X



バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:22:45.84ID:y2CbrUP1
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

総合バドミントンサイト|BADMINTON SPIRIT
http://www.badspi.jp/

BadPaL | バドミントン〜Badminton in Asia
https://badpal.net/

バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV
http://www.smash-net.tv/

Jスポーツ・オンデマンド(バドミントン)
http://front.jsports-ondemand.com/category/index/C0013

前スレ
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1538279449/

試合を無料で観戦できるライブストリーミングは>>2
0041名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:37:30.56ID:eOjIZn1R
ゴマシオww
そういやここ立ててる奴が昔アヤミサ呼び流行らそうとしてたけど
結局誰も言わなかったし本人も言わなくなっちゃったなぁw アホスwww
0042名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:39:54.44ID:B0+hGR6R
ばどりん自演なう
0043名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:44:59.65ID:Rtxh2zh2
選手の容姿を下げるとかほんとクズ
0044名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:52:00.80ID:Ax1E3h4S
タカマツ改めミチアミ、ゴマシオペア
0045名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:03:26.22ID:6e/r4RPs
なんでバドリンはタカマツと奥原と山口と大堀が嫌いなの?
桃田大好きだし、やっぱホモなの?
0047名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:05:49.65ID:sUCk1SBS
自演ならもっと上手くやれよ
0048名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:10:18.95ID:ap06OYGZ
>>46
ばどりんユニシス勢大嫌いでしょ
0049名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:19:58.29ID:Ax1E3h4S
知名度がオグシオより劣るのがタカマツ
ランキングが奥原より下なのが松友
容姿が大堀以下なのが松友
実力が山口以下なのが松友

これで納得ですか
0050名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:24:04.59ID:Ax1E3h4S
山口の獲得賞金、20歳の時点で6000万
瞬きの速さでタカマツを追い抜く!
0051名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:31:22.40ID:XWIh4N3p
『第11回 好きなスポーツ選手ランキング』男女別TOP10を発表
https://www.oricon.co.jp/special/51888/
日本人初のグランドスラムシングル優勝で話題をさらった大坂なおみが首位に

好きなスポーツ選手 女性部門
1,大坂なおみ(テニス)
2,池江璃花子(水泳)
3,吉田沙保里(レスリング)
4,石川佳純(卓球)
5,高梨沙羅(スキージャンプ)


バドミントンはいくら活躍しても
テニス卓球以下なのかね
0052名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:44:01.22ID:EvMNNJlj
>>51
うーん、高梨沙羅と吉田沙保里のランクがおかしすぎて信憑性ないなぁ
0053名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:00:51.57ID:ZFpnKuLG
>>52
売る側から見た商品価値と考えればそんなもんじゃない?
大坂ナオミもマスコミとスポンサー巡りでヘロヘロだったし
本業と商品価値とのバランスをどう取るかだよね
とはいえバドも卓球並みのメジャーにはなってほしい気がするね
0054名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:11:28.13ID:AyeVx7T3
最も好きな小動物・げっ歯類
でカウントされていた松友ちゃん
0055名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:13:58.64ID:AyeVx7T3
こう言う、流行り廃れの大きいアンケートとるより、
「東京五輪で金メダルを期待できそうな選手」
でアンケートとる方が、まだ有意義だった気もする。
0056名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:04:48.47ID:JdfxsQ0f
>>53
なるほどねー
でも栄の一件で、吉田沙保里のイメージ一気にドン底まで悪化した事に気付てないようなクライアント企業は、先があまり長くなさそうな気がするw
0057名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:22:49.99ID:JdfxsQ0f
バドのタイトルホルダーでメディア向けなキャラって奥原ぐらいしかいないしね
タカマツも山口もナガマツもヨネタナもフクヒロも大堀もメディア露出好きじゃないし、あまり注目されない方がバドに集中できて良いかも
バド選手はみんな正社員(奥原のみ契約社員)で給料と福利厚生が保証されてるから、無理にスポンサー集める必要もないしね
0058名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:38:28.02ID:TP3GyQFy
>>57
タイトルホルダーじゃない人が紛れてるけどまあいいかw

