ADACニュルブルクリンク24時間耐久レース2018 Lap8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:56:31.72ID:n9LOLu83
公式配信
ADAC Zurich 24h-Rennen 2018 | Vodafone Livestream
https://youtu.be/FqGAASKonlo

ADAC Zurich 24h-Race 2018 | International Livestream
https://youtu.be/NxOzJPBhlVY

Live Timing
https://livetiming.azurewebsites.net/events/20/results

エントリーリスト(pdf)
http://24hrennenassets.azureedge.net/wp-media/2018/05/00-24h-Teilnehmerliste-nach-Abnahme-10-05-2018.pdf

前スレ
ADACニュルブルクリンク24時間耐久レース2018 Lap7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1526176591/
0799名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:24:05.44ID:SAcXUfHJ
キャロッセがJGTCで4WDインプ走らせてた頃は雨乞いしてたとは聞いたけどなぁ…
0800名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:24:13.75ID:/KJQmfLo
雨のニュルって本当に怖そう(´・ω・`)
0801名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:24:13.87ID:OAsVjl2w
#33はBMWだっつーの
0805名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:24:44.68ID:0SUwEOz8
なんかいまいちなあうでーだな
0808名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:24:59.45ID:ngFtGY0R
ステアリングトラブルなかったら多分20位以内にいた
0809名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:24:59.85ID:O6fh8HRd
宮尾すすむと日本の社長
0811名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:10.18ID:PXaHo56b
WRXって開始直後のトラブル以外は目立ったトラブルはないの?
0812名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:18.30ID:XfATL3Dy
>>802
もうyoutubeでGazooのライブへ行くんだ!
0813名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:21.02ID:5zgNL5sK
>>798
平川さんはSTIの社長でスバルは吉永さんだよ
0814名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:26.42ID:D6/yOmrv
KTM X-Bow GT4ってどんな車なんだろう
0816名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:31.64ID:G6mW8LRa
スクーデリアキャメロングリッケンハウス確認
0817名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:37.69ID:kshnLr33
>>799
小林さんが乗ってた時代か…懐かし過ぎるw
0818名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:40.99ID:rxd13XKh
>>811
異音騒ぎがあったけど山内の気の所為だった
0821名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:55.79ID:bmZ7FmaF
スクーデリアキャメロングリッケンハウス確認
0823名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:57.83ID:QfgSz1HI
ロッテラーってポルシェワークスからは外れてるの?
0825名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:59.52ID:G6mW8LRa
>>811
騒音値違反でマフラー交換
0827名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:04.66ID:xrNXd6NN
ヒュンダイ使ってるチームはなんでヒュンダイにしたんだ
余程の理由があるのかな
0828名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:10.53ID:ngFtGY0R
TCRでAWDが認められるならスバルもそっちで出るんだろうな
AWDアレルギーの欧州がそんなことするとは思えんが
0831名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:37.52ID:ROBipzzy
Jスポに今井が出てるととりあえず走ってさえすれば
ガズースゲー連呼してるよね
0832名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:39.25ID:EzPgOrEy
20位前半と同等のラップで快走、やっぱ四駆は雨ふったら強いな
0833名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:44.66ID:ngFtGY0R
>>827
ドイツ人がドイツで設計製造してドイツで鍛えた車だぞ
0835名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:48.57ID:0SUwEOz8
スクーデリアなんとかが日立なんとかシケイン通過って言ってみて
0837名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:27:07.20ID:/KJQmfLo
>>814
多分だけどProject Cars 2に入ってたGT4と同じような車だと思う
0839名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:27:07.87ID:lasjC/SY
STIのオンボード見られないのが残念(´・ω・`)
0840名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:27:54.92ID:riX8dtai
>>833
それもうヒュンダイじゃなくてただのドイツ車やん・・・
0842名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:27:59.14ID:oDlQYu34
一枚のモニターでモナコヒストリックを見ながら、もう一枚でニュルを見る。こんな神になったような事ができるようになるとは。
そしてもう一枚ではきよみ玲見てる。実用。
0843名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:28:00.03ID:J/RxJDn3
雨だと空力が良く見える
0845名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:28:03.76ID:lIqiac8V
いまきた911まんたい死んだのか(´・ω・`)
0846名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:28:24.07ID:PXaHo56b
