X



NFL 18/19 week02 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:21:01.55ID:pAjsNqFI
雑っぽく見えて胸のマークとか細かい
0300名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:21:07.37ID:EkuIrfHF
ProFootballTalk@ProFootballTalk
Eli Apple leaves with a groin injury
0301名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:21:13.59ID:06D7JHno
無理やりのカウボーイ装束
0302名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:21:21.67ID:p1Coy9ak
>>291
フォーブス調べでUSオープンの観客って平均年収2000万らしいよ
正しいか知らんけど
テニスってスポンサーもつきやすいんやろ
0303名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:21:22.01ID:ARw/z4G2
>>292,293
おっぱいと格差社会の言葉の親和性
0305名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:21:44.43ID:e7jcLI06
プレさんのカウボーイ姿似合わねえなw
0306名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:21:57.65ID:9KdlukiP
エリオットいりゃ自由にまえすすめるな
0308名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:22:09.18ID:06D7JHno
>>300
股関節…?
0310名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:22:18.00ID:oTu4x3ZI
>>283
それは銀行が…
内部保留せずに広告費にぶち込んでバブル崩壊で貸しはがされた経験あるから仕方ない。
0311名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:22:30.08ID:XIVOhoms
長兄はケガでアメフト辞めたし、次兄も首の手術が必要な程のダメージ受けたのに、三男は丈夫だよね
0312名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:22:33.75ID:7xan1/U/
>>303
ぺったんでもいい おっぱいだもの
0313名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:22:50.18ID:QG5aYZdJ
ギャレットってリーマンの方が似合うと思うの
0315名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:00.85ID:7xan1/U/
ジャージが延びたらだいたいアウト
0316名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:19.28ID:4635fZrB
ジャージ引っ張ったら反則は取られる
0317名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:26.63ID:Yh3e4np1
きいろでちゃったー
0322名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:41.68ID:06D7JHno
2連続つ∩
0326名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:45.62ID:ARw/z4G2
>>310
それは銀行のせいというより、またデフレにするぜーって言ってるような政府制作のブレの問題。デフレになるなら内部留保するのは当然
0327名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:59.94ID:00gQHMYS
まあ引っかかってるわな
0328名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:24:08.46ID:QG5aYZdJ
あんまりスパイラル奇麗じゃないな
0330名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:12.94ID:XIVOhoms
>>302
一部の観客が、平均値を引っ張り上げてるだけかもね
0334名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:37.65ID:rs2fXXm8
>>326
あれは民主党による円高容認での地獄からフローキャッシュ貯めるようになった
今でも、困ったら円買いで無駄に円高になるからね
0335名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:42.62ID:2SHVoJmv
盛り上がってないからパントをワンハンドキャッチしてほしかった
0336名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:50.76ID:jzhx5LFs
真似をしないでくださいw
0337名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:55.03ID:nEcldE36
よいこはまねしないでね
0338名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:26:03.54ID:06D7JHno
たしかに高い位置でキャッチすればスタートも早いわけだかからな
でもパントでやるかという
0339名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:26:07.30ID:EkuIrfHF
DALはホームで全部負けたシーズンがなかったっけ
0341名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:26:22.14ID:VUAvsQRQ
アウェー全勝だった年もあったからな
0342名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:26:34.49ID:ARw/z4G2
>>334
円高容認はアソウの頃からだろw 消費税増税が控えてるからデフレ懸念
0343名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:26:37.94ID:06D7JHno
戦術バークリーかよ
なんという打つ手レス
0345名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:26:45.54ID:CYHP/tQD
けが無いことが一流の証し
0346名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:26:55.66ID:QG5aYZdJ
D#の頑張りを全て無にする最凶OL
0347名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:27:08.87ID:riQBV6gz
結構勝ち越してるのにPO出てるイメージないな
0348名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:27:20.56ID:06D7JHno
時間ないのにプレイせんのか
センターのせいかいな
0350名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:27:30.82ID:Yh3e4np1
なんだかんだでNYGが勝っちゃいそうな気がしないでもない
0351名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:27:38.92ID:ARw/z4G2
4Qで2ポゼ差なら、数年前のイーライだったら勝利パターンだ!って言えたんだがなー。
0352名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:27:55.80ID:Q8Mk90Za
おまいら試合がつまらないからって政治の話で盛り上がるなよ
0353名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:04.16ID:blTFafBd
リーとバークリーはペンステの先輩後輩対決か
0354名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:16.16ID:XSQpbJyN
俺だけのチューリッヒ姉さん
0355名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:34.02ID:Y9b2PWfX
たいした盛り上がりもないまま試合が終わりそう
たいしたこともしないまま連休が終わりそう
0357名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:37.99ID:QG5aYZdJ
妹って今年36歳ぐらいかな。もうお疲れやで。
0358名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:52.77ID:k33LXk68
>>342
まあミンスガーは何処にでもいるしここは麻生の親類説のあるひろゆきが創った5chだから
0360名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:29:13.38ID:V0JSEt+J
生ブラウンズがついに!