企業スポーツとして定着しすぎていて完全プロ化が難しい以上仕方ないんだろうね
バレーやバスケは団体競技だからプロ化に移行できたのかなと思う
0059名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:52:56.49ID:AyeVx7T3
プロ化の最大の障壁は、
「松友プロ」 
って言いにくいという点だな。
0060名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:58:40.79ID:AyeVx7T3
国体の三位決定戦、オーイエちゃんに負けるのは仕方ないけど、
オノホシに勝てんか〜本田清水〜
ちょっと応援してんだから頑張ってよ〜
0061名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:16:06.39ID:UiAcUmp3
WDの勢いが続くのは大体1年って感じ
2016年タカマツ
2016年終盤からチェンジア
2017年中盤からフクヒロ
2018年中盤からナガマツ
で、オリンピックが近づいてきたらまたタカマツに戻り、そのままの勢いで東京オリンピックへ乗り込み、タカマツ2連覇
何だかんだピーキングの持って行きかたが一番うまいのがタカマツ
0062名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:17:58.33ID:gCa/5Vu6
タカマツが人気も知名度もないのが露呈してまたヲタが発狂してるのか
0063名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:58:19.76ID:UiAcUmp3
松友の個人スポンサーは、現時点でウイルソン、ミズノ、デサント、ザムストの会社、カスタムバランス、マニフレックス?
日本バドミントン界ではダントツやな
0064名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:05:56.43ID:nGVNvJ8j
スポンサーが工作したランキング圏外ですけど松友ちゃん不人気すぎやろ
0065名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 02:58:57.81ID:UiAcUmp3
単にテレビにほとんど出ないし、メディア対応も熱心なはないからやろ
奥原は必死でバラエティに出てるけど、それでも去年よりランク落ちてるし、そもそもバドミントンの選手なんて人気ない
0066名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:05:29.29ID:GvSfwAp2
現役バド選手のキャリアハイ一覧

女子
タカマツ:五輪金メダル
フジカキ(引退予定):五輪銀メダル
奥原:五輪銅メダル
山口:アジア大会金メダル
大堀:アジア大会金メダル
フクヒロ:アジア大会金メダル
ナガマツ:世界選手権優勝
ヨネタナ:SSF優勝

