面でリスタート後見直して寝よ
0283名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:46:08.67ID:WpfcMUor
ベッテルの死体蹴りタイム
0284名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:46:24.36ID:XNTvd4lo
今Post-Race show見てるけどベッテルのシケインは、誰か言ってたがお笑いウルトラクイズだなw
0285名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:46:34.96ID:jMV/Mo5X
ほんと久々にファイナルラップのチェッカーまで手に汗握る熱いレースだったわ
0287名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:46:46.12ID:XUvbhqDM
トストきたー
何喋ってるかわからんけど
0288名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:46:46.64ID:JzcLslpX
面白かったわ
0289名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:46:51.35ID:Gtf8wRtD
正直、きょうはゾーンあんまり見なかったな。
メイン画面上の争いが凄すぎてさ…
0290名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:46:51.98ID:1x8mfTRt
お、トストのインタビューだ
そのベルト俺も買ったぞwww
0292名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:46:57.06ID:XNTvd4lo
>>280
完全に同意、あいつらどっち勝っても泣けたわw
0293名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:08.01ID:XNTvd4lo
鳥栖とキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0294名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:25.88ID:VeC/VE1y
ガスリー絵になりすぎやろ…
0295名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:27.61ID:jMV/Mo5X
>>284
シケインだから笑い話しで済んでるけどコーナーとか壁だったらマジで死にかねない重大トラブルだよ
0296名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:30.79ID:ve59gXBv
トストって何を見てるの?
0297名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:33.65ID:yHq7khIa
ベッテル「まさにフェラーリ火の車ってな、おあとがよろしいようで」
0298名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:34.06ID:DFjq5XQE
>>260
最初のパンクしたとか結局なんだったんだろう
0299名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:50.14ID:1x8mfTRt
映画みたいな画だwwww
0300名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:48:29.93ID:KJLolauM
ハミもいつもの無線芸しかできない一人旅より楽しめたんじゃないの
0301名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:48:30.60ID:aztO9Qvi
ピット「二位じゃ駄目なんですか?」
サインツ「死ねばいいのに」
0302名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:48:40.55ID:DuJWaov6
ボッタスはレコノサンスで車体擦ったのが良くなかったんじゃない?
あとやっぱり抜きにくいと
0303名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:48:47.80ID:8JGrmxPK
アルファタウリにはコンストラクターズでフェラーリに勝ってほしいわ
そして再来年フェラーリの逆襲希望
0305名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:49:20.93ID:jMV/Mo5X
ボッタスはDRSトレインの中だと何もできんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況