X



'19 鈴鹿8時間耐久ロードレース反省会☆3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:08:43.32ID:Z7hPGtDx
車両に不正がなければな
0103名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:41:45.80ID:CnTEIXrz
でも変なルールだよな
コースが危険で中止って言ってるのにその危険な場所を走って戻って来いなんて
0104名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:34:26.87ID:wmWufU8D
>>90
それも知ってるけどワークス速すぎて別クラスじゃん
8耐だけだからどうにも出来ないけど他のチームと差がありすぎとは思うし…
0105名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:10:37.56ID:GL5Yf4ja
レースが「終了」→5分以内にゴールラインを通過する必要有り
「赤旗中断」→赤旗になる前の周回数が適用される
赤旗中断したものを「レースが終了した」と誤認した運営による判断ミスってとこか
0106名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:18:45.18ID:GRcPDVsP
SBKだとピットに戻らなきゃ失格
EWCだとその記載がない
0107名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 03:49:46.61ID:mEnkUMPs
例えば複数転倒して一面オイルや火の海になったコースを通ってでも5分以内にもどれってことなのか?
0108名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 04:28:58.36ID:0xxhCnO5
>>107
下のほうまで読むと例外がなんちゃらって文言があるから
0109名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 05:27:23.48ID:Gvyogn7p
>>78
放送に映ってた場面の桜井のライダーなら、イトシンではなく作本選手ですね。
実況も解説者もゲストも、誰一人気づいてませんでしたが。
0110名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:58:11.96ID:4Ow/Y0Md
再放送やらんのか
0111名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:40:42.76ID:OE85EzJX
土曜に完全版でやるだろ
0112名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:44:49.22ID:oS6psAoS
俺、ちょっと昔の人なんですわからないんだけど、
「赤旗」は走るのは危険だから「即時停止命令」だったよなぁ?

5分以内にナンタラ・カンタラは…2005年の日本GPの125ccクラスらしいけど

まだレースが半分も消化しないで赤旗中断。スタートラインから「再レース」するけど戻ってこれない奴は「リタイア」ね。

たぶん、こんな事があったから?あったルール?
0113名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:07:05.97ID:6Qkls8Ek
>>112
アホか昔から中断だわ、即時停止ってトラック上で暇潰せってかw
0114名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:53:35.56ID:MEE3IgKS
即時停止なんて危険なのわからんのかな?
0116名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:39:03.76ID:278z9oQj
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000003-msportcom-moto
結局チェッカーフラッグが振られてたらアウトだったけど今回は赤旗だけだったから前周の順位を適用ということでFAでしょうか?
もうさっぱりわかりません(´д`|||)
0117名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:12:42.29ID:eBm19uOU
赤旗中断→レース終了。赤旗前Lapの順位で確定
あとこれだけはわすれるな。SERTは糞
0118名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:00:37.86ID:ZD/gXiHG
>>116
チェッカー振れるわけ無いじゃん。赤旗の時点でレース自体が中断なんだから...
0119名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:22:28.00ID:zet5/HTj
>>105 違う。

>>106 の通り、赤旗終了時のルール文言がスーパーバイクと世界耐久でちょっと違うという話。世界耐久は、速やかに戻れとは書いてあるが、5分 なんて書いてない
0120名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 03:19:28.46ID:B9bB+YTw
赤旗は「中断」なの?「終了」なの?

今回は赤旗が振られた時点で8時間が過ぎたから「終了」だったわけで真ん中の4時間経過の時ぐらいに「赤旗」が振られたらその時の順位通りに並べて再レースになるんだろ?
0122名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:38:54.33ID:zet5/HTj
1.25 Interruption of a race
です
0123名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:25:50.62ID:lcPqO/LW
うわぁ…今録画の確認したら
後半録画できてなかった…
0125名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:05:10.72ID:awT9t3RR
あれ何なのだろうね。最初から通しで142chで見ようとしたら見れなかったよ
0126名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:44:37.00ID:ShWSpXX2
赤旗は中断だけど、規定時間や周回数を上回ってればその時点でレース成立、赤旗の前の週のフィニッシュライン通過順で順位が決まる

