X



2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:30:51.07ID:q195KZbl
2018 F1 GP 第02戦 バーレーンGP
■日程: 現地時間              (日本時間)
フリー1: 04/06(金) 14:00 - 15:30 (20:00 - 21:30)
フリー2: 04/06(金) 18:00 - 19:30 (24:00 - 25:30)
フリー3: 04/07(土) 15:00 - 16:00 (21:00 - 22:00)
予選  : 04/07(土) 18:00 - 19:00 (24:00 - 25:00)
決勝  : 04/08(日) 18:10 - 20:10 (24:10 - 26:10)

バーレーンGP(バーレーン インターナショナル サーキット)
https://goo.gl/maps/wekonZUDTjt

2018 F1 カレンダー
http://skyairbox.blogspot.jp/2018/03/2018.html

2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1523016001/
0515名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:08:56.49ID:GpFZ7e5h
ハートレーは、ロングランをいきなりやってるのか
0516名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:13.47ID:ULu3bFc7
FEは派手なクラッシュ多いみたいだからそこは楽しそうだよね
0517名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:17.69ID:2sMGir1d
ハートレーMだけどタイム出るのな
0518名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:19.32ID:hWzJ6/Vj
>>493
将来的にはそれがモタスポでも主流になっているのがな
0519名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:49.01ID:ey6mEQ0T
フォーミュラEの決勝なんて最高速180km/h程度しか出ないんやで(´・ω・`)
0520名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:53.19ID:z/Nddnc/
ハートレーは10周使ったミディアム
0521名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:55.63ID:HR8AMU5c
FEは次のシーズンからマシンが大きく換わるんだよね。
見た目からしてもうミニ四駆。
馬力は300馬力オーバーになって、乗り換え無しになるぐらいバッテリー容量が増えるはずだよ
0522名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:57.47ID:KUAiI0iI
ハートレーは2セットもってるミディアムをFP1で使わなかったので、今使っているのでは?
とDAZNでオグタンが言ってる
0523名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:58.22ID:/xVLm28C
ミディアムで引っ張るのか
0524名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:05.24ID:NIEw+TCn
FP2のタイムなんて上位4台くらいしかあてにならん
0526名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:15.43ID:lS0nIWli
ハートレー
鳩だから鳥目なんで遅いんだな!
0527名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:22.06ID:LTkyUCLF
トロロッソは重量が軽いほうが調子良さそうだな
サスが沈み易いのかな
0528名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:26.81ID:QFluoFTy
      ______
     |「パソコンサンデー||`l
     ||  〆 ⌒ ヽ  || :|
     ||  (´・ω・`)  || :|
     |L  オヅラ   .|| ;|
    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|~::|
    |___|___|/
0530名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:35.70ID:odK4xaBX
GP2(F2)と15秒も差があるのはちょっとカテゴリー的に
マシン性能に差を付けすぎてる気がしないいでもないが
0531名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:37.09ID:RomcwBdj
>>450
受信レベル0はアンテナが完全に方向ズレたか、接触不良か、ブースター逝ったかだな
0533名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:42.34ID:sVg8CKuQ
最近の電動RCカーは凄いんだってな
0534名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:42.97ID:hpY1a5Bf
>>514
「おはようごさいまーす」
0535名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:43.12ID:CtnF5pVw
フロントノーズ簡単に脱着してるように見えるけどどうやってくっついてんだ
0536名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:10:47.86ID:ULu3bFc7
>>529
登れなかったの?www
0537名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:05.28ID:z/Nddnc/
ヒュルケンベルクもミディアムを試してるな
0538名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:09.64ID:NNyvMUFu
>>536
登れなくてコース変更なったじゃんw
0540名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:18.65ID:5cOh3Ne1
今年の中継画面左側のタイムの所デカ過ぎだし、ずっと出てるから画面が狭く感じる
0541名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:24.90ID:ULu3bFc7
>>538
モーターってトルクあるんじゃあ...
0542名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:26.64ID:werglYyz
FEマシンですらモナコの坂が登れないんだったら市販車では使い物にならんだろ
ちょっとは考えて書けよw
0543名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:27.82ID:yCGGk3zh
>>535
カムナットみたいなもんだと思う
回すと噛んで抜けなくなる
0545名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:48.10ID:/FHTmTo+
フォーミュラEはバッテリーが1レース分持つようになったん?
0546名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:50.45ID:HR8AMU5c
>>529 上るだけなら歩いても登れるからね(笑)
0547名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:59.65ID:X7KJIHfQ
>>541
トルクあっても重量がね。リア超ヘビーなマシンだし
0548名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:01.94ID:vqA7NoP7
FEはモーター音が静か過ぎてブレーキングの音がきつい
0549名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:05.04ID:NIEw+TCn
しまったタモリ倶楽部見るの忘れてた
0550名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:09.75ID:rKA4Ljrt
>>536
1コーナーから坂を登らずに脇道にそれて
ローズヘアピンとトンネルに行かずに
トンネル出口のシケインのエスケープから合流
0551名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:10.34ID:Xw0LW8iQ
ヘアピンを回りきれなくてレースが中止になったA-1GPというカテゴリーがあってだな
0553名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:13.92ID:werglYyz
>>545
来年からもつようになる
0554名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:16.89ID:Gb9ALwXJ
ガス、ピットからもっとプッシュできるぞ言われてる
0555名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:21.78ID:Hun3C8zz
フォーミュラEは意地でも発電機載せないんだな
0556名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:25.16ID:ey6mEQ0T
なおそのバッテリーを作るのはマクラーレンの模様
0557名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:28.42ID:kFxobwyh
まあでも実際、アロンソはルノー移籍狙っているでしょ
今年も結局トップとは2秒差で、いくらマクラーレンでもカスタマー状態で
PUのレギュレーションが変わるまでにこの差を0にするのは絶望的だしね
0558名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:32.91ID:GPPWkVEu
100年位したら核融合エンジンでお願いします
0559名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:33.74ID:L1JcUy6c
ルノー勢PUは温度の関係で前戦よりパワー絞ってそうだな。
0560名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:37.63ID:WgwcPZhu
アロンソはSSよりSのほうがいいのか?
0561名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:38.96ID:87nZCv8c
シロトキンも障害物になるほど遅いやんな
0562名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:43.10ID:hpY1a5Bf
>>545
来シーズンからがんばる予定
0563名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:46.52ID:ULu3bFc7
FEって重いのか
まぁ興味ないな
0564名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:47.20ID:hWzJ6/Vj
今宮がバーレーンでメルセデスは負けるわけがないと断言しました