男子
西本:アジア大会銅メダル
桃田:アジア大会銅メダル
常山:アジア大会銅メダル
ソノカム:アジア大会銅メダル
イノカネ:アジア大会銅メダル

混合
アリナベ:全英優勝
0067名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:54:15.49ID:3oON8B3e
>>66
団体戦は選手のキャリアハイに堂々と入れていいもんなのか?
0068名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:55:03.30ID:n2YGhnSs
>>66
大堀…
が入るなら、さや姐もいれてあげて
0069名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:01:28.14ID:kccXFGbT
>>66
大会の位置づけがよく分からないけど、
アジア大会団体戦金メダルがスゴイことなら、
彩ちゃんだけじゃなく、さや姉とヨネちゃん、アリちゃんも金メダリストだよね
0070名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:04:17.48ID:kccXFGbT
これに当てはめたら、おっくーも五輪銅メダルより、アジア大会金メダルの方が上なのでは?
よく分からないが
0071名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:12:41.27ID:Hu9o431d
団体戦の成績なんてキャリアに含まれるわけないやん
0072名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:36:40.86ID:R/RChg//
>>66
頼む
フクヨナも 入れたげて
0073名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:33:44.15ID:PIAfCeKq
国体みてきた。
福島県どうしたのかな?
ふたば未来高校インハイもでてないし、JOCも優勝ないしどうしたのかな?
0074名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:35.20ID:mgV8LzwJ
>>73
ふたば男子は福島予選で団体負けたからインハイに出られなかった
ちょっと狭間だな
来年は現1年が粒ぞろいだからいけそう
0075名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:54.14ID:FOSriEJM
インハイとかもう殆ど見てないんだけど
福島県って富岡が強かった印象あるけど今は違うの?
0076名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:11.90ID:mgV8LzwJ
>>75
富岡廃校でふたば未来に引き継がれた感じかな
0077名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:27:07.44ID:AEpJXAP4
スレ立て糖質ニートの精神病タイム
0078名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:00.38ID:/naqhUYg
高畑ちゃん負けたんかー(笑)
0079名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:44.05ID:eBxdkSzp
遅いよw
負けたの土曜日でしょ
0080名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:38:46.00ID:9ItMG4x3
なんか国体の意義がよくわからん
オリンピックなんかもそうだけど、いわゆるプロとかセミプロが出場したら、一般人なんか参加できないやん
0081名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:43:17.47ID:9ItMG4x3
プロとかセミプロ出るなら、せめて出身地の代表とかにしてバラけさせないと、秋田みたいに単にチーム北都銀行まるまる出たら強いに決まってるやん
ナガマツって、北海道の出身なのに、すっかり秋田の人になってるもんな
北海道かわいそうやん
0082名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:48:32.91ID:9ItMG4x3
あと、シングルスとダブルスどちらか1種目だけしか出場できないにしないとダメだよね
0083名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:08:45.49ID:+5pTybpk
タカマツ、アサヒビールのパッケージになっとるやん
0084名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:23:33.28ID:+7br3rBa
ナガマツは国体で負けてるけどね
川上と松本のシングルスで勝ち上がったゲームもある
男子はトナミのA代表3人で2連覇だな
国体と言えども優勝数とか気にしてるだろ
開催地は特に良い成績残したいからなりふり構わずだな
0085名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:39:38.76ID:GCg243n7
アサヒの東京五輪キャンペーン、
内村、錦織と、タカマツか。
あえてクールな松友ちゃんじゃなく、
ガッツポーズのぶさかわ笑顔なのなww
0086名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:43:22.78ID:MRnQ5W93
>>81
プロはというか代表選手はでないのが暗黙の了解
そして出るにしても住民票のある県ででるのが原則だね
常識のない選手が増えてきたからなんかしないといけないかもね
0087名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:52:54.44ID:Chk3nAEC
住民票ある県ならナガマツ秋田で問題無いやん
住民票が何なのか知らない糖質ニートのお前が常識ないだけやん
0088名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:54:12.31ID:36KVpSLI
タカマツ奥原が11月のシドモディ(super300)にでるらしい
フクヒロは香港まで安定して勝ち上がらないとファイナル出れなそうね
0089名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:55:29.31ID:/AcjUPHe
松友ちゃん結婚してくれえええええ
0090名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:57:29.02ID:t1XirafU
>>85
さすがにアサヒは現実に一般人気の高いアスリート選んでるんだな
0091名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:14:20.60ID:n2YGhnSs
>>90
タナヨネのも見たけど
いろんなバージョンあるのに笑
0092名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:15:24.79ID:8APdi8vn
シンボルアスリートでタダで使える中から選んだだけ
明治R-1のCMに吉田沙保里が出てるのと一緒
0093名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:18:40.87ID:Hu9o431d
>>91
タカマツは全国だけどヨネタナは東北限定とかだろ
0094名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:25:51.08ID:LkLgduLS
>>91
ヨネタナって五輪出場経験ないのに五輪キャンペーンに起用されてるの?
0095名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:28:08.76ID:2U3BKfJ5
>>88
ワロタw
実力じゃ出れないからフクヒロより大会多く出るとか必死すぎだろw
マカオと旧ビットブルガーは出なくていいのか?w
1大会多いくらいじゃフクヒロに抜かれるぞ?
0096名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:29:35.15ID:GHQ5xv+t
内村、錦織、タカマツって五輪シンボルアスリートだから起用されたんでしょ
ヨネタナはいつから五輪シンボルアスリートになったの?
0097名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:30:29.68ID:WbhA1xJD
ヒント:ばどりんの捏造
0098名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:33:58.25ID:2U3BKfJ5
旧ビットブルガーも出とけよw
藤井の国際大会ラストマッチだぞw
0099名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:35:06.52ID:M2wKrHx7
国体って自分からこの県で出るって決めるもんなの?
0100名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:38:31.93ID:DiU7u97B
錦織はシンボルアスリートじゃないでしょ
0101名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:41:01.89ID:/AcjUPHe
つまりタカマツは人気あるから起用されたってわけか
0103名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:57.40ID:n2YGhnSs
>>88
タカマツ必死やん
0104名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:46:46.84ID:/AcjUPHe
>>102
ほー、地域枠とかあるのね
0105名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:02:05.74ID:Umym1799
平日なのに何故こんなに盛り上がるのか
0106名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:05:19.51ID:9VKKiRWo
シングルス元世界ランク1位(再春館製薬所所属)
・世界選手権なんか平気で蹴って地元高校でインハイ出場、見事優勝高校三連覇
・何のポイントもない国体で単・複ダブルエントリーでフル回転で地元ファンを湧かせる

