X



F1テスト実況スレ2019 lap34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:25.50ID:kQHoYmYE
>>333
ブレーキの効きの違い、オーバルでの戦い方、1年間くらいは苦労するかもな、大器晩成型のようだし?
ストリートとかパーマネントコースで活躍してもらいたい
0344名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:36.83ID:FC7FxNYi
■フェルスタッペン C2 ロングラン
1:22:435 1:22:327 1:22:440
1:22:543 1:22:445 1:22:446
1:22:676 1:22:714 1:22:927
1:22:735 1:22:905 1:23:129
1:23:881 1:22:471 1:43:951
1:23:919 1:23:106 1:22:654
IN PIT 計18周

即OUT C2だった
1:21:678 1:21:654 1:21:492
IN PIT 引っ込んだ
0345名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:38.60ID:5B5qRmrb
エリクソンいなくなったらグロジャン調子いいねw
0346名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:39:10.93ID:znbaHXfa
幻影に悩まされてたからな
0347名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:39:31.20ID:zcllkhIw
>>336
そうなのか
インディカーもパドルシフトなって久しいけど未だにパワステじゃないから苦労するところあるかもね・・
0348名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:39:33.47ID:u9zjQCqp
>>340
2017年を元にしていてノーズ形状からリアまで色々と変えたから空力が狂ったんじゃなかったっけ?
以前のF速か何かでそんな説明があった
0349名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:39:47.00ID:GDwHgefj
>>344
はやいなフェルスタッペン
こういう情報助かるわ
0351名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:10.00ID:emeAjbR7
>>342>>344比べたら残酷な差があるな
レッドブルは最後でも22.6で行けてるのにマクラーレンは23.3から始まって24秒まで落ちてる
0352名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:14.82ID:fOCqA0Mi
>>342
やっぱC2だとそんなもんか
0353名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:15.32ID:n35N8Epl
>>342
この時期に長く走れてるからそれだけでも過去数年よりずっといいけど、もう一歩欲しいところやな
0354名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:44.77ID:TVTnr40q
>>336
アロンソは万全のアドバイス体制を組んでもらって
インディー向けの身体を鍛えてたからね、ローテクだから筋肉が必要なところは筋肉だよってさ

エリクソンは乗ってみてからF1マシンと違う
なんかハイテクの塊じゃないんだよだそうで・・・
0355名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:00.27ID:NjO9BXeI
メルセデスはサスペンションが凄い
オンボード見てもブレが無く平行
去年のトロはガタガタ前後に揺れる
0356名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:32.74ID:TBK6ygrZ
>>342
中断争いを仮定してアルファ、ハースより確実に下だね
トロ、レーP辺りとどっこいかも。
0357名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:36.05ID:fOCqA0Mi
グロージャン一人旅
0358名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:39.07ID:suIEyeye
>>318
どうでもいいけどFW16って全長4200mmしかないんだな

今のF1が長すぎるのかな
レーキつけて、車を伸ばし多分フロアでダウンフォース稼ぐ
0360名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:30.29ID:cLRpDyCm
彼はエリクソンの幻影と戦っている
0361名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:42.38ID:88coXfsk
>>345
エリクソン「君が調子が悪いときはいつだって僕は君のそばにいるよ」
0362名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:45.15ID:5B5qRmrb
>>359
グロじゃんのプライベートテストになってて草
0363名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:54.85ID:rfJ3p2wA
C3のロングランはグロージャンが抜群にいいな
メルセより上だわ
0364名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:05.40ID:7/DDstf+
>>358
ホイールベースが長すぎる
胴長って表現が的確かわからんが…
0365名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:10.43ID:n35N8Epl
>>358
日本GPとか、写真撮ってると過去のマシンがものすごく小さい
逆に言えば今のマシンがものすごくでかいのがわかるよ
同じ調子で写真撮ろうとすると今のマシンフレームからはみ出すからね
0366名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:19.11ID:TBK6ygrZ
>>344
いいんだろうけど、メルセ、フェラと比べるとちょい下なのかな。
0367名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:40.81ID:nYO6WD9j
>>356
ハースが良くわからないけどな
C3のロングラン見ても遅いし
何やっているんだろ?って感じ
0368名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:55.41ID:HhHKGw2c
>>351
枕はトロと比較しないと、
RBと比べる事が、残酷だろw
0369名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:01.75ID:zcllkhIw
>>343
そうなるとロードストリートで荒れたレースになりやすいインディだと意外にいい結果残すかもね
0370名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:13.19ID:TTHo+sWK
タッペン三味線じゃね?