>>815
>>818
>>825
そうか。ありがとう。仕事行ってたので間が抜けてて分からなかったけどそこそこ安定して走れて追い上げまくってるんだね。
0847名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:28:48.92ID:PXaHo56b
>>834
今の走り見てても吹っ切れてるよね。
0848名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:28:52.93ID:0SUwEOz8
なんかこの画面つまらなくねw
0849名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:02.92ID:t8Y9H38V
>>827
コースに大きい広告も出しているし、出走すればそれなりにスポンサー料払ってくれそう。
広告費の使い方は今やしみったれた日本企業よりよほど上手いよ
0850名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:06.75ID:SAcXUfHJ
一応スクーデリアキャメロングリッケンハウスはSP-Xの首位なのね
0854名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:35.78ID:i11wNwi2
今のSTIは辰巳さんが目立ち過ぎる
実際初代フォレスターや2代目インプレッサは勿論だけど4代目レガシィとSTIに異動してから4代目レガシィのブラッシュアップ版であるTuned by STIやS402と言った名作には必ず関係しているから仕方が無いけどさ
0855名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:36.31ID:w9F25CkC
WRCのヒュンダイもドイツだしな
0858名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:50.16ID:jTvVlb5A
ワイプの大きさ逆だろ。
0861名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:16.53ID:K/zDTRI9
>>844
とんくす
0862名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:18.41ID:/1GM0uE/
やっぱアストンはこの顔だよな新型GTEの顔は好きくない
0863名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:18.87ID:0SUwEOz8
ボンネットがもう蓮画像だな
0864名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:21.16ID:5zgNL5sK
WRX100周越えたってことは2500kmか
0865名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:24.70ID:USJ/iqV5
>>855
アメリカのドラマとかでもセダンのジェネシスとか結構でてくるんだよな
0866名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:31.24ID:nUmJTwSF
>>855
トップはプジョーのあの人(名前おもいだせねぇ)
0867名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:39.96ID:G6mW8LRa
ドイツ車の鼻を開かしてくれ
0868名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:45.59ID:D6/yOmrv
>>820
カウル被せるとX-BOWっぽさがなくなるな
やっぱレーシングカーは空力命なんだな
>>837
ゲームやらないからわかんない(´・ω・`)
0870名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:57.92ID:IlTA3Qx9
>>845
#911 → クラッシュで逝った
#912 → コード60違反でペナ
0871名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:31:19.61ID:EzPgOrEy
ラップタイムはスバルの圧勝だけど、ワイパーモーターはレクサスの圧勝だな
0873名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:31:25.62ID:SAcXUfHJ
ヘビーウェット路面に靄がかかってきていよいよ危険になってきたな
0875名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:31:37.17ID:oqH54++G
スズキに出てもらおう
0878名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:01.62ID:/KJQmfLo
>>868
>>820の画像のと同じ奴だよ
実車見た事ないから自信はなかったw
0879名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:06.52ID:n9LOLu83
そんな車日本にないじゃない
0880名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:07.55ID:VsKk8RDZ
アストンもこの型はさいごだからなぁ
あと少し頑張れ
0884名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:22.79ID:D6/yOmrv
>>840
ヨーロッパフォードみたいなもんかな
0886名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:34.34ID:CjpsFKoR
>>872
ブリテッシュGTで走ってるけどあれだけなのかな
0888名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:41.54ID:ngFtGY0R
WRXとLCのオンボード比べると安定感が全く違うな
0889名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:59.84ID:koVky5Ob
メルセデスとルノーのつながりで日産にエンゲル来ないかなぁ
0893名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:29.92ID:xEOD/8dM
マツダに何かを期待するのは酷
0894名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:36.12ID:USJ/iqV5
プリウスだせばいいじゃん
0895名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:42.48ID:JwLB3q5g
>>798
モリゾウがただの社長としては存在感があり過ぎるんだw
0896名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:48.52ID:/1GM0uE/
#6のブラックファルコンの方がいかにも「ブラックファルコン!」って色してて好きだな
0897名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:33:49.73ID:wDQKGTWe
そんなの開発する余裕ねーよただでさえ残業だらけなのに
0899名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:34:00.10ID:ngFtGY0R
モータースポーツから逃げてるからマツダはないやろ
そもそもレーシングカーとして素性がイマイチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況