シングルス現世界ランク1位(合作金庫銀行所属)
・世界選手権なんか平気で蹴って地元大学でユニバーシアード出場、見事優勝
・トップ選手は出ない台湾オープン出場し当たり前に優勝して地元ファンを湧かせる

ダブルス元世界ランク1位(日本ユニシス所属)
・国体?なにそれ?国内を盛り上げる気なんか全く無し
・代表スケジュール外の雑魚大会まで出まくってポイント稼ぎに必死
0107名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:13:53.30ID:36KVpSLI
あ、間違えた
奥原はエントリーしてないみたいです、すみません
0108名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:39.36ID:eBxdkSzp
シドモディにはユニシス御一行様で参加するんだ
でもおっくーは行かないのね
WSのファイナル争いも意外と接戦になるのかな
0109名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:39:23.02ID:OwcDnDxd
タカマツ(松友)の残念なところ
ウルスラの後輩、保原の尊敬する人・・・吉田沙保里

タカマツの悪口なら負けないぜ!
0110名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:54:31.08ID:agBWRh9l
>>109
それはどちらかと言うと保原の残念なところでは…
0111名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:01:06.27ID:pDIxQSPa
松友先輩は軽くワキガだから・・・笑
0112名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:06:03.73ID:Umym1799
>>111
マ?
ご褒美やんけ!
0113名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:06:07.52ID:OwcDnDxd
佐藤冴香選手の尊敬する人・・・吉田沙保里