0371名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:13.34ID:Ul7kgwai
空力もあるけどあんだけマシンでかければモナコとかオールドサーキットだと抜けないよな
0372名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:35.25ID:rfJ3p2wA
C3のロングランはハースが一番いいな
0373名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:35.83ID:fOCqA0Mi
メルセデスはまずエドモンさんに謝らないと
0374名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:39.39ID:qJWlbG6Y
>>358
横が広めで短い、94〜97くらいがリアウィングも低くて格好いいよ!
0375名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:45.16ID:boJVvGHb
タッペンスピンしたの?
0376名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:47.50ID:SGX76omD
フェラ>赤牛>メルセ≧アルファ>ハース>その他>ウィリ
って感じ?
0378名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:03.24ID:5B5qRmrb
AYAO「グロじゃんは俺が育てた」
0379名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:20.34ID:nYO6WD9j
2時間後あたりにタッペンのタイムアタック見たい
0380名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:31.79ID:n35N8Epl
そもそも何lkgつんで走ってるかも分からんからなぁ
タイムをキープできないサインツはちょっと心配だが
0382名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:05.53ID:u9zjQCqp
>>377
一瞬セイウチがよぎった
空力チェックでもしてるのかな?
0383名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:09.58ID:kbLOZEsM
>>377
自動ジャッキアップシステムを搭載シマシタ
0384名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:10.18ID:5ZaLmrHi
>>379
タッペンはアタックしねーよ
タイム気にしてないから出さないと思う
0385名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:30.39ID:n35N8Epl
>>374
その時代はハイノーズがかっこ悪い_| ̄|○ 98年からはナロートレッドと溝付きタイヤで腰高_| ̄|○
0387名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:42.84ID:KQaLMZNb
各チームの1日のタイヤとラップタイム見たい人はここに全部のってるからね どうぞ
https://soymotor.com/articulos/analisis-test-2019-dia-1-regreso-la-pista-960475
https://soymotor.com/articulos/analisis-test-2019-dia-2-trabajo-base-960530
https://soymotor.com/articulos/analisis-test-2019-dia-3-dia-de-fiabilidad-960590
https://soymotor.com/articulos/analisis-test-2019-dia-4-trabajos-finales-960646
https://soymotor.com/articulos/analisis-test-2019-dia-5-dia-de-configuracion-960846
0388名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:49.32ID:P+WpH6c4
>>377
寄生されたカタツムリみたいだな
0389名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:52.84ID:SmkpLY80
>>377
ジャッキ外れないからそのまま発進したんじゃね
0390名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:08.86ID:OMo+Yk/e
どこが最初に16秒台出すんだろうな
0391名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:20.76ID:zcllkhIw
川井ちゃんは今ごろ米屋さんと見てまわってるのかな
開幕まで長いわ・・
0392名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:21.62ID:MOKfzhp/
>>387
ども
0393名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:24.65ID:FC7FxNYi
>>366
途中でやめたからあれやけど
フェルスタッペンはC2ロングランで1:21秒台でも走れると思う
22秒台はタイヤに負担かけないように走ってた気がす
18周目になってもタイム変わらんかったし
枕なんかは10周目ぐらいからタイム落ちたしなあ
0394名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:26.81ID:NjO9BXeI
おっさんライブ北
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZA1syDMF7MI
0395名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:27.02ID:n35N8Epl
>>377
レッドブルはリアに付けてたよなこれ ウイングのたわみでも見てるのか?
