X



'19 鈴鹿8時間耐久ロードレース反省会☆3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:21:17.08ID:I+tBMNFA
表彰式中にこの2人ぶっ込むな
0004名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:21:20.15ID:jiL//CJU
>>1
ピットチェンジを (´・ω・‘) 生み出しました
0005名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:21:31.44ID:JLvo4xzp
表彰式見てたらV5おめでとうってなってきた
0007名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:22:01.36ID:0wnLsua2
結局、悪いのは誰なんや
0008名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:22:13.36ID:jiL//CJU
おい (´・ω・‘) ぶったぎった
0009名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:23:21.52ID:UOJRGL9x
これカワサキ、あと引くぞ。

ケニー&平の時のヤマハみたいに。

カワサキは完全に優勝するまでやめられないぞ
0010名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:23:24.73ID:xG3GA6Nl
>>7
勝手に吹き出したオイル
SUZUKIは悪くない
0011名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:27:21.65ID:UP4mJ7Cw
赤旗出したなら、それに沿って決着させるべきだ。
運営が無能
0014名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:46:24.02ID:2d4dw7A7
暫定だけど、裁定ひっくり返ったみたいだな。
15チームからのクレーム入ってるらしい。
0015名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:50:11.06ID:+M1aHPuv
おい前スレ1000またひっくりかえす気か
0017名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:50:36.04ID:5Nc7KiKm
もう
スズキ優勝でいいよね
0019名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:51:24.00ID:RN22oVRS
ヤマハ公式に凸してる奴、面白いけどやめてやれ
0020名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:52:49.72ID:cJ/54JQe
前スレ>>996
今年のドニントンのスーパーポールのはず
0024名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:00:14.40ID:2Pz88ohS
レースの正式結果って車検完了後の車両保管解除の後だから明日朝までパルク解除されないから暫定のままな?って認識でいい?
0025名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:06.71ID:nD2R6Xwr
>>23
fimのリザルトに反してるかもしれませんが5分のレギュが詳しく書いてないので赤旗1周前のリザルトにする
0026名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:50.37ID:vsxPyMeC
>>23
これ見ると15チームからの抗議じゃなくて10号車を15車と間違えてるだけやんwww
0027名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:52.08ID:+M1aHPuv
なるほど赤旗レース終了後5分以内はEWCのルールには無いってことなのか
同じFIMでもSBKとEWCは車両上限価格は違ったりしてたもんな

まあそこも来季から同じになるけど
0028名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:34.43ID:nD2R6Xwr
通訳おばさん登場してた
長文覚えられないので正確な文字起こしは誰か頼む
0029名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:49.20ID:1Ot5yq9f
油にのってコケる忍者w
0030名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:14:48.11ID:D/6gXRlR
>>26
ほんとだ
通訳は一貫して「10号車」としか言ってないね
どうして15チームなんて馬鹿な解釈に至ったんだ?
0033名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:16:46.44ID:Za91wpEL
10号車
15者
0034名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:23:50.92ID:Z6IN6mFQ
まだ抗議を受け付けるとあるから、マジでどうなるのかわからんね
0035名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:25:06.26ID:PxscvGV2
5分以内ってのはどうなったんだ?
同じようにドニントンのサイクスは失格になったじゃん
0036名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:25:58.95ID:MJpTYHLm
明日公式発表あるらしい
0037名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:31:03.13ID:nD2R6Xwr
8耐の暫定の正式結果、FIMからの説明
https://youtube.com/watch?v=pke45Wc5cRk
余分なリンク除いた

5分の事は詳しく書いてない
このチャンピオンシップの基本的な考えには反してるかもしれませんが
赤旗1周前の結果とする
0039名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:39:57.28ID:9MhoeRUQ
なるほどね。5分以内ってのはレースが終わったらロレンソみたいに池に飛び込んで遊んでないで早く戻ってこい、という規定なんだろ。