なので残り1分半で赤旗だったから転倒してるとはいえその前の週でレイはトップ通過なので優勝

なのでグランドスタンドでもわかってる人たちはヤマハが暫定1位ってアナウンスされたときに、はぁ?ってなった
0127名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:11:29.32ID:Klo2Rr0m
自分もルール疎いからカワサキチーム喜びまくっててあの結果は訳分からなかったな
0128名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:46:06.02ID:/7DpQki5
喜んでたのはSRC のほうですよ
0129名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:01:23.31ID:Z7uEnuHZ
カワサキが勝った
このところ勝ってないのはスズキ? ホンダ?
なっさけない奴らだ
0130名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:25:21.90ID:yS4HqyFv
最速布陣だとスズキはリンス、ミル、ギントーリ
ホンダはマルケス、クラッチョ/中上、巧かな

来年は日程前倒しだから千載一遇のチャンス?
0131名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 04:50:26.99ID:0u6bMFTa
前倒し?
2020年は7/19(日)とあるよ
0132名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 06:54:16.79ID:/YLJmXyQ
五輪があるから一週間前倒し例年7月下旬だよ8耐って
0133名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:00:45.29ID:rB3L+Nhz
G+の完全版はじまた
0134名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:11:19.67ID:adzORIvq
ていうか当日完全生中継で良かったのよ
野球いくつのチャンネルでやってんだよ状態だった
おまけに始まってすぐに超ワンサイドだったし
0135名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:26:01.56ID:rB3L+Nhz
LIZAの090ねキャハハ、カットしなかったなw

>>134
そうなんだよね
なんでG+とBS日テレ両方で野球やってんだって話
0137名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:47.96ID:Gqs4fraC
>>135
>LIZAの090ねキャハハ

なんで笑ったんだろ?
「ウォームアップで転倒なんて信じらんないよね〜w」
って意味で笑ったんだろか?
でも転倒という情報が伝わってたとは思えないが
0138名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:35.80ID:Gqs4fraC
634の90秒ペナルティは大き過ぎたな
0139名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:33:04.72ID:Gqs4fraC
実況「ドライバーがドライブして行きます!」

う〜ん、違和感バリバリ・・
ライダーだろ!ライドだろ!
0140名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:33:42.88ID:c6kCpSn7
完全版は編集してマシになってると思いきや、下手くそスイッチングを当日通りに流しそうだなw
0141名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:37:27.25ID:rB3L+Nhz
>>137
たぶん音声切り忘れてたんだろうね
で、素に戻ってたLIZAは090ってケータイ番号みたいで面白いねみたいに
現場の人に言ったんじゃねーかな
映像見てないから転倒した事も分かってなかったろうし

とりあえず、レースのレポーターという仕事を軽く考えてたのは見て取れる
だから視聴者は皆激怒したんだろうし
0142名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:41:50.37ID:FjeD+DiP
タイヤウォーマーの電源入れ忘れって
2006年日本GPのタマダサンかよ
0143名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:46:06.54ID:Gqs4fraC
>>141
なるほど、しかしそんなにウケるようなことではないような・・
う〜ん、頭カラッポ女の感性は分からねぇ

日テレG+は今回で反省して外見がグンバツなだけの女を
レポーターに採用するのは止めて頂きたく
0144名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:51:16.42ID:Gqs4fraC
出た・・LIZAの名台詞

LIZA「ピットも慌ただしくなってきました!」
ピット(シーン・・・)
実況「・・本当に慌ただしくなってるんですか?」
LIZA「いや・・慌ただしくなったように私が感じましたw!(ゝω・) テヘペロ」
0145名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:51:51.32ID:rB3L+Nhz
>>140
カットすると苦情が来るだろうからねぇ

>>143
強力なコネでねじ込まれたんだろうし
そのコネの加護があるって本人も認識してるから
調子こいてて女王様気取りで空気読めてないってのはあるかもね
「090ですか」じゃなくて「090ね」って口調にもそれは表れてるよ
レースでキャハハなんて笑うシーンなんてありはしないのだから
正直、二度とレース業界に関わらないで欲しい
0146名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:55:50.79ID:Gqs4fraC
しかし路面温度40度台って夏にしてはタイヤに優しいよな
真夏の昼間だと60度に達する
0147名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:58:40.80ID:Gqs4fraC
>>140
編集やカットはしなくてヨロシ!
MotoGPの再放送でさえ、カットせず生放送のものを
そのまま放送して欲しいくらいなのに
8耐はそのまま放送しなきゃこの長時間の耐久レースの熱い雰囲気は伝わらんよ!
0148名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:04:35.08ID:Gqs4fraC
まさか、今入ってるセーフティカーが唯一のセーフティカー投入
だとは当時観戦中の誰も想像してなかったよなぁ