0362名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:29:40.76ID:UWaJ30Pk
フランク・ライクやジェイソン・ギャレットって控えQBだったよね
クービアックもそうだけど、控えQBはHCに憧れるのだろうか
0363名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:29:41.12ID:QG5aYZdJ
>>353
そいやペンステートの不祥事はもう収まったのか
0364名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:29:43.69ID:u5StkmW7
チーターが野に放たれた
0365名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:29:57.58ID:rs2fXXm8
>>352
OLヒドイの3年目ぐらいだっけ?
去年はストレートロードみたいな
イーライまで一直線が何度もあったぐらい酷かったけどw

今年は少しマシになってるといっても・・・
0366名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:04.43ID:CAE10PZU
字幕付きNFLウィークリー放送してくれないかな。
0367名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:08.44ID:Yh3e4np1
さっくりー
0377名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:31.32ID:HBbXgb4P
6サックとか気の毒な(・_・;)
0378名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:32.81ID:CYHP/tQD
じゃあD#がメチャクチャに強いかってーと
そうも映らないところがまた残念でねぇ
0379名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:34.78ID:06D7JHno
まあマクナブは昔12サックだか食らったことあるし
ヘーキヘーキ(倒れそう)
0381名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:40.50ID:ApH83umv
OLが紙やからフットボールがでけへん
0382名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:01.16ID:oTu4x3ZI
>>362
外からずっと戦略的に試合見てるからじゃない?
0383名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:01.53ID:k33LXk68
>>362
サイドラインで勉強する時間がいっぱいあるそうだからね
0384名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:08.64ID:JUuMObFq
>>362
サイドラインから試合見てる経験多いうえスターターにアドバイスとかもするし天職なんじゃないかね
0385名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:09.95ID:QG5aYZdJ
>>362
ピーダーソン「さよでおま」
サイドラインで試合をしっかり見て種々学習できるから。ってのが大きい
0386名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:14.14ID:4635fZrB
ブリッツ対策は何も無しなのか
0387名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:18.36ID:u5StkmW7
イーライさん壊れてしまうな
0389名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:34.69ID:ARw/z4G2
>>378
タイムポゼッション的に13点で抑えてるってのは十分な働きだと思うけどなw
0390名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:36.65ID:e7jcLI06
NYGがもう一回敵陣に入ることはあるんだろうか
0391名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:37.45ID:nEcldE36
黄色だけがイーライの味方
0392名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:31:54.74ID:24btOPKR
イーライにせめてウィルソン並の機動力があれば
0393名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:32:00.64ID:QG5aYZdJ
どこまでやれば妹が壊れるかの実験
0394名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:32:04.04ID:blTFafBd
>>363
2年くらい前に前倒しで制裁解除された
0395名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:32:14.60ID:CYHP/tQD
>>362
アメリカはスーパースターはあんま指導者やらんね
現役で稼ぎきれなかった人が頑張ってるイメージだわ
0396名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:32:16.21ID:Yh3e4np1
まじでウィルソンに試して欲しいOL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況