吉田沙保里2票 松友美佐紀0票
0114名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:28.85ID:PsbG/xKh
さや姉残念やな
吉田沙保里とかアスリート女子で一番嫌い
そこは伊調さんやろ
0115名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:51:49.43ID:GCg243n7
アサヒビール一年ぶんを支給されたが、
10日で飲み干してしまった松友ちゃん
0116名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:52:40.62ID:Hu9o431d
日本の恥浅田真央を憧れとか言っちゃう奥原のほうがヤバいと思うけど
0117名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:09:16.43ID:QTFulmd/
国体出場はファイナルズの出場権争いも関わってるのでは?ナガマツは確定済み。山口はほぼ確定で余裕がある。タカマツ、フクヒロは熾烈な争い中で余裕なし。
タイツーインは別次元にいるので下々の争いには無関係そう。負けても淡々としてるし本気で勝ちたいと思う試合ってあったのかな?
0118名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:51.75ID:rFcxqWbM
シンボルアスリートってなんか微妙だな
内村白井はともかく
柔道はほかにいるだろうって感じだし
水泳も瀬戸だけ?
どういう人選なんだろ
金メダル候補ってわけでもないし
人気者なら他にもいるし
0119名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:45.09ID:Hu9o431d
>>117
えっ?
ファイナルズ争いはタカマツ、フクヒロに次いでナガマツは日本3番手じゃないの?
ツーイン別次元って山口奥原に次いで3位なんだけど
0121名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:30.43ID:w1tJlhws
シンボルアスリートはJOCが依頼したからって
選手が必ずしもOKしないこともあるんだよ
自分がすでにスポンサーいっぱい持ってたらかえって不利益になるんだから
0122名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:50.81ID:w1tJlhws
ところでデンマークOPのドローみた?
桃田とギンティンが1回戦で当たっちゃうんだけどw
0123名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:38:55.07ID:H1OYJx4v
それでもすげーなタカマツ
フクヒロや桃田じゃ100%依頼すらないもんな
0124名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:41:59.48ID:eBxdkSzp
>>119
ツーインは韓国OP出てなかったから一時的に下がったけど
台湾で優勝したから今週のランキングが発表になれば
また1位に復活するよ、誰よりも試合数少ないにもかかわらず
0125名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:42:43.35ID:pDIxQSPa
まあ基本オリンピック金メダリストだからな
0126名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:44:07.83ID:QTFulmd/
>>119
国内争いなんだから台湾ではダントツ
0127名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:55:02.14ID:QTFulmd/
ところで、この写真の表彰も「シンボルアスリート」って言うんじゃなかったっけ?別の名前だったかな?
https://i.imgur.com/NgG2j9o.jpg
0128名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:07:03.71ID:fOGvlBha
そういや球技での五輪金メダルって
バドダブルスとソフトと大昔のバレーしかないもんね
0129名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:11:01.96ID:jR9lVbPA
>>127
それはBWFのアンチドーピングキャンペーン的なものじゃなかった?
0130名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:26:03.10ID:EJmUC0mR
>>108
普通にいけば、このまま山口奥原だよね
沙也加は上の大会になるとなかなか勝てないから難しい。
けど、ランクは大堀よりは上にいたいとか
0131名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:40:11.28ID:0rkWrvP5
プレミアリーグのオークション形式が生々しくて良いね
リアルに自分の価値がわかるし
人気商品はマリン、シンドゥ、サイナ、スリカンス、プラノイ、アクセルセン、ヨンデのこの辺りは同額
日本人が入るともっと面白いけど無理だろうな
0132名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:04:50.84ID:M0unJnQa
>>91
あれは東北バージョンらしいよ
0133名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:12:17.66ID:uqejobYv
>>109
というか吉田ってバドミントン選手じゃないから、尊敬の意味が違うやん
0134名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:16:15.24ID:FmGal+VZ
>>109
つまり保原って選手は松友以上の実績持ってるってこと?
世界ジュニア優勝とか?
0135名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:25:52.74ID:ahrdjhKt
ていうか、保原ってシングルスの選手か?松友って高校時代はシングルスの選手だったろ
0136名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:33:53.81ID:ahrdjhKt
>>109
でも以前産経の記事で保原が憧れてるタカマツの練習相手をする機会があったって書いてあったから、
保原はタカマツのことを尊敬じゃなくて憧れてるみたいだよ
0137名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:16:47.88ID:ahrdjhKt
>>106
日本女子のシングルス陣とダブルス陣の置かれてる状況が全く違うの知らないのか?
というか、タカマツってこれまで国体って出たことあんの?出てたとしたら、どこの県代表だったの?
0138名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:25:08.75ID:ahrdjhKt
今の日本のWDの状況をWSに置き換えると、世界ランク1位奥原、2位山口、3位ツーイン、4位佐藤さやか、5位高橋沙也加、10位大堀
で、高橋沙也加が世界選手権優勝してSSFの一枠とったから、残り1枠を山口と奥原で争う
こんなじょうきょうだったら、多分山口も国体なんか出てる場合じゃなかったと思う
0139名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:30:55.87ID:ahrdjhKt
うーん、例えてみたけど、明らかに佐藤さやか、高橋沙也加、大堀の実力では全く感じがでない
マリン、シンデュ、ユーフェイが日本人だったとして、この3人の位置にいたらと置き換えた方がより近いかな
0140名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:49:53.45ID:YsXFAI81
ウルスラの後輩、保原の尊敬する人・・・高橋ではなく松友でもない、畑違いの吉田沙保里

ちなみに高橋は2票 松友0票
0141名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 07:53:50.83ID:0NW0kr9N
>>130
補欠権争い?w
まあ今年のファイナルだけでなく五輪出場権争いまで見据えて考えれば
国内3番手につけていたいというのはあるかもしれないね

>>138
五輪レース真っ最中で五輪出場権に関わるんだったらそうかもしれないけど
今年のファイナル出場がかかっているというだけなら国体に出ていたと思うよ
別に国体に出場しないトップ選手を非難しているわけじゃないので悪しからず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況