メルセデスは今宮の太鼓判を有難いと思わんだろうねえ
0565名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:47.46ID:D0tpUn18
とりあえず三強は別格として別にハートレーも一発は出してないだけで
まずまずのペースで周回してるよな
0566名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:57.64ID:LyYZvF/6
ボッタスはコースの得意不得意が極端すぎる
0567名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:13:12.11ID:ey6mEQ0T
バッテリー周辺だけで200kgあるからね
0568名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:13:21.37ID:odK4xaBX
マシンの色あいと同じタイヤ付ける義務にすりゃいいのにな
0571名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:13:44.55ID:bpC0FnPk
>>521
FEこそ、可変翼とかタイヤ6輪とか、サイバーフォーミュラっぽくしちゃえば良いのに。

形がF1に縛られすぎだよ
0572名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:13:46.92ID:hpY1a5Bf
>>558
ミノフスキー粒子散布で無線妨害
0573名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:13:51.89ID:NNyvMUFu
バイクも来年からだっけ電気バイクレース
0574名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:13:53.78ID:lS0nIWli
みんな仲良くロングランばかり
0577名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:14:10.58ID:werglYyz
でもヨーロッパはもうガソリン車作らない政策になってるじゃん
F1どうするんだろうねって話
0578名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:14:15.31ID:rKA4Ljrt
>>563
唯一無料放送しているフォーミュラレース(´・ω・`)
0579名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:14:29.31ID:ey6mEQ0T
来季マシンはタイヤカウルまであって、それこそサイバーフォーミュラっぽくなるよ
(フォーミュラの意味って・・・・)
0580名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:14:34.05ID:0IkQrOUA
終わりかけの今北
トロロなんでこんなに差があるの?
0581名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:14:50.49ID:+o5rPsre
ハートレーはアタックせずにロングランか
ガスリーとPUのバージョンが部分的に違う(かもしれない?)ので別メニューなのか?
0582名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:14:51.55ID:tlzfNrEw
>>571
6輪も可変翼もないが思い切ったデザインにしたのは良いことだと思う
どんどんフォーミュラの皮を破って欲しい
0583名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:14:53.26ID:kFxobwyh
ハートレーは、中古ミディアムで習熟走行じゃない?
柔らかいタイヤを習熟走行で使うのはもったいない
0584名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:01.29ID:LyYZvF/6
朝の天気予報じゃCS見れないと思ってたわ
0586名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:12.83ID:werglYyz
>>579
フォーミュラ=オープンホイール って意味じゃないから?w
0587名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:16.04ID:vqA7NoP7
FEの次シーズンは見た目結構すごいよなw
0588名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:16.64ID:e88xJ2vD
FEなんて欧州主導のEV詐欺の象徴で好きになれん。
日本勢で参戦がルノー傘下の日産だけって時点でお察し。
0589名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:18.36ID:YsRg6cc3
ハース速いんじゃなかったのか
0591名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:32.86ID:vdijTXJA
ガスリー、アロンソはロングランペースもどっこいどっこい。熱い争いに成りそう。
0592名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:36.35ID:jHo2AsqG
これ、フェラーリは速いわ
0593名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:37.07ID:ULu3bFc7
>>577
言ってるだけだろ
電気有り余ってる訳でも無いんだろ?
0594名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:39.16ID:KUAiI0iI
>>581
あーもしかしたら、そうなのかもしれんな、ホンダが発表してくれないとわからんが
0596名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:46.01ID:iZ96ftzA
このペースならプッシュ出来ないか
P2もうこのまま流して終了かな
0598名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:49.20ID:HR8AMU5c
>>571 だから次のシーズンからマジでフォーミュラカーとは別物だよ。
俺のトライダガー!とか、いけーっマグナム!って見た目になるんだよ
0599名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:50.48ID:IfnEfUay
ガスリー普通にロングも順位なりだから
ポイントいけんじゃないか上手くいけば
それよりもハートレーの異常な遅さはなんなの?
偉い人がチームメイトと0.3離されるを3レースするような奴は相手になってないと言ってたよw
0604名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:56.39ID:0IkQrOUA
>>585
おぉ、わかりやすい
0606名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:15:58.52ID:z/Nddnc/
おやおや
0608名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:16:05.73ID:glUcbyy/
調子いいときライコ止まるのも様式美
0610名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:16:08.50ID:q0w0OXzp
あらー
0611名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:16:15.01ID:hWzJ6/Vj
>>566
サーキットの不得意より、無理してはいけないところで強引にいってしまう判断力じゃないかな
0614名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:16:17.83ID:q195KZbl
だいぶ前の話やんけ
また嫌がらせだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況