>>145
でも男はバカだから外見がグンバツだと何でも許しちゃう香具師が大半だからなぁ
歳食って武器が通用しなくなるまで女王様気質は治らなそうだし
コネあるなら居座りそう・・
0149名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:05:05.94ID:dkFHsiUX
スレ持った甲斐があったな
0150名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:06:15.11ID:dkFHsiUX
LIZAちゃんみたいなのもありだし貝島さんも大ありやで
0151名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:07:09.59ID:rB3L+Nhz
しかしBSのようにCMも無し、G+生のように中断もなしって最高に快適やな

>>144
この時もまたキャハハ言うてたな
これに関しては現場ディレクターのミスだろうけど
フォローの仕方がレース中継向きじゃないんだよね
吉本福田が叩かれてるのもその辺が原因なんじゃないかと思う
レースのテンションじゃない
0152名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:20:41.32
  

   【朗報】解説に宮城光が居ない。


 
0153名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:22:21.26
ネタバレ スズキがオイル吹いてカワサキが転倒してヤマハがポディウムの頂点に立ちます。
0154名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:26:07.85ID:Gqs4fraC
やっぱカワサキグリーンカラーはカッケェなぁ!
0155名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:27:32.94ID:dkFHsiUX
ペース様子見なのは梅雨明けぶっつけ本番の熱さでタイヤ接地感読みが一番の理由やろ
0156名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:31:06.87ID:Gqs4fraC
ヨシムラのピットが感覚でなく本当に騒がしくなって来ました!
0157名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:32:28.89ID:dkFHsiUX
バックマーカー中間入れ、中須賀さん作戦
0158名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:34:43.94ID:dkFHsiUX
たくみさんやっぱ速いのを証明してんなー
0159名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:34:53.07ID:rB3L+Nhz
HRCはインカム装備してるのに
ヨシムラは無いんだな

>>148
実際ハルクの重樹はデレデレだったもんなw
ああいう監督ポジションのおじさん受けは良さそう
0160名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:36:33.57ID:Gqs4fraC
速いと噂のヨシムラのピット作業のタイム:17秒台

遅い・・今回最速だったホンダの13秒台から4秒(30%)も遅い・・
0161名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:39:07.88ID:Gqs4fraC
>>159
あのキャピった振る舞いで一体何本のピットクルーや
待機中のレーサーの股間をおっきさせたことだろう・・
拙僧もガッチガチやw
0162名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:39:40.54ID:dkFHsiUX
いきなりペースカー入ったから今後再度入った場合スティント減らし考えて長持たせの方が正解やな
0164名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:42:06.42ID:Gqs4fraC
う〜ん、アレックスロウズ、イケメンかぁ?
実況のイケメンという紹介に違和感あり
0165名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:44:46.08ID:Gqs4fraC
カワサキ、ピットインで今回のMVP、ジョナサン・レイに交代!
0166名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:45:37.08ID:rB3L+Nhz
>>161
放送で音声だけ聞かされるのと
現場で生で接するのとではやっぱ違うんだろうな

>>158
コレの前に放送してた8耐の歴史の番組を観ると
巧が着実に成長してるのが分かってなんか嬉しかったなぁ
マシンの進化もあるけど、今の巧はKCよりも速く走ってるもんな
0167名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:47:16.49ID:Gqs4fraC
#33 RedBullホンダ、ピットイン(作業時間15秒21)で高橋巧→ステファン・ブラドルに交代なう!
0168名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:47:51.62ID:dkFHsiUX
ここでバラけるのに最後の最後までマッチレースになるんやから奇跡の展開
0169名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:49:46.45ID:rB3L+Nhz
今年のHRCのピット作業は本当に頑張ってたな
ヤマハはここ改善しないと今後また勝てなくなりそうだ

>>164
VDMは掛け値なしのイケメンというか優男か
イケメンはイケてるメンズの意だから間違ってはいないんじゃね?
個人的にはサムよりもアレックスの方がシュッとしててイケメンだと思う