これを厳密に当てはめてカワサキの優勝が消されたと。で、抗議を受けて「赤旗の直前の順位」という事で収めたと。
0040名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:46:29.33ID:nD2R6Xwr
このアーティカルについては5分以内に戻って来れたら、来れなかったらなどとそういった細かい事などは記入されてないです書いてないです
0041名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:47:18.62ID:E7oE1ooU
>>10
その前にピットインしたときマフラーから火を噴きまくってたじゃん
0042名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:47:52.29ID:Z6IN6mFQ
あとちょっとだったし、最後までもつと思ったんだろう
0044名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:59:00.87ID:OUGgeui8
ピットレーンリミッターにしては
派手過ぎる。今はバイワイヤーだからね。
0045名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:06:51.95ID:jy0IoZEg
リサ!
0046名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:09:45.69ID:HXClWkwQ
>>34
だな
自分のチームの順位が下がるのが嫌で
カワサキの抗議をひっくり返す根拠があるなら動くチームがあるかもね
でも「カワサキを失格にするには今のレギュだと根拠に乏しい」って発表してるから
相当に明確な根拠がない限りは確定になるだろうね
0047名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:17:44.95ID:kUb+S2dH
まぁ、カワサキが一等賞になったからヨシとしておくれよ。
0050名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:56:26.13ID:ETVGRzfU
1コーナーからS字までオイルまき散らしてたのを2周放置してた運営が悪い

実際8時間を支配してたのはカワサキ
0052名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:01:56.71ID:ETVGRzfU
>>51
実質8時間って意味
ホンダのダブルスティントのギャンブルをあっさりひっくり返したやろ
0053名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:03:45.12ID:FfryXIxi
たまたまの要素は大きかったと思うね
清成体調不良とかさ
0054名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:05:41.77ID:3hYwfANO
清成はSBKでも最弱のレベル
0055名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:23:04.83ID:GL5Yf4ja
>>50
実況もあれ見た瞬間にSC出した方が良いって言ってたのに放置&コケた瞬間やべってなって赤旗だもんなあ
0056名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:51:22.53ID:VoJvs+x9
加賀山=ネバネバヨークン
0057名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:06:17.86ID:d5/58LZn
>>43
アフターファイヤー見てバックファイヤーとか寝惚けたこと言ってたけどな解説者なんだからしっかりしてほしいわ
0058名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:12:15.14ID:Ong9maRj
謎上げ
0059名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:31:13.86ID:X4A4JN4q
レイはコケない運の強さが欲しかった
そうしたらうまく終わった
0060名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 04:03:44.24ID:YXY5ebOT
令和元年にレイは勝つ 予言どうりだった しらんけど
0061名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 05:09:45.43ID:LjqBtvOp
耐久レースなんだからゴールしなかった車両は失格って原則はあるんだろうけど
レース続行不能判断による赤旗でその要因に直接関係する自責でないトラブルにかかった場合にも
ゴールできないと失格ってのはやっぱり妥当じゃないんだろうな
赤旗1周前優先でいいんじゃなかろうか。
0062名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 05:29:54.04ID:aphtR71Q
清成は寝違えで木曜か金曜のテストキャンセルして宇川が激オコで干されたってこと?
0063名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 05:42:08.86ID:EW9MR54u
カワサキおめでとうだがチェッカーフラッグが見たかったよ俺は
0064名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:38:06.53ID:Csk/81kU
5分ルールは実際どの大会規則に載ってるのよ?
0065名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 07:30:34.99ID:tDgH+ZJX
食べ物を地面に落として食べてもいいかどうかを判断するのは5秒ルール
0068名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:06:13.22ID:LNzIpgCt
>>61
>ゴールしなかった車両は失格って原則はある

そんな原則あるの?規定周回数をこなせば順位は付くと思うけど。
0071名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:14:55.48ID:eDOg1YuA
なんで清成を選んだ
裕紀でよかったじゃん
0072名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:27:00.00ID:SZqiuYBN
運営
i.imgur.com/ezGnexG.jpeg
0073名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:49:54.92ID:EW9MR54u
>>70
暫定表彰式なのね 初めて知った 表彰式受けた人も辛いな 
0075名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:59:57.89ID:LNzIpgCt
表彰式が暫定に突っ込んでる人多いけど、レースの表彰式は全て暫定で行われてるんじゃないの?
終了後すぐに正式結果が出でてるのなんか見たことないけど
0076名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:01:06.44ID:E3e8Hw3i
運営がルール把握してませんでしたサーセンwで軽々しく結果ひっくり返したから燃えてるんだとおもうけど
0077名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:07:58.82ID:ZIqXZxsc
ヤマハのTwitterの中の人、居場所ないなぁ
0078名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:33:38.15ID:HXClWkwQ
しかしイトシンすげぇな
終盤でレイに抜かれた後、半周くらいついていってたぞ
桜井の遅いマシンで
0079名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:44:10.44ID:aphtR71Q
>>78
未だにイトシン頼りつーのもなんだかなあって感じだよ。
もちろん好きなライダーだし走ってくれて応援してるけどホンダの選手層の薄さにがっかりする。
0080名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:12:31.22ID:W+uKEEmT
準ワークス的なチームのライダーも世代交代必要だよな。

