X



バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:27:13.40ID:cUWZ9eid
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

総合バドミントンサイト|BADMINTON SPIRIT
http://www.badspi.jp/

BadPaL | バドミントン〜Badminton in Asia
https://badpal.net/

バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV
http://www.smash-net.tv/

Jスポーツ・オンデマンド(バドミントン)
http://front.jsports-ondemand.com/category/index/C0013

前スレ
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1527140670/

試合を無料で観戦できるライブストリーミングは>>2
0750名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:14:25.59ID:nHRq0MyD
>>746
タカマツはもういいよ
衰えを見たくないわ
0751名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:14:31.86ID:T2z+gG2S
今日のタカマツの試合より、池田の解説の方が数段酷い
いつまでたっても聞いてて腹がたつから、こいつの解説の時は音を消して見るから迫力がない
もういい加減出てくんな
0752名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:15:13.45ID:cApUVPgj
桃田の試合初めて見たけど鈍いわ退屈だわで最後まで見るのが苦行だった
みんな普段からこんな退屈なの延々と見てるの?
0753名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:15:45.00ID:9Ol3FE92
>>747
たまに流れるコート横からの映像観るとすげえの判る
0754名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:16:44.59ID:0UY948TA
そろそろ陣内さんの出番だろうな
0755名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:17:23.66ID:dF/syuMM
落ち着かない程度の反撃的
0756名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:17:28.98ID:gc9ymnvT
何言ってんの?ロンドンオリンピック当時のタカマツ は日本4番手でランキング20位くらいで四年後のリオ金メダルなのに
韓国の10代ペアはもうすでに19位なんですけど、、、www
0758名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:18:50.78ID:lguXFGaf
テニスのデビスカップみたいに
第1S桃田、第2W桃田と誰か、第2S桃田とかできんのか?
0759名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:20:33.94ID:d5f7iURQ
シングルスとダブルス両方出られるけど
それやってるのメンツが集まらない弱小国だけ
体力持たないし
0760名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:20:39.12ID:lguXFGaf
>>752
見てないが桃田鈍いのに2-0で勝ってるってどういうことだ
相手どんだけ弱いんや
0761名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:22:07.35ID:gc9ymnvT
>>758
出来るけど、シングルスとダブルスではプレーも違うし、よっぽどじゃないと難しいと思うよ。テニスのシングルスダブルスの違いとバドミントンでは大分違うと思うよ
0762名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:22:44.82ID:dF/syuMM
>>752
あれが世界で5本の指に入る選手同士の対戦なんだわ。
面白いところは自分で探せ
0763名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:23:11.04ID:lguXFGaf
大事な試合になりましたって
3戦目は2-0でもここで勝てば決勝だから大事
0-2でも負けたら終わりだから大事
1-1だと勝った方に流れが行くから大事
大事な試合って確定してるやんw
0764名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:23:33.01ID:gc9ymnvT
>>760
画面上で見ると、そんなに速そうじゃなく見えるけど、実際やってみるとあんなに動けないよwww
0765名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:25:08.36ID:lguXFGaf
タカマツペアはさっき見たが普通に速いと思ったけど
桃田のバドはそれより遅いんか?プレースメント重視とか?
0767名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:25:40.26ID:TIO4G2KJ
>>758
卓球もそうだが、逆にそういう二点使い出来る「団体戦」は
「団体戦」として未熟なただ「団体戦」言いたいだけの競技という事だぜ
各国5枚揃える事が出来てこその「団体戦」
0768名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:25:50.36ID:0UY948TA
デンマークのシングル選手は、ランキング的にはそうでもないんだな
0769名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:26:53.49ID:lguXFGaf
>>767
バドもできるらしいが…
0770名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:28:32.79ID:lguXFGaf
ダブルスのが速いな
シングルスのが強く打てないわな確かに
コートカバー一人でしないといけないからなかなかシャトルの下に行けないやろうし
0771名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:29:20.56ID:id2lm6YR
競争で単複棲みわけできてるんだから無理に専門外やらなくていいよね
ていうかバドの世界クラスでそんな万能な人いないよ
卓球のトップランカーやテニスのウィリアムズ姉妹みたいなのは事実上不可能
0772名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:29:50.45ID:gc9ymnvT
どの競技も一長一短でしょ。どれが優っててどれが劣ってるなんて全部マスターした人じゃない限りわかるはずないでしょwww