>>168
SERTがオイルばら撒くまではホントに神レースだったね
0170名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:50:23.62ID:Gqs4fraC
>>166
生だと振りまいてるニオイも嗅ぐことになるからなぁ
0171名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:53:10.15ID:rB3L+Nhz
>>170
Σ(゜д゜)ハッ!!
確かに匂いは大事やな
匂いで惚れるってあるもんな
0173名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:57:26.29ID:Gqs4fraC
#62(GSM RACING:Vladimir Leonov/Bjoirn Estment/高田 速人) 転倒なう!
0174名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:59:48.73ID:Gqs4fraC
漢は黙ってカワサキ
0175名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:01:20.06ID:rB3L+Nhz
>>172
やっぱサムの方が顔がガッシリしてて
アレックスはシュッとしてるぜ
0176名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:12:24.04ID:Gqs4fraC
路面温度:スタート前48度→レース開始1時間後くらい46度→50度[NEW!!]
0177名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:14:02.74ID:Gqs4fraC
#33 RedBullホンダの宇川徹監督(ホンダ社員)、登場
0178名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:15:57.80ID:Gqs4fraC
>>175
ただでさえ外人の顔は見分けつかないのに
この兄弟は難易度MAX
0179名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:17:36.54ID:Gqs4fraC
CMなしがこんなに快適だとはッ・・!
0180名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:17:41.11ID:dkFHsiUX
>>166
去年の実績で王者ヤマハにレイを擁したカワサキがほぼヤマハと互角の実力を証明してホンダは番手が落ちてた
でも今年初めでタクミさん+CBRが鈴鹿驚速タイム出して8耐に向けてYK2社にどれだけ迫れるのかみものだった
結果で言うと本当にほぼ互角に食い込めたすげー
0181名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:20:47.04ID:Gqs4fraC
ペナルティで90秒遅れでスタートした#634 MuSASHi RT HARC-PRO.Honda(青:Xavi Fores/黄:Dominique Aegerter/赤:水野涼)
が現在9位まで追い上げてる@まもなく開始から2時間
0182名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:26:47.58ID:dkFHsiUX
こういう上がり下がりが醍醐味
0183名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:27:40.94ID:dkFHsiUX
>>181
おお〜、シャヴィ・フォレスさん来てたんかー
0184名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:31:03.08ID:Gqs4fraC
#806 Zaif NCXX RACING & ZENKOUKAI(長尾健吾/Stefan Hill/-)
#95 S-PULSE DREAM RACING・IAI(生形秀之/Tommy Bridewell/Bradley Ray)
ピットアウト
0185名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:32:22.24ID:FjiiZ9n4
cm多すぎて現地音声のみが頻繁でいいな
0186名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:33:53.83ID:Gqs4fraC
#7 YART-YAMAHA(Broc Parkes/Marvin Fritz/Niccolo Canepa)、ピットアウト
0187名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:12.12ID:dkFHsiUX
展開展開ばっか聞いてやんなよー、多少は自分の過去の経験とか提示して解説さんとかに聞いたれや
0189名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:38:17.73ID:Gqs4fraC
#634 MuSASHi RT HARC-PRO.Honda(青:Xavi Fores/黄:Dominique Aegerter/赤:水野涼)
ピットアウト@02:08:00
0191名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:09.02ID:rB3L+Nhz
>>178
個人的には二人並べば判別つくけど
どっちか一人出されて判別しろって言われたらむわりやわw

>>180
ねー
もう一人8耐で速いライダーがいたらなぁと思うと残念でならない
8耐経験豊富なエガちゃんで良かった気はする
ホンダサテライトで唯一トップグループエース格と同等で周回してたし
0192名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:52.29ID:Gqs4fraC
#19 KYB MORIWAKI RACING(青:橋裕紀/黄:小山知良/赤:Troy Herfoss)
ピットアウト@02:08:19
0194名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:41:34.42ID:dkFHsiUX
確かレイさんは9秒差をひっくり返した
0195名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:41:40.67ID:Gqs4fraC
#19 YAMAHA FACTORY RACING TEAM(青:中須賀克行/黄:Alex Lowes/赤:Michael van der Mark)
ピットアウト@02:10:35 Michael van der Mark
0196名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:20.34ID:rB3L+Nhz
ヤマハファクトリーのピット作業、過去の映像を見てても思ったし
今もやっぱそうだったけど
タイヤ交換完了してから給油を始めるまでに結構タイムラグがあるのが気になるなぁ
HRCなんかだとタイヤ交換クルーの手が離れた瞬間にチャージャー落としてるんだよね
0197名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:43:00.86ID:Gqs4fraC
#1 F.C.C. TSR Honda France(青:Josh Hook/黄:Freddy Foray/赤:Mike Di Meglio)
ピットアウト
0198名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:44:30.37ID:Gqs4fraC
#10 Kawasaki Racing Team(青:Leon Haslam/黄:Toprak Razgatlioglu/赤:Jonathan Rea)
ピットアウト@02:12:48 →Leon Haslam
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況