0396名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:31.47ID:HhHKGw2c
>>376
その予想、ベタすぎやん
0398名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:54.06ID:qJWlbG6Y
>>385
やはり3.5L時代までか…
0399名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:58.98ID:Ul7kgwai
新人が予選の練習しないとならやるだろけど
予選のセッティングとかはgpごとのフリー走行でできるもんな
0405名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:48:55.52ID:fOCqA0Mi
たっぺん大事なくて良かった
0406名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:49:21.21ID:FmqHAkHD
>>397
それで今、車体のチェックでもしてるのかな
0407名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:49:32.62ID:Zs6gxIdo
>>376
マクラーレンはアルファくらいあるかもな
0409名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:49:43.60ID:n35N8Epl
>>397
この壁の近さは、ラカイシャ抜けてシケインに入ってく前の中高速コーナーかな
0412名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:00.12ID:TTHo+sWK
クビアト出撃
0413名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:01.89ID:P+WpH6c4
さっき通ったメルセデスのミニバス、あれ、オランダにいったときにチャーターして乗ったけど、
すごくよかったわ
0414名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:02.38ID:5B5qRmrb
トロ発進
0415名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:08.31ID:Lufi6HhA
>>7
路面温度が違い過ぎて参考にもならない。
0416名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:11.37ID:5ZaLmrHi
>>407
ないない
0418名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:34.50ID:sLBp3d7U
タッペンとハミ珍
ロングのセクターのタイムも最高速も今の所よく似てるな
問題は予選…
0419名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:40.42ID:pZZUYZBo
>>395
振動がひどいから補強いれたとか言ってた奴?
0420名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:46.62ID:+3Tr0tqR
43秒の時やったんか
0421名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:54.87ID:R5mRsvgA
首か、首@でたな
0422名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:55.25ID:fOCqA0Mi
てかルノーは午後全く走れてないな
0423名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:51:07.73ID:SGX76omD
まぁベタなのはわかるけど…個人的にサーキットによってはアルファは赤牛喰うあたりまで来てもおかしくない感じがする
0426名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:51:40.95ID:FC7FxNYi
>>422
ルノーは午後1回でてきて一週してすぐピットはいったね
0429名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:51:48.65ID:n35N8Epl
>>419
振動かは知らんけどリアウイングの補強してたよね
ルノーのは別角度の画像見るとそうじゃなさそうだな
0430名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:52:11.70ID:boJVvGHb
ホンダあまりぶりぶり言わなくなったな
0431名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:52:24.39ID:zcllkhIw
まあ今年これまでが順調すぎたしちょっとコースオフしても全然痛くないって思えるようになったのは過去4年を考えてもすごいなって思うわ
0432名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:52:24.90ID:nYO6WD9j
>>408
フロントウイングを持ち上げているのは間違いなさそうなんだけど
リアウイングに続いてフロントも強度が足りないのかな?
0433名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:52:46.71ID:P+WpH6c4
おっさんライブ、レッドブルのシャツ着てる人がいるね
0435名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:53:07.21ID:n35N8Epl
ベッテル40周って、チーム内じゃこの穀潰しがって思われとるんじゃw
0436名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:53:18.80ID:TVTnr40q
>>422
比較するのに、なんかを取り付け直したりしてるんじゃね
0437名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:53:36.13ID:Zs6gxIdo
>>395
網状になってないピトー管じゃないの
0438名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:53:37.04ID:ZS4BbsW0
>>408
ダブルデッカーウイングのフロント版…なわけない
何見てんだろう
0439名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:54:01.02ID:n35N8Epl
ルノーのウイングって低くて平べったいもんな。他と違う感じ
0440名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:54:31.22ID:Ul7kgwai
クビアトなんかチェックして直ぐにはいったね
0441名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:54:31.53ID:jy+Hegdv
明日から2日ドライバーごとに予選シュミするだろうからそれが楽しみですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況