ソノカムはやっぱダメだったか、、、

MS2取れたらMD2少し落ち着いて入れるかな?
0773名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:30:14.20ID:9XzunMsW
シングルとダブルじゃ一人あたりのカバーする範囲が全然違うからしゃあないです。こういう大会に出るレベルだと、下手に攻めても次の返球がきつくなる可能性のが高いですし
0774名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:30:56.11ID:TIO4G2KJ
>>769
トーナメント上位の国がって意味で。
スペインとかインドとかやってるの見たけど
結局上がってこれないだろ?
0775名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:31:54.36ID:lguXFGaf
>>774
それは団体戦が未熟かじゃなくて競技性の違いで起きてることでしょ
0776名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:32:07.96ID:ip55npE9
>>765
基本的にはシングルスは早い球はとても少ない。スマッシュは早いけどダブルスの方が早い
シングルスは自分が早い球を打つと自分の所に早く戻ってくるからリスクが高い

ダブルスは守備範囲が狭いし基本強打が出来る。ペアもカバーしてくれる
0777名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:32:26.71ID:dF/syuMM
ダブルスでの体力的な負担って、どういう感覚があるんだろう。
テニスでのダブルス、バドでのダブルス、卓球でのダブルス。
違いを上手く言葉にできない。
0778名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:32:55.38ID:lguXFGaf
うめえ
0779名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:33:16.45ID:d5f7iURQ
そうそう、スペインのマリンとコラレス、インドのサイナとシンドゥね
シングルス2つと2人で組んだダブルス勝って3つ取ろうっていうやり方
0780名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:33:54.77ID:lguXFGaf
>>776
見て思ったわサンキュー
0782名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:34:35.12ID:lguXFGaf
相手より格上なんか?西本選手
0783名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:34:57.15ID:ip55npE9
>>777

今流行の心拍数爆上げのインターバルトレーニングを続けてる感じじゃない?
ダッシュジャンプ反転を繰り返して心拍数が戻らないからツライ
0784名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:35:10.32ID:ajxHGmhH
たまたまザッピングしてたらこんな世界大会が。この選手めちゃつよいね
0785名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:35:56.04ID:ajxHGmhH
>>779
インド人ってダブルス強いイメージ
0786名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:36:28.85ID:id2lm6YR
桃田戻ってきたし来年のスディルマンいけるかな
ミックスの渡辺東野にもう少し安定感がほしいが
0787名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:37:12.84ID:iXElN18v
>>779 弱小国相手ならいいけど、
日本相手にそれやっても、
シングルスだけで3セット持たないシンドゥさんが、
ホントに死んどぅしまいますよ?
0788名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:38:30.90ID:d5f7iURQ
だから飛び抜けたやつが2人居て他はザコの国しかやらないんだって
0789名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:38:49.49ID:dF/syuMM
丁寧な解説者に変わった
0790名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:38:59.81ID:TIO4G2KJ
>>784
強いけどもうひとハネしてほしい選手
0791名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:33.20ID:lguXFGaf
女子の決勝タイと中国どっちになったん?
0792名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:44.09ID:ajxHGmhH
うまーい
0793名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:47.35ID:ip55npE9
しかし個人競技の団体戦って存在意義がわからんな 

学生が団結力をたかめるためにあるようなものなのに
地域も団体戦あってみんな何故かめちゃくちゃ好きなんだよな。みんなが一番好きなのはミックスだけど
0794名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:51.19ID:gc9ymnvT
インドの選手って今はシングルスの選手の方が世界トップだよ。今回は出てないだけ。
0795名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:40:32.04ID:lguXFGaf
>>793
アジア人特有かな?団体戦好きなの
0796名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:06.36ID:gc9ymnvT
>>791
タイが勝ったからタイと決勝だよ
0797名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:06.85ID:lguXFGaf
めっちゃ追い上げられてるな
0798名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:19.21ID:d5f7iURQ
俺に言ってんのか?
だから数年前の弱小だったインドだよ
0799名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:25.73ID:9XzunMsW
ヴィッティンフスの泥臭いスタイルほんと好き。最近は歳なのか以前ほどの粘りは見えないけども
0800名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:30.96ID:ajxHGmhH
おおー、テニスみたい
0801名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:33.36ID:id2lm6YR
インドのシングルスとインドネシアのダブルス合わせたら最強!
0802名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:42:18.34ID:ip55npE9
>>795
そういえば北欧の方とか超個人主義だから団体とかあんまり興味ないらしいね
0803名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:42:51.25ID:dF/syuMM
マジメなバドミントンだな。
0804名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:43:18.80ID:ajxHGmhH
風が吹いているー
0805名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:43:19.10ID:lguXFGaf
なんで風吹いてるんだ
ここ室内じゃなかったのか
0806名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:44:00.43ID:ajxHGmhH
圧倒されてる(´・ω・`)
0807名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:44:14.21ID:08/9SxDR
西本ってタウフィックに似てる?
0808名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:44:34.14ID:ajxHGmhH
意表ついた
0809名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:44:52.91ID:lguXFGaf
ネットでやり合えば相手焦れてくる感じ?
0810名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:45:04.82ID:ip55npE9
ヒダヤットに似てるのはいつもネタにされてるよw
めちゃくちゃにてるよねwww
0811名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:48:53.52ID:Hc4YZG2G
するって言うと、バックハンドの名手かな
0812名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:49:01.12ID:lguXFGaf
はいれれば
0813名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:50:43.84ID:lguXFGaf
ヘアピン?ヘアピンって桃田しかできないみたいなやつじゃなかったっけ?
0814名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:50:45.05ID:dF/syuMM
ポイント間の無駄な動きが多いかなあ。まだまだ
0815名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:50:50.74ID:ip55npE9
西本ってフィジカルも結構強そうだし普通に強いけどいつまでたっても荒い感じだね。頭が良くない動きっつーか
0816名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:52:01.72ID:ajxHGmhH
おおー熱い展開に
0817名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:52:05.29ID:Hc4YZG2G
次のダブルスは大丈夫かな
グループリーグ初戦に出たっきり、3試合ぶりだけど
0818名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:52:37.99ID:dF/syuMM
終了予定も何もまだ半分も終わってないぞ
0819名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:52:56.44ID:ajxHGmhH
ボディが効いてる!
0820名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:19.64ID:ip55npE9
このアナ盛り上げるの上手いな
0821名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:34.22ID:lguXFGaf
ナイス
0822名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:42.81ID:ajxHGmhH
この流れでよくぞ
0823名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:48.30ID:08/9SxDR
よすよす
このゲームはデカい
0824名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:56.16ID:vK6EORMf
よしよし
0825名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:54:10.55ID:Hc4YZG2G
報ステでバドミントンやってる
奥原
0826名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:54:57.68ID:gc9ymnvT
>>813
桃田が得意なだけで、普通に出来るよ
0827名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:55:39.89ID:gc9ymnvT
よしゃ〜これは大きい。
0828名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:56:27.33ID:lguXFGaf
でもだいぶ追いついてたし流れはあっちなのか
0829名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:56:51.71ID:Hc4YZG2G
報ステ、桃田もやってる
0830名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:57:35.16ID:+xTgVOxU
まぁBS朝日でやってるんだしね
少しぐらいは触れないと
0831名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:57:36.54ID:gc9ymnvT
やっぱり攻撃的なスタイルの方がこの会場にはあってるのかな
0832名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:57:40.26ID:ajxHGmhH
世界ランク1位にもなんかあっさり勝つのね(´・ω・`)
0833名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:57:42.81ID:lguXFGaf
桃田って世界1に勝ったんか
圧勝ってなんでや
0834名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:57:58.33ID:ip55npE9
ほんとテレビって適当な事ばっかり言ってるなw

桃田がスマッシャーみたいな扱いw実際はヘアピン王子だわw
0835名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:58:34.25ID:x084Le0S
五枚揃えるのは大変だからなぁ
昔NTTが佐伯、佐藤、田児で全日本実業団優勝してたな
0836名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:58:49.24ID:lguXFGaf
スマッシュ打つと見せかけてヘアピンとかできんのか
0837名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:59:01.59ID:Hc4YZG2G
奥原の紹介は駆け引き上手でした
0838名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:59:50.16ID:ajxHGmhH
どどんがどんどん(^o^)
0839名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:02.84ID:gc9ymnvT
桃田MS1で圧勝だったから。桃田、謹慎前は元々ランク2位でビクターより上だったんだし、勝っても不思議ではないよね。
0840名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:34.05ID:lguXFGaf
デンマークの選手スマッシュのあと全然体幹ブレてねえ
0841名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:43.20ID:dF/syuMM
栄村以前もデカい地震あったとこかな。
0843名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:54.47ID:vK6EORMf
>>836
流石にそれは誰も出来ないと思う
0844名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:56.24ID:ajxHGmhH
才色兼備が見たかったのに!
0845名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:01:34.53ID:lguXFGaf
互角!
0846名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:01:45.79ID:vK6EORMf
このMS2取った方が決勝っぽい感じ?
0847名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:02:25.47ID:lguXFGaf
>>846
デンマークは取れなくてもまだわからんけど
日本は取れないとやばいらしい
0848名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:02:44.16ID:ajxHGmhH
ご利用は計画的に(´・ω・`)
0849名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:04:12.55ID:Hc4YZG2G
ここに来て、遠藤渡辺じゃなくて井上金子にしたのは何でかな
0850名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:04:18.28ID:lguXFGaf
そういえば男子シングルスはサーブ側とレシーブ側どっちが有利なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況