たまにレジェンドチーム組んで参加してくれたら盛り上がる。
チーム加賀山のシュワンツと芳賀みたいにさ。
0081名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:14:43.92ID:RQOvBTOg
>>75
そうなんだよね
レース進行に滞りが無くても
ゴール後の車検が待ってるからね
0082名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:39:07.98ID:wmWufU8D
ワークス以外ラップダウンってのがなあ
MotoGPのサテライトでも勝てる可能性が残る程度のマシン格差みたいなのって、どうにかレギュで作れないんだろうか
0083名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:08:21.86ID:W+uKEEmT
全車SSTにすれば、なんとかなる?
0084名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:11:52.69ID:d5/58LZn
オートレースでも見てなよ
0085名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:24:47.20ID:YEdw/vUY
ワークスがルールや予算の許す限りスペシャルパーツ組んで俺たちじゃ到底買えないような、スーパーマシンを走らせてくれるのがかっこいいし、あこがれるんじゃねーかよ?
SSTみたいにほぼイコールで勝負もおもしろいが、やっぱそれとはちょっと違うんだよなぁ。
0086名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:37:38.41ID:YUKEE+UY
タイヤだけは上位チームだけのスペシャル無しにして欲しい
予選での転倒の多さも無関係ではないと思う
0087名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:39:38.49ID:3RalHmwm
あれ?カワサキ優勝に変わってるじゃないか
何だやればできるじゃないか運営さんよ
0088名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:52:48.65ID:uUn7/gAi
松っちゃんが動いたからね
0089名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:17:35.11ID:wmWufU8D
>>85
それも分かるんだけどなあ
それならそれでワークス用クラスをもう一つ作ったら駄目なんかね
四輪のルマンとか確か実質そうじゃなかったっけ
EWCのシリーズ戦だからどうにも出来ないのも分かるんだけど…
0090名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:24:09.26ID:d5/58LZn
>>89
現行ルールがフォーミュラEWCとスーパーストックの混走だろーがw
0091名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:42:48.88ID:ahKnlBgK
>>68
WECでトヨタがノーパワーだった時の事じゃね?
0092名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:15:37.64ID:rSnFsRSY
カワサキが優勝か やっぱ赤旗出たタイミングがもっと早かったんだな
0093名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:15:39.25ID:IezInBz2
ところで、赤旗後にピットに戻らなくても順位つけたんだから、スズキにも順位ついたんだよね?
0094名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:49:54.81ID:Kh+4mc/4
>>92
いや、赤旗はカワサキ転倒と同時か転倒後だったよ
オイル旗黄旗した出てなかった
SERTがオイル撒いた後にSC入れなかった運営のミスが大きいでしょ
0095名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:11:28.45ID:rSnFsRSY
>>94
じゃあなんで裁定が変わるんだ?解説ではもっと早くに赤旗出てたんじゃないかと言ってたが
0096名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:26:52.57ID:d5/58LZn
>>95
レースディレクションがEWCのレギュにない5分ルールを適用→抗議→赤旗時の前週のリザルトルール適用

それ以前にアンタがレギュを理解していないと思うがね
0097名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:12:11.02ID:EW9MR54u
SERTは54位? あと6分だったのに
0099名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:47:14.76ID:m55dhduX
>>78
本人はご満足いただけたようだから、まあまあ良かったのでは
デタラメな身長体重差のチームだったけど
0100名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:53:40.99ID:qa5elacJ
結局、最終結果はカワサキ優勝・・・?
0101名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:08:43.32ID:Z7hPGtDx
車両に不